• 締切済み

不起訴ってなんですか?

よく不起訴になったって新聞等に出てるんですが不起訴になると無罪と一緒なんですか? いまいちよく分かりません詳しく教えてください

  • 244
  • お礼率33% (2/6)

みんなの回答

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.2

#1の通りですが、不起訴となった事件でも、職権あるいは一定の人の申し立てにより、検察審査会で審査して、検察官に起訴を促すことができます。また、新しく証拠が出てくれば、起訴することも可能です。しかし、無罪が一旦確定してしまいますと、明かに有罪の証拠が出てきても、その事件については裁判にかけることができません(一事不再理)。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~vr5j-mkn/jiji1.htm
  • ametsuchi
  • ベストアンサー率31% (81/257)
回答No.1

警察で取り調べの後、送検されて、嫌疑不十分の場合や、嫌疑はあるのだが証拠が十分でなく起訴しても公判が維持できないと検察が判断した場合に、不起訴になります。 この他、起訴猶予と言って、起訴するに足る証拠などが十分あっても、情状などで、起訴を見送る場合もあります。 無罪とは、起訴の後、裁判で裁判官が、検察側の立証が不十分で、罪を問うに足りないと認めた場合、無罪となります。「疑わしきは被告人の有利に」というのが刑事裁判の鉄則ですが、今だに、冤罪が絶えません。 起訴前なら「被疑者」、起訴後なら「被告」と名前は変わりますが、不起訴でも無罪でもそれが確定すれば、本人には同じで、「前科」も付きません。 裁判の場合は3審制ですから、「無罪」になっても検察側が控訴すれば、高裁、上告すれば最高裁まで刑は確定しません。一方、起訴猶予、不起訴は検察が決めることですから、検察がそう決めたら、自由の身です。

関連するQ&A

  • 起訴・不起訴

    ちょっと良くわからないのですが、起訴されると有罪・不起訴だと無罪なのですか??

  • 起訴猶予

    起訴猶予って何?無罪なの?有罪なの?

  • 不起訴になった後

    不起訴になった後、具体的に容疑者はどうなりますか? (酒井法子容疑者が不起訴になったと過程して) 「不起訴」=「実質、無罪と同じ」なのでしょうか? (執行猶予は、起訴して裁判して、量刑が決まったものに対しての 猶予なので、不起訴なら執行猶予は関係ないですよね)

  • 逮捕されて不起訴?

    ニュースを見ていて、ふと、疑問に思ったのですが、 ある人が逮捕されて拘留されましたが、 罪は認められなかったとして不起訴とありました。 ところで「逮捕されて不起訴」と、 いわゆる「誤認逮捕」ってどう違うんですか? あと、「逮捕されて起訴されたけど無罪」との関係も、 いまいちわからないんですけど。 逮捕された人にとってはどれも 災難としか言いようがないんでしょうけど。 よろしくお願いします。

  • 小沢氏が起訴されましたが、もし無罪ならどうなるのでしょうか?

    小沢氏が起訴されましたが、もし無罪ならどうなるのでしょうか? 検察は関係ないんですよね?誰が叩かれるのでしょうか? 有罪なら想像できるので、無罪の場合をお願いします。

  • 不同意性行で起訴されて

    無罪になった例はありますか? また無罪になるまで何ヶ月かかりましたか? ちなみに私が起訴されてるとか、酔わせてエッチすることを目論んでるとかそういうことはありません。ただの問題提起です。

  • 検察官の起訴裁量について

    検察官の不起訴にもいろいろあります。起訴すれば有罪にできる件を起訴しない権限もありますし、無罪になりそうなものをあえて起訴する権限もあるでしょう。 問題は通常なら嫌疑不十分、嫌疑なし、とされるべき案件を起訴猶予としてしまう権限はあるのでしょうか? その場合、それをとがめる手続きはあるのでしょうか

  • 不起訴と起訴猶予の違いは何ですか?

    よく事件報道の新聞やニュースを読んでいると、不起訴とか起訴猶予という言葉を耳にしますが、どう違うのでしょうか・・・・・ 実際、交通人身事故で当方、不起訴処分告知書を戴いた事があるのですが・・・・・

  • 不起訴や無罪になったとき

    被疑者が証拠不十分などで不起訴になったり裁判で無罪になった時 メディアは被害者の家族のインタヴューを流します。 インタヴューではほとんどの被害者の家族が、無念だとか、 有罪にすべきだとか、何故罰しないのかといった反応をします。 しかし考えてみれば不起訴になったり無罪になったりするというのは その被疑者が犯人ではない可能性が高いということでしょう。 ところが被害者の家族の反応は被疑者が犯人だと 決めつけているような反応が非常に多い。 被害者の家族にそこまで思い込ませるのは警察の説明でしょうか? あるいは検察の態度でしょうか? それともメディアがそういう反応を誘導しているのでしょうか? 裁判で被疑者を有罪にし、より厳しい判決を得るために 被害者の家族の強い怒りを裁判所に訴える作戦もあるのでしょうか? 本来なら真犯人を逮捕できなかった、あるいは有罪にできる証拠を 押えられなかった警察検察への批判が 被害者の家族から噴出してもおかしくないような気がします。

  • 精神障害者の犯罪:不起訴処分になったら被害者への保証ゼロ?

    刑法第39条についてのスピーチを作成しているのですが、わからない事が次々出てきて困っています(**) 精神障害者による犯罪で、もし起訴後に裁判で、犯行当時、心神喪失の状態にあったと認められ、無罪になったら、被害者の方は、加害者や責任機関になんの保証も請求できなくなる、というのはわかったのですが、もし、起訴すらもされなかったら・・・不起訴になった場合はどうなるのでしょうか??不起訴ということは無罪になったも同然なので、やはり何の保証も受けられないのでしょうか?? すでに質問の中におかしな点があったらすみません(**)!!