• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マーク試験での選択肢が同じにしか見えません。)

マーク試験での選択肢が同じにしか見えません

このQ&Aのポイント
  • 現代文が苦手で、マーク試験での選択肢が同じにしか見えない
  • 質問文章から選択肢の内容が同じように見えるが、正解は異なる
  • 質問文章での選択肢の違いが分からず、正解を見極めるのが難しい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.4

文全体を読まないと正確な判断は出来ませんが、とりあえず両者の違いについて。 1. 「人間を客体として扱うことによって、人間かいきいきとした生を奪い取ってしまう」 : 客体=物と置き換えると分かりやすくなるでしょう。 人間を物扱いすることによって人間としての溌剌とした生は奪われる。 と言っています。 「自己が、奴隷的な生活をせざるをえない死骸のような生の状況に追い込まれてしまう」 : これは読んだままですが、上との違いとしては、次のような点が推測できます。 まず、「人間を(死骸というよりは)物[客体]として扱う」という要素を把握しているか否か。 または、「奪い取ってしまう」という能動性と「追い込まれてしまう」という受動性の違い。 2. 「理性には、その本質的な普遍性のゆえに、自己を問わないほど個性をも普遍的にしてしまう」 「理性的な活動は、その普遍的な原理によって必然的に一人称としての自己を消し去ってしまう」 : この場合の普遍性は共通性とでもいった意味に解釈するのが妥当なのでしょう。 前段では、「理性」と「理性的な活動」という主題の差異が目につきます。 後段は、 「個性をも普遍的にしてしまう」 と、 「一人称としての自己を消し去ってしまう」 との違いに着目するのが自然だろうと思われます。 作者が意図しているのはどちらに近いのか、ということになるのでしょう。     

その他の回答 (3)

noname#160411
noname#160411
回答No.3

選択肢だけ見たって分かりませんよ。根本的に勘違いしているようですね。 本文と同じ内容・単純な言い換えをしているものが○で,本文と違う内容のものが×です。本文とよく照らし合わせてみることを勧めます。

回答No.2

同じことが書いているようにしか見えないとおっしゃっていますが、 英文読解をするときのように、区切って分かりやすい表現に直しつつ 理解していけばいいのではないでしょうか。 例えば、2番目の理性についての文章ですが。 上の文章は「理性(に)は、その本質的な普遍性のゆえに」といっています。 まずこの部分を読むと「理性は本質的に普遍である。だから…」といって いることが分かりますよね。そのあと「自己を問わないほど個性をも普遍的 にしてしまう」と続いているのだから、「自己というものがどうでもよくなる ぐらい、個性というものを普遍的(どこにでもあるもの)にしてしまう」と いうことです。 一方、下の文章は「理性的な活動は、その普遍的な原理によって」といって いるのだから、「理性的な活動には普遍的な原理が存在する。その原理は…」 という感じですね。次に「必然的に一人称としての自己を消し去ってしまう」 のだから、「必然的に‘自分’という概念を消しさってしまう」といっている のですね。 2つの文章の要点をまとめて比べてみると、違うのが分かりますよね? 上の文章:理性は本質的に普遍(誰もが持っているもの)である。だから、 個性というものをありきたりにしてしまう。 下の文章:理性的な活動には普遍的な原理が存在する。その原理によって、 「自分」という概念がなくなる。 日本語でも、ややこしいときは、文の構造を考えたり、難しい文をやさしい 表現に翻訳(?)したりすると、どんなことを言っているのが把握しやすく なると思いますよ。

  • entap
  • ベストアンサー率45% (78/172)
回答No.1

問題文を見ないとなんとも言えませんが、下の選択肢は、 「主旨は同じでも、本文中に書いていない余計なことを言っている」 文章な気がします。 Aさんは、町に新しく立った、高さ20mのビルを見た。とても高いビルだと思った。 という文章について最も適した選択肢はどれでしょうか 1.Aさんはビルを見ていない 2.Aさんはビルを見て、低い建物だと思った。 3.Aさんは非常に高いビルを見た。 4.Aさんは自分の身長に比べてとても高いビルを見た。 3ですね。 自分の身長なんかと誰も比べてません。(比べれば、そりゃ高いでしょうけど。) とても、という言葉と非常に、という言葉を同一視していいのか、という問題はありますが、4にくらべればまだ近いです。 こんな感じで、本文中に書いていない余計なことを言ってないか、という目線で見てみましょう。 ちなみに、この手の間違いは、日常の国語力にも影響しますよ。 この間違いをする人は、事実だけを報告しろと言われた時にも、勝手な憶測や余計な情報を自分の中で付加して報告したりします。 受験勉強がんばってください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう