• 締切済み

金余りかマネーサプライが足りないのか

昨日、たかじんnoマネーという番組を見ました。 経済評論家の三橋さんという方がゲストで、竹中平蔵さんも出演していました。 その中で、まず「今、世の中は金余り状態であり、銀行に金が有り余っている」 という話があり、出演者全員それに納得していました。 その後、デフレの話になり、そうなると「日銀がお金を刷る量が少ないので、 デフレになる」と言っていて、みんな納得していました。 「金余り」というのと「マネーサプライが少ない」というのは矛盾していない のでしょうか? 単純に考えれば、お金が余っているのに、さらにお金を刷っても さらに余るだけという気がするのですが。 余っても刷ればデフレが解消するのでしょうか? 経済のことは詳しくありませんので、どなたか詳しい方がおられましたら、 お教えください。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

素人ですが >「金余り」というのと「マネーサプライが少ない」というのは矛盾していない 要は お金の使い道がない、流通させようにも 使い手がいない状態 だと思いますよ。 需要がないわけですから、「マネーサプライが少ない」となり、結果、「金余り」 どちらが先か だけの問題ではなかろうかと > 単純に考えれば、お金が余っているのに、さらにお金を刷っても、さらに余るだけという気がするのですが。 刷るだけではそうでしょうね。それと同時に 使いたくなるような おまけを付けるのではないですか、政策として。 今の状態から行けば、製造業を拡大するたって、あらゆるコストが発展途上国に負けてる有様ですから、起こりそうもない。 サービス産業たって、年寄りの金持ちがお金使ってくれれば、良いでしょうけど、働き盛りは、金がないか、すぐ首切られる状況ですから、そう期待できない。 農業も問題山済み IT産業たって、そう、設備投資がいるわけじゃなく、その結果、今の通販みたいに、新しい需要は起きるでしょうけど、そんなに金喰い虫じゃないし。 で、やっぱり、ダムと道ですよ・・・となるんですが。だけど、もう、財源が頭打ち、お金刷るたって、財源の裏打ちのないもの、刷るわけに行かない・・・ こんな感じでしょうか 現状 市中銀行では 個人・零細企業 あてでも 3.5%の金利で役所からの補助がついて 1% 切ってますから。それでも、お金借りて、新しい事業展開・・・たって、何やります?? 

suyumax
質問者

お礼

ありがとうございました! なるほど。番組の結論としてたかじんさんが要は金をバンバン刷ればいいとの発言をしていましたが、事はそう簡単なものじゃないということですね。 確かにそんなに簡単なら、さすがに日銀ほか関係者も対応してるはずですもんね。 でも聞けば聞くほど、日本の将来は明るいものではなさそうですね。。。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう