• 締切済み

ケロロ軍曹、プリキュアを理解に、限界か。

ケロロ軍曹は、七年、プリキュアは、七年以上? 見て理解しょうと思ったが、限界か? 何故、こんなに人気なのか? これだけの長期放送、次いでに映画? 売り上げいくら? コスプレもいるらしいし。 ファンクラブは、無いよね。 小学生の会話についていけるかな?

みんなの回答

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.2

>見て理解しょうと思ったが、限界か? 理解しようと小難しく考えるから解らないのでしょう。 前者はギャグで後者は勧善懲悪のヒロインもの(男の子向けの特撮戦隊ものと同じ)でいいのでは? >何故、こんなに人気なのか? 人気がなければ1期(1作目)で終了です。 少なくとも幼稚園~小学生の4・5年は見るんでしょうし コスプレに関しては内容よりキャラでしょうからね。 >小学生の会話についていけるかな? ついてく必要ありますかね。 >ファンクラブは、無いよね。 会員登録のある公式サイトなら ・ケロロ軍曹のケロロ秘密基地へようこそであります http://www.keroro.com/ ・あそんでプリキュア http://toei-anim-contents.net/new-precure/top/ocn/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.1

プリキュアは小学生になったら卒業です。 必死こいて見て楽しんでいるのは幼稚園児のうちだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ケロロ軍曹の・・・

    先日の放送分の中でケロロの父親(伝説の鬼軍曹)が出てましたが、バリバリの九州弁で笑えました。熊本弁か博多弁あたりだと思うのですが、詳しいとこどこら辺なのでしょうか?ケロロファンの方教えてください。

  • ケロロ軍曹放送完了…

    ケロロ軍曹放送完了… ケロロ軍曹がいつの間にか終わってしまっていてショックです!15分になってから見ていなかったのですが、久しぶりに調べたら「一旦放送を完了」となっていて悲しかったです。 でも、放送を完了なのでつまり再開という事で良いんですよね?充電の為の放送中止という考えで良いのですよね!? ケロロ軍曹と冬樹君のコンビが見られないのは極めて悲しいです!2012年に映画が公開予定という情報もあるため、一年後を目処に再開と見て良いのでしょうか?また、再開しても日向家ではなくなるという悲しい自体は無いですよね? 何気に楽しく見てたので、早く再開して欲しいです…

  • ケロロ軍曹乙について

    ケロロ軍曹乙について 今年4月から深夜で始まった「ケロロ軍曹乙」についてみなさんの意見を知りたいです ケロロ軍曹乙になり、朝の放送がAパートの15分、深夜ではAB両方の放送でとなりましたまたBパートではお色気要素が入りマニアックな内容になっています ネットではケロロ軍曹乙になってよかったという意見も多いです だけど僕は以前のような朝30分の放送に戻って欲しいと思います 確かにケロロ軍曹はもともと少年向けの漫画じゃ無かったし、むしろエロでマニアックな方が本来のケロロ軍曹なんだなと思います しかし、自分勝手な考えだとは思いますが、アニメの「ケロロ軍曹」は家族みんなが楽しめるファミリーアニメであって欲しいです サザエさん、ちびまる子ちゃん、ドラえもん、クレヨンしんちゃんとかは家族みんなで見るて親も子供も「等しく」楽しめるしその時間が家族団欒の時間になると思うから、ケロロ軍曹も家族みんなで見て「ケロロ軍曹面白い」とか「ケロロ軍曹かわいい」とかそんな会話を家族でしてもらいたいです 「深夜でエロ」というスタイルはよくある深夜アニメと変わりません 僕自身エロは好きですが、だからこそケロロ軍曹は純粋な気持ちで見たいです しかしこれは僕の自分勝手な価値観でしかありません 吉崎先生の意向とも違うでしょう みなさんはどう思いますか? あと乙に限らず言いたいんですが ケロロ軍曹って仮面ライダーのパロが少なくないですか? 今までは(僕の記憶が正しければ)「電王」や「W」のパロはありました それと秋ママのバイクのエンジン音がサイクロン号と一緒です しかしこれってライダーオタクじゃなくても結構わかりますよね コアなパロディってまだ無いですよね 吉崎先生は仮面ライダーは見てないんでしょうか?

  • ヨン様 VS ケロロ軍曹 (>_<)

    ヨン様もいいと思います。 私は、メガネをかけた方が好きなので、たまたま見た 冬ソナの雰囲気はいい感じでした。 ただ、アニメ好きで、ケロロ軍曹を可愛がっています。車にはチビケロとチビギロが座っています。 携帯ストラップに、ケロロ軍曹をつけていたら スーパーなど色んなところで周囲の子供たちが、喜んで声をかけてくれます。 ヨン様もいいと思うのだけど 保育園ママ同士 ヨン様ストラップを持っている奥様に、ケロロの私から声をかけられません。 奥様は、ケロロをぶら下げてはいません。(当たり前ですが) アニメファンの私では、ヨン様ストラップを持っている奥様とは会話が合わないと思う。と 子供の居ない友人に、問うたところ、 「もしもし、あなたがぶら下げてる、カエルも同等ですよ。」と笑われました。 くだらないと。 皆さんはどちらをぶらさげていても、声をかけても、かけられてもOKですか? ヨン様も下火になってきました。 保育園ママを口説くには、次は何が先手でしょう? 無理強いを自分にする気はありませんが、参考にさせてください。

  • ケロロ軍曹 第166話のパロディ

    コアな質問ですみません。 2007年6月23日に放送されたケロロ軍曹第166話 「ケロロ くだけ!ウエットルロボであります」 で、偽ウェットルキングが新幹線を踏みつぶすシーンで冬樹が「初代○○系ひかりが~!」とわざわざ強調して叫ぶシーンがありましたが、あれは何かのパロディなのでしょうか? (○○の部分は関係ありません。) また、 「ケロロ 突撃!ウエットルヒューマンであります」 で、ステージセットが変わった事についても冬樹が大袈裟に驚きますが、あれも何かのパロディなのでしょうか? この話ではかなりのパロディを理解できたつもりでいるのですが、この二つが引っかかってモヤッとしています。 ちなみに ウェットルキング・・・アイアンキング 飛行機から変身・・・ジャンボーグエース 偽ウェットルキング メカニウェットルキング&2・・・ゴジラ対メカゴジラ 葉巻を持つケロロ・・・ブラックホール第3惑星人(ゴジラ対メカゴジラ) ウェットルパンチ・・・マジンガーZ? 車から変身・・・ジャンボーグナイン メカニウェットルキング2のリミッター・・・エヴァ初号機? ケロロの必殺技コール・・・機動武闘伝Gガンダム 夏美のパワードスーツ・・・電人(ストロング)ザボーガー 冬樹とモアの「ヒューヒュー」・・・突撃ヒューマン ウェットルヒューマンの記憶戻り・・・鉄腕アトム? ケロロ・タママの号泣・・・ハクション大魔王 までは把握しています。 他にも見落としたパロディがあれば、教えて頂けるとなおスッキリできると思います。

  • ケロロヒロインの中で誰がイイ?

    今では映画化され、大人気となったケロロ軍曹ですが、その中に出てくるヒロインのなかで誰が一番お気に入りでしょうか?あとその理由も教えてください★(ちなみに自分は夏美の気が強いけど、サブローにモジモジしているところが見ていて楽しいです♪)

  • フジテレビがケロロ軍曹と大泉洋をピックアップする理由

    最近フジの番組でケロロ軍曹(昨日のめざましテレビで映画の宣伝)や大泉洋を取り上げてますがこれってフジが番組の新シリーズの放送権(大泉だと水曜どうでしょう)を狙っているんですか? ちなみに自分の考えは大泉はどうでもいいが(ぼく自身北海道在中なので好きな深夜番組がCUEのせいで未ネットや順延したりするので正直ウザイです) ケロロはテレ東が未ネット地域でのフジ系の地方局による再送信はありだと考えてます。

  • 歴代プリキュア 外観デザイン面の人気について

    初代から現在放映されているハートキャッチプリキュアまでで、 キャラクターのデザインや衣装面で人気が高いのは誰なのでしょうか? 私は3人の娘を持つ30代のサラリーマンなのですが、昨年のフレッシュ・・・から 長女と次女がプリキュアを見始めました。 で、映画「プリキュアオールスターズDX2」を長女・次女と一緒に見たのですが、 どのキャラクターも衣装がカラフルでかわいらしく思えました。 また、衣装の細かいところまで描かれており、女児をメインターゲットとしている アニメにしては凄いな・・・という印象も持ちました。 で、疑問に思ったのですが、女児達にではなく、10代後半から40代ぐらいまでの 男性アニメファンの間で人気が高いのはどのプリキュアなのでしょうか? 「顔・衣装などのデザインが優れている!」というような、外観面での人気について 知りたいです。 (キャラクターの性格面や能力・活躍度合いではなく。) 回答者の皆さんの個人的意見、たとえば「私は誰々が好きです。」という意見ではなく、 男性アニメファンの間での、客観的な評価について知りたいです。 私自身はアニメにはあまり興味がなく、「ガンダム(初代&Z」や「セイントセイヤ」、 「ドラゴンボール」など小学生のころに見たアニメのDVDをレンタルして 見る程度です。 そのためプリキュアについても知識があまりなく、2ちゃんなどを見ても個人的な 意見ばかりでした。 アニメファンの方々で客観的情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、 ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • アニメ『名探偵コナン』について

    「BORUTO」や「ケロロ軍曹」などの作品のようにアニメの放送が打ち切られて原作漫画のみが続く可能性はあると思いませんか? 原作漫画は最近、長期休載が相次いでいることからストーリーが全然進んでおりません。

  • サンライズ(現:BNピクチャーズ)のアニメについて

    弊社のアニメ版『銀魂』は2021年に原作の最終回まで使い切って完結されましたが、何故か『ケロロ軍曹』(2011年放送終了)の再開の目処がまったく立っていないのはどうしてだと思いますか? 『ケロロ軍曹』は未だにアニメ化されていない原作のみのエピソードがいっぱいあるし、僕的には深夜枠で再開してほしいのです。

食べ放題の楽しみは何なのか
このQ&Aのポイント
  • 「食べ放題」の魅力とは何なのでしょうか。当方は二人分まで楽に食べられますが、三人分は無理です。お金の問題ではなく、量の問題です。お腹を壊す可能性もあります。皆さんはどうされているのでしょうか。
  • 「食べ放題」は料理の「選択」の楽しみなのであって、満腹が目的ではありません。量より質が大事なのだと言えるでしょう。食べ放題の楽しみは味わうことにあります。
  • 食べ放題の楽しみには個人差がありますが、量を楽しむ人もいれば料理のバリエーションを楽しむ人もいます。お腹いっぱい食べられる喜びや、いろいろな料理を楽しむ満足感など、それぞれが楽しみ方を見つけているようです。
回答を見る

専門家に質問してみよう