留年の理由と感情|一人暮らし大学4年生の悩み|親への切り出し方とは?

このQ&Aのポイント
  • 精神的な理由で留年が決まりました。1・2年生の頃に引きこもりをしていたためです。部活の友人や先輩、後輩、外部の人たちとのつながりが支えになりました。
  • 一人暮らしの大学4年生ですが、生活費用はアルバイトをして自分で払っています。留年のことでまわりの目を気にし、親にどう切り出せば良いかわかりません。友達にも相談できません。
  • 留年になったことで情けなく感じており、どうすればいいのかわからなくなっています。何かお言葉をもらえると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

留年が決まりました。

留年が決定しました。 大学4年生、一人暮らしの女です。 親に本当に申し訳ないです。 留年になった理由は、精神的にだめになり、 1・2年生の頃、ちょくちょく引きこもりをした為です。 ですが、部活は続けています。 (こちらも休みがちな時期は何度もありましたが、部活の友人や先輩、後輩、外部の人たちという つながりのおかげでなんとか立ち直る事ができました) 生活費用はアルバイトをして自分で払っています。 留年という事でまわりの目を気にしてしまいます 親にもどう切り出せば良いかわかりません 友達にも言えません。 情けない、親不孝者です。 どうすればいいのかわからなくなってしまいました。 どうか何かお言葉をもらえたらうれしいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rosecose
  • ベストアンサー率30% (61/200)
回答No.6

人間は、それぞれの特性や能力があり、得意、不得意も人によって違います。 育った環境や、人に教えられ、また自分で築き上げてきた価値観も違います。 それぞれの生活や、状況も違います。 それ故に、人は、いつどのような所でつまづくか、 それもまた、人によって違います。 小学生や中学生などの幼い内から躓く人もいます。 質問者さんのように、大学生で躓く人もいれば、 大人になって社会に出て、初めて躓く人もいれば、 じじいになってから躓く人もいます。 人間はいつどこで躓くか分かりません。 だから、他人と自分を比べる事は、たいして意味がないんです。 例えば、質問者さんは、今、大学を一年留年しました。 友達は、順調に社会に出て行く。 しかし、5年後に、 友達は、会社でうまくいかず、家にひきこもるようになり、 質問者さんは一年遅れながらも、社会でうまく生活をしている。 なんて事だってある訳です。 人の目は、気にしたら終わりなんです。 今考えて、精神的にだめになっていた時、必死になって頑張っていればなんとかなったと思いますか? 必死になる事ができた、と思いますか? きっと、今、留年した事を情けないと思い、親不孝と思っている質問者さんなら、 引きこもりになりながらも、部活だけでもでる事ができた質問者さんなら 頑張る事ができたなら、その時にそうしてるはずなんです。 だから、引きこもった時期は、質問者さんにとって必要な時間だったのだと私には思えてなりません。 それが社会的に良いことかどうかはわかりませんが、その時はそうすることが質問者さんの精一杯なのだと思えてなりません。 留年したとしても、それにはちゃんとした、どうにもならない理由があったのだから、その結果はその結果として受け止め、これからできる事を精一杯すれば良いと思います。 もう一度言いますが、人生、いつどこで何に躓くかは誰にも分かりません。 その人生が有意義なものだったのかどうかも、誰にも分かりません。 それは、死ぬ、その時にしか分からないものだと思います。 今できる事を精一杯すればいいと思います。 親に切り出す時は、精神的に駄目になっていた事を話し、その為に留年する事になってしまった、と話せばいいと思います。 情けない、申し訳ないと思っている事を話し、これからどうするのか、という事について話せばいいと思います。 きちんと話せば、よほど理解のない親でない限りは、きちんと理解してくださると思いますよ。

rinrina33
質問者

お礼

ありがとうございます。本当にありがとうございます。優しいお言葉に涙が止まりません。前を向いて頑張ろうと思います。

その他の回答 (5)

  • uri5109
  • ベストアンサー率34% (241/697)
回答No.5

男性です。 その大学を卒業したいのであれば、正直に言うしかありません。 ただ格好悪い、恥ずかしいだけなのであれば、卒業したフリで 退学すればいいのです。 留年する気があるのであれば、親に言う前に自分でできること (学費の一部負担、家賃の安い部屋への引っ越しなど)をしっかり計画して、 親にかかる迷惑を最小限に抑える努力をすればいいだけです。 親も、退学するぐらいなら1年余計にかかったとしても 卒業して欲しいと思うでしょう。 僕の友人女性は、本人もまったく予期せず留年しましたが、 就職が決まっていなかったので、逆に喜んでいました。 果たして翌年はしっかり就活できたので、希望の会社に入って バリバリ仕事をしています。 そんな可能性もあるので。 他人にはない、1年のオマケができた(有料ですが:笑)と思って、 有意義に過ごしましょう。

rinrina33
質問者

お礼

ありがとうございます。今から出来る準備を…頑張りたいと思います。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.4

そうだね「親不孝もの」だね。 「親を信じていない」親不孝ものだよ。 親は子供がかわいいし、可愛いからこそ汗水流して働いて、本来ならば18でも自立が出来るだろうに、大学まで行かせてあげてるんだ。 みな、君の未来の可能性のため…だけど、いくら親でも「可能性」以上のことは出来ないし、支えられない。 してあげたくとも出来ないんだよ。 だから「出来ることならばしてあげたい」のが親心ってもんだろ?。 君が悲しくて、泣きたくて、辛い思いを聞いてあげられるのは、友達もそうだけど、もちろん親もだろ?。 自分の「カッコ悪さ」を隠そうとしていないかい?。 済まないという思いはあるだろうが、同時に「なんなのかしら?わたしは?」って。 いろいろしてもらって、カッコ悪い…それが親に対して素直になれない理由なんじゃないかな?。 肩肘張るんじゃないよ。 君は子供で、親は親。 それは変わることじゃなく、生涯続く絆じゃないか?。 甘えちゃいなさいな。 「留年しちゃったよー」って、甘えてしまいなさい。 素直な気持ちで、素直に動けば、ちゃんとわかるところはある…どんな関係であってもね。 それが出来るのは親だけだろ?。

  • nanatabi
  • ベストアンサー率48% (58/119)
回答No.3

まだ若い方なので心配したり自分を責めたりするのはよくわかります。 20歳ごろということは、しっかりした物心がついて、また10年ちょっとですから、1年の留年がとても重く感じると思いますが、これから、年を重ねて、あと10年もすると、割合的に1年など瞬きをする瞬間のように短く感じるようになります。 私の兄弟は、高校を留年して、退学するというのを背中を押してもう一年いって卒業しました。その時は大変ですが、今では本当によい仕事をして、よい親になっています。 今はとても大きな人生のハプニングのように感じると思いますが、その一年を有意義に過ごし、年月が重なれば、人生のステキなアクセントになることは間違いなしです。 自分の大学時代もそういう例をいっぱい見てますから大丈夫です。

  • koiazii
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

こんばんわ、私も留年しましたよ。 両親に泣いて謝りました。 でも、その後は真面目のなって無事卒業しました。 今になって考えてみると、両親には申し訳なかったですが、これも経験だったなと思っています。 長い人生のたった1年ですから、これからどうするかが大事じゃないですか? 両親にはあとでたっぷり親孝行すればいいですよ!

  • tai-yu
  • ベストアンサー率32% (231/721)
回答No.1

別に大したことじゃないよ。浪人といっしょと思えばなんてことない。 就職浪人でも大学受験浪人でも留年でも同じ一年。気にする必要はない。 それよりも本来は無いはずの1年をこれからどうやって過ごすかの方が重要ですよ。 がんばれ。

関連するQ&A

  • 大学留年について

    大学留年について。工学部3年生の者です。 恥ずかしながら、私は今年単位が一つ足りず大学留年が決定してしまい もう一度3年生をしなくていはいけません。 親には正直に打ち明け、許しを頂いたのですが 陸上部に私は所属しており、その皆には打ち明けていません。 正直打ち明けるのが非常に辛く、打ち明けることで人間関係も疎遠になり 顔を出しづらくなることを非常に恐れ、毎日胸が痛いです。 また今年は就活予定でしたので行事以外は部活には顔を出しません。 そこで質問なのですが 1年間留年していたことは、部活の仲間には黙って過ごし 来年、就職浪人することになりましたと言えることはできるのでしょうか? 幸い、部活内に同じ学科の人はおらず、大学内で部活仲間に会うことも少ないと思います。 とてもお恥ずかしい質問だと思うのですが、回答よろしくおねがいします。

  • 留年かな?

    現在私は、公立高校に通う高校生1年生です。もう3学期の最後に入り2年生になるころなんですけど、僕は先生に99.9%進級は、無理!と言われてしまい今どうしたらよいのか困ってます!先生に定時制行くか、単位制行くか、それともここの学校に留年するかどうするんだ?と言われ親に相談しても自分で決めろ!と言うので、生まれが遅いから留年でもいいかな?と思ってるのですが、留年すればみんな1つ下だし、仲良くやっていけるか心配だし、2年生は僕の事を知ってるので、恥ずかしいし、部活にも入りたいと思ってるけど、1つ下といっしょに上手くやっていけるのか心配です!さらに部活入っても2年に僕の事について知ってる人がいるので、それも心配です!だから他の学校行っちゃえばそんな心配もなくなると思うですけど、単位制の人達とは、年が離れてるのが多いからそちらでもうまくいけるか心配です!どうしたらよいのでしょうか?皆さんの意見ください!

  • 留年した場合の奨学金

    私は今私立大学の4年生なのですが、恥ずかしいことに単位が足りず留年が決定してしまいました。 親に留年してしまうことはもう話したのですが、最後の一年は生活費を家に入れつつ一年分の学費は自分で払おうと思っていることはまだ話していません。 現在の貯金と、これから2年間単位をしっかり取りつつ就活をしながらのアルバイトでの収入を考えるとあと20~25万円くらい足りないのですが、留年した最後の年だけ奨学金(貸与・無利子)を受けることはできますか? 文章がめちゃくちゃで申し訳ないのですが、ご回答よろしくお願い致します。

  • 留年が決定しています。親に言わなければならないのですが・・・

    看護学部2年生です。私の学校のシステムで、2年までに必要単位を取れていないと3年生に上がれません。私は実習の1単位を落としてしまい、留年が決定してしまいました。 親に言わなければ・・・と思いつつ、なかなか言えないでいます。親は私が留年するなど全く思っていないと思います。地方の大学で一人暮らしをさせてもらっているし、金銭的にも迷惑をかけています。 落としたのは1単位なので、来年度は授業がほとんどありません。その間、看護助手のバイトと他にも掛け持ちをしようと考えています。貯めたお金で1年分の学費と生活費を払うつもりです。あと、何か資格を取ったりもしたいです。 でも、まずは親との話し合いをしなければならないのですが、どのように伝えればよいでしょうか。アドバイスをいただきたく、投稿させていただきました。よろしくお願いします。

  • 部活に熱中し留年しました。

    理系の大学生です。 演劇の部活に熱中しすぎ、必修科目を落として留年が決定してしまいました。留年決定後に家庭の財政がよくないことを知り、院には進学せず就職をと考えています。 留年が就職において不利になることは承知ですが、そのハンデは面接や資格などで挽回可能なものなのでしょうか?また、面接の際に「部活に熱中し過ぎました」と正直に話していいものなのでしょうか?(僕が面接官だったら「趣味と勉強の両立も出来ないのか」と考えてしまいます。) 参加させてもらっている社会人劇団の方や、インターン先の人事の方、学校の先輩、大学の就職課の方には「面接で挽回できるし、部活も理由になりうる」と言われたのですが、実際のところどうなのか皆さんの意見をお聞かせください。

  • 留年後の人間関係

    某国立大学の工学部に在籍する者です。 タイトルの如く、単位が0.5足らず4月に留年が決定します(苦)まぁ一浪もしているので、就職への影響もすごく心配ですが、なってしまうものをくよくよ悩んでいてもしょうがないですし、もう一年間2年生をやり直せるということで、バイトやサークルに力を入れるばかり全然身が入ってなかった、サボっていた自分の専攻の勉強やTOEICの勉強をしっかりやってそれなりに自分にとって価値のあるものにしたいと思っています。 ただ今すごく悩んでいることが二つあります。 一つ目は人間関係です。 留年したことで、サークルの友達や後輩、先輩が今まで通りのふるまいをしてくれるかどうか不安です。特に今サークルを2つやっているのですが、片方は2カ月ぐらい前にやり始めたばかりで、やっとメンバーともいい感じになってきたのに、どんな顔をすればいいか(涙)それに加え、いまから悩んでいてもらちがあかないのですが、敬語うんぬんの取扱も悩みどころです。一般的に大学の場合、さほど年が離れていなければ、同学年または下級生にはため口で、上級生には敬語といった感じだと思います。が、留年するとサークルでは先輩後輩の関係でやってきた子と同学年になるため、ややこしいことになりそうです。環境も新たに同じ授業を取っている子と仲良くなれたらなとおもっているのですが、サークル外の子とは普通にため口で話したいのに、方やサークルの後輩は今まで通り敬語で話しかけてくるだろうし。(結構、先輩と後輩という関係を大切にするサークルなので)ちぐはぐでやりにくいのは間に見えています。ただでさえ1年の時にこういうので悩んだのにまた悩むのかと思うと憂鬱です。こうならばこうと決めつけすぎでしょうか?どうすればいいでしょう? 二つ目は親への告知です。どう言おうか本当に分かんないです。一年分の授業料は自分でだすから、もう一年大学に余分にいかせて下さいと言って「はい。そうですか」なんて言ってくれないです。それに浪人したときは散々迷惑かけて、またかけることになってしまいましたし。 同じような経験をされた方、されている方、身近に同じような人がいる方、いろいろとアドバイスを下さい。手厳しくても結構です。お願いします。

  • 大学を留年、客観的意見を頂きたいです

    大学を留年したため、色々な問題について客観的意見を聞かせて頂きたいです。 具体的には以下2つの問題です。 1.今日付けで留年(私立・法)が確定してしまったのですが、この時世なので、大学中退とあっては、就職が厳しいことと 将来の選択の幅が少なからず限られてしまう事が考えられます。 私の考えとしては、就職を希望する業界があり、そのためにこのまま通い続けて卒業したいのです。 しかし家の財力に余裕がない事、都心で一人暮らしのため家賃・生活費が厳しい事、父親が厳しい人なので、 中退するという選択も念頭において、頭の中を整理してから両親に話をしたいと思っています。 アルバイトで生活費を稼ぐ、学業をきちんとこなす事を条件に両親にお願いをしてみようと考えていますが、 あまりにも怖いので両親に報告する前に、皆さんが親であればこの理由・条件で首は縦に振れますでしょうか? 2.現在の大学には自己推薦で入学しました。 なので留年してしまった事で母校・後輩に迷惑をかけてしまいかねない状況ですので、非常に申し訳ない気持ちになっています。 しかし、留年しても通い続けるのと、中退のどちらを選択をする方が後輩に与える影響は少なく済むのでしょうか? 長くなってしまいましたがご回答よろしくお願いしますm(*- -*)m

  • 留年してしまったら…

    今、大学1年の者なんですが、私的な事情で1年の前期の途中から学校を欠席し、2年から復帰する予定です。1年のときに単位がほとんどとれなっかたので2、3年で単位を頑張って補っても4年に進級できずに3年で留年する可能性大です。 留年する可能性があることに関しては、仕方ない理由のため、親とも話がついており自分の中でも留年してしまうことになったら中身の濃い1年にしようとは思ってます。 でも、気になっていることがあって留年してしまったら友達いなくなるなーと心配になりました。いつもはその時になったらどうにかなってるな、たぶんとか思ったりするのですが、たまに心配になります。 2年から部活にも入るつもりで今よりも知り合いの範囲をどんどん広げていこうと前向きになっているし、同学年には友達がいますが、留年すると同学年の子は4年になって研究室入りするので、講義とかもかぶるものはないし…なんて思ったりするんです。 あと、私が4年になって研究室入りする時に周りは1こ下の学年ってことになるんですが、研究室仲間とかとは留年の身とか関係なしに付き合っていけるもんなのかなって思いました。 案ずるより産むが易しと言いますが、何かこのことに関して経験談やアドバイスなどもらえたらうれしいです。

  • 「留年」はアルバイトで不利?

    私はアルバイトを探している、大学2年生で20歳の女です。 今年度、2年から3年になることが出来ず、留年をしてしまいました。 皆さんにお聞きしたいのですが。 アルバイトの面接を受ける際、留年をしてしまったことは正直に言った方がいいのでしょうか。 それとも、留年をしてしまった事を言えば、合否を決める時に不利になるでしょうか? 教えて下さると嬉しいです。

  • 高校留年って?

    以前も質問したことがあるのですが、いま高校3年で単位不足のため、卒業ができなくなりました。 前回の質問では、高校認定試験の質問だったのですが、今回は高校留年についての質問です。 高校3年をもう1回やった方居ますか? 僕は部活に参加していたので今の2年に部活の後輩もいます。 3年までやってきたので、今の高校で卒業したいって気持ちも強いです。 アドバイスもいただければと思います。 回答お願いします。