• ベストアンサー

不起訴になった後

不起訴になった後、具体的に容疑者はどうなりますか? (酒井法子容疑者が不起訴になったと過程して) 「不起訴」=「実質、無罪と同じ」なのでしょうか? (執行猶予は、起訴して裁判して、量刑が決まったものに対しての 猶予なので、不起訴なら執行猶予は関係ないですよね)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.1

いわゆる推定無罪でしょうね。 でも酒井さんには厚労省の麻薬係官の張り込みが付きっぱなしになりますから、窮屈な生活になるでしょうね。

tmbach
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます. やはり、実質的に無罪ですか…. 覚せい剤の常習犯は不起訴にしちゃダメですよね.

関連するQ&A

  • 執行猶予って無罪なの?

    アイドルの酒井法子(高相法子)の判決結果が執行猶予3年となりましたが、最近のTVニュース等では「酒井法子さん…」又「元被告の酒井…」と言った報道が非常に気になります。 実刑(懲役刑)にならない場合は、被告ではなくなってしまうのでしょうか? 執行猶予になると無罪同様の扱いなのでしょうか? 良く判らないのですが、教えて下さい。

  • 起訴

    先日旦那が、執行猶予中に公務執行妨害で現行犯逮捕されたと投稿さしてもらったんですが、起訴されてしまいました。 執行猶予中の起訴でも保釈申請は通りますか? また通らない場合、裁判までのの期間はどのくらいですか?

  • 酒井法子は商品価値があるか?

    酒井法子・・・どうなりますか! 多分、起訴されても執行猶予となるでしょう。 不起訴の場合は前科が付きませんが、これだけ話題になって不起訴というのはいかがなものかという意見が政府筋から出ています。 小室哲也の時は商品価値があったので、エイベックス関係者がお金を立て替えて、活動させようと目論んでます。 さて、酒井法子ですが、今後彼女はどうなると思いますか? 1.起訴されても、サンミュージックは酒井法子を解雇せず、時期を見計らって今後も利用していく。 2.起訴されなければ、サンミュージックは彼女を解雇せず、ほとぼりが冷めた頃を見計らって、徐々にマスコミに露出させていく。 3.起訴の有無にかかわらずサンミュージックから解雇、別の事務所が拾って、ほとぼりが冷めた頃を見計らって、徐々にマスコミに露出させていく。 4.タレントは廃業するが、謹慎の後、別の分野で地味に活動していく。 5.タレントを廃業、完全に一主婦として世間に溶け込む生活をする。 6.人気のある大陸で活路を見出す。

  • 窃盗未遂の被害に会いました。起訴後判決は?

    示談成立していないので、加害者が起訴されました。裁判まですぐです。 容疑者は窃盗未遂はしたことを認めましたが、少しでも刑を軽減しようと自らやめようと思った自分の都合いいように証言しています。 実際は声をかけてから容疑者はきずきやめました。 防犯カメラなどの証拠がないんです。 起訴あと示談はしていないのですが、略先裁判、執行猶予とかの判決の可能性が高いですか.? 詳しいかた回答おねがいします。

  • 起訴された後はどうなるのですか?

    友人が窃盗事件で逮捕され、起訴されました。 国選弁護人をお願いしているのですが、なかなか決まらずに保釈されません。国選弁護人はすぐに決まるものではないのですか?(順番待ち?) ・この場合、弁護人が決まってからどのくらいで家に帰ってくることができますか? ・裁判はどのくらいの期間かかるものですか? ・判決がでるまでの間 会社に出勤は可能でしょうか? ・かかる費用は国選弁護人の費用などいくらくらいになるのでしょうか? ・執行猶予の判決が出た場合 執行猶予中というのは、普通の生活に支障をきたすものなのですか? 海外旅行には行けない。くらいのことは聞いたことがありますが・・・。周囲の人にわかってしまうことでしょうか? いろいろ質問してすいません。わからないことばかりでごめんなさい。

  • 酒井法子は不起訴になる?

    酒井法子は一週間身を隠し、その後出頭した。 尿検査の結果、シロであった。よって不起訴になるかもしれない。 これについて皆様のご意見をお聞かせください。

  • 江夏ってなんで実刑?

     酒井法子をはじめ、覚せい剤・麻薬使用者の裁判は初犯ならば、たいてい執行猶予がつきますが  江夏豊は実刑でしたよね  どうして江夏は実刑だったんでしょうか?  前科は無かったと思うんですが

  • 窃盗で起訴 これから

    彼が8/10に空き巣の現行犯で捕まりました。 空き巣が頻発しており張り込んでいた警察に見張られていたとのことでした。 8/31日に起訴され、10月の中旬に裁判が決まりました。 余罪が16件(全て起訴されているかはわからないです) 下ろしは3回(20万円ずつで60万円) 被害総額わからないです。 彼は30代で無職・借金も500万位あったようです。 初犯ですが余罪が多いので執行猶予がとれるか不安です。 保釈は厳しいようなのですが(弁護士さん談) 裁判が始まり執行猶予がもらえた場合その日に帰って来れるものなのでしょうか。 1回目の裁判以降も判決が出るまでは拘留され続けるものですか。 何かわかることがありましたらお教え願えますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 検察官による起訴・不起訴処分の判断について

     検察官の起訴不起訴処分について質問です。  検察官は警察から送られてきた証拠に基づいて起訴するか否か判断しますが、嫌疑不十分や起訴猶予とかはなぜ最初から裁判官が判断しないのでしょうか?  なぜ検察官が嫌疑不十分等の罪になるかならないかといったような(無罪なのか軽微な罪にあたるか等の)裁判官が法廷で判断するようなことをするのですか?  罪になるか否かわからないような証拠が乏しい案件もいちいち裁判所で判断していたら、裁判官も大変だし、裁判を実施する税金もばかにならない。なので、一旦検察官が事件によって罪の重さみたいのを想定し、整理して、そのフィルターを通して、その中でも明らかに有罪になりそうな深刻な事件は、裁判官も動員して慎重に刑の度合いを判断しよう、という理解でよろしいのでしょうか?逆に明らかに軽微な事件は裁判官に判断してもらっても大した罪にならないと思うから起訴猶予みたいな処分をする、という理解でよろしいのでしょうか。 そう考えると、検察官は罪の重さを想定して処分を下すという裁判官みたいなこともしているということですか? よくわからないので教えて頂ければと思います。

  • 不起訴または執行猶予になった後の被害者の対応

    憶測ですが、ちゃんと犯人に実刑が下された被害者よりも、犯人の被害にあったにもかかわらず、犯人には不起訴または執行猶予など、実刑が下されずに苦しんでいる被害者の方が圧倒的に多い気がするのですが、実際どうなのでしょうか? もしそうであれば、この苦しんでいる人たちはもうどうしようもすることは出来ないのでしょうか? 刑事で不起訴、執行猶予が決まった後では民事訴訟を起こし、賠償金を請求するのは難しくなるのでしょうか? 事実そういうことをする人は少ないのでしょうか?