• 締切済み

好きな人を怒らせてしまいました

3zutamasukiの回答

回答No.4

こんにちは ぜひ、自分が言われた立場に立って考えてみてください。 前回の電話までは・・・とありますが、 実は悩んでいたのでは。 わたしも同姓で、自分のどこが悪かったのか分からないという人に、 ことごとく傷つけられた経験があります。 彼女は家にまで来ました。 性別や環境も違いますが、それが原因で、体を壊すこともあります。 たとえ悪気がなかったことでも。 質問者さんの上げた例1つ1つが少しずつ彼女を傷つけたのではないでしょうか? 一番良いのは、彼女の言うとおり、何もしないことだと思います。 謝るくらいはと思っても、本当に嫌な人に対しては、見るのさえ嫌なものだからです。 きつい言い方になってしまったかもしれませんが、これからを大事にするためにも、 どうぞこんな考え方の人間がいることを参考にしてみてください。 長文失礼しました。

関連するQ&A

  • 好きな人との距離感

    出会ってから毎日メールのやりとりや、たまに電話などしてて、週に一回くらいでご飯に行ったりしてます。 自分は毎日メールなどしたいのですが、毎日メールしてると女性のプライベートな情報(飲み会、サッカー)などが入ってきたりしてヤキモキしてしまいます。 毎日メールしてると、たまに飲み会で連絡が次の日になる時とか心配しすぎた事があって、メールはちゃんと出来る時にするから心配しないで~!次の日も連絡無かったら心配してね~!と言われました。 これからどのように連絡をとるべきですか? メールの頻度とか知りたいです。 会う約束とか、何か送りたいな~って事があった時にメールすれば十分なのでしょうか??

  • 好きな人のアドレスを消しました

    すごーく好きな人がいました。 (でも関係は付き合ってなくて、多分セフレ程度・・・) お互いヒマなときや寂しいときに遊んだりしてましたがー、 自分から連絡をするのが嫌で、 アドレスと番号を携帯から消去してしまいました・・・・・ 「あっちからこれ以上メールや電話がなければ、  どっちにしてもうまくいかないだろう」と考えて・・・ でも、すごーく後悔しています・・・ あぁー質問すら上手くできないのですが、 これでよかったんでしょうかぁ。。? セフレ程度とはいえ、好きなら未練タラタラで 待っていた方がよかったでしょうか。。 ちなみに共通の友人などはいないので、連絡をとるのは難しいです。 会社を待ち伏せする、ぐらいしか思いつかない程度の関係です。

  • 好きな人に電話してもいいですか?

    私はその人と元々メールはしてたのですが、 この前遊んだときに電話番号を教えてもらいました。 自分から聞いたわけではなく、その人が自分から携帯に打ってくれました。 その後、ちょっと経ってからまた連絡してね、と言われたのですが、 これって電話してもいいのでしょうか? もし迷惑じゃないなら、声が聞きたいので電話したいなって思っています。 回答よろしくお願いします!!

  • 好きな人が病んでます

    自分の好きな人が今病んでます 元々片方の耳が弱かったのですが昨日病院でもう聞こえなくなる可能性が高いと言われたらしく、そのことで非常に落ち込んでいます メールや電話では普通に対応してくれるのですがすごい不安とショックで落ち込んでいるのが伝わってきます 自分はそばに行って支えてあげたいのですがどのように励ましてあげればいいのかわかりません どのように声をかけてあげればいいのでしょうか? それとも今はそっとしておくべきなのでしょうか? 教えてください ちなみにその子とは毎日電話やメールをしていて2人で出かけたりしてますが今はまだ付き合ってません

  • 振った人から一度だけの電話がきたら?

    自分を振った人(女)が久しぶりに電話をかけてきて「突然迷惑だよね、ごめん、元気かどうか知りたかった」と電話してきたとします。 その後男性が女性に「迷惑じゃないし、嬉しかった」と伝えると女性も「私も声が聞けて嬉しかった」と答えました。 でも、それっきり女性から連絡がないと男性はどう思うのでしょうか? 復縁希望じゃなくて気まぐれに連絡してきたんだな とか思うんでしょうか?

  • 好きじゃない人に電話させてって言われたら

    全ての女性に質問です。 アドレスだけ交換した人からメールでの食事やデートを何回も断り続けていて ほぼ振ってるも同様の状態だとします。 (相当しつこい誘いです) 相手から『せめて最後に声聞きたいから電話させて』 って言われたら電話番号教えますか?

  • その人がいないと生きていける気がしない

    もう二度と連絡するなって言った女性に対して、やっぱり気になってきたからこっちから連絡するのはズルいでしょうか?僕は今23歳です。 高校の時の同級生に僕のことが好きな女の人がいて、友達みたいに一緒に帰ったりしてました 誕生日の時にはメール送ってくれたりして、三年のとき同級生があいつがお前のこと好きみたいだよって言ってくれたけど、その時は別にこっちは好きじゃなかったので何もなしでした でも高校卒業してからもその子は僕に声かけてきて一緒に遊びに行ったりすることもありました でもそういう風に声かけてきたりすることがうっとおしく思ったりしたりして、あるとき「こっちはお前のことなんて好きじゃないからもう構ってくるな」って言ってしまいました そうしたらそれからは構ってこなくなりました。三年前なんですけど、本当に構ってこなくなると一人ぼっちな感じがしてすごく毎日寂しくなりました でももう三年たったので向こうも僕のことなんて忘れたんだろうな、って思ってたんですけど、去年の夏に偶然地元で会って、向こうからすごくうれしそうに話しかけてきました、話したのは数十秒で本当に電車の待ち時間のすれ違いみたいな感じだったのですぐ向こうも僕も行かなきゃならなくなったんですが、別れるとき、その子はすっごく寂しそうに何か言いたげな顔して別れました まだ僕のこと覚えてくれてたんだ、って思いと同時に、もっと色々話したり、一緒に色々なところに出かけたかったなってその日を境に思うようになりました。 それから本当にけっこう毎日あの時あんなこと言わなきゃよかったな、って思うようになって毎日後悔して、その子のことも気になるようになりました 例えば社会人になってからは職業とか学歴とかで人を選ぶのかもしれないけど、その子は何の取り柄もない僕を好きになってくれたのが今思えば嬉しかったです、あとその子の前では何もかっこつけたりしなくても普通にふるまえるのが楽でした 毎日もう一度連絡したいって思うんですけど、こっちから拒否した手前連絡できないです、かといって向こうも一生連絡してくることはないと思います これってこっちから連絡する場合どういうふうに連絡すべきでしょうか?すっごく緊張します。僕のやろうとしてることは最低でしょうか? あともう構ってくるなって言ったのは大学ですごくかわいい子と一時的に仲良くなって、こういう子と付き合ったりできるかなって思ってしまって(もちろん僕には無理でした)、高校の時のその子が構ってくるのがうっとおしくなってしまったからです、、、 ここでこの質問すると、連絡するなんて非常識!とかもう忘れろ、とかも言われました ただ本当にその人は自分にとって自然な存在でいなかったらこれから先、親も死んでその人抜きで生きていける気がしません。 なんか二人で遊んでた時は恋人っていうか母親みたいな感じがしました。 最近毎日考えてしまうんですけど、でもいざ連絡するとなると、相手にされなかったらそうしようとかそんなことばかり考えてしまいます、やっぱ後悔せず行動すべきでしょうか?

  • ひとまわり違う彼

    先月の上旬、付き合いだした彼と、毎日連絡を取っていたのですが 徐々に連絡が取れなくなりました・・・。 それまでは、私から連絡することは、ほとんどなかったのですが 毎日連絡があったのが、来なくなったので連絡したところ なかなか連絡とれなくてごめんね。や また連絡しますと返事がきて その後、深夜連絡が来ましたが私は気づかず 10分後にかけ直しても電話にでませんでした。 次の日、帰ったら連絡してとメールしたところ 深夜に帰宅しました。とメールが来ました。 昨日はすぐに電話にでなかったことを反省していたので 今から電話しても大丈夫かと即返信したところ返事が来なくなりました。 毎日連絡しては迷惑かと考え、すぐ次の日に連絡したかったのですが 我慢して2日後に連絡しました・・・。 2日後、12日の日曜の23時頃に電話をして その後電話がないのでメールをしても連絡がありあせん。 最後に会った日はもう2週間以上前で、次に会う約束はしてません。 その日に今、忙しいとはいっていましたが こんなに連絡が取れなくなるとは思ってもいませんでした。 今月は12月、世間は師走なので忙しいのは分かるのですが・・・ 私が連絡を取りすぎてしまったのでしょうか・・・。 それとも彼の気持ちがさめてしまったのか・・・。 仕事に一生懸命で頑張っている彼だからこそ好きになたのですが、 心配性になってしまい、不安でたまらなくなってしまう自分がいると 別れた方がいいのかと思ったり これを乗り越えなくては何も自分は成長できないのかとも考えたり・・・。 どうすればいいのか分からなくなってしまい、こちらで質問させていただきました。 皆様の経験談や、客観的な意見を聞かせていただけたら、嬉しいです。 よろしくお願いします。 最後まで長い文章を読んでいただき、本当にありがとうございます。

  • 好きな人

    好きな女性がいます。 出会って一ヶ月くらいで、毎日メールや電話をしています。 一週間に一回は2人でご飯に行ったり、ドライブに行ったりしてます。 その女性は自分が好きなのを知っています。私はいきなり恋愛にはならないから友達として色々知ってからね!と言われました!それからも変わらず毎日メールしたり、仕事終わって帰る時(家に着いた時など)メールで教えてくれます。 その女性と今度、泊まりで旅行にいきます! そこで質問なんですけど、その女性は自分の事をどう思っているのでしょうか? 年上の女性です。 自分はその女性の気持ちを大切にしたいので、ゆっくり時間をかけて距離を縮めていきたいと思っています。 他に彼氏が出来ないか心配ですが…。 男女問わず、女性がどう思って自分に接してくれてるのか教えて下さい。

  • 好きな人と1年間連絡が出来なくなるとしたら…

    付き合ってはいないものの、好きな人がいるとします。 その人と1年間、会うことだけでなく、声を聴くこと、メールや電話で連絡をとることも出来ません。 そんな場合、あなただったらどうしますか? ちなみに私だったら毎日がつらく苦しいです。 みなさんはどう感じられるか、様々なご意見が聞きたいので質問させていただきました。 どうかご回答、お願い致します。