• 締切済み

くだらないと思いますが、真剣に悩んでます

olive3741の回答

回答No.6

自分も改善中です。 相手をうかがって、気にして聞けない事が多々あります。 「分からない」と言って、相手が機嫌を損ねるのが恐く感じませんか? 僕は小心者で恐いので、「今すぐではなくていいんですが、」 とかいろんな状況にあった言葉を使って、聞いても怒らないんだ!という、自覚や自信をつけて、聞けるようにしていこうと思っています。 参考にならないかもしれませんが、僕はそれでやって、少しずつ聞けるようになってきました。

関連するQ&A

  • 真剣に悩んでます・・><

    真剣に悩んでます・・>< アダルトな映像を観たり、エッチな妄想をしているわけでもないのに、気づいたら濡れています。 なので常にナプキンを付けてないと下着が大変なことになります。 恥ずかしくて誰にも言えない悩みなのですが、これは何かの病気なのでしょうか??

  • 社会人と真剣交際

    私には、21歳の彼氏がいます。 (親に付き合ってることを報告をしていません) 私はまだ17なので、未成年と社会人の恋愛で条例で引っ掛かる可能性が高いと自分でも理解しています。 ですが、私的に好きになったら仕方ないと思います―…。 確かに性的なことをしれば犯罪ですが。 それをしなかったら…? ただドライブ行ったり、遊んだりしてるだけです。 そして、ここからが悩みです。 ●私は、親に彼のことを言ってないので、もし彼の所にお泊りに行って、ただDVDなどを鑑賞をしたり、遊ぶだけで、親にバレて被害届をだしたら起訴されるのでしょうか? ※彼の親や兄弟は私と彼のとの交際を知っています。 私は彼が加害者になるのが嫌だし、私が被害者になるのも嫌です。 好きで付き合ってるのに、そうゆうのは違うと思うんです。 回答お願いします。

  • 真剣に付き合う

    こんばんは! 19歳の社会人(女)です。 付き合っている彼氏(24歳・社会人)がいます。 付き合って2か月ほどです。 彼からの猛烈アタックで付き合い始めました。 そこで「○○とは真剣に付き合いたい。」とか 「転勤するってなったら○○にはついてきてほしいと思っているくらい」と言われました。(ある一定の県を転勤する仕事をしています) あまり好きとかそういうことは言わないほうです。 ただ会った時などは彼が苦手と言っていた言葉での愛情表現をきちんとしてくれるのです。 とても頑張ってくれているのだと思います。 付き合ってからは対応が冷静になっていったのですが 聞いたところ「冷めてすらないしむしろ好き。別れたいと思ったことなんて一度もない。 彼女になった安心感。俺は真剣に○○と付き合ってるよ。今ではいなきゃいけない存在だし、支えなんだよ。」 と最近になって言われました。 真剣ってどういうことなのでしょうか? 彼のことは信頼していますし、相手も同じ気持ちのようです。 ”真剣”ということの意味。 それが知りたいのです。 参考までに教えていただけたら嬉しいです。

  • 皆さんは真剣な悩みや相談をする人がいますか?

    閲覧頂き有り難うございます。 自分は、40代独身男性です。 皆さんは(出来れば、学生ではなく社会人の方、既婚未婚、男女は問いません)、現在、真剣な悩みや相談をすることが出来る人はいますか? 自分は、年齢が上がるにつれ真剣な悩みや相談事などを言える相手がだんだん減っていき、今はいません。 皆さんのお声をお聞かせください。 宜しくお願いします。

  • 真剣に悩んでます。。

    会社を辞めるべきか真剣に悩んでます。 こんにちは。 今年26歳、入社2年目の男性です。 以下長文になりますが、読んで頂けると幸いです。 現在の会社を辞めたいという思いからすでに半年以上経過しています。精神的に非常につらいためこの掲示板にご相談させていただきました。 これまでの経歴は簡単にいうと理系大学院卒→大手メーカーに就職し、開発職に配属という流れです。 辞めたい理由は以下の通りです。 (1) 会社の業務内容(自分の研究開発ができない、周りの人の開発発表の意味が分からない)についていけない。 (2) 理解できないために、周りの技術や研究結果にも興味が持てない(技術者として不適合) (3) 社会人として基本的な報告書の作成や発表なども自力ではできない(先輩の助けが必要)。 →努力はしているつもりだが、スキル・能力が身につかない。→理解力がないため吸収しきれない。 (4) まわりの人間と比較して、明らかに自分の能力が劣っている(理解力・知識・頭の回転等)。 (5) まわりの人は、ほぼ定時内に仕事を終えて帰っているのか、自分だけいつも残って書類作成などをやっている(とにかく、報告所や発表資料などの作成に異常に時間がかかるあげくに内容がない。)。 (6) (1)~(5)の悪循環から最近では同期の人達ともうまくコミュニケーションが取れなくなりました。 それに加えて基本的に自分は常識もなく、流行などにも疎いことから普通の日常会話も苦手です。 正直仕事もできず(というか仕事をどう進めていいのかわからず毎日机で悩んでいる)、周りともなじめず、半年以上鬱状態が続いており、今ではやる気だけでなく考えることができなくなっている状態です。土日も時間が過ぎるのが怖くて常に仕事のことが頭から離れず、心に余裕がありません。OJTの先輩にも迷惑をかけっぱなしです。とにかく自分で考えて仕事をすることができないのです。 給与や社会保障、手当、職場の雰囲気などから判断してうちの会社は、優良企業であると思います。自ら辞める人なんてほぼはいないという状況ですが、どうしても自分には合いません。かといってこのままどこか違う部署に飛ばされるのを待ってもその後やる気が出る気もしません。自分の能力の範囲内でこなせる仕事につきたいのです。 夢がないと言われますが私って異常でしょうか? 親はこの不況でこんないい会社、辞めるなと言います。でも僕にとってはいい職場ではありません。暗記さえして公式に当てはめればいいという受験戦争の産物は、社会には不適合だと痛感しました。 纏りの悪い駄文で失礼致しました。

  • 将来について真剣に悩んでます

    こんにちは。私は20代後半の女性です。現在、自分の将来について真剣に悩んでいます。現在の職場に入社し、6年目、がむしゃらでひたむきな自分だったと思います。でも、いつの頃からか仕事量や責任だけが重くなっている事にストレスを感じていたのかもしれません。毎日に疲れていました。何の為に今の仕事をしてるのか。何かを変えたいと思う自分に気付きました。 そして、以前から興味のあった分野でもあり、自分自身に活気を取り戻せると強く感じていた職種への転職を考える様になりました。 1か月程前に親に相談した所、転職する事自体に反対されました。今の職場の条件が良いから。という理由と、仕事よりも結婚を考えて欲しい。という理由からでした。 親の言っている事は理解できます。転職するという事は、また1からスタートになる。自分の年齢よりも下の人に対し先輩として接さなければならない。収入面も同じ事が言えると思うからです。そして結婚に関しても親の立場からすれば私の年齢なら、落ち着いて欲しい思うが普通だと思います。 親友に話すと、「私ならその職場を仕方ないと思って続ける。やっぱり年を考える。」 「焦ってる部分もあるんじゃない?何か見つけないとって、転職はあんまり賛成しない」と言う意見でした。すごく今迷っています。 同じようなご経験のある方、アドバイスください。

  • 真剣に悩んでます!!

    女性の方よろしくお願いします。 今の彼女のことで質問なんですけど、僕は俗に言う悪でした。 ありがちなんですが、20代前半まで散々悪さをして、27の今は物凄く落ち着いています。 ですが、若さゆえの傷で、体に刺青が入っています。 背中全部、胸、肩と。 大変後悔しています。 顔つきも周りから見れば悪そうと言われます。 それで、彼女とは真剣に将来のことを考えているのですが、その家が、高校も出ていないといけないとゆう家なのです。 家柄、職種、学歴を 物凄く気にする家みたいなのです。 それと、彼女の友達達にも、やはりそんな人やめておきな!と言われてるみたいなんです。 彼女も僕のことを真剣に考えてくれているみたいなんですが、回りからそんな風に言われるから、つらいし色々と考えるみたいです。 家柄もあまりよくはないし、学歴もありません。ただ今現在は、真面目に仕事もして、そこそこの収入もあります。 悪いことをしてきたぶん、人の痛みも分かってるので、しんどさなど分かってるつもりです。 今とゆう自分は受け入れられないのでしょうか??

  • 真剣さが足りない息子

    何もやる気の無い小学高学年の息子が、突然テニスをやりたいと言い出し、2年前にレッスンに行かせてやりました。 そこのレンタルラケットを使わせていましたが、半年続いたら、という約束でラケットも買ってやりました。 で、今も続けているし、今後も続けたい、中学に入っても部活で続けると言ってるのですが、どうもレッスンを見ていると真剣さが足りないように見えます。 どうしたらもっと真剣にやるのでしょう? 現状は、自分から親にテニスをやりたいと言ってしまった立場上、しょうがなくやってる、という風に見えなくもありません。 そんな気持ちならコーチにも失礼だし、だらだら続けるなら辞めてしまえ!と思ってしまうのです。 親である僕はテニスの経験は全くないのですが、子供の相手くらい出来た方がと思い、3ヶ月前からレッスンを受け始め、面白くなってきたところです。 子供ってこんなもんですかね?

  • 真剣な恋愛とは、

    長文ですが、見て下さると嬉しいです。 私24(関西住) 彼22(九州) 私には付き合って半年になる彼がいます。 彼が私の地元に出張に来ている形です。 彼の事は私の親にも会ってもらいましたし、 実際に会ったことはまだないですが彼の親も 私の存在を知っています。電話もさせていただきました。 とても仲良くやっています。 彼の出張の期間が来年の3月までなのですが、 お母さんが入院することになったので2か月ほど 帰ることになりました。 それが決まって数週間たったときに彼が 重い話していい?と言って もし出張先が変わって離れ離れになったら自分の気持ちが 解らなくなりそう、 出張先に連れて行っても現場が数週間終わる可能性もあるし、 かといって俺の地元で一人で待たせるのも嫌で どうしたらいいかわからないと言われました。 別れたいってこと?ときくと 今後一緒に居たいから、彼女に言うことじゃないけど 言いに来た。今までこんなことで悩んだことなかった。 本当は悩むのが嫌だから、嫌なところを見つけてこじつけて 降ることも考えた、でも悪いところも欠点も見つからん! なんて言っていいかわからないけど真剣な恋愛ってむずかしい、 仕事の疲れより、この悩みがでかい、 といわれました。 私にはこれが別れ話をされていて、すでに私への気持ちが 冷めているんじゃないかと取ってしまい悩んでいます。 少しやんちゃな方なので 女遊びや、同棲でさえ経験しているから思うからです。 別れたいなら素直に言ってよ、と言っても 絶対そんなこと思ってないと言ってきます。 いずれ別れを切り出されるのかな、と 今は悩んでいます。 私は前に別れた方に付きまとわれていた事が あるのですが、危ないからと言って出来る限り 私の家に来てくれて相手に面と向かって 俺の女に変なことするのやめてもらえますか。 と言って守ってくれた彼なんです。 そんな彼が私はとても大好きです。 彼はどういうつもりでしょうか? 真剣な恋愛が難しいって どういうことでしょうか、、 よろしくお願いします。

  • 真剣に悩んでいる話

    ある日学校の前日にオナニーをしました。服とかも洗濯してんですが学校に行った時、生乾きっぽくてズボンの股間辺りから精液の臭いがしました。数日後、周りにいた友達が同じ教室で下ネタ関係(似たような)の話をしていました。その時、私は自分のことを言ってるのかと思って心配になってます。周りにいた友達からはこのことが心配になって2ヶ月経ちますが、直接あなた臭いよと言われてませんがどのように思われたかが気になります。  もし、私が本当に臭いがしたなら同じ教室で私の噂をすると思いますか?自分も本当に思われてるか、それとも被害妄想かが分かりません。 2ヶ月半の間、真剣に悩んでいます。

専門家に質問してみよう