• 締切済み

自分のするべき事

こんばんは 高二女子です 自分には中学からの 大親友Aが居ます. Aにはなんでも話せ ますし沢山喧嘩をし て仲を絆を深めてき ました. Aは学力が自分より 低く肥満体型ですが 美意識は高く彼氏も 居ます. 性格はとても良いです し自分より女性らしい です 自分の中では1番頼り がいがあり誇れる友人 です そんなAが最近とても 落ち込んでいます. 自分が知ってる範囲では 学校の成績 進路 彼氏の束縛 ダイエット についてです 自分は慰めようと電話 をしたりメールをして 居ますが自分と話すと 涙が出てくると言われ てしまいました. Aは明るくポジティブな 人で泣くなんて姿は出会 って以来一度みた事があ りませんでした.. 何故かと聞いても A自身も何故だかわか らない.と答えて居ます 自分は心配で仕方あり ませんがそう言われて 何をしてあげれば良い のか全くわかりません. 彼女を知らない間に傷 つけていたのかなとか 自分は嫌われてしまっ たのかなとか 嫌な事ばかり考えてし まい自分までも悲しく て涙が止まりません. 自分は今Aにどんな 言葉をかけ どんな事をしてあげ れば良いのでしょうか? アドバイス宜しく お願いしますm(__)m

みんなの回答

  • tratra60
  • ベストアンサー率9% (112/1230)
回答No.4

こんにちは アラフォー男性の意見を言わせて頂きます。 私からのアドバイスとしては、基本的に#3さんと同じです。 ただし、Aさんへの声掛けは「誰でも落ち込む時がある。だから気にしないで」 「私なんてもっと駄目。だってAさんは彼氏いるのに私には彼氏どころか、男性は誰も私に近づくひとなんていないもん」 はいい慰めにならないかな?と思うのです。 そしてメールだけでなく、Aさんと直接会って貴女様自身が涙目で前記のような事を告げてみればより効果的ではないでしょうか? もうひとつ敢えて言うと、Aさんと一緒に居る時は、くれぐれも足を組んで座ることのないように! (Aさんから見れば、貴女様が自分のスタイル自慢をしている?と捉えるかも知れないので。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ms_25O
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.3

>Aは学力が自分より 低く肥満体型ですが 美意識は高く彼氏も居ます.  性格はとても良いですし 自分より女性らしいです  自分の中では1番頼りがいがあり誇れる友人です ↑これらは彼女の努力によって維持されている理想かもしれません。 ↓そして現実は 学校の成績 進路 彼氏の束縛 ダイエット というストレスです。そしてどれもが長期的に継続するストレス問題です。 こういったストレスが長期的に持続し、また複数存在する場合、個人によりそのうちの1つが上手くいかないと、ドミノ式にほかの事も上手くいかなくなったり、あたかも大きな問題のように受け取ってしまうことがあります。まるで人生や自身の価値を左右するかのようにです。これは性格や努力で回避できるものではなく、潜在的な資質です。彼女の努力はもしかすると「鎧」なのかもしれません。 直感ですが、彼女は軽度のウツ状態かもしれません。 このとき彼女に言ってはいけない言葉は、 1、彼女の問題を軽視する言葉 例) 「誰にでも落ち込むときはあるよ」 「たいしたことじゃないよ」 「私なんてもっとダメ」 「遊びに行かない?落ち込んだ時はそれが一番!」 「いつまでもメソメソしないで」 2、励ましの言葉 例) 「がんばって!」 「元気を出して」 おそらく >自分は慰めようと電話をしたりメールをしていますが自分と話すと涙が出てくると言われてしまいました。. の原因は上記のようなタブーを言ってしまったためではないでしょうか? これは彼女にとって自身を否定する言葉です。絶対に言わないようにしてください。 そして彼女がやる気になったときには「がばって!」と言ってやってください。それが「がんばれ」の正しい使い方です。 今あなたがしてあげられることは、彼女が愚痴や弱音を吐いたときに、途中口を挟まず黙って聞いてやり、言葉の代わりに肩や手を握ったりハグなどのスキンシップを取ってやることです。 ただ1つだけ気を付けてほしいことは、彼女が「死にたい」と思わせるような言葉を吐いたときです。迷わず精神科(神経科)の先生に診てもらうようにしてください。直接はいいずらいでしょうから、精神科の先生に電話でもいいので一度彼女のことで相談して指示をあおいでください。カウンセリングといっても特別なことではありません。他の先進諸国では自分じゃどうしようもない問題をどうしたらいいか相談する程度の気軽さで皆利用しています。風やインフルエンザの予防や薬をもらうために病院にいくのと同じことです。場合によっては薬などで症状が回復することもあります。 できるなら今のうちに担任教師、ご両親に根回しをしておいてください。もちろん彼らにも、直接彼女に何かをするのではなく、ちょっとした変化を見過ごさないように気を付け、タブーを言わないよう注意してやってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

おつらいですね。とても友達思いなかたですね。 きっとAさんは嫌っているのではないと思います。Aさんは自分よりも学力が高く痩せているあなたを見ると自分がちっぽけな存在のように感じてしまうのではないかと思います。 だからAさんにとってあなたから慰められても伝わらないのだと思います。 Aさんからあなたに直接話してこない限りあなたからきかないほうがいいのではないでしょうか。 話して来たらただ側にいて一生懸命話を聞いてあげるだけでもこころは休まると思います。 あなたはAさんの素敵なところをいっぱい知っていると思います。 時期をみて伝えてあげるといいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#146981
noname#146981
回答No.1

こんばんは! 今はそっとしておくのが一番いいと思います。 誰しも例え親友でも言えない悩みや苦しみはあります。 いつでも聞くから。 位のメール連絡がいいと思います。 話せる状態になれば、彼女の方から相談や悩み事を打ち明けてくると思います。 辛いでしょうが、頑張って下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分の事を好きでもない女と付き合って楽しいのか?

    1年付き合った彼氏が嫌いになって別れを告げました。 束縛が激しいし自分の意見の押しつけが激しいのでもう無理です。 ちゃんと理由も言って、「別れたい」と言ったのですが、別れてくれません。 「嫌な部分は治すから。絶対に別れない」と言われています。 次に遊びに行く場所のチケットの予約もしたようです。 もうこりごりなのですが、どうして自分の事を好きでもない女と別れたくないと思えるのでしょうか? 色々返す物があるので合わないわけには行かないのですが 体の関係は絶対に拒否するつもりです。 私が逆の立場なら、好きな人に嫌われたら諦めるし、 無理して付き合ってもらっても楽しくないなと思うのですが・・・ 彼の気持ちがわかる人いますか? 直接彼にも「自分の事を好きでもない女と付き合って楽しいの?」と聞きましたが 「楽しいというか好きだから。一度俺のこと好きになったんだからまた好きになってくれる。」と言っています。

  • いろんな事に対して自分を比較してしまいます…

    私には付き合って8ヶ月の彼がいます。 ネットで付き合い始めました。 県内の遠距離なので毎日Skypeでビデオ通話をしています。 私は肥満体質で胸もそんなにないし、しかも外人です。 外見で振られた事もありますし、浮気された事もあります。 自分に自信なんてありません。 しかし性格だけを見てくれている彼は私に少しだけ自信をくれました。 彼がある日「体型ヤバイよ、痩せな」と言っていたので 夏の時期に彼が買ってくれた骨盤ダイエットの本を読みながら ダイエットに励んでました。 彼は私と付き合う前から細くて巨乳がタイプだったそうで よくテレビやパソコンを見ながら 「この女優さんタイプだわぁ」 といいます。 しかも、わざわざblogのURLや写真を見せて来たりして、 一番酷くてSkypeで画面共有をして女優さんの写真の胸元をアップにして胸の先のほうをカーソルで撫でていたのを見てすごい腹立だしく思いました。 勢い余って 「そんなに巨乳がすきなら胸が大きい人と付き合えばいいじゃん」 と言ってしまいました。 「お前が一番好きだから・・・ごめんね」 と彼が何回も謝ってくれたので許しました。 昨日新しく女優さんのBlogを送ってきました。 前回もあんな事あったのに…わざとやってんの? と思いつつも私は彼と便乗して一緒に動画を見ています。 嫉妬も少しありましたが、体型に自信がない分悲しくなりました。 ダイエットに励んでも一定の体型から痩せれない。 親が肉しか買ってこないから野菜が出ないし、お金も無いので自分の分だけ野菜を買う事も出来ませんし、親が食べろと言って有無を言わせずにたくさん入れて残したら怒られるので食べるしかなく、なかなか体重も減ってくれません。 悩んでダイエットしているのに彼はほかの女優さんばかり見ています。 今年までは男子校だったので心配はしませんが、来年から彼は専門学校です。 私はコロコロ好きな女優さんが変わる彼を見て、他に可愛い子を見つけてしまったら勝ち目なんてないと思っています。 どうしたら自信がつくのでしょうか?

  • 喧嘩した時自分(彼氏)の事で泣いてたら嬉しいですか

    付き合って1年位の彼女で 普段全然泣かないし強がりなのに 喧嘩した時自分(彼氏)の事で泣いてたら嬉しいですか? それとも女の涙にあまり価値は無いと思いますか?

  • 恋人と別れて後悔した事ありますか?

    長文ですが、ご意見をよろしくお願い致します。 先週、2年付き合っていた恋人と別れました。 私に、気になる人が出来てしまったからです。 その人は、3年前からの知り合いで、時々みんなで遊ぶ仲間の一人です。 彼氏の相談をしているうちに、好きになってしまいました。 (彼の俺様な所、束縛などを相談していました。) その人も私を好きだと言ってくれていますが、 今の所、付き合おうなどとは言われていません。 (別れたとはまだ話していないですし) このままじゃいけないと、彼氏と別れましたが、 別れてからずっと寂しくて仕方ありません。 別れる時に彼氏に、「おまえは俺の最後の彼女だと思ってた」と 言われて、ずっとその言葉が離れません。 私も彼が大好きでしたし。 自分では、いつか別れてよかったと思える日が来ると考えましたが、 別れた彼の事ばかり気になって、涙が止まらないんです。 本当に別れてよかったのでしょうか。

  • 自分から別れた元彼の事が忘れられない

    現在私は23です 高校の友達(A)と卒業してから3ヵ月後に付き合い始め、1年半付き合い、別れました。(別れたのは今から3年前です) 私達は訳あって高校時代の友達には秘密で付き合っていました 高校時代、Aの友達と私が付き合っていた時期があり、3ヶ月間で別れたのですが、ずっと復縁を迫られていました。 もちろんはっきりと、もう付き合えないと言っていたのですが、その後も私の事を好きでいてくれたようでした。 Aは友達に「まさか付き合った事を言えない」、私は「友達だからこそ言うべきでは」と言ったのですが、結局一年半皆には隠しとおしました。 しかし、次第に隠している事にストレスを感じ始め、また他のことも重なり私から別れました その後半年後私には現在付き合っている彼氏(B)が出来ました Bとは何も問題なくいっています。しかしふとAの事を思い出してしまう日々がありました。 自分から別れてすごく虫のいいと自分でもわかっているのですが、あの時何故別れたのかと思ってしまいます。 たびたびAを含む高校の友達と皆で遊んだりもしていました。 そして、その半年後、Aにも彼女が出来たと知りました すごくショックでした。 でも、自分にもBがいるのだし、Bのことを好きだし、「おめでとう」という気持ちで見守る事にしました。 でも、現在でもAの事を思い出さない日がありません 青春時代の思い出で良い事ばかり思い出しているのはわかっているのですが、すごくもやもやしています Aに彼女が出来てからは1度だけ会いましたが、連絡しないようにしています。 将来Bと結婚も考えています。だからこそ、Aへの思いを忘れたいのです。 でも、頭のどこかでAと寄りを戻せたら・・・なんて思ってしまいます。 自分から、別れて、先に新しい彼氏を作ったのに、Aの事を考えてしまうなんて本当に酷い人間だと思っています。 どなたかアドバイスお願いいたします

  • 彼氏の事で悩んでいる事があります。

    彼氏の事で悩んでいる事があります。 私(20)彼氏(22) 同じ大学で知り合い、付き合って1年になります。 今から約1年半前、私は彼氏から「俺の側にいてくれる?」と言われ、てっきり告白だと思いOKの返事をしました。 しかし、彼氏には地元にいる彼女(Aさん)がいました。彼女と言っても半年間、何の連絡もなく破局したも同然でした。しかし、彼氏はAさんの事がすごく好きだったらしく、連絡がない状態でも、ずっとAさんを思い続けていて、寄りを戻せるのではと信じていました。彼氏にとって私はAさんと寄りを戻すまでのつなぎであり、寂しい時に側にいるだけの便利な女でした。この時Hもしました。(私は過去に2人と付き合っていますが、Hはしたことがなく彼が初めてでした) それからしばらくして、私は彼氏からAさんとの事を聞かされました。普通ならここで別れると思いますが、私は別れられませんでした。初めてHをした人だから何か特別な気持ちがありました。そして、Aさんと別れて気持ちを整理してほしいと思い、彼氏に自分の気持ちを伝えました。 それから、彼氏はAさんを知る人と話あったり、彼氏がAさん自身に連絡をしたり(この時も連絡はとれませんでした)して、約半年後に気持ちが吹っ切れたのか私に改めて告白をしてくれました。そして、私達は付き合う事になりました。 それからが地獄の日々でした 彼氏はすごく鈍感で、私に過去に付き合った女(特にAさん)の話をしてきました。 ・過去に3人と付き合った ・Hをしたのは2人 ・Aさんは自分の家族と仲がよかった ・Aさんとは生でHもして中だしもした(私とのHの時は必ずゴムをつけます。) 私はこんな事聞いていないし、聞きたくありませんでした。 一度注意しただけではなおらず、彼氏は何度もAさんの話をしてきました。 私はAさんに対しての嫉妬心が湧き上がるのと同時に、彼が私をどう思っているのか試してみたくなりました。 それから、しばらくして私の母親が実家から私のマンションに遊びに来るときに彼氏を紹介しました。彼氏に親を紹介したら、彼氏も紹介してくれるんじゃないかなぁと期待していました。(結局、今も紹介されていません) 次に、Hの時に「今日は大丈夫だからゴムをつけなくてもいい?」と聞いてみました。(実際はちゃんとゴムを用意して、避妊はするつもりでした。でも半分本気でした。)返事は即答で「無理。」私は悔しい気持ちと、自分が言った事への情けなさで涙が止まりませんでした。 それから、彼氏に私の気持ちを全部伝え、もう耐えられないから別れてほしい、と言いました。 しかし、彼氏は泣きながら「自分が悪かった。別れたくない」の一点張り。私は見事に説得され、元カノの話をしたら別れると言う約束をして、解決しました。それからというもの、彼氏は元カノの話を全くしなくなりました。 それからあまり喧嘩もせず、仲良くやっていますが、私の中では解決なんてされていません。彼氏がした元カノたちの話が毎日頭の中をぐるぐるぐるぐる…彼氏が過去言った事がどうしても忘れられず、苦しんでいます。 でも、今の彼氏はちゃんと私の事をみてくれているし、一緒にいてすごく落ち着きます。素の自分を出せる唯一の人です。そう簡単に別れたくありません。しかし、過去に私にした事だけがどうしても許せません。 何度も記憶に苦しめられ、別れたいと思いました。しかし昔から比べ、私のために努力をしてくれたり、成長した彼氏をみると別れたくないと思う気持ちになります。 正直、今の自分が別れるべきなのか、付き合い続けるべきなのか分かりません。 いいアドバイスがあればお願いします。 長文失礼しました。

  • 自分に自信がない人程恋人相手を束縛するのでしょうか

    男も女も自分に自信がない人ほど 恋人相手を束縛するのでしょうか? というのもまだ付き合いの短い私の彼氏が束縛してくるのですが 彼氏は自分に自信がないのですしょうか? 具体的な束縛内容は ・異性はもちろん、同性の友達とも遊びに行って欲しくない(行くなとは言わないが) ・朝起きた時、会社から帰って家着いた時、寝る時は必ずメールをする事(忘れると怒る) ・彼氏意外との予定を入れるときは、すぐに報告しないと不機嫌になる などです。 私は自分の時間も欲しい、 束縛はされたくないし、したくない、 相手の自由を尊重したい という考えなのです。 彼氏が好きなので合わせていますが、 彼氏は自分に自信がないから束縛してくるのでしょうか?

  • 独身者の友人がいる方

    私は既婚者です。10年以上の付き合いの親友のA美がいます。よく遊んだり、メールをしていたA美に5年ぶりに彼氏が出来ました。それからというもの彼氏優先でまったく遊ばなくなりました。たまに電話がかかってくると思うと5分もたたないうちに「彼から電話(キャッチ)だわ。後ですぐかけるね」と言いながら後で電話はなし。向こうからかけてきたのに・・・。普通は後で彼にかけなおしますよね??そんな身勝手なA美を親友に思うのが嫌になってきました。 もしかしたら、A美は私のことを親友と思っていないのかも。私の勘違い??とも思います。 今では遊ぶ機会が減り2ヶ月に1回ぐらい会う機会はあるのですが、毎回彼氏自慢話。彼氏とうまくいってほしいと思いますが、本音は別れてしまえばいいのにと思っている自分がいます。最低ですよね。私は結婚しているので、独身のA美(30歳半ば)の結婚の焦りとかがないのかもしれませんが、いくら彼氏が出来てもこの変化はひどくないですか?A美から連絡があっても会うことがストレスを感じます。 今後、親友のA美とどのように接していけばよいでしょうか? 最近は親友以外の友人(既婚者)とよく遊ぶようなったのですが、親友と遊ぶよりも楽しいです。 私は昔から彼氏が出来ても、A美や他の友達とも均等に遊んでいたので彼氏と毎回過ごすという経験がありません。結婚後も同じです。A美は彼氏が出来たら、彼氏ばかり優先し、別れるとまた私のほうに頻繁に「遊ぼう」と言ってきます。自分が寂しい時にだけ都合よく寄ってきます。 あと、A美と海外旅行に行く予定をたてていたのですが、彼氏と二人で行くことになりました。しかも、私たちが行こうとしてきた予定場所へ。ひどくありませんか?こっちが優先でしょう?? 彼とは結婚を考えているようで、A美の彼と一緒に一度も遊ぶことがありません。なぜなら、食事にいったら私の分も彼がおごる事になるので3人分出費。結婚するための貯金が出来なくなるそうです。これにはびっくりしました!!毎回食事に連れていてもらうわけでもないですし、私もおごって欲しいなんて思っていません!! そんなA美は彼氏出来る前は、毎週のように私の家で当然のようにご飯を食べて行き、もちろん外食費も私とこ持ちです。A美の分の食費やレジャー費をケチるようなことはしたことなかったですが、最近ではその出費がもったいなく思うように感じました。 こんなA美とは疎遠になったほうがよいでしょうか?何度か考えましたが、他の友人たちと遊んだりするのは楽しいですが、A美のように何でも相談したり出来たり、信用できる友人はいません。他にA美以上の友達をつくろうとも考えましたが、すぐに出来るものでもないですよね。 私たち夫婦は夫婦共に検査し、不妊ではなかったのですがなかなか子供が授かりません。もし、A美が結婚し、先に子供が出来たら?と思うと焦りを思うようになりました。ついつい、親友へのストレスのせいだと思ってしまいます。こんな自分が嫌になりますがどうしようも出来ません。旦那にも相談しましたが、「考えすぎ」と言われそれでおしまい。 こんなくだらない質問ですが、アドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • この男は自分が好きな女子の事を好きなのでしょうか? 長文ですがお願いします。

    高3の男です。好きな女子がいるんですが、その子の事が好きなのではないか?と思う男子がいます。実際そいつが好きと言ってた訳でもないですけど。 *そいつの事をAとします。また、彼女は自分の好きな女子で 彼女の友達は二人という事にします。また、二人・A・自分は進路が決まっています。 またAと自分は何となく似ている部分があります。また、Aとはあまり仲が良くありません。 彼女は、元吹奏楽部で仲良し三人組でいたのですが、彼女は受験の為1月から来ません。で、もう二人は進路が決まっている為学校に来るのですが、(ここまでは、前置きです)  先日の始業式の朝、二人が来ていない時にAは、「吹奏楽部来てなくない?」と言って、他の奴が「受験だからじゃないの?」 と言ったら、一瞬「あぁ」 と言った後に「イヤでも二人は受験無いじゃん」と言ってた事がありました。 また、今日Aが何かをその二人にあげていたのか、見せていたのですが、二人のうちの一人が、その物の何かを彼女にあげなよと言っていました。(その女子は、よくそういった事を色んな人に言いますが)そうしたらAは「えっ」と言った後ボソボソ言ってました。(「嫌だよ」と言ってる感じでしたが、、、) ちなみに、Aと二人のうちの一人は席が近いというのもあり、良く話をしています。(「あげなよ」と言った方ではない方です) この男は、自分の好きな子が好きなのでしょうか?  自分の考えすぎだと思うんですが、なんかもしかしたらと思ってしまいます。 もし、先を越されたらと思うと怖くて    また、去年の12月頃に 彼の家と彼女の家がそこそこ近いらしく、そういった話をしてたりはしているのを見たことはあります。 ちなみに自分と彼女は以前は凄く仲が良かったですが、Aと話すようになり、ちょっと焦り出して彼女に無理やり接近しようとしたら、受験のせいか距離を置かれるようになってしまいました、、、  急接近をする前は、自分も受験があるから受験後にと思って、好きだよ というの少しほのめかしていた時は、向こうから目を見てきたりと、自分が好きな事に対しては嫌だとは思っていないと思いますが。 文章が変で分かりにくいですが、回答お願いします。

  • 親に愛されなかった事について

    私は両親の愛を受けずに30年間生きてき ました。 親は過干渉や束縛、 暴力で言うことを聞かせる事が教育と思っていたことに今更気づきました。自分で決断することや自分の好きな事がわかるのが苦手です。 凄く好きな女性がいました。でも、振られました。相手は無言でしたが、「自分の事がわからない人は好きになれない」というメッセージは伝わりました。 友人関係も淡白です。でも、このままずっと誰にも愛されない、愛することが出来ないのかと思うと涙が出てきます。 片親が他界し、失恋した事で今更ながら気づきました。これからは怖い事等にどんどんチャレンジしたいと思っています。 なんらかのアドバイスください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 富士通クライアントコンピューティングのESPRIMO WF2/F3を使っているが、音声ボリュームが低い問題がある。
  • 音声ボリュームを最大にしても今までのパソコンと比べて半分しか出力されない。
  • リアルテックのソフトを誤ってアンインストールしてしまった。リアルテックを元に戻す方法を知りたい。
回答を見る