• ベストアンサー

CPUを買うべきか買わないべきか

ura03の回答

  • ura03
  • ベストアンサー率39% (150/382)
回答No.5

現状の構成で不満がないなら、BF3が出るまで待ってから再考。 ただ自分だったら(1)ですね。 No.3の方もいってますが、買いたいときに買うのが一番です。

関連するQ&A

  • CPUとメモリのバランス?

    パソコンの処理速度について質問です。 Windows7 64bit CPU Core 2 Duo P8800(2.66GHz) メモリDDR2 4GB搭載PCと Windows7 32bit CPU Core 2 Duo SU9400(1.40GHz) メモリDDR3 4GB搭載PCでは どちらが快適にOfficeやAdobeのイラストレーターを使えるでしょうか? 他には、ストレージはSSD、ビデオメモリはメインメモリと共用です。

  • CPUの性能について教えてください

    ノートPCを買おうと思っています。 そこで、CPUの性能について質問させて下さい。 1週間くらい調べてみたんですが、複雑すぎて結局わかりませんでした。 どのCPUが性能が良いでしょうか? 処理が早く、ネットの表示が滑らかなのがいいんですが。 どれが一番良いとか、どれくらい差があるとか教えていただけると ありがたいです。 (1)Celeron Dual-Core 1005M(Ivy Bridge)1.9GHz/2コア (2)AMD Dual-Core A4-1250 1GHz/2コア (3)Celeron Dual-Core 1007U(Ivy Bridge)1.5GHz/2コア (4)Celeron Dual-Core B830  1.8GHz/2コア (5)Celeron Dual-Core 1007U  1.5GHz/2コア (6)Celeron Dual-Core 1005M(Ivy Bridge) 1.9GHz/2コア (1)~(5)はwin8 64bit、(6)はWindows 7 Home Premium 64bit。 メモリはみな、同製品(DDR3 PC3-12800)で4GBだそうです。 ↓スペックのまとめ http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_ … 用途は、ブラウザ(Firefox、Chrome)でのネット閲覧、 Twitter、Facebook、Google+、YouTube、ニコニコ動画、 ブログ作成などです。 タブをたくさん開いてサイトや画像を同時に表示させることが多いです。 あと、たまにFirefoxとChromeを同時に使ったりすることもあります。 よろしくお願いします。

  • GPUについて教えてください。

    GPUについて教えてください。 GPUの性能を良くするとネットサーフィンが快適になるでしょうか? YouTubeやニコニコ動画を見たり、Twitter、Facebook、Google+をしたり、 ブログ作ったりしています。 ブラウザはFirefoxとChromeです。 FirefoxがGPU動画再生支援 DXVA2対応したとか書いてあったので 気になっております。 近々ノートPC買おうと思っているんですが、CPUは、 (1)Celeron Dual-Core 1005M(Ivy Bridge)1.9GHz/2コア (2)AMD Dual-Core A4-1250 1GHz/2コア (3)Celeron Dual-Core 1007U(Ivy Bridge)1.5GHz/2コア (4)Celeron Dual-Core B830  1.8GHz/2コア (5)Celeron Dual-Core 1007U  1.5GHz/2コア (6)Celeron Dual-Core 1005M(Ivy Bridge) 1.9GHz/2コア になる予定です。みな、メモリは4GB。 安いCPUだし、GPUも気にしたほうがいいんでしょうか? GPUがどの辺りに関わってくるのかわからなくて、気になっています。 よろしくお願いします。

  • ノートパソコンの動画編集ニコ生配信

    自分の持っているノートでは配信がかくかくしたり動画編集がとまってブルースクリーンになったり、あまりそういう用途に向いていないので、新調したいのですが:Core i7 3630QM(Ivy Bridge)/2.4GHz/4コア HDD容量:1000GB メモリ容量:8GB OS:Windows 8 64bitこのスペックのノートだと配信や動画編集(動画をエンコードして投稿)などはできるのでしょうか。使っているキャプチャーボードはHDPVRというものです。

  • XP(32Bit)をインストールできるかどうか

    Windows7(64Bit)のインストールされているパソコンがあります。 このパソコンのハードディスクを新しいハードディスクに取り替えてWindowsXP(32Bit)をインストールして使うことはできるでしょうか? CPUはIntel Core i5 3470(Ivy Bridge)です。 どうかよろしくお願いいたします。

  • BF3の動作環境について

    あんまりパソコンについて詳しくないので質問します 今使ってるPCのスペック OS Win7 64bit CPU i7 860 2.8ghz GPU GTS250 1G メモリ 4.0G BF3は動くんでしょうか教えてください よろしくお願いします

  • FPS(BF4)の為にPCを強化したいのですが。

    DELLのInspiron580s OS:win7 64bit プロセッサ:Intel Core i5 メモリ:6GB にATI Radeon HD5400を取り付けています。 上記のPCでBF4をやってみたところシングルでは普通にできるものの64人対戦はさすがにカクついてきてしまいます。(そもそも動くとも思ってませんでしたが…) そこでもう少しBF4を快適に出来るように強化したいのですが強化の余地はありますでしょうか? 来年度になればゲーミングPCを用意できるので、このPCを強化する形(メモリ増設やグラボ交換など)の案が欲しいです。よろしくお願いします。

  • お勧めのビデオキャプチャー

    ゲームを録画するために今までGV-MDVD3を使っていました。 以前までVista32Bitを使用しておりましたが、先日パソコンを新調しWindows7 64Bitに変更しました。 後にGV-MDVD3を使用しようとしたところ反応せず、調べた結果64Bitには対応していないとのこと。 どうやら対応は望み薄なのでビデオキャプチャーも新調してしまいたいと思います。 Win7/64Bitで使えて、画質もそこそこなビデオキャプチャーを紹介していただけませんか?? ブラウン管テレビで見ながらやるので、ラグは気にしないで大丈夫です。 【OS】Windows7/64Bit 【M/B】P55A-UD3R 【CPU】Intel Corei7 【メモリ】2G×2 【GPU】GeForce GT240

  • Illustrator CS5が快適に動作する環境

    Illustrator CS5とPhotoshop Elements 9が快適に動作するPCを自作しようと思います。 とりあえずCPUはi7-2600にしようと思いますが メモリとGPUはどうするかについて悩んでいます。 メモリについて 1600と1333で違いは出ますか? 8Gも積めば余裕でしょうか? GPUは動作に関係してきますか? 後、わかればSSDとHDDで違いが出るかどうかも教えていただければと思います。 OSはWindows7 64bitを使用します。

  • 64bit CPUでは・・・

    すごく初歩的な質問ですみません。 64bit対応のCPU(Athlon64x2とか、Pentium4の上位とPenD,PenEx)では、64bit版のOSを使わないとならないのでしょうか?(普通の32bit版では動作しないのでしょうか?) 64bitではまだ、周辺機器のドライバの対応が不完全だとか、不安定だとか聞いたのですがどうなのでしょうか? また、もし32bitでも動作するのだとしたら、その場合64bitで動作される場合に比べて処理能力が落ちたりするのでしょうか? ちなみに、当方でメモリを8GBも必要とされていないし、もし動作不安定だったり、互換性が問題あるのなら、できればWinXPでは32bitで行きたいと考えています。 質問が多くなってしまって、すみません。よろしくお願いします。