• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:もう、破談でしょうか?)

破談の可能性?価値観の違いで結婚を白紙に戻された

このQ&Aのポイント
  • 33歳の独身男子が結婚予定だったが、彼女から価値観の違いを理由に結婚を白紙に戻された
  • 彼女とのコミュニケーションが難しく、2~3回話し合ったが彼女の気持ちは変わらない
  • 彼女のことは好きだが、この時期に価値観の違いを感じたら今後うまくいくか疑問が残る

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.8

30代既婚者男です。 申し訳ありませんが、彼女さんは結婚とは何かを全く 理解していない、幼稚な心をお持ちのようです。 このまま結婚しても、必ず彼女さんから、離婚という形であなた から去っていくのが目に見えています。 これは、あなたに問題があるという事では無く、彼女さん自身で 気付いていくしかないことなのです。 恐らく彼女さんは、あなたと別れて別の人とお付き合いしても、 また同じように破談を繰り返すだけです。 相手をいくら変えようとも、必ずまた同じ問題にぶつかるように なっているのです。 そこでですが、ここから先はあなたがどうしたいかだけです。 たとえ、この先彼女さんがまた別れると言い出して、離婚という 形になってもかまわないという覚悟の元でなら、彼女さんを説得 してでも結婚すればいいのです。 もしそれが無理だというならば、あなたも別の人を見つけて、 結婚すればいいのです。 要は、あなたに彼女さんをそのままあるがまま受け容れる器量が あるのか無いのかだけなのです。 ただ、何か問題が起きる度に、向き合うことを放棄して、逃げ出す 癖のある人との結婚は、とても大変だという事だけは心に置いて おいてください。 そして最後に、価値観の合う人なんてこの世に存在しません。 どんな相手であろうとも、価値観も考え方も習慣も全て100%違い ます。 そんな違う者同士だからこそ、学びと気付きがあるのが結婚というもの なのです。 相手を自分の都合の良い相手に変えようとしないで、あるがままの相手 を受け容れて、向きあうことが大切です。 ご両親と価値観が合わない、あなたと価値観が合わないなんて 当たり前じゃないですか。 もし彼女さんが、価値観の合う彼女さんの理想の結婚を追い求める ならば、恐らく一生結婚は無理だと断言します。 たとえ結婚できても、離婚を繰り返すのみです。 とても難しい選択だとは思います。 でも、あなたがどうしたいかだけが重要なのです。 ここをもう一度よく自分と向き合ってから、選択してみて下さいね。

buru777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も、今後、これ以上の問題がたくさん出るよ。だから、二人で乗り越えていこうよと伝えても、彼女は、否定的でした。 どうも、自分から、動く気配がないようです。 forever520さんのおっしゃることについて、すごくうなづいている自分がいました。 もう一度、自分と向き合って、選択したいと思います。

その他の回答 (7)

  • roma_2011
  • ベストアンサー率56% (18/32)
回答No.7

いろいろと大変な時期に、心中お察しします。 それだけに、この時期に別れを切り出したお相手はもっと複雑な心境なのではないかと思います。 女の立場で感じたのは、buru777さんがもっと積極的にお母様とお相手の方の間に入るべきではということです。 これは私の個人的な考え方ですが、好きな人のお母さんでこれから一生のお付き合いになるのだからもちろん仲良くしたいと思います。 とはいっても、自分の親ですらときには考え方の違いで衝突することもあるのに、いきなり義母とうまくやってくれ、コミュニケーションをとってくれと言われても、「どうやって!?」という気持ちです。 ましてや、もし1度でも義母に対する対応をささいなことでも間違ったら今後一生の付き合いにどう響くかと思ったら、プレッシャーも相当なものです。 そもそも、buru777さんのことは好きでも、義母とはお友達でもなんでもないのですから、気も進みません。 buru777さんには、お二人の間で「いいこと」だけを伝える役割を積極的にしてほしいと思います。 お互いのお互いに対するポジティブな発言は10倍にして伝え、ネガティブな発言は伝えない。どうしても伝えなければいけないときは自分の発言として伝える。 そして、なにかあったら最終的にはお相手の方の味方につく(これもうまくやらないとお母様の嫉妬をかって、嫁姑がうまくいかなくなるのですが)。 そうすれば、お相手の方もburu777さんの努力を分かってくれて、たまには義母とコミュニケーションを取ろうかという気持ちにもなると思います。そのときも、参謀としてお母様にはどう話すべきかなどレクチャーしてあげてください。 ちょっと求めすぎでしょうか?でも、お相手の方はお母様とコミュニケーションをとりたいと思っていないのですから、buru777さんが努力もしないでお相手の方にだけ求めるのは違うのではないでしょうか。 そして、この腹芸をburu777さんが一生続けていけるのであれば、もう一度やり直す話し合いもできるのではないでしょうか。

buru777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。 自分としては、間に入っていたつもりでしたが、まだまだ足りなかったのかなと思います。 ただ、彼女も少しでいいから、歩み寄る努力(行動)を示してほしいという思いがあり、コミュニケーションをとってみたらと、伝えました。 roma_2011さんがおっしゃるように、プレッシャーもあったかもしれませんね。 まだ、よく話し合っていないので、話し合ってみたいと思います。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.6

【この時期になって、彼女(同い年)から、白紙に戻したいと言われました。】 同じ年、というなら、女性としては、思い切って・・・だと思います。 ただ、この年まで一人でいるということは、良くも悪くも、「個」として確立してます。 それは、また、魅力でもあるわけです。 【理由は、自分の両親との付き合いがうまくいかないからみたいです。】 付き合いというなら、それなりに回数、接触したわけですよね? つまりは、あれこれと結婚という事象についての具体的な事柄を話し合うこともあったわけです。 【一緒に住んでいるわけでは、ありません。】 アナタは今、お一人で住んでらっしゃる、しかし、将来的には、どうでしょう? 「一緒に住んでいるわけではない」が「将来は一緒に住みたい・住むべき、嫁は・・・・」というようなことが 話せば話すほどチラチラ見える・・・のは想像に難くないですが。 【考え方(価値観)があわないと、言うのです。私は、少しでもうまくいってほしいため、少しずつでいいから、コミュニケーションをとってみたらと伝えました。 しかし、それも難しいと言われました。】 こういう場合のコミュニケーションというのは、アナタの親に、彼女が歩み寄ることを最初から意味します。 あくまでも、彼女を理解するために、アナタの親が譲歩することは最初からないです。 アナタの頭の中にもです。 だから、親が何を言ったから、嫌なのか?というリアクションがアナタからはないわけです。 彼女はその時点で、アナタに言ってもコリャダメだろうという確証をえてます。 だって、アナタには、親は身近に感じられて当然、だから、彼女が歩み寄るためのコミュニケーションとしての提案ですから。 そのコミュニケーションの隙間から、「相容れない」ことを確認した彼女に、 アナタが、「どうして?」を問題視できないなら、 最初から「見えてない人」のアナタには何を言ってもコリャダメだと、破談です。 おやめになったほういいでしょう。

buru777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼女は、ダメだと確証してるかもしれませんね。 回答内容を振り返って、再考したいと思います。

  • shin-326
  • ベストアンサー率15% (71/446)
回答No.5

親とか価値観とか、屁理屈ですね。 後付の理由です。 マリッジブルーと言うのでしょうが、結婚へ自信が無いのです。 今更ながら、自分が大事なので守ろうとしている訳です。 残念ですが、白紙と言われたなら、諦めて 「さようなら」と言えばいいんです。 後始末は、言い出した方が綺麗にすればいいんですから それだけ言って、貴方は新しく踏み出しましょう。 過去を振り返っても、今はいい事ないでしょ。 人生、長いようで短いですよ。 お子さんが欲しいなら、最低25年は頑張らないといけないんです。 今から、数えたら60までです。 時間は大切ですからね。

buru777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんか、ポジティブな気持ちになりました。 前に進んでいきたいと、思います。

noname#142823
noname#142823
回答No.4

今さら、と言われますが。 彼女が、この時期になってから決断した、という事実を相談者様はどう受け止めておられますでしょうか。 彼女にとって、非常に重い決断だと思いますが、それを「上手くいってほしい」「コニュニケーションをとってほしい」で済ませられたら、彼女は更に「理解してもらえない」と実感するだけでしょう。 彼女が義親となる人のどこが気になっているのか、何故上手くいかないのか、あなたが第3者の立場に立って冷静に判断しない限り、彼女は納得できません。 私ももうすぐ結婚しますが、彼は自分の親の問題点を把握していて、しっかりと親に注意してくれますし、私の事をきちんと考えるとも言ってくれます。 そういう彼の対応が、私に「大変かもしれないけど、義母と仲良くしよう」と思わせてくれるのです。 相談者様が、彼女の不安感を作ってしまったのです。 彼女と話をしたつもりでしょうが、話は出来ていなかったのでしょう。 「別れた方がいいでしょうか」と言うくらいですから、つまりはそれ以上の問題把握が出来ないのでしょうし、お別れしたほうが彼女のためと思います。

buru777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、おっしゃる通りかもしれません。 自分としては、間に入ってがんばってきたと思ってたのですが、何か足りなかったのでしょうね。

  • luna478
  • ベストアンサー率33% (54/160)
回答No.3

破談にしたいというなら、破談にしてあげればいいじゃないですか。 どうせ何年か経った頃、やっぱり破談にしておくべきだった・・・と言われ、離婚するのがおちです。 マリッジブルーはあるかもしれない。 でもフィアンセが、あなたのご両親とうまくやっていく自信がなくなるようなことがあったなら、もうそれは、離してあげましょう。 好きだから結婚した。 でも、結婚って好きなだけでは成り立たないのです。 人生にはいろんな幸せもあれば、苦労もします。 それを含めて・・・フィアンセが義両親とやっていく自信がなくなったのなら、離してあげるのも愛ですよ。 一人、あなただけを頼りに嫁いだ。 あなたのことは好きだけど、お姑さんとはなぜか合わない。 みんなそれで苦しんでいる。 愛すればこそ、離れるのも彼女のためだと思います。

buru777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、好きだったから結婚したでは、うまくいかないような気がします。 彼女のために何が一番いいのか、再考してみます。

回答No.2

お互いの価値観というのはよく問題になりますが、残念ながら価値観のぴったり合う人間というのはこの世にいるのでしょうか? それは自分がもう一人存在するようなものですよね。 性格の違いも別れる理由にされることが多いですが、性格が合わないから上手くいかないのではなくて、同じような性格だから許せないだけという事も一方ではありますね。しかし、ご質問者様が原因ではなく、ご両親とのお付き合いが嫌というのですから、今後、ご両親と同居する事は絶対にないと説得するしかありませんね。 選択とは選ぶ事だけが注目されがちですが、選択とは本来選んだもの以外を「捨てる」事ですよね。そして選んだ事に全力で「集中」する事ですね。 今回の彼女の心変わりはきっと何かを捨て切れなかったのだと思います。30代ですし、自立されていらっしゃるのかもしれませんから、ならあえて火中の栗を拾おうと思えなくなられたのかもしれませんね。他の幸せが眩しく見えたのでしょうね。 もう彼女は変わってしまいましたね。好きだった彼女はもう居ないのです。 もう一度始め直すためには、ご質問者様が彼女だけを選択するしかありません。彼女以外の関係を捨ててしまっても良いと腹をくくるしかありませんね。 しかし、結婚式を最後にご両親との関係を絶つというのも残酷な選択ですね。 そんな残酷を強いる彼女を許せなくなる日が来るかもしれませんね。憎しみ合って別れる位なら、まだお互い好きなうちにとも思ってしまいますが、こればかりはご質問者様がお決めになる事ですね。失礼致しました。 急な事で驚かれた事をお察し致します。 辛い出来事になってしまいましたが、こういう時こそ前向きに頑張ってください。 ご参考までに。

buru777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、価値観が一緒の人はいませんよね。 ご回答内容について、心に染みました。 確かに、このまま結婚するとしたら、彼女以外、捨てる覚悟が必要ですね。 もう一度、いろいろ踏まえ、考えてみます。

  • initialt
  • ベストアンサー率24% (45/182)
回答No.1

既婚女性です。 結婚を決断するにおいて、相手の方の人格や相性、価値観などはとても 重要な要素です。 そして、同じように女性にとっては男性側の親兄弟姉妹がどのような 人間であるのか・・というのはとっても大きなウエイトを占めると思います。 私も、最終的には相手の親と会って、話してみて決断しました。 周りのはなしですが、実際酷い義理の母親に嫌がらせをされて、離婚に 至るケースも良く聞きます。 離婚とまで言わなくてもすごく大変そうです。 最初から彼女がそう思うのでは、どうしようもないのですね。 とりあえず結婚話は白紙にするしかないでしょう。

buru777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、結婚するにあたって、価値観は重要な要素ですよね。 今の段階で、白紙という考えで、考えも変わらなければ、そのとおりにするしかないかもしれませんね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう