EIAという育児相談のサイトについて

このQ&Aのポイント
  • EIAという育児相談のサイトには、オムツが外れるタイミングや子供の伸ばし方についての情報があります。
  • 料金は半年で4万2千円、一年で7万3千円と高額で、無料お試し相談の後に営業がしつこくなるという口コミがあります。
  • 子供の自立を目指す英才教育ではなく、子供の伸び方に焦点を当てている印象です。もう少し金額が安ければ考えてみるという意見もあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

EIA育児相談についてご存じの方

こんにちわ。5か月の女の子の母親です。 先日、ネットをしていて見つけたEIAという育児相談のサイトに資料請求をしました。 絵本がもらえるとのことで、軽い気持ちで申し込んだのですが、 その後住所確認と子供の様子を聞く電話がありました。 その時に聞いた話では、1歳前にオムツが外れる、 1歳2カ月で自分で顔を洗えるようになるといったことや、 普段どのように子供に接すれば伸びるかといった内容で、結構へぇ~と思いながら聞いていました。 ホームページの料金を見ると、半年で4万2千円、一年で7万3千円と高額だったため、 そこまでしては・・・と思っています。 無料でお試し相談があるからということで、10分程度話を聞いたのですが、 その後の営業が結構しつこくて、1日も早く始めた方が良いとか、 育児は母親の仕事であるとか、金銭面の話をすると、へそくりや生活費からやりくりしたらといった事を強く勧められました。 電話のみの相談で、資料などは送ってもらえるのですが、なんだか高圧的なものの言い方をされたので もし申し込んだとしても電話するのも億劫になりそうです。 口コミを検索してみたのですが、あんまり良い評価は見られませんでした。 けど、私としては子供の伸ばし方など知りたい情報もたくさんあるし、 もう少し金額が安ければ考えるかもしれません。 (英才教育には興味ないのですが、こちらは子供の自立を目指しているような印象でした) このEIAというのをご存じの方がいらっしゃいましたら、どんなものなのかご存じのことや 感想を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

noname#220730
noname#220730
  • 育児
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ssmc
  • ベストアンサー率14% (22/148)
回答No.1

そんなに高いお金を出さなくても いずれ子どもはオムツも外れるし顔も自分で洗います。 最初は7万程度でもそのうちオプションや別売り教材など 次々に話が来そうですね! 経験上、偉そうに長々と話をしたり、 金銭面に口を出すセールスにろくな会社はありません。 周りに似たような早期教材を経験している子どもさんもいますが 「やっぱり違うわね!」と思える子どもさんは はっきり言って いません! 5ヶ月の赤ちゃんなら焦らずに いっぱい話しかけていっぱい抱っこしてニコニコ子育てされたほうが 赤ちゃんのためだと思いますが。

noname#220730
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません! ホントに、おっしゃる通りですね。 いつまでにあれができなきゃ、これができなきゃと言われて ついつい、焦ってしまっていたようです。 次に電話がかかってきたらきっぱりお断りしようと思います。 もっとのびのびと、目の前のわが子を見つめて楽しく育児したいと思います! ご意見ありがとうございました ^^*

関連するQ&A

  • 無料の訪問育児相談

    突然、お昼頃にインターホンが鳴り「『ジュピタ』という3歳までの初めてのお子さんをお持ちのお母さんを対象に、無料で育児相談をしています。3歳までの子育てしだいで、子供はどんなふうにも育ってしまいます。そういった育児の仕方などを、無料でお教えしています。お時間ありますか?」と言った内容でした。なんだか、怪しいなあと思い「資料はありますか?」と尋ねると「説明をしながらお渡しするので、説明を聞かないと渡せません。決して怪しい者ではありません。」とのことでした。何かの教材の訪問販売のような気がして、興味が無いからと断ったのですが、無料で育児相談をする会社なんてあるんでしょうか?仮にあるとして、無料で話だけ聞いて後から話を聞いたから、と何かを買わされたりすることもあり得ますよね?同じような訪問があった方はいらっしゃいますか?

  • 育児と仕事の両立について相談です。

    育児と仕事の両立について相談です。 32才、看護師で老人ホームで働いています。 4才の子供がおり、育児自体はとても楽しくしています。 子供は普段は保育園に預けていますが、よく熱を出し、突発的に仕事を休まざるを得ないことがよくあるため、職場の人(特に上司)が良く思っていないようで嫌味を言われるようになってしまいました。 最近ショックだったのが、子供がいて土日出られない人やフルで出来ない人は必要としていないという趣旨の話をされて、これは辞めるべきなのかなと思いました。 というか、辞めてくれと言われているのかも知れません。 育児をしながらも、家庭の様々な事情で働きたいと思う母親は世の中にたくさんいると思いますが、 そんなふうに言われては、そこで働き続けていくのは正直辛いなと思いました。 上司に恵まれない・・というのはこういうことでしょうか・・。 よくある話だと思いますが。 子供を持つ母親が働くのは、社会からみても迷惑なんでしょうか。 こんなことでへこたれていてはまだまだ甘いでしょうか・・。 仕事をしながらも子供と向き合う時間を大切にしたい。 そう思っているだけなんですけどね。 落ち込んでしまいました。

  • 育児について

    こんにちわ!1歳8ヶ月の男の子を持つ母親です。今すごく悩んでいます!子供は 私が昼間働いている為保育所に行っています。6ヶ月から預けていたので赤ちゃんの頃はしっかりしているとよく言われていました。最近息子の行動にほとほと困っています。髪の毛をひっぱったり噛み付いたり・・・。叱るとすぐすねて床に顔を伏せて泣きます。保育所でもお友達を突き飛ばしたりたたいたりしているそうです!(--;保育所の先生はそうゆう年頃だから気にしないでくださいといいましたが我が子だけがそんなことしているではないかと気が気でありません!未だおしゃぶりをしないと寝れません(寝てもすぐ泣いてグズりだすんです)うちの母親 息子のおばあちゃんも「この子のスネ方は異常だ!」といいます。私も仕事から帰ったら洗濯、掃除、食事の支度で息子にあまりかまってやってません! しんどいときには泣いても無視をしてしまうことも良くあります。そんな時自分はこの子の母親でいいんだろうかとかだめな母親とか自分を責め涙が止まらないときがあります。2人、3人の子供を持つお母さん達はすごいと思います。 何を書いてるのか判らなくなってきました。だらだらとすいません!いつぐらいになったらある程度聞き分けがよくなるのでしょう?どんな風にこれから育児(躾) していったらいいのでしょう?経験のある方あんた、しっかりしなさいと思う方 回答よろしくお願いします!育児相談の電話したほうがいいのかなぁ~

  • 育児不安を相談したい

    育児の不安が強く、気分の浮き沈みが激しく沈んだときは悲しくなって一日泣いて過ごしたりします、それを専門家に相談したいので、精神科や心療内科になるかと思いますが探しています。名古屋在住です 子どもも自家中毒(ストレスから嘔吐する)だとわかり、出来れば親子で診察していただける病院が良いのですが、親の私だけでも育児の相談に乗っていただける病院を探しています 名大付属病院には親子の科があるようですが予約がいっぱいで…、個人の病院ではありませんでしょうか、しっかり話を聞いていただける病院が良いです

  • 姑・育児に関する相談3

    わたしはおかげでストレスが溜まり育児に支障をきたしています。姑が「子供が泣いてるのいちいち気にしていたら仕事できないからほっときなさい。わたしなんかミルクとオムツ換えるとき以外娘ほおっておいたけどちゃんと育ったよ。」と言われ、「ちゃんと家事しないと後でなにこそいわれるかわからない。」と思った私は言われた通り食事とオムツ交換以外はなにもせず家事をしていました。そのうちそういう生活に疑問を持つようになりそのジレンマでフラストレーションが溜まり家事すらろくにしなくなりインターネットの懸賞応募ばかりしていました。もちろんかばってもらえない娘は泣き叫んでいましたが・・・。 そうこうしてるうちに時はたちつい最近二ヶ月前ほどに懸賞で偶然家庭保育園を知り27万円も出して購入し絵本をよんだりカードをみせたりボードの枠に絵をはめこむゲームをさせたりしてましたが時すでに遅く、一歳六ヶ月検診で係りの人が指示した絵の動物をゆびさしたり積み木を積み上げたりすることはおろかそのばにじっとしていることすらできませんでした。体重計や身長を計ることもままならず・・・「お姑さんがどういおうと家事は適当にやってもっと話しかけて遊んでやってください。このままではサルと同じです。」と言われわたしはショックのあまり泣き崩れてしまいました。今の娘の発育状態がかんばしくないことを姑に伝えると「それは今の検診がおかしい。むかしはもっとのびのびしてたのに。親の言うことをハイハイきくような子供は自分でなにもできなくなる。」といってましたが。(姑・育児に関する相談4につづく)

  • 育児書は読みますか?

    子育てをする人は、たまひよなどの雑誌でも良いのですが育児書は読むものですか? 近くに頼れる人もいないので子どもの発達と躾の程度の目安がわかりません (◯才くらいまでには1人でトイレができるように、手づかみは◯才くらいまでには卒業、箸やスプーンなどでの食事、 着替えができるよう躾るなど) 興味を持てばやらせてみる、やり方はネットなどで調べてみた方法を参考にとりあえず実行しています 児童館や子育て支援センターの先生達にもたまに相談したりするのですが、大抵はそんなに焦らなくても大丈夫よ~子どものペースがあるんだから~で終わってしまいます 英才教育をしようとか思わないし焦っているわけでもなく発達に見合った躾をしたいのですが、皆さんはどういうタイミングでそれぞれの躾をスタートしているのでしょうか?

  • 育児が辛いです。

    私は5歳の男の子をもつ母親です。4年前に離婚して以来シングルマザーとして息子を育ててきました。 最近、育児が辛くて仕方ないと思うようになってしまいました。 というのも、息子がここ1ヶ月程前から急にかんしゃくを起こすようになり、気に入らないことがあると暴れるのです。そして毎日のように「ママなんていらない!どっかいっちまえ!」と言います。 特に朝が酷くて、保育園に送り届けるまでに身心共に疲れきってしまいます。 私はできるだけ穏やかに接するように心掛けていますが、ついカッとなってしまうこともあり、その後は酷い自己嫌悪に陥ります。 息子が荒れるようになった原因は、…これといって思い当たることはありませんが、私の育て方に問題があるのだと思います。 毎日息子と接するのが憂鬱です。我が子なのに可愛いと思えなくなってしまっている自分がいます。 そんな自分がイヤで、全てを投げ出したくなってしまいます。 母親失格ですね。 専門家に育児相談をしたら「そういう時期なのでは?」と言われました。 やはり時期的なものなのでしょうか…。 毎日辛いです。

  • 育児の疲れ

    こんにちは。11カ月の子どもをもつ母親です。 私はうつ病も患い、だんだんと回復には向かっているのですが、育児をしていてすごく疲れてしまい、常に体がだるい状態です。 まだ一人目でたった一人のの育児なのにこんなに疲れるものかと、常に考えてしまいます。 病気をしていないお母さんがたも育児の疲れでからだのだるさなどを感じることはあるのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 育児相談って どこに行けばいいですか?

    6歳 年長児の男の子なのですが、身長120cm 体重23kgと大きく 性格も調子乗りのようなところがあります。 幼稚園ではリーダー的存在らしいのですが 良かれと思ってする行為で、方法が間違っていることが多いようです。 例えば、高さ50cm位の段の上に登っている子に 「降りや」と言って 後ろから押す 先生:戦いごっこをしようと誘うけど、相手はその気でない 息子:戦いごっこしてた、僕もけったけど、○○君も蹴ってきた。 すねて泣いている子に (お友達の母親が迎えに来て帰ろうと呼んでいたらしい)早く帰りやという意味で、足でそのお友達を コンコンと蹴ったらしい (おもいっきり蹴ったわけではない) 今回はその母親が幼稚園に苦情を言い、呼び出されたわけですが 幼稚園の先生曰く、母親のスキンシップが足りない、愛情不足でお友達に攻撃的になる お友達の母親に謝罪したところ、うちの子の精神に問題があるのではと言われました。 色々、疾患に対してテストしてみたのですが、どれも該当せずでした。 主人に相談しても、うちは間違ってないと言い切るし、ママ友に話すわけにもいかず 子供とは、私の中でいっぱいいっぱい接してるつもりでした。 これ以上、私の中でどうすることも出来ず、どうして良いかもわかりません。 毎日涙がポロポロと出てきてしまい、子供にも不安な気持ちにさせてると思います。 こんな時 どうしたらいいですか? アドバイスお願いいたします。

  • 育児ストレス?

    子供のこと、かわいくて大好きです。本当に何より大切に思ってます。 ・・ということを前提に相談を聞いてください。 子供は1歳8ヶ月。甘えん坊で私にべったり。気持ちに余裕があるときは いいのですが家事に追われているときべったりされたりグズグズ泣かれたり お昼寝しなかったりするととてもイライラします。 子供にとってとても理不尽なことで叱ってしまいます。 すごく悲しい顔して泣き出したり、寝ている顔を見てごめんね、ごめんねと 思う日々です。 主人はそんな私に理解を示してくれますが、仕事が忙しく帰りが午前様という 日々で育児を手伝ってもらうということはできません。 出産する前は子供ができたらこんな母親になりたいなという理想像があったのですが今の自分はその理想からかけ離れてます。 子供に母親というふんわりあたたかい、優しいイメージを持って成長してもらいたいのですがどうしたらいいでしょうか? 自分が嫌でたまりません。