• 締切済み

バイトを辞めたほうがいい?

ローソンで三日目の研修を受けました。 ミスを連発してしまい怒られの繰り返しです。 改善しながらも頑張ってます。 売上金が合わなくて私がお金を盗んだと疑われ五万円返せと言われています。 盗んでないのに濡れ衣が辛いです。 気をつけながらもミスしてしまい自分には向いてないと落ち込んでます。 たまたま事務所に入ったら 「雇わないほうが良かった。仕事も出来ないのに金盗んでバイトに来るの神経疑うよな。次に売上金が合わなかったら警察を呼ぶ。」 と私のことを話していました。 もうローソンに行きたくないです。 辞めることを伝えたいのですが二週間前に伝えるのが礼儀だとわかっていますが直ぐに辞めたいです。 最低な考えですが直ぐに辞められる方法ありませんか?

noname#141835
noname#141835

みんなの回答

回答No.5

研修中ってことは先のシフトとかも決まってないでしょうから別に2週間待たなくても辞めれると思いますよ。 僕なら迷うことなく辞めます。 次のバイトでは心機一転して頑張ってくださいね。

noname#141835
質問者

お礼

レスありがとうございます。 研修中は辞められますよね。 前にシフトを見たら勝手に入ってたのでビックリしました。 次のバイトで頑張ります。 最低ですが電話で辞めることを伝えます。

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.4

>二週間前に伝えるのが礼儀 礼儀ではなく正社員が辞めるときの民法の決り。 バイトなら店長に「辞めます。」で制服や会社のものを返して終わり。 気になるのは、確たる証拠もなしに5万円盗んだと言われていること。盗んでないなら名誉毀損だし、パワハラで、訴えたら勝てそうだけど、それより、1日も早く辞めるほうが良い。

noname#141835
質問者

お礼

レスありがとうございます。 制服も持ち帰り厳禁で借りてるものがありません。 伝えて辞めようと思います。 訴えることも出来ますが関わりたくもなく辞めたい気持ちがいっぱいです。

  • LHS07
  • ベストアンサー率22% (510/2221)
回答No.3

店のオーナーが言うのなら ローソンの会社に電話しましょう。 近くの別のローソンのオーナーに話してみることも一手です。

noname#141835
質問者

お礼

レスありがとうございます。 近くの人に相談したいのですが相談に行っても大丈夫ですよね? 正直不安です。

  • 892515m
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.2

やめるべきです! そんないやみをいうような店よりもあなたの将来のほうが大切です 法律家を 立てましょう!それにコンビにならたいてい監視カメラがあるはずですからそれについてもきっぱりできるはずです 警察呼ばれる前に自分で先手打ちましょう!あなたの次のバイトにさしさわってもこまります

noname#141835
質問者

お礼

レスありがとうございます。 すぐに辞めたいです。 もし警察沙汰になって無実だったとして将来に傷がつきそうです。 監視カメラが無罪である証拠になりそうです。 でも辛くてこれ以上は関わりたくない店なんで何も言わずに去ろうと思ってます。

回答No.1

その不正に請求されているお金は一銭たりとも払う必要はない。裁判所へ行って「申し立て」をしたらいいと思います。金銭的な問題が第一かもしれませんが、あなたのおっている境遇とかも裁判所の人間が背負う肩代わりをしてくれるはずですよ。そこまですれば嫌でも辞めれると思います。

noname#141835
質問者

お礼

レスありがとうございます。 払う必要ないと言われ安心しました。 ですが裁判するにもお金が掛かりますよね? お金に困っていることもあり疑われているんだと思います。 店には行かず辞めようと思います。

関連するQ&A

  • コンビニバイトの違算金

    息子が先日から 某コンビニでバイトしています。 昨日店に行ったら、店長から個室に呼ばれ 「違算金があった。明らかに君のミスだから 給料から引かせてもらうよ?」 と店内ビデオを見ながら言われたそうです。 息子もそのビデオを見て、明らかに自分のミスだと気づき同意しました。 公共料金の支払いでのミスだったようです。 息子はバイト始めて3日目です。 「バイトだから」と甘えたことを言うわけではなく、 まだ3日で 一度もバイト料をもらっていない 研修中のバイトから お金を取るのはどうなのかなと。 うちも自営業で 主人がバイトを使っていますが ミスをしても バイトからお金を取るなんてことはしません。 責任者の指導ミス・監督ミスでもあるからです。 きつく注意することはありますが、ミスするのは長年やっていてもするものです。 息子はまだ研修中なので 時給も研修料金です。 なのに ミスをしたら満額支払わせるのはどうなのか。 違法ではないのでしょうか。 息子はみんな払っているし、自分が悪いのだからしょうがないと言っています。 自分のミスを認め、反省しているので それだけでもバイトをさせた意味はあると思いますが。 私としては辞めた方がいいのでは?と思っています。 自分で決めることなので言えませんが・・・。 どうか御考えをお聞かせください。 

  • バイトについて。

    バイトについて。 今月から人生初バイト(洋菓子店)を始めた18歳(大学生)です。 販売&喫茶の業務で、店の隣に事務所がついています。 うちのお店には研修が無く、一通りざっとおしえてもらい、あとは逐一質問する形式です。 なので未だに教えてもらってないことも結構あります。 販売の人たちはみんないい人で 「1度では覚えきれないと思うからどんどん質問してね^^」 な感じです。 特に午後シフトは教えてもらった翌日からは1人で、その日以外に複数人でやる午後シフトはありません。 なので、質問で事務所に行くと 「こんなこともできないの?」 と怒られます。(ある特定の1人の人です) また、閉店作業に慣れられずゆっくりやっていると怒られます。 (最近自分が早く帰りたいだけなんじゃないかと思ってきました;) 私もミスはしますが同じミスの繰り返しはあまりありません。 というよりも、教えてもらってないことでミスって怒られることが多いです。 教えてもらえることはありがたいと思うべきなのですが、正直その人が怖いです(-_-;) 口調がきつく、教えてもらうというよりはいつも怒られてる感じです(>_<) 私を怒っておいてその人も間違えてるということもありました。 上記の人に対して不条理を感じているのですが、これは普通のことなのですか?

  • バイトのミス

    バイト(接客)を11月から始め、早もう5ヶ月になろうとしているのですが、最近になって軽いのからなにからとミスを連発してしまいます。 今日もお釣りをミスってしまって渡し損ねのお金が発生してしまいました。(その前にはオーダーミス) 焦ると何もかもが混乱してきて、接客も雑なものになってしまいバイトが終わってからいつも後悔しています。 店長もあきれてるのかほとんど放置。シフトも先月から大分減りました。。。 いつも考えたらわかることをミスしてしまいます。 自分よりも後に入ったバイトの人のが仕事は早いしミスもありません。(そんな事を張り合ってちゃいけないんですが・・・) バイト入ったときからあまりいい方向に成長していない気がして滅入っています。 四月には学校が始まるのであと働くといっても一ヶ月も無いのですが、何とかミスを減らしたいです。 どうしたら心に余裕を持って働けるんでしょうか。

  • バイトがつらい

    ファミレスホールでバイトをはじめて2か月の大学生です。 大学で使う教材関係にお金がかかるので、それに当てようと思い6月からバイトをはじめました。 ですが、もう2か月もたとうというのにミスを連発し、もともと接客に滑舌や噛み癖などから苦手意識があるため行動も遅くなりがちで常に怒られている状態です。 注意される内容はとくに、「スプーンをつけわすれる」「お客様からお水がほしいと頼まれたのに他の作業が重なっていてなかなか行けず、結果頼まれたことすら忘れてしまう」などといった注意力散漫なものや確認不足からくるものが多いです。 店長も先輩も優しい方々が多く、人見知りの私にもよく声をかけてくれて人間関係ではそれほど苦に思わないのですが、ミスをして注意されたあとに先輩から「こんなことしてるなんて、ただのバカだよ」「最悪ですね」と言われるたびにひどく落ち込みます。 バイトがおわったあとに必ずミスした内容、注意された内容をメモし、次はここに注意しようと肝に銘じてからバイト先に向かうのですが、それでも休日などの忙しい時間帯になると同じミスや新たなミスを繰り返してしまいます…。 さらに、私よりあとに入った人はよくフロアで作業してるのですが、私はいつもバック作業をさせられていて、やっぱり役立たずだと思われているんだろうな…と言われてもいないことでも落ち込んでしまいます。その人は教わっているのに、私は教わっていない仕事もあります。そろそろ研修期間も終わりなのに、です。 これが初めてのバイトなので、自分にも合わない仕事だと思うけど続けたら辛いと感じなくなるかもしれないと言い聞かせ頑張っていましたがそろそろきついです。 バイトの日はずっと落ち着かず、不安と緊張からくる腹痛に耐えながら半日何もできずに過ごし夜に出勤。休みの日も、いまは週5でバイトがはいっているのでだいたい次の日が出勤日という状態で常に憂鬱です。もともとのメンタルも弱いので体調をずっと崩していて友人や親から「顔色悪いよ」と言われるようになりました。 本題ですが、はいって2か月もたつのにミスを連発し怒られている人というのはやはり店側からも迷惑で邪魔なだけなんでしょうか? また、今辛くてもミスを減らす努力をし続けていけば楽しいと思えるように、または今のように辛いと感じることがなくなるものなのでしょうか? できれば今のバイトを辞めたくないので、この不安や緊張をとりのぞいてもう少し気持ちを楽にして仕事をしたいのですが、今後もたいして変わらないということであれば、辞める方向を考えようかと思っています。 そんなの人によるということは承知の上ですが、皆さんからの体験などからご意見、アドバイスをお願いします。

  • ローソンで働いていた方、辞めた方へ

    明日夕方の5時からローソンのバイト入っているんですけど、辞めようと思います。現在、研修中で明日入ると4回目になります。店長は陰口がとても多く私がミスをしてしまうとお客さんの前で怒鳴ったり、周りの仲間にも「ったく腹立つわーあいつ」などと言っているそうです。もうとてもじゃないですけど、仕事に打ち込めず店の雰囲気も良くありません。また、私は吃音症という病気を再発させてしまい、通院しようと思います。明日、バイト始まる前のお昼頃、電話で「精神的に辛く、辞めます。お給料はいりません。」と言っていきなり辞めることはできますか?なんか書類にサインした覚えがあり最悪、損害賠償請求されそうで怖いです。一か月前に辞める旨を伝えるのが常識なのは承知しておりますが、精神的に持ちません↓ ローソンクルー、または関係者、研修中に辞めた方教えて下さい。。

  • 明日までに…バイトを辞めたい

    大学三年生になる女子です。現在医療事務のバイトの研修中で研修15回のうち明日で最後です。 そこでは先生と自分の二人体制で仕事をするのですが先生がとても厳しい方です。 厳しいだけならいいのですが、理不尽な怒り方(本当に仕方ない理由で生じたミスでも説明しようとする私を遮り頭ごなしに怒る、確認をしろと言うからこうですよね。と一言言えばまだ覚えてないのか!と一気に攻撃モードです。)や言い方(まだわからんのか、こんなミス有り得んわ!等)が辛いです。 自分が未熟なことや、人や職場で考え方やルールは違うのだからそれも覚えて合わせるべきだということはわかっています。ただ、その時に先生が恐すぎてその場で泣けてきてしまうんです… 先生と関わりがなかった最初の方は大丈夫でしたが、後半は先生の前では涙を隠して泣きながら(止まらないため)帰っていました。過呼吸気味になるしその日一日落ち込むので大変辛いです。そのせいでバイトがない日もバイトのことを考えて落ち込んでしまいマイナスとしか思えません。 職場の先輩に相談したところ、先生は誰にでもそういう態度で(患者さんにも優しくはないです。田舎で、毎日近所のお年寄りが通う病院です。)最初三ヶ月は厳しくてずっと 辞めたかったけど三ヶ月経ったら週1だし単純作業だし慣れてあまり叱られなくなったそうです。 とりあえず私は一ヶ月やると言いました。 しかし、私は例え一ヶ月でも三ヶ月でも泣かされるかもしれないリスクをおかして週1のバイトに耐えるべきかと考えてしまいます。 明後日に4月からのレギュラーのシフト決めをするので辞めたら迷惑をかけますが、シフト決めの前に辞める方がまだマシなので明日辞めるべきかと考えています… 明日病院で泣いたら多分その場で辞めますが、 そうでない場合も先が不安です。先輩が就活で疲れてミスを連発した話をきいて震えました… ・バイトをそのようにまでして続けてよかった、という方はいらっしゃいますか? ・また、バイトとはこのような場所が大半なのでしょうか…? 私は甘えてるだけだと考えた方もおられると思いますが、人によって感覚は違うと思うので同じ経験した方のご回答よろしくお願い致します。

  • バイトを急に辞める

    私は今吉野家でバイトしているのですが、毎回給料が3千円くらい引かれていて、理由もわからず、先輩に聞いても、給料を引かれることはミスしようが食い逃げされようが無いと言われました。 店長さんにお金の話をするのは気が引けますし、何より少ないという証拠がありません。 ですが、私としてはそんなしっかりお金がもらえないなら今すぐ辞めたいんです。 もう1時間たりとも働きたくないんです。 ですが今日17時からシフトが入ってて… 今電話をかけて「辞める」と言えば、辞める事ができるでしょうか? ちなみに私は研修生です。

  • バイトの給料。

    私は某ボウリング場でバイトをしています。ココ最近泥棒が多く、それも小さな金額だったので今まで支配人が負担していたらしいのです。でも、今回70万近いゲームコーナーの売上金が盗まれるという事件がありまして、それがどうもバイト内でしかありえない犯行だったらしいんです。売上を納める日も近いというのもありまして、ボウリングの会員さんからお金を借りて何とかしたらしいのですが、その会員さんに早くお金を返したいからといって今月のバイト代からアルバイト全員三万三千円ずつひかれたんです…!!とりあえず、お金はちゃんと返してもらえるのかと問いただした所、犯人が捕まり次第、本人、本人の親に請求して返してくれるといってました。犯行が内部ではない場合も支配人が責任をもって返してくれるというのも約束してくれました。これを約束をさせた上で三万三千円を差し引く事に納得したのですが…腑に落ちない事が多過ぎです。 警察には連絡をしているらしいです。 指紋も取れているとも言っていました。ただ、警察に連絡してから既に半月以上たっているのにいまだに警察の人に会った事がありません。指紋が取れているのにしたって、バイト全員の指紋を取るまでに半月以上たつものかも疑問です。他のバイトの人と話してもいつも支配人の話している内容が食い違うので本当にお金を返してもらえるのか不安になってきました。 ココでのバイトは結構長いので、できるだけ穏便にいきたいとも思うので、今すぐでなくてもいいんです。必ず返してもらう為にはどうしたらいいでしょうか。 それと、この泥棒騒ぎは上の親会社には秘密にしているそうです。それなら、上に報告するのが一番いいのでしょうが、出来ればそれは最後の砦にして、直接、支配人に話しをつけたいです。

  • バイトで基本的なことが出来ない

    私は花苗や肥料、園芸用品を売っている店でバイトしています。 バイト中は集中力を付けたいと思い、やるべき作業に対して制限時間を設けていかに早く、いかに丁寧に作業を終わらせれるかを考え、実行していました。 しかしバイトを始めて十ヶ月程たったのですが、初歩的なミスやど忘れがなかなか減りません。例えばレジ上げで売り上げを紙に書くとき、自分では「8500円」と書いたつもりが実際は「2500円」と書いていたり、レジを打つ時も打ち間違えなど簡単なミスをよくしてしまします。同時期に入った人(ごく普通の人)は花の名前をたくさん覚えているのに、自分はぜんぜん覚えれません。 「仕事がなかなか覚えれないのは好奇心が少ないから」と本に書いてあったので、花をよく観察したりして好奇心が湧くようにしました。 今ではだいぶ好奇心が付いてきて、花を見るのが好きになりました。しかし一向に花の名前はなかなか覚えられないし、仕事もなかなか覚えれません。 一般的に、体験を通して覚えたものは覚えやすいと言われていますが、私の場合は仕事を教えてもらっても受験勉強のように、覚えては忘れての繰り返しでバイトを始めた時と比べてほとんど成長がありません。 一体、どこに問題点があるのでしょうか?

  • バイトで「社会性」を学ぶには?

    こんばんは。 20代半ばの大学を中退した男です。大学を中退するまで、まともなバイトをしたことがなく、社会に出て行くのに不安感があるので、接客業をして鍛えようと思い、飲食店のバイトを探してきました。ようやく最近、ある大手ファーストフード店でお試し採用で2日間働いたのですが、本格採用となりませんでした。 そこの店長と話したのですが、研修以前の基本的な態度、スキルがなっていないという理由で、やめてほしいと迫られました。そのような、学校生活などで身に付けるはずの「社会性」や心構えがなっていない人にやってもらうと迷惑だ、と言われました。 確かに、学校時代に友達もあまり多くなく、コミュニケーション能力に問題があるのではと先生たちに言われ、アスペルガーではないかとも言われたこともあり、「社会性」が身についていないことは自覚しています。また、初めての本格バイトということもあって、少し禁忌もやらかしました。例えば、オリエンテーションの日時の連絡が留守電に入っていて、最後に、「都合が悪ければ折り返してください」と付け加えられていたため、折り返しませんでした(このことを最初に指摘されましたが、言われた通りにしただけだったので、何が悪いのかと疑問に思いました)。 しかし、できる限りのことをしたと思うので、要は、店長がそこまで丁寧な人でなかったのだと思います。たかがバイトで、そこまで言われながら粘って仕事を死守し、その店長と顔を合わせて働くのがばかばかしく思えたので、最終的に「分かりました」と言ったのですが、そこまで接客で求められる基礎能力は高いのでしょうか。「社会性」は礼儀以上のものなのでしょうか。ちなみに、礼儀は最低限身についていると思いますし、その「社会性」も含めてバイトを通じて身に付けたいと思っていたので、困っています。別の業種、または別の活動を通じてそれらを身に付けたほうがいいのでしょうか。 ちなみに、今後は、海外でエンジニアとして働くことを考えているので、日本でしか通用しない習慣を身に付けたいとは思っていません。むしろ、万国共通の礼儀に磨きをかけたいと思っています。 よろしくお願いします。:-)