• ベストアンサー

育児をするのが疲れてきました。

1歳4ヶ月と3ヶ月の子供がいます。毎日ふらふらになりながら育児をしています。去年1人目の育児は大変だけどすごく楽しかったのですが2人目が産まれると自分自身がいっぱいいっぱいで・・・。 自由な時間が欲しい!たとえ1時間でも外に一人で出たい!とここ最近やたら口に出してしまい、主人ともめてしまいます。「年子の育児なんかみんなやってきていることを何ででけへんねん!」と言われる始末・・・主人は私がいないと子供の世話できません。 市が行っている預かりセンターとかは子供がかわいそうだから預けるなと言われるし、外に出たいなら主人の母親を呼べと言います。やっぱり姑ですし、はるばる来てもらうのに気が引けるし、さすがの姑も1人しか見てあげられないと言ってます。私はただ少しでいいから一人で外に出たいんですが全く主人には理解してもらえず苦しいです。そのくせ早く痩せろとかは言ってきます。ダブルで泣かれると、もうどうでもいいや!という気になりしばらくボーっとしてしまいます。 みなさんどうやって年子を育てていますか?どうしたら子供に八つ当たりしないようになりますか? あと主人を見返したいのでなるべく早い方法で見た目が細くなる方法を教えてください★

noname#82523
noname#82523
  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nene42
  • ベストアンサー率43% (467/1062)
回答No.4

「1時間でも一人の時間が欲しい」 この願いは育児をしているママさんならきっと持っている願いです。 年子でなくてもその願いはあるものです。 「息抜きをしたい」 こう思って悪い事なんてありませんよね。 >年子の育児なんかみんなやってきていること もちろんそうでしょう。 でも、年子の育児が全部が全部母親が一手に引き受けている訳じゃあないですよ。 ご主人は質問者さんを責めていますが、私には自分(夫)が苦労したくないがための逃げ口上にしか聞こえません。 妻が愚痴を言うのが問題なんじゃなくて その愚痴を改善しようとしないご主人に問題あり! 「伴侶が困っていたら協力し合える夫婦」であれば、質問者さんの愚痴もなくなるし、ご主人も妻を責めて逃げることもないでしょう。 でもご主人だけが悪いとも限りません。 妻もまた「協力し合える夫婦」であるために、夫を育てていたかどうか、育児に慣れさせていたかどうか。 手伝いを嫌がる夫を操縦するのも母としての課題です。 すごく大変なんだけど、後で妻が楽になりますから大切な課題です。 さて、質問者さんは一人目の育児の時に、どれくらいご主人に育児参加してもらってたでしょうか? 1時間でも子供を預けたり、お世話をお願いしてきたでしょうか? もしできているなら、上の子だけならご主人もみれますよね。 できていなくても、1才過ぎていますし、1時間くらいなら面倒みれるでしょう。 まずは上の子だけをご主人に預けて公園、またはおさんぽに行ってもらってください。 それだけでもずいぶん違いますよ。 それくらいも協力してくれないようだったら、きちんと話し合った方がいいですね。 私も何度も話し合いをして夫の助けが必要なんだと伝え続けました。 協力し合うのが夫婦なんだから、育児も協力し合うのが当たり前だって。 今迄は夫の仕事の疲れを気遣って一人で頑張ったけど、もう一人じゃ頑張れないって、キレて話したこともありましたよ(^^) 一人目ではなんとかやってこれたけど、二人ともなると自分一人ではやりきれないと、質問者さんも実感してるのでしょ? だったらご主人が理解するまで、イヤイヤでも手伝ってくれるよう伝えましょ。 できたらほめつつ、おだてつつ。 うちは年子ではなかったですが、子供が4人います。 まだ1人の時は夫の協力がなくてもなんとかなりましたが、2人の時は限界をこえました。子供2人がいっぺんに泣いた時は、夜中でも起こして手伝ってもらいました。そういう約束を産前にしたんです。 3人目、4人目ともなれば、家族の協力無しに子育てはできませんでした。 けど、そうあることが当たり前だなと思っています。 家族の絆、夫婦の絆が協力し合うことでどんどん深くなりましたから。 質問者さんだけが努力するなんてズルイ! 「奇麗に痩せるから協力しろ!」と、私なら夫を脅すかも(笑)

noname#82523
質問者

お礼

一人目の育児はほとんど私がしていました。 あやしたりはしてくれていましたが・・・ 育児=女がする。家事も女がする。という考えの主人ですのでなかなかすぐに協力は難しいですが頑張ってみます!

その他の回答 (4)

  • natu-3
  • ベストアンサー率17% (15/86)
回答No.5

毎日お疲れさまです。 ちょうど下の子が3か月だと、疲れもピークに来てるころ。 私も2人のときは一人で買い物したいとか言ってました。 うちは3つ年の差があってもきつかったので・・。 夫に言えば、行けば?とか簡単に言うけど、何一つ出来ないのに どうやって???って思ってました。 でも、下の子はとてもよく寝る子だったし、1度寝れば 3~4時間は起きないので、その間だけ出かけたりしてました。 まぁ上の子は必ず一緒でしたが、一人減るだけ気分も違います。 だって夫婦の子供でしょう?協力するのが当たり前。 まぁ現状は3人の母で、夫は年の半分は出張でいません。 だから全部私が背負ってますが、子供の成長記録だけは毎日 つけて、夫に送っています。 そうでもしないと、夫も「父親」を忘れてしまいますからね。 夫を父親にするのも妻と子供の役目ですよ! 妻と子供が「ぱぱ(お父さん)」と頼れば頼るほど自覚が 出てきますよ。うちの夫は休みの日はご飯を作る時間には かならず子供と遊ぶことから始めました。 それまでは自分の事しかせず、泣けば私でしたが、少しずつ やれることを増やしてあげたら、今では離乳食や寝かしつけ 私が1泊でいなくても問題ないぐらいになりました。 いきなり全部は男性は無理です。 1つ出来るようになったら、次をお願いすればいいのです。 あとはやってもらったら「ありがとう」の一言はお忘れなく。

noname#82523
質問者

お礼

最近私が不機嫌なため、何かしてもらってもムスっとしていました。 いつのまにか素直にお礼も言えなくなってしまいました。 反省です・・・。

noname#73917
noname#73917
回答No.3

疲れても辛くてもいいと思います。 その疲れはまさに勲章だと思います!! 今休みづらいしいろいろパニックになってしまうかもしれませんが、数年後に笑い話にしてあげればいいのではないでしょうか。何もなく過ごしてゆくと印象も少ない思い出としかならないと思います。 ご主人の皆できてるからやれるだろはかなり駄目だと思います。皆できてないままただ時間が過ぎてますよ。きっと。 骨盤を締めて運動したらやせるのも早いのではないかと思います^^参考程度に。

noname#82523
質問者

お礼

今日からボディースーツ着用です! なんとかしてキレイになってやろうとおもいます(^o^)

  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.2

かならず 育児日記をつけること。 何書いてもかまいません つけること。 残すこと。 5年間だけ 自分の人生を 子供にあげるのもいやですか? たったの5年程度。 きついおもいをして育てた子供が その育ての親を心底うらぎった話なんて きいたことありますか?ないですよね。 多くの場合 親を助けてくれてますよ。 数十年 死ぬまで。 やせたいのなら 注意力をさらに つけること。 とくに「食」に関して。 太る人はかならずどこかで甘えてます。 体質で太る人は 注意力は すばらしいものをもっています。 ご主人を反省させたければ ご心配なく。 10年後 育児戦争の話の時 こどもと話してたら そこに「ご主人」は 登場しませんから 自動的にご主人は 「泣き」を見ますから (子供は家族で誰が大事かそこで学びますから)  そのようなものは べつに考えておかなくていいです。 いまは 協力だけは求めててください。 とはいっても ・ どうしてもきついとき。 どこかに預けて 育児をいっさい忘れて 1日だけ たのしみましょう。 育児ロボットじゃないんだから 一日くらい 投げてもだれも 責められる人はいないと思いますよ。 ほんとにきついとき 休みましょう。

noname#82523
質問者

お礼

そうですよね!たった5年と考えれば・・・気持ちが楽です! まだまだ母である前に女ですので体型も綺麗に保ちたいですね。 もしかしたら1日くらい投げ出す日出てくるかもですが、出来る限り頑張ります。

  • dxioixb
  • ベストアンサー率8% (4/45)
回答No.1

>あと主人を見返したいのでなるべく早い方法で見た目が細くなる方法を教えてください 主人の性格が分からないので、参考程度ですが・・・。 旦那が休みの日、寝てる間に置手紙を置いて家出(!?)する。 手紙の内容は、「友達に相談事があるから、出かけるね。 子供は、邪魔になるから置いて行くから、お願いします。」みたいな感じです。 この事以来、育児に参加するようになった父親を知っています。

noname#82523
質問者

お礼

普段はわりと仲がいい夫婦ですが、私が自由になりたいと言うと険悪に・・・恐いですね(^_^;) 少しづつ育児参加してもらえるよう頑張ります。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 年子の出産育児

    年子で三人以上、出産育児をしている方、いますか? 妊娠出産を経た後の体の調子はいかがですか? また年子三人の育児はどれくらい大変でしょうか? 現在一歳とゼロ歳の子どもがいます。年子育児は大変だとさんざん言われていましたが、やってしまえば今のところはそれほどでもなく、可愛い盛りの子どもたちと元気に暮らしています。 もしこの状態で子どもがもう一人増えたらどうなるのだろうと最近考えます。年子三人はさすがに大変でしょうか?経験されているかたのアドバイスお願いします。

  • お父さん(主人)の育児について質問です

    いつも参考にさせていただいております。 子供が一歳になります。 男の子です。 主人の育児について質問なのですが、皆様のご主人は育児をどのくらいお手伝いしてくれますか?? ウチの場合なのですが、帰る実家はないので、子供が生まれたときからずっと私が見ています。 私は自宅で仕事もしているので育児と仕事を同時進行でどうにかやっています。 主人は外で仕事をしているのでもちろん普段は育児をしてもらうことはありません。 お休みの日も、家族みんなで出かけるのが好きらしく、よくお出かけに連れて行ってくれます。 (でも、自分の行きたい所だけですが・・・^^;) 結局、24時間ず~っと子供と一緒なのですが、たまには髪を切りに行きたいな~とか、1時間だけでも一人だけの時間が欲しいなぁ・・・と思ってしまいます。 主人は子供と二人きりになるのが嫌なようで、「え~、結局どうしていいか分からないから、さっさと用事済ませて子供見てよ」といった感じ・・・。 子供が泣いても「あ~、泣きたいんだよね~」といって抱っこもしてくれなくて・・・(涙) その割りに、「子供は自分達の子だから自分達で見るのが当然だ!」と言い切ります。 前はそんなものかなぁ、と思いながらやっていましたが、最近時々息がつまります。 皆様のご主人はどれくらい育児を手伝ってくれますか? そして、育児を手伝ってもらうためにどのようにしてますでしょうか?? 教えてください。 よろしくお願いいたします

  • 一人での育児に疲れています。

    もうすぐ1歳2ヶ月になる息子がいます。 自分一人での育児に疲れて、子供にイライラして大声で怒鳴ったり物を投げてしまうのです(もちろん子供に対して投げていません)。 私は専業主婦です。最近、主人は仕事が忙しく帰宅するもの深夜で、週末も出勤しています。 (主人も好きで残業や休日出勤をしている訳ではないので、私も何も言いません。まして主人は家事や育児に協力的ですし、何事も理解してくれています) だから平日も休日もずっと子供と二人きりなのです。 このままではいけないと思い、児童館や子育てサロンを利用したり散歩をしたりと工夫しているつもりです。 児童館などに行けば知り合いが出来ると思っていたのですが、グループで来ている方がほとんどで、 私一人で居づらいと感じるせいか行くと気疲れします。 新しいママ友達(人間関係)を作るのに時間がかかることも分かっていますし、子供が楽しく遊んでいればそれでいいじゃないかとも思うのです。でも、なんだか割り切れません。 また私の実家は遠く、主人の実家も車で1時間と離れているので簡単に両親に頼れません。何人かママ友達はいるのですが、しょっちゅう会うのも気が引けます。 近くに頼れる人も少なくて、毎日子供と二人きり。自分の時間はゼロに近いです。 自分の思うようにいかなくても、相手は小さい子供。決して子供に八つ当たりはしない……そう決めたのに、怒鳴ったり壁に物を投げて威嚇する自分がいます。すると子供は大泣きします。 子供の寝顔を見ると涙が出てきて「怒鳴ってごめんね。大好きだよ」と反省しています。ただ一方的に感情的に怒る親はダメですよね。子供は悪くないのですから。 お一人で家事・育児をされている方も多いでしょう。私だけじゃないから頑張ろう、そう思うのですが気持ちに余裕がありません。 どうすればストレスをためずに頑張れますか? お叱りの言葉でも結構です。未熟な私にアドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 育児中イライラしない人っていますか

    1歳と直に3歳になる男児の母です。 当然日中二人の相手をしているとイライラすることがあり、特に食事中は主人もいない時間帯で一人で給仕をすると怒鳴ってしまったりすることがあります。あとは次男の夜泣き。 長男の夜泣きが酷いときに育児を一通り終えている友人に相談しました。 でも彼女は年子の男の子と女の子を育てたにも関わらず、育児でイライラすることは無かったと言いました。逆に家庭のストレス(多分夫婦間の)を育児で発散できたと言ってました。因みに二人とも夜泣きは無かったそうです。その時は信じられなかったのですが、最近多くのママさんが集う場所によく行くようになって、皆穏やかに育児をされているように感じます。私の友人のようにイライラすることなく育児をこなしているのでしょうか。 そういうかたは元々子供好きだったからですか?(友人は大の子供好きで 20で結婚してすぐ出産してます。) それとも性格なんでしょうか。 ※育児でイライラしても手を挙げる事などはないのでその辺は大丈夫です。

  • 育児と仕事の両立について。

    現在6ヶ月になる子供が1人います。 最近、仕事をしながら育児をする事に疑問を感じるようになってきました。 先日、とても具合が悪い子供を置いて仕事に行き、 結局、病院に連れて行き戻ったのは8時、それから寝かしつけ、また翌日は仕事に行き、今度は私が具合が悪くなる始末。 近くには頼れる主人と私の実家もなく、思うように子供の世話が出来ないので、私はダメな母親ではないかと感じるようになりました。 この夏には仕事には一息つき、これからの子供の成長を見守るのもいいかなと思うようになってきました。(主人も同意してくれています。) 皆様の意見を聞いてから結論をだそうかなと思います。 仕事と育児を両立された方、現在両立している方、育児に専念されている方、いろんな方からのアドバイス、よろしくお願いします。

  • 育児を手伝わない旦那さんについて

    こんにちは。 私は主人と現在1歳4ヶ月になる息子と3人で生活しています。主人は育児に対して積極的ということはないのですが、「アレして!」「コレして!」と頼めばやってくれます。もっと気を回してやってくれよ(笑)と思わないではないですが、文句も言わずに手伝ってくれる主人には本当に感謝しています。子供をもって初めて子育ての大変さを夫婦共に知りました。 が、同じく子供をもつ友人たちと話していると育児を手伝わないご主人ってホント多いんですね。オムツは替えないし、子供が夜泣きすると「うるさいからなんとかしろ!」なんて言われるそうです。 皆さんそうかもしれませんが、私は子供を産んだとき、慣れない育児と肉体的疲労でボロボロでした。そんな時、精神的にも肉体的にも私をサポートしてくれた主人をみて本当に心底感謝したし、より信頼関係が深くなった気がしました。 そこでお聞きしたいのは、 1、育児を手伝わないご主人に対して率直にどう感じましたか? 2、どうやって気持ちを切り替えて、そのご主人と接していますか? ご主人がそんな風では夫婦の信頼関係に溝が出来るんではないかと思ってしまいます。 ちなみに母に話したところ、「昔の旦那さん(私の父も)はみんなそんなもんだったよ」と言っていました。私のような甘ったれた人間では到底真似できないなと思いました。(正直言えば、二人の子なんだから手伝ってもらって当然という考えがあるので・・・) 皆さんのご意見お待ちしています。

  • 育児がもう嫌だ

    1歳3ヶ月の女の子がいます。 1日、子供とずっと家にいることが ほんとにストレスで 家にいるとひたすら歩き回ってるのに 外に出るとグズグズして歩かなく、 結局抱っこになるので 逆に疲れてしまいます。 前に公園に連れていったとき 帰りにベビーカーに乗せても 抱っこしてもギャーギャーすごくて もうしんどくなって私も一緒になって泣いてしまい そこから娘と2人で外にでることが 買い物以外はほとんどなくなりました。 可愛いと思えないことや 産まなきゃよかったとか 何度も思ったことあります。 手をあげたことも何度かあります。 重度の育児ノイローゼだなとは 自分でも理解しています。 でも育児相談とか行く勇気もなく 誰にも娘に手をあげたことがあることを 言えないままでいます。 先月から私は、 週3でパートをはじめました。 ただ、育児から逃げたい 少しでも娘と離れて自分の時間がほしい きっとそれが本音だと思います。 働いてるのも結局自分のためだとは分かっていますが 少しでも一人の時間ができて 気持ち的には少し楽になりましたが 毎日毎日フルで働いてたいと思うほど 育児から逃げたいという気持ちが出てきてしまいます。 1日中、家にいても 私は家事をしてご飯作って 手が空いたときは 携帯いじったりするだけで 娘は、1人で家の中動き回ったり 1人で遊んでいるので特に何もしません。 眠くてギャン泣きしてる時とかも その泣き声聞くのが本当にストレスで 寝室に連れて行って寝かせて 少しでも一人の時間を作ろうとする自分がいるのも 最低だなと思います。 (起きたら声が聞こえる距離です) 夜も何度も起きるので 寝不足ってのもあり 余計に日中はイライラしてしまいます。 もう1歳すぎたのに なんで夜中何度も起きるの? なんでうちの子だけ寝ないの? そんなことしか思いません。 娘と一緒に寝るのも苦痛です。 大きくなればなるほど 勝手にひとりで寝るし 自分のことできるようになるのは分かっていますが 先が見えないので気が重いです。 だから2人目の話をまわりにされても 作る気ないしいらないし 子供なんて1人でじゅうぶんだ 2人目つくったらさらに自分の時間がなくなる と思ってしまうのも異常なんでしょうか? 本気で母親失格だと思っています。 けど育児疲れてしまいました。

  • 年子育児の不安

    こんにちは。 先日、第2子を出産いたしました。現在、里帰り中です。 上の子は1歳2ヶ月でお姑さんが1ヶ月間預かってくれています。 年子育児にもともと不安を抱え、調べたり出来る限りの準備をしたり 用意してきたつもりでした。 他の方の育児スレを拝見し、あとはやるしかない!!という気持ちでいました。 しかし、先日上の子と会い、あまりの成長ぶりに嬉しい反面戸惑ってしまいました。 私と一緒にいた頃は本当によちよち歩きの赤ちゃん。 先日会った時はしっかり歩き、意思表示もしっかりする子どもになっていました。 上の子は保育園の入所も決まり、里帰り後保育園に預かってもらえます。 そして私は来年仕事に復帰することになります。 里帰りもせず育児をしている方がいる中、私の環境は恵まれていると理解しているつもりです。 私は1ヶ月検診後、里帰りから戻る予定です。 しかし、手を繋ぎたがらす歩くといっても自分の好きな方向にだけ、体重は10キロを超えた上の子と まだ首のすわらない下の子とどうやって生活すればいいのか不安で仕方ありません。 私が無計画に年子を出産したことですが、こんな私にみなさんの楽しい育児の仕方、またこんな風にすれば良かったなどお聞かせいただけると嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

  • 育児中の一日の過ごし方について教えてください。

    育児中の一日の過ごし方について教えてください。 私は4カ月の息子がいて、主人と3人で暮らしています。主人は仕事柄、月の半分は留守にして私一人で育児をする環境です。 子供をお風呂に入れたり、自分がお風呂に入ったり、食事や掃除・洗濯など全て子供の様子やタイミングをみてやっているのですが、同じくらいのお子さんを持つママはどのように上手く一日をやりくりしているのでしょうか? コツみたいなものを少しでも上手く取り入れてやっていきたいので質問しました。 また、ほとんど毎日全て一人でやっているので、ストレスもたまるのですが皆さんはどうやって発散していますか? よろしくお願いします!

  • 育児中のイライラ

    9ヶ月男児がおります。 今まで散々自分の為だけに人生を楽しんできた私は育児に楽しみを見いだせません。 もちろん子は可愛いですし、幸せです。でも楽しいと思えることが1つもないのです。 よく児童館に出掛けるのでママさん達と話すのですが、正直育児の話って為にはなるけど、つまらない… 独身の友達と遊ぶ時も子供が騒ぐので、外出は出来ず結局いつも自宅で子を見ながらで思い切りは楽しめない… 旦那が協力的なので、最近やっと週1回2時間くらい1人で外出しますが、それだけでリフレッシュなんて正直無理です。 優しい旦那に八つ当たりしてしまいます。もう嫌でたまりません。どうしたらいいですか?