父の不器用な発言に娘が嫌悪感を抱く

このQ&Aのポイント
  • 娘である私・母である私(泣)。妊娠4ヶ月20代半ばの妊婦です。来年の春に産まれる予定の我が子の事を思うととても楽しみですが、妊婦って大変だなぁと実感しています。
  • 父は待望の初孫ということでとても喜んでいましたし、まわりが呆れるくらいの「俺は嬉しいんだ!!」というような発言をいつもしています(笑)
  • しかし昨日初めて自分の父を気持ち悪いと思ってしまいました。父の発言によって「守らなきゃ!!」って思わせたんだろうなぁと、冷静に分析してみました。
回答を見る
  • ベストアンサー

娘である私・母である私(泣)

妊娠4ヶ月20代半ばの妊婦です。 来年の春に産まれる予定の我が子の事を思うととても楽しみですが、妊婦って大変だなぁと実感しています。今回私は初めての妊娠で実の両親にとっても初孫になります。 私は両親のことをとても尊敬してますし、妊娠したことにより感謝の気持ちも一層強く感じています。親子関係もそこそこ良好だと思います。 父は待望の初孫ということでとても喜んでいましたし、まわりが呆れるくらいの「俺は嬉しいんだ!!」というような発言をいつもしています(笑)もちろん喜んでくれてるのは嬉しいのですし、いつも「ハイハイ」というような感じで家族が話を聞かされている感じです。 しかし昨日初めて自分の父を気持ち悪いと思ってしまいました。(お父さんゴメンナサイ) 反抗期ですらちちの事を気持ち悪いとか嫌いと思ったこともなかったのに(涙) それはいつもの何気ない会話をしていた時の父の発言です。 父 「おなかの子はお前(私)の子じゃない。俺の孫だ!!」 私 ・・・・・・「はぁ?」  ってな感じです(汗) いつもなら受け流していましたが、何故か昨日は気持ち悪いというか・・・嫌悪感というのでしょうか?父に対して引いてしまいました。 たぶん母親の子供を守ろうという本能のようなものが私にもあって、父の発言によって「守らなきゃ!!」って思わせたんだろうなぁと、冷静に分析してみました。父は表現が不器用で素直に嬉しいということを表現したかっただけだと、娘である私ならわかります。とにかく父は表現が下手なので相手に誤解される言い方をしてしまうのです。 しかし母になろうとしている「私」もいて、何だか昨日は一人で葛藤していました(汗) もし弟にお嫁さんが来て同じことを言ったら不快な思いをするだろうな・・・。 教えてあげた方いいのかなぁ・・・。 そこでもし、同じような体験されている方がいらっしゃいましたらどうか「心の持って行きかた」を教えてくださると助かります。またみなさんの面白エピソードなどもありましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#157996
noname#157996
回答No.5

こんにちは 私 あなたとは だいぶ年齢が違うけど 二歳前の子供をもつ 四十歳の主婦です 私も なんだか その気持ちわかるなあって思います  妙に盛り上がってしまっているあなたのお父さんに対して まとわりつかれるようなうっとうしさというか わずらわしさと嫌悪感を感じてしまったんだと思います  そして 自分が一番うれしくて 可愛いと思いたい子供を まるで自分の物のように思ってるかのような発言をしていることに対して 自分を差し置いて なんだ って 思ったんじゃないかなって思います 近くにお住まいですか? 赤ちゃんが生まれて 大変なときは おじいちゃん 助けてー って 助けてもらったらいいですよ  特に 娘の子供って 可愛いって言うじゃないですか? それも 初孫ですよ  大目にみてとは言わないまでも まだ生まれてないからほどほどにして プレッシャーかかると おなかの赤ちゃんにも悪いから 自重してください って ちくりといってもいいんじゃないでしょうか? あまりにひどいようだったら お母さんに ちょっと おさえてくれるようにいってみたらいいかなあって思いますよ  もりあがって 色々言われたら 困ったときは 頼りにしてるね いいおじいちゃんがいてくれて よかったね って 言ってあげれば 有頂天になって いつでも 助けてくれると思いますよ  子供が生まれたら 色々な人の助けは必要だし 愛情も必要です お父さんには 祖父としての愛情を ぞんぶんに孫にかけてもらえばいいと思います 

bibi315
質問者

お礼

回答文を拝見させて頂いて、まず自分の文章力の無さが恥ずかしいなと感じました(汗) 私のつたない文章から気持ちを汲み取ってくださってありがとうございます。 全くその通りで一番引っかかっていたのは、父の「自分の物」的な発言です。 「俺の為に可愛い孫を産んでくれ!!」と毎回のように言われると、なぜ誰かの為に我が子をお腹を痛めて産まなければいけないのかと怒りの感情が芽生えます(笑) 喜んでくれているんだと自分に言い聞かせているのですが「お前のもんじゃねーよ!!」と心の中で叫んでしまうのです。 言い方ひとつ変えればいいだけの話しなんですけどね(汗) 父は自営業で一代で会社を築いてきた人で(母曰く)仕事での頭はキレるようですが、家庭の中では粗大ゴミとガールズトークではカミングアウトされました(笑) おっしゃる通りかわいがってくれることを「有難い」と受け止めていくようにしたいと思います。 ちなみに実家は近くにありますので、もっと上手な言い回しで接していくよう勉強したいと思います。

その他の回答 (4)

回答No.4

こんにちは 私は父に初孫を抱っこさせてあげられませんでした。前年に他界したためです。 質問者様を、心底うらやましいと思いました。 友人が、「父親にとって、娘の産む子どもって特別なんだって」と聞いたことがあります。 お父様は、まさにそんな感じですよね。 喜びぶりに、周りが引いているのもわかりますが。。 私ならお父さんに「私の孫だ」といわれたら、「知らぬはジジばかりなり」と切り替えしちゃいます。 これからしばらく続く妊婦生活、楽しんでくださいね。

bibi315
質問者

お礼

そうですね。 私は贅沢な悩みだったのかもしれません(反省) 旦那の母(義母)は既に亡くなっており、私もお会いしたことはありません。 旦那やasakiyumenoさんの立場だったら孫の顔を見せてあげられるということだけでも幸せなのかもしれません。 わたしももっと上手に切り返せばいいだけのことですね。 何だか大切な事に気付かせて頂けたような気がします。 ありがとうございました。

  • ekopon
  • ベストアンサー率10% (111/1076)
回答No.3

男性って、プライベートでは突拍子もなく感情的なことを口走るのです。 なおかつそれをすぐ忘れます。 どうせ生まれても、自分の都合で猫可愛がりして、 めんどくさくなると「親はお前だろ…」とか言って押し付けるのは目に見えてます。 楽しみでしょうがない今のうちに、大事な孫のために預金口座を作らせましょう!

bibi315
質問者

お礼

ekoponさんのおっしゃる通りです!! まるでうちの父のことをご存じなのかと思うくらいピッタリ当てはまっています(笑) 預金口座は無理かもしれませんが、子供にはじぃじの前で「アレが欲しい!!」と言わせて買ってもらおうと企んでるところです(笑)

  • domesso
  • ベストアンサー率27% (269/992)
回答No.2

お父さん、感極まって言ってしまったんでしょうか? じゃあ私もお母さんの子じゃないの?と言ってやりたくなりますね; 家は実父がたいして孫に興味がないので義父の話になります。 家は初孫ではないんですが夫が長男なので初内孫、さらに初女の子なので義父はメロメロです。 が、夫が忙しくほとんど休みがなく、私も夫の実家にさすがに夫抜きで行くのは苦手なんで1ヶ月に1回くらいしか行かないんですが、さすがにまずいのでたまに電話します。 義父が毎回、「じゃあ孫ちゃんのこと宜しくお願いします」と言って切るんですが、何で私がお願いされないと??と里子を預かってるような気分になります。 ●●家の孫だから丁重に扱うように、みたいな感じがしてちょっとイラッとします。 心の持って行き方…うーん、おめーのもんじゃねーよ、と心の中で毒づくしかないですねえ。 それにじいちゃんはおっぱいが出せませんからね。 この子は私がいないと死んじゃうんですのよ!オホホ!と優越感に浸るしかないですかね。

bibi315
質問者

お礼

大変楽しく読ませて頂きました。 でも私がその立場なら「ふざけんな!!」って思うでしょうね(笑) 今回の父の発言がもし弟のお嫁さん(今はいませんが・・・)へのものだったら、きっと孫の顔が見れなくなると気付いてないんだろうなと思いました(汗) もしお嫁さんがきた時には父に釘をさしたいと思います。 私よりも大変な状況の方はたくさんいらっしゃいますもんね。 あまり気にしないことが一番、無理なら心の中で毒づきたいと思います(笑)

回答No.1

はじめまして。 私の父も私が産んだ息子が初孫でした。 そりゃあ、もう、喜んでましたよ。 私がお昼になって陣痛が始まって病院に行き、結局、翌朝出産したんですが、 朝、自営の店を始める前に、病院に来て、産まれたかどうか、確認しに来ましたからw タイミング良く、産んだ直後でしたが、産湯に浸かって、キレイになったわが子を 抱っこして帰ったそうです。 孫が産まれたと、近所に言って回ってましたし 自営のお店に来るお客さんにも、自慢してたみたいです。 息子はそろそろ、3歳になりますが、いまだにすごく可愛がってくれてます。 息子が生後半年くらいまでは、私が抱いても寝ないのに、 ジジが抱くと寝たりして、父には「お前が下手くそなんだ」って良く言われてました。 でも、私は父に息子を頼んで、一人でお茶飲んだりして、ゆっくりしてましたww そうやって可愛がってくれるなら、任せても良いのでは? でも、結局泣いたりして、泣き止ませる事が出来るのが母親だけだったりする事で 少しずつ、熱も冷めて来ると思いますよ。 うちがそうでしたから。 うちの息子は今、泣き出すと、私じゃないとダメなので それを見た父が「こんな母親のどこが良いんだ」とよく言ってますww 私は「しょうがないよね、産んじゃったんだもん」って言います。 息子を見ていて思うのは、「母親は絶対」って事です。 痛い時、機嫌が悪い時、怖い時…それを収められるのは母親です。 だから、張り合わなくても、勝負は既に着いていますww もっと大きな気持ちで、初めてのお孫さんを満喫させてあげましょう。

bibi315
質問者

お礼

うちの母も「子供はママの味方だから」とよく言っています。 私も未だにいつも母の味方です(笑) ママのお腹にいたのだから当然!!なんですかね。 子供が産まれてママじゃないとダメだっていう瞬間が来たら、すごく父は悲しむだろうな(笑) でむうちの父は子供の面倒は絶対に見れない人で、面倒なことはすぐ母に押しつけるので母に迷惑がかからないよう私がついている時しか孫の顔を見せに行かないように今から決めています(汗) その勝負がつく時までは父に夢を見せてあげようと思います。

関連するQ&A

  • 母は、娘が生まれて欲しかったのだろうなあと思う

    28歳男で姉妹はいません。 新宿とかで自分と大体同じくらいの女性が母親と歩いていたりするのを見ると、これが母の理想だったのだろうなあと思います。 娘が欲しかったとダイレクトには言いませんが、そのようなことをにおわせる発言がたまにあったりします。 ずっと前ですが話の流れで「この家に娘がいたとしてもオシャレもしない感じだったのではないか」と言ったら「そんなことはない」と泣きそうになりながら否定していました。 母親にとって娘ができないっていうのは悲劇の元なんでしょうか。 ウチの変わってるとは思いますが自分としては人付き合いの一環で父や兄弟と食事や旅行に行く事がありますが、両親が不仲ということもあり母親は置いてけぼりです。 ご意見おまちしています。

  • 母が私の妊娠を隠します。

    今年結婚した初妊婦です。 いわゆるできちゃった結婚でしたが、両親も認めてくれ、妊娠生活を見守ってくれています。 私の母の事で少し悩んでいます。 母は、私の妊娠が発覚し、結婚することになっても、自分の両親である私の祖父母に会わせてくれません。 祖父母にあたる彼らに、結婚の報告もきちんとさせてもらっていません。 私としては順番は誤ったとはいえ、きちんと会って報告したいですし、旦那さんにも会ってほしいと願っています。 父の方の祖父母にはきちんと挨拶に行きたいと私が父に説得した為、 すでに挨拶も済ませ、 昔気質の祖父も今では理解してくれ、出産を楽しみにしてくれています。 母は「祖父母(自分の両親)に心配をかけるから、生まれてから話す」というのですが、 母の中で、娘がデキ婚した事を恥に思って会わせてくれないのでしょうか? 頑なに会わせてくれない母の気持ちが分かりません。 私としては、出産前にきちんと報告し、旦那さんにも会ってもらいたいのですが、 母は何を考えているのでしょうか?

  • 娘の妊娠、結婚、親の気持ちは・・・?

    彼の子を妊婦し、ふたりで籍をいれて生活することになったのですが・・・ 彼の両親は、同居してほしいらしく断ると 若くてお金もないから 彼は、実家に住んで、あなたは妊婦なんだから家に帰ってお世話になりなさいと言われました。 こんな夫婦いますか? 私の両親は、結婚前に妊娠をきいて 彼の両親から挨拶もなければ、そんなことを言ってるので怒ってます。 娘のいる親なら怒りますか?

  • 妊娠中の婚約破棄。

    昨日婚約破棄をした妊婦(24)です。 籍は今月入れる予定でした。 私の帰省の際に妊娠が発覚しので妊娠してからは彼(33)には会っていない状態です。 妊娠に関しては私たち二人、互いの両親ともに了解の上で、結婚と妊娠どっちが先かなどと話しているような状態でした。 妊娠に関してはもちろん私の母(しかいません)は喜んでくれました。彼のご両親にも連絡し初孫だと喜んでくれました。 しかし、彼はそんなに喜んだ様子ではなく戸惑った感じでしたが「まぁ仕方ないかな」と思っていましたが、後日「そんな生活してたんだから仕方ないんじゃない?」との言葉が・・・。びっくりしました。 妊娠発覚が帰る予定の前日の夜だったため帰宅は急遽延期となり、それからというもの、音信不通、LINEの既読スルー、やっと連絡が繋がっても今後の相談に対しキレる、勉強すらしてくれない、妊娠中の生活・産まれてからの生活に対し非協力的な発言、そしてまた音信不通。 非協力は言いすぎかもしれませんが、マタニティーブルーも助け、妊娠中に帰るには不安すぎる発言でした。 子供を作る前からずっと話し合い、待望の赤ちゃんでした。 ですが、実際妊娠してからの彼と話していて、また客観的に妊婦に怒鳴り不安にさせている男だと見ていると、これから妊娠中、出産後、育児、教育をこの人とやっていく自信が崩壊しました。 親とも話し別れることを決めました。 お腹の子についても相談し母は自身の経験から中絶を勧めました。 母は産む選択をした人ではありましたが、経済面・身体面で協力してくれる人が祖父なり叔父なり沢山いたから出来た。それを思うと今の状態では厳しいと思う。との意見でとても身にしみ中絶を決めました。 彼に連絡をし、別れを告げ、子供のことについて一応相談しましたが産んで欲しいとも下ろして欲しいとも言わず、話にならない状態でしたが、中絶しようと思う。というと、費用は出すからと言われました。 彼の意見が変わることは期待してませんでしたが、こんな人を選んでしまって、お腹の子に申し訳なくて仕方がありません。24歳なら未婚の母でもやっていけるとは思いますが、身内の協力もないまま子供にどんな生活をさせていくのか想像すると産むのは私のわがままのように感じます。 中絶を決めましたが、悪阻やお腹の温かさに結局は悩み、昨日はずっと泣いていました。 それを見かねた母が彼に連絡をしたようでした。数時間話してました。彼も悪いと思ってるらしいよ。とは言ってましたが。連絡はありません。 連絡がきて、謝られたとしても、また裏切られるのは目に見えています。それでも、この言葉が本当ならこの子を・・・。とか思うんだろうな、とも思うんです。 ちなみに、この一件で彼への愛情はなくなりました。 今はどうしてこんな人と未来を見ようと思ったのか不思議ですが赤ちゃんに罪はないんです。 産み、未婚の母として生きていく。 我慢をして彼と結婚し、子供を守って育てる。 中絶する。 人生の岐路に立っています。 誹謗・中傷があっても仕方無いとは思いますが 今は色んな方のご意見を伺い、決断をしたいと思っています。 宜しくお願いします。

  • 母の日父の日にふさわしい四文字熟語を教えてください

    母の日、父の日に箸をプレゼントしようと思っています。 名入れサービスを利用して、片方には名前を、もう片方に何か四文字熟語を入れたいと考えています。 健康祈願、無病息災など、初孫が生まれたばかりの両家両親に贈るのにふさわしい四文字熟語を探しています。 メッセージに込めたい気持ちは、 ■元気で長生きして欲しい ■夫婦いつまでも仲良く ■いつもありがとう、感謝の気持ち などです。何か素敵な熟語がありましたら、無知な私に教えてください。 よろしくお願いします。

  • 母の告白

    私の母は非常にヒステリックな性格です。うつ病を患っています。 今日、母と勉強に関する些細なことで喧嘩をしてしまいました。 お互いにだんだんヒートアップしてしまい、ついに母から「お前はレイプされて生まれた子だ。お前なんて生みたくなかった!!」と言われました。 ショックでした。 初めて聞くことです。 そのとき私はカッとなって母に「じゃあ生まなければ良かった!生んで欲しくなかった!」と泣きながら大声で言ってしまいました。 その後も、父に母は泣きながら「あんな子いらなかった」と言っていました。 そして父に、そのことを確認し、母の発言が事実だと知りました。 父方の両親も母方の両親も今は他界していますが、中絶には反対だったそうで、両家の両親の反対で堕胎せずに、私を生んだそうです。 父とは血が繋がっていないこと、望まれて生まれてきたわけではないことがショックでどうしていいかわかりません。望まれて生まれてきた弟が憎くて仕方ありません。 何で生んだのか、私は母を苦しめた犯罪者の子供で、生まれてこなければ良かったと思ってしまいます。 漠然とした悩みで申し訳ありませんが、私はこれからどうしたら良いのでしょうか。

  • 母へのトラウマ

    初めて質問させて頂きます。 結婚の時に両家でもめてしまい、その時に母からもう2人目はいらないからと1人目を妊娠中に言われました。実際はその後、なんとか旦那が謝るなどし初孫である私の子供をすごく可愛がりよくしてくれております。2人目ができてからも可愛がってくれてます。 でもふとした時にその言葉で悲しくなり涙してしまうのです。 母は怒りのあまり口にした言葉なのかもしれませんが妊娠中の私はすごく悲しくて涙を堪えるので必死でした。 両家がもめた理由は結婚費用です。 最初、お金もないので結婚式はなしにする予定でしたが一人娘でしたので父に母が花嫁姿を見せた方がいいという理由などであげることになりました。 旦那の家庭はあまりお金がなく出せないということで私の両親が払う予定でした。 母は協力的ではない旦那親に対して不快感があり、また先に妊娠したということも二人が悪いと分かっておりながらも旦那親の態度が気にいらなかったようで旦那に爆破してしまい、旦那も怒ってしまい、すごくもめてしまいました。 妊娠中もありわたしは滅入ってしまい自殺まで考えてしまいました。 昔から母は過保護な所がある一方、幼少期は父と喧嘩を良くし顔色を伺いながら生活しておりました。 ごはんを作ってもらえないこともあったり、父と喧嘩をし母は祖母の家に家出をする時に引き止めても聞いて貰えなかったこと、プールの親のサインがいる時にも父の名前だから私は書きませんなどと言われたこともありました。 大人になってからはほとんど何も言われませんし自由にさせて貰っていました。 母もひとりの人間なので一生懸命だったんだろうと思います。 ふとした時にそのトラウマで胸が苦しくなるのです。 皆様は母へのトラウマなどありますか?>_< このトラウマは消えないと思うのですが、子供を二人産み、下の子も2歳近くなり日に日にトラウマが濃くなる感じがしモヤモヤしております。 下手な質問ですいませんがお話聞いて下さる方がいると嬉しいですm(__)m

  • 憧れの人の名前を娘に名付けた父

    はじめまして。20代後半の主婦、現在妊娠8ヶ月です。 実父のことで、理解しがたい事がありましたので、皆さんのご意見を聞かせてください。 先週の土曜日、旦那と二人で私の実家に晩御飯を食べに行ったときのことです。両親と4人で食事しており、母が席をはずしていたときに、 もうすぐ生まれてくる、赤ちゃんの名付けの話題になりました。 そのときに初めて聞いたのですが、父は「○子(私の姉の名前)と言う名前は、当時憧れていた飲み屋の女の人からとった」と言ったのです。 その女性と父がどういう関係だったかは知りませんが、自分の娘に憧れの女性の名前を付けていただなんて聞いて、私は腹が立ち軽蔑もしますし、母と姉に対しての裏切りだし、今になって私に言った事も理解できないし、いろいろ考えてモヤモヤとしています。 すぐに私は「ありえない、最低だ」などと反論しましたが、父は「男はそんなもんだ」と言いました。そこで母が戻ってきたので、その話題は終わりました。(母はもちろんその事を知らないと思うので) 家に帰ってから旦那に愚痴っていましたが、俺が口出すことではないと言われ、でもそんな名付けの仕方は有り得ないと言われました。 しかし父だって人間だし間違いもするし完璧ではないなどと諭され、 私ももう昔のことだし、胎教にもよくないので忘れようという気持ちにもっていきました。 ですが昨日からまたこの事が頭から離れず、父にたいして腹が立ち、気持ち悪いとさえ思ってしまいます。 皆さんはこの父の行為をどう思いますか?実際に父のような方もいらっしゃるのでしょうか?このモヤモヤを何とか解決していただきたいです。宜しくお願いします。 ネット上での発言は初めてで、わかり辛い文章ですみません。

  • 娘の彼を紹介してほしい?

    彼が私の父に会いたいと言っています。具体的に結婚の約束をしたわけではありませんが、二人の間では結婚を視野に入れたお付き合いをしています。 私は既に何度か彼のご家族に会っていて、大変良くして頂いています。 あちらのご両親も私を嫁に・・・という気持ちでいるそうです。 私としては、具体的にプロポーズがあって婚約をしてから親に会わせたいと考えていましたが、彼は「いつでも良いから早くセッティングしてよ。」と言っており、かつ彼のご両親も「親御さんはどちらにお住まい?自宅にご挨拶に行ってもいいかな?」と言っています。 彼や彼のご両親の気持ちはありがたいのですが、うちの親子関係にも配慮してくれよ!そちらみたいにホームドラマ的な幸せ家族じゃないんですよ!と言ってしまいたいです(笑)彼にはやんわり伝えました。 私の思いとしては、いつでも良い反面、父子家庭でしたので、父の気持ちを考えると本格的に結婚という運びになってから、彼はもちろん彼のご両親と会わせたいと思っています。誰よりも父の気持ちに配慮したいのです。 父には結婚を考えて付き合っている彼氏がいるという話はしてあります。ですが、父一人娘一人でやってきた分、よそのご家庭より寂しさがあるのでは・・・と父の気持ちを考えるとなかなかその日を決められません。 父親としては、まだ結婚が決まったわけでもない彼氏をわざわざ紹介してほしいでしょうか? 以前チラッと聞いたら「会いたくない」と言っていました(笑) 結婚するんです!って感じで紹介した方が父の気持ち的にも良いのでは?と思いますが、どうなんでしょう? 文章がまとまらず申し訳ありませんが、娘を持つ父親の気持ちを教えていただけたらなと思います。

  • 初孫との差別について

    こんにちは、昨年末に出産したばかりの新米ままです。 私の妹には1歳と4ヶ月の娘がいます。 私の父が現在溺愛しているのが妹の子(初孫)です。 父は、妹のところに毎日電話をかけ、すぐに会いに行くほどのさまです。 お宮参りや、洋服のプレゼントも贈ったりしています。 ところが私のほうには、まったく持って音沙汰無しです。お宮参りもお食い初めもだんなの実家に全部やってもらいました。 私の父は里帰りのときに1ヶ月間、私の娘をみているのですが、母にこっそり「初孫じゃないからかわいくないなぁ」と言ってたそうです。 母は母で私が妊娠中のときから、「あなたの子は初孫じゃないから妹の子のようにはかわいがってもらえないけどしょうがないことだから覚悟しなさい」と言っていました。 私としては、自分の祖父母にもかわいがってもらった記憶がまったくないので、そんなにおじいちゃんおばあちゃんの存在を重要視していません。 かわいがってもらおうがもらわないがどうでもいいのです。 でも、今4ヶ月の自分の娘が、2,3才になったらこの差別に傷つくかもしれません。 こういう場合は今後あわせないほうがいいのでしょうか? 家の両親は人の気持ちを考えるようなタイプではないので、このまま差別はかわらないと思います。 皆さんのところはあからさまな孫差別はありますか? お子さんが傷ついてしまったときはどう対処していますか? アドバイスお願いします。