• 締切済み

不動産や税法に詳しい方教えて

私の父親が代表者の法人会社名義の土地があります。 私の住宅の土地の一部がその法人名義の土地です、すなわち父親の会社名義の土地を 一部借りている状態です。 因みに、地代は5千円/月です。坪数は19坪ぐらいです。ほぼただ同然・・・・  住宅は海の近くで津波が怖い場所です。震災後は特に住みづらい場所です。             ここで、皆さまに相談です。 今、父親の会社も景気が悪く資金に困っていたのでこの19坪の土地を私が購入することに しました。  すでに、14年間住んでいる土地ですし、私の住宅が建っていることから私以外 は購入することは考えられないと思い、時価25万/坪の土地を10万/坪ぐらいで売って もらおうと考えましたが、法律があるようして、最低でも、時価の半分を下回っては いけないようです。  ならば、25万の半分の12.5万ではどうかと思いましたが、ギリギリはまずいとのことです 父親の仕事は税務署が怖い仕事柄、こんな事で他の事まで調べられるのは 少し考えてしまうようです。    現在の公示価格は1000年に一度の震災の前に決められた価格ですし、震災後、海の側の 土地は価格が下落しているはずです。そのような状況で住宅が建っている土地など は一般には売れない事から、私が安く買ってあげることが悪い事なのでしょうか?  同族間売買であってもこの状況であれば、時価の半値ぐらいであれば売買してもよいのでは ないでしょうか。                何か知っている方教えてください。

みんなの回答

noname#188869
noname#188869
回答No.1

こんにちは。 税理士さんに聞くのが良いと思います。 土地の売買を相場よりもかなり安く行うと、買った側に課税される額が非常に高くなるのです。 質問者様は、地代を支払っていたと言う事ですが、何年間お支払いになっていましたか? 領収書や通帳の記録などはありますか? あるのでしたらば、過去にお支払いになった地代の総額を、地価の総額から差し引いて売買金額とする事が出来ますよ。

関連するQ&A

  • 土地の登記に関する質問です。

    土地の登記に関する質問です。  父親が住宅ローンを借り換えするということで手続きをしていたところ、自宅の土地の中に他人の名義で登記されている土地が一坪だけあることが分かりました。 (150坪中の1坪で父親名義の土地に囲まれています) 抵当権を設定するにあたり、この土地のおかげで担保価格が下がってしまうそうで、金融機関の担当者からこの土地を取得し、名義を変えたほうがよいといわれました。  この土地は墓地として登記されているのですが、父親が生まれた頃にはもうすでに墓地などない状態で、自宅の土地として使われてきたといいます。(現在は車庫の一部にあたります。) 60年以上自宅の土地として使用してきたので、金一封程度を渡して登記の名義だけを譲り受けるか、もしくは実勢価格で買い取るなどの方法があると言われました。 なるべく費用がかからないようにと考えているのですが、これから登記簿に記載された当人と交渉するに当たり、どのように交渉するのがベスト、または一般的なのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 親戚間の不動産売買について

     親子間売買で、土地建物などを売買した場合、売買価格が時価を下回った時は、売買価格との差額は贈与と見なされて、贈与税がかかってきます。という文章を 見たんですが・・・これは親戚間(異母兄弟間)でもこうなるのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 土地の適正価格(税務署納得)

    法人の解散に伴い会社の財産を整理することになりました 会社の建物が建っている敷地に一部会社名義の土地があります(約100坪) それ以外の部分は全てオーナー社長の名義です さて土地の売買契約をするに当たっていったい幾ら位が妥当なのか迷っています。 田舎の田圃の真ん中の敷地ですが地目は宅地です 最近発表された公示価格によると基準地は1m2 50,000です一応2m幅員の道路沿い 該当地はその道路から袋小路を突き当たった基準地から約100メートルの場所 路線価は20年度で基準地前の道路に38,000となっていますが 該当地のアクセスの袋小路は路線価がありません 該当地は会社の敷地の一部ですが前方にオーナー社長名義の土地があるため 今のままでは接道がありません、要するに社長以外が購入するメリットはほとんど無いと思われます 会社には社長からの借入金が相当額ありますので(他の借入などは無し)売買代金は借入金と相殺することになっていますが 法人の所得になりますし かといって余りに低価格だと税務署から指摘を受けるとも聞きましたし 実勢価格は田舎でここ数年来取引実績がないようなのです 38,000×330m2(100坪)=12,540,000  か 50,000×330m2(100坪)=16,500,000  か はたまたそれより多くなければならないのか 安くしてもいいのか 税務署や税金に問題ないような適正な価格は どうやって算出すればよいのか、どうかお知恵をお貸しください

  • 法人成りの不動産名義に付いて

    父から私への事業継承を検討している40歳代前半の男性です。 それに合わせて法人成りをしようと思うのですが、現在の土地と建物などの不動産を、法人名義にするのと個人名義にして会社に貸すのでは、それぞれどのようなメリットデメリットがあるでしょうか。 近隣の小規模の法人(実質個人経営)を見ると、個人名義にして会社に賃貸しているのが多いようです。 現在は、ひとつの敷地内に、住宅と社屋+倉庫が別棟で建っています。他に駐車場の土地があります。 土地を分筆して、住宅の土地と家屋は将来個人で相続し、社屋とその土地及び駐車場は法人名義にする方法もあるのではないかと思っています。 その他にも、事業継承や法人成りで考慮すべきことがあれば、教えてください。

  • ★不動産相場や常識について教えてください。

    【質問1】 現在私が所有する土地237坪(国の評価額が2,200万円)で場所は田舎で立地はあまりよくありません。 当初田んぼの真ん中を農地転用にて雑種地に地目変更したわけですが、現在ではすぐ隣までハウスメーカーの建売り住居が建設されており完売しています。 私の所有する土地には現在私がプレハブ仮設住宅を建てて住んでいるのですが、 土地には昭和4年度の抵当権が設定されており、現在まで司法書士などに依頼しましたが 裁判が必要で行方不明者が1名おり外す事ができておりません。 (1)こういった場合に売買を考える時ハウスメーカーに全部買ってもらうのがいいというアドバイスを受けたのですが、話を持ちかけた場合買ってもらえる可能性と、いくら位で買ってもらうのが妥当でしょうか? その際に抵当権を外さずそのままで弁護士費用相当分を値引きするという条件ではどうでしょう? 【質問2】 次に私の父親名義の宅地(更地で半分に倉庫が立ててあります)75坪でバブル時の1坪50万円(あくまで噂話)で現在不明、すぐ前の少し小さめの土地が(15年位前に家付きの中古価格1,500万円で売却されている)のですが、この土地を売却を考えた場合いくら位の額が相当でしょうか? 立地はよいのですが、周りに空き土地がかなりあります。 その他私が親戚から売買を依頼されている土地や全く他人の土地が更地になったまま何十年も放置したままですがなんとか売る方法【まとまった金に変える方法】は無いでしょうか? 不動産屋は1件少し前に相談したところ安ければ買う客は居ていると言ったきり音沙汰はありませんし、 その不動産屋が扱う土地も売れている様子は全くありません。 需要と供給で価格は決まるのは承知していますが、不動産の売買の相場というのも一応あるそうですが 上記2つの土地であればどんなものでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 法人税法上の時価

    法人税では、譲渡価格と時価との差額が寄付金になり、受け取った方は雑収入になると聞いたのですが、必ず時価で計上しないといけないのでしょうか? 全く関係のない第三者間の取引であれば時価でも認められないのでしょうか? 自分の会社と何らかの関係がある、例えば、関係会社間との取引や自分の役員や従業員との取引においては時価で計上するのは当然原則ですよね?

  • 不動産購入に際して

    お世話になります。 35歳既婚子供1人で、賃貸マンションに住んでます。 私の実家はマンションを所有しており、家賃収入が1,000万円程あります。 土地、建物共に私の父親名義です。法人にはしていません。 今年、私は分譲住宅を購入する予定なのですが、 実家のマンションを含めて法人(不動産賃貸業)を立ち上げ、 その法人名義で住宅を購入して、 私はそこの店子として家賃を法人に支払うといった形をとることは 可能なのでしょうか? (私自身がその法人に入ることは考えていません) 仮に可能だとして、そもそもメリットはあるのでしょうか? とりとめもない質問で申し訳ございません。 宜しくお願い致します。

  • 不動産担保について

    現在父親名義住宅ローンが残っており、土地、建物は父親名義で住宅ローンがある金融機関の担保が設定されています。この場合、息子に土地、建物の名義を変更することは可能でしょうか?

  • 法人間における金銭授受の無い不動産取引→登記は、法律上ありませんか。

    法人間における不動産取引について教えて下さい。 本不動産取引は、集合住宅(マンション)についてです。 A(株)が、集合住宅の土地の一部(変形的な土地で駐車場として利用している)Xを所有しており、A(株)名義で不動産登記(分筆登記)がされているとします。 このA(株)の土地Xを、金銭授受を行なわずに、B(株)に、売買予約権の登記が行なわれたとします。 ついで、B(株)に登記された土地Xが、金銭授受を行なわずに、C(株)に、売買予約権の登記が行なわれたとします。 いずれも、集合住宅の管理組合、総会での正式合意はありませんでした。 質問1:この取引について、法的な問題点は、無いでしょうか。 質問2:A(株)、C(株)ともに、当該集合住宅の元施工を行なった法人であり、現在も、C(株)は、当該集合住宅の管理を請け負う会社であったとします。この場合、法的な問題点は無いでしょうか。 ご回答をお願いします。

  • 土地の所有権移転について

    今年の春にマイホームを建築しました。 その際に土地は法人より賃貸という形で用意しました。 自分のものにしたいので、法人名義から個人名義への名義変更を考えています。 売買価格はいろいろ決まりがあるのでしょうが 先方は固定資産評価額の半分程度(250万位)でよいといわれています。 ただその土地の管理(草刈等)をする及び法人の車輌を1台停めさせるという条件が ついています。 そこで質問ですがそのような場合の売買価格に於いて 上記の条件等がつけられている場合 相場よりも安く買ったことにより、贈与とみなされたりしますでしょうか? 他に税金が何かかかるりますでしょうか? 教えてください。