• 締切済み

第三者様からの助言ください。。

別居→不倫(既婚女A&独身男B)→離婚調停中ナウ Aが離婚調停中になりイロイロと不利になる為、Aから別れを告げられて不倫が終わりました。。 この別れに関して独身の自分は辛かったですが了承しました。 Aからは未来の再会は未定とのこと。。 離婚のハンコまで時間がかかるからBを拘束してしまうのが嫌だ! とのこと。。 このAの離婚、不倫とは全く無関係ですが、Bが離婚へ拍車をかけたのは否めません。 もし仮に、離婚した後にAから復縁もしくは友人からのスタート的なTELがかかってたとして自分がその気はないですよ!と伝えたら、人として外道でしょうか? お別れの仕方が、あまりにも一方的でAからBへのダメ出しもありました。 実際、Bが冷めた感があります。。 この前、Aから着信があって現在かけ直してないです。 2年の不倫で離婚後、未来へポジティブな話をしていました。。 母親の状況も理解しております。。 ここで縁を切ったら外道でしょうか? 第三者のアドバイスがどうしても必要です。 ヨロシクお願いします。

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.6

 >このAの離婚、不倫とは全く無関係ですが、Bが離婚へ拍車をかけたのは否めません。 質問文だけだと判断が難しいですね。  Aさんが元々旦那さんと不仲であったときにあなたと出合った。    Aさんとすれば離婚した後の当てがあるから離婚に踏み切ったということかと思います。  Aさんにとって離婚するには不倫は決して有利なことではなく、とても不利なことです。 よって離婚が成立するまで不倫相手には別れたことにしてもらう。   相手を騙すには身内からというように不倫相手本人にも別れるような話を しているのでしょう。   Aさんに請求される慰謝料よりも不倫相手に請求される慰謝料の方が高額に なることは十分考えられます。( 財産、収入に依存します。) Aさんはあなたに被害が及ぶことを危惧しているでしょう。   質問者様もAさんも無一文であれば不倫も気軽にできるということです。     >2年の不倫で離婚後、未来へポジティブな話をしていました。。  このことが真実ならばAさんの考えが変わっていないとして、 離婚成立までは静観して見ましょう。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

文中から察するところ、彼女が大人の別れ方を切り出している様に思われ >ここで縁を切ったら外道でしょうか? それは全然関係無いように思われます。 Aからのtelは貴方への探り?一時的な寂しさ?とか紛らす為の様に思われ、 もしくはあっさりした肉体的な関係をとかの願望もありそうですし、 とにかく察するところ彼女も貴方に未練があるようには思われませんから 別れて未来志向がよろしいかと思います。

noname#141073
質問者

お礼

そうですね。 間違いないです。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bking
  • ベストアンサー率11% (129/1123)
回答No.4

全然外道ではないでしょう。 あなたが縁を切りたければ切ればいいし、寄りを戻したければ戻せばいいし。 それだけの事ですよ。

noname#141073
質問者

お礼

自分の意思を尊重したほうがよさそうということですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

通りすがりの者です 以前にもご質問・ご相談が有りましたね?まだ心の整理が着いていない のでしょうか?・・・時間も経っていませんし・・・。 確か年上の方だったようにも記憶していますが・・・? 彼女とのスタンス決めは、総て貴方の「自己責任」で判断すべきです。 彼女との出逢い~お付き合い~別れ~再会(電話)~無視・決別・・・ そしてまだまだ彷徨う貴方の心・・・それを理解しているのは貴方のみ なのですから・・・。 男女共「離婚」は結婚以上にエネルギーを費やしプレッシャーがかかる 難渋の手続のようです。そう簡単には決着しないのです。身近な例でも 3年経っても決着しないのを見ています。特に「金」が絡むと大変です。 「離婚調停」における会合も結構時間がかかるようで、これで決着しな いと「裁判」に進む?のでしょうから、益々時間がかかります。 調停中に「婚姻継続不可能の瑕疵問題」で「不倫」は比重の重いテーマ となりますから、彼女が貴方に迷惑をかけないように、調停のメド、or 決着がつくまでは離れていましょう、と言う意味は私には分かります。 確か?若い貴方には理解出来ませんでしたね!?・・・。 哀しい別れ、もある意味「若い貴方の激情的反応」だったと思うのです が・・・大人の彼女は受け入れたのでしょうね、とりあえず。 しかし時が経ち、調停のメドがつき、彼女からの久し振りの電話に、貴 方の若さ・傲慢が出た冷たい仕打ち・・・ 男として分かるものの、そこに若さ・幼さも感じます。何故、一旦聞い て話を受け入れ・・・考え・・・それから判断。があっても良かったと おもうのですが・・・。 ですから私の提案は お互いが愛し合ったのは間違いのない事実で、彼女の複雑な立場を考え れば、たとえ歳若い貴方でも、時間をかけ、ゆっくり見守り、お互いを 尊重しあう姿勢・実行が求められていた、と、思うのです。 お互いが船になったり、港になったり・・・役割を固定せず、お互いに 思い遣り、心の憩い・慰め・支え合う・・・を願い、・・・ もう一度、ゼロから彼女と向き合ってみませんか? 人生は1回限りの片道キップ、還って来れない人生行路だと感じます。 貴方の人生は貴方個人のもの、悔い無き人生であらんことを・・・ 今後のこと、人生の先に何が待っているか?は誰にも分かりません。 もう一度、素直な気持で彼女に会い、話をする事をお勧めします。 その後に、冷静になって、今後の自分の道を決めても良いのでは ありませんか?・・・good luck!!・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.2

外道ってことはないでしょう。 別れを告げてきたのはAの方なんですから、別にご質問者様には別れてまで彼女を待つ必要もないと思います。 気持ちが冷めたのなら、そのまま縁を切ってもそれが普通だと思いますよ。 ご参考まで。

noname#141073
質問者

お礼

分かりやすい回答ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.1

外道とかなんとか以前に、気持ちが離れたのならそう言えば良いじゃないですか。 誰の為に付き合っていたんでしょうか?外道って誰の視点ですか?

noname#141073
質問者

お礼

そうですね!

noname#141073
質問者

補足

外道という変な言葉をつかって申し訳ございません。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 別れ⇒責任についてです

    続。。。少し内容を加えたのでご意見頂けると助かります。 ↓↓ 別居→不倫(子持ち女&独身男)→離婚調停中で。。 離婚の原因は不倫ではない場合に。 離婚調停中に既婚者から不倫がばれたらイロイロと不利に なってしまうとの理由でということで一方的に友達に戻ろうと言われました。 数ヶ月経って、不倫相手の離婚が決定して、人間関係の修復の連絡が来て、「無理だよ」って伝えたら人として筋を通してない状況でしょうか? 離婚の責任を感じて話に応じた方が良いでしょうか? 夫婦仲は破綻状態でしたが、離婚に拍車をかけたのは否めないとこもあります。 母として、別れの判断は正しいものと理解しております。 そして、マイナスな自分の意思を尊重しても大丈夫でしょうか? 自分は不倫で別れて離婚して、復縁して良くなるなんて現実に難しいと判断しました。

  • 彼女の不倫の恋

    私の友達で(女性)不倫をしてる人が居ます。 彼女は20代の終わりに離婚をして独身 そこからいままで私の知ってる限り6~7人の男性と付き合っていますが 全て不倫です。 不倫をしてる事に対して 彼女は『私の好きになった人が結婚してただけ』『この年齢になれば 私の好きになった人のほとんどが結婚してる』と言います。 しかし別れる時は全て彼女から別れを言い出して別れるそうです。 そして また不倫の恋をしています。 そんな未来の無い恋愛に意味があるのか不思議です。

  • 不倫からの復縁って?

    既婚女性(離婚調停中子持ち)と私独身男(互いに30代前半)数年間、不倫をしておりました。 女性の方から、やはり女にはなりきれないと母として子供優先で今後考えて生活していきたい からということで、別れを告げられました。 ※彼女は旦那とは別居中の不倫でした。 こちらは子供の事ですので、別れは素直に了承しました。 その後、連絡は一切とってませんでいが。(彼女から連絡が数回ありましたが、こちらは元気か?の確認でTELを切りました。) それから1年が経ち離婚したとの連絡。 直球で復縁の話は出ておりませんが、その臭いは伺える話であります。 こちらとしては、正直別れ後は心が折れました。 その修復にとても大変な思いをしました。 当初、お付き合いしていた時は子供も見る覚悟で人生設計をしていましたが。。 余りにも、別れ方が理不尽な内容でした。 彼女から、昔のこちらの汚点を見つけてきてその指摘から信用ならない→母親でありたい→別れよう。 そこで、今回のケース。 本音を言ってしまえば、こちらの頭としては過去は精算してもう前に進んでおりますが。。 心には少し情が残っております。 彼女とは、とりあえず話合いに応じた方が良いでしょうか? それとも、もう過去の事だからとけじめをつけた方が良いでしょうか? その彼女から、『貴方の事を忘れずにいた』なんて、言われたら尻尾振って 戻っていく自分が想像できてしまいます。。 彼女は凄く美人さんで感情的でわがまま。。 良い未来像が見れなくなってしまっております。 宜しくお願いします。

  • 不倫の結末

    不倫(自分:独身&彼女:既婚子持)をしている最中に、不倫の既婚者が離婚が決定して しました。 それと同時に2年間の交際が終わりお別れになってしまいました。 今回、自分のケースなのですが。。 その交際相手が女から母親に戻るという理由でした。。 離婚が決定となり恋愛できるキャパが無くなった。。 自分はもちろん受け入れてましたが。。 不倫に関して女性と母親の部分の見解を詳しく教えてください! 一応、ハンコ押したら連絡をすると言われておりますが。。 当初は待ってよと思ってましたが、最近になってやっぱ他の恋愛したほうがよさそうだと 思っているしだいです。 どうがアドバイス宜しくお願い致します。

  • 不倫後の責任について

    私30代独身男です。 同年の既婚女性と3年にわたりまして不倫をしておりました。 会わない時は3ヶ月位、会うのは1ヶ月に1回程度、連絡は毎日でタイミングが来たら、一緒になりたいね。という感じでのお付き合いでした。 数ヶ月前、女性の方から家族に対しての罪悪感が強くなり 突然お別れを伝えられました。 ※不倫中何度かありましたが、いつも女性の方から戻ってきました。 お別れはこちらも、素直に承諾しました。 表面上では円満にお別れとなりましたが、互いに未練を残しながらという形でした。 ご縁があれば。。またね。。 という感じでした。 その後、彼女から何度か連絡が来てますが連絡に出てません。 これは、自分としてのけじめです。 彼女は旦那さんとは別居中でした、いつ離婚してもおかしくない状態であります。 表題になりますが。。 仮に、彼女が離婚をして私と再び子供の問題を含め私とお付き合いを 再開したいとなった場合。 私が、その気が無かったり、他の彼女ができていたりしていたら これは、彼女に対して非道理的な事になってしまうでしょうか? 私も不倫後、イロイロと悩み。 もし、復縁して彼女と結婚を前提に付き合う事になったとしても 彼女の子供に対して、母の不倫していた男と一緒に生活するとなると これは、大人だけの問題ではないな。 と思いました。 本音は、情があるところですが。 現実的な事を考えて、あきらめるのが正しいと判断しました。 この考えはいかがでしょうか? 決して、自分の保身ではなく。 彼女の子供の未来を基準の前提で悩みましたが。。 この事は、彼女には伝えてません。 皆様のアドバイス宜しくお願いします。

  • 不倫相手に慰謝料請求。

    既婚者(A)と知っていて付き合い子供が出来たけど、(A)が離婚しなかったので不倫を解消して 一人(B)で育てる事になった場合は慰謝料請求が出来るのでしょうか? (A)が「離婚して結婚する」という約束を紙に書いてあります。 調停をする事になったのですが(A)が「払えない」と言っていてもめています。 月収10万円代で貯金も無く貧乏なのは明白です。 でも調停員は「(A)が完全な加害者だから裁判すれば数百万とれる」と言っています。 不倫解消時に(B)が(A)の会社や実家、奥さんなどに全てをバラしてまわったり (A)の家の物を壊したりかなり荒れましたが帳消しと言う事でいいんですよね? 奥さんも(B)に慰謝料請求するのは無理ですよね? 分かりにくい書き方で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 調停中に別れ話

    不倫の関係でつきあってきた彼に別れを告げました。 が、彼は現在離婚調停中。 裏切り者といわれました。 自分のことしか考えていない最低なヤツだと言われました。 こんな時期に別れ話を一方的にするのは やっぱりいけなかったのでしょうか。

  • 調停について

    すみません。 教えてください。 Aさんが Bさんに離婚調停を出した申立の内容が価値観の違い。 Bさんは Bさんも離婚を 考え中でした。調停呼出を受けたBさんは AさんからDVを受けていてなかなか離婚をきりだせませんでしたが、Aさん側からの申立に応じて離婚調停を臨むのとBさんはBさんで新たに 家裁に離婚調停を申立をDVで提出したほうがいいのでしょうか。 おそらく Aさんの申立がそのまま進み 裁判になり、裁判離婚の際 実際の判決としてDVが原因で別れる場合は 記載はどうなるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 不倫の後。。

    自分32歳:(男、独身) 彼女32歳(既婚、子持ち)で、不倫を2年していました。 今年の末に、彼女の離婚(別居中2年)が決定し それと同時に、関係を終わらそうと彼女から告げられました。 今は友達という状態に戻して欲しい。。でした。 理由は下の2つです。 (1)慰謝料&養育費をちゃんともらう為にこの関係がバレれしまったらもらえなくなる。。 貴方も慰謝料を払わなくてはいけなくなると言われた。貴方を守る為もあるの。。と ※ちなみに財産分与と養育費はサラリーマンの一生分の給与位です。 (2)離婚が現実となり、子供を不幸にしたあげくこの不倫中の2年間に罪悪間で どうしようもなくなってしまい、恋愛できる状況ではないし。。 離婚して、直にお付き合いはできない。。 当分の間は子供と向き合っていきたいから。。 との理由でした。 離婚に向けての両者の弁護士同士の話合い中、過去に離婚したら結婚して欲しいとも言われました。。待っててと。。 お別れは辛かったですけど『いいよと。円満に離婚してくれと』揉めずに受け入れました。 ここからが、今回の本題です。 最後のTELで、彼女からハンコ押したらとりあえず連絡すると。。 だけど、こんな私の心の状況だから私を待ってなくてよいよとのことでした。。 出会いがあれば新しい彼女をつくってとのことでした。。。 不倫中は自分も離婚したら一緒になる気でお付き合いしてましたしこの気持ちは彼女に伝えていまいた。 ですが。。 今、連絡を取らなくなり1ヶ月が過ぎ冷静に考えて、ここは新しい出会いを見つけたほうが良いのでないかという気持ちになっております。 この気持ちに関しては、不倫相手の彼女には対して、失礼でしょうか? やはりまだ好きですので、不倫相手を待っていたほうがよさそうでしょうか? 不倫という関係から始まった恋でした。。※ちなみに僕の学生時代の初恋の人です 母親としての子を守る気持ちが強いので、ここはフェイドアウトしたほうが良いでしょうか? 母親として、こういった経験ある方アドバイスまた相手方の気持ちを代弁できる方 アドバイスをお願い致します。

  • 以下のことってどう思いますか?

    既婚者の人(離婚調停)と独身者(フリー)の人が体の関係(お大事に好意はありません)を持った場合は浮気、不倫、セフレのどれになりますか? その場合、すぐに関係を終わらせることは簡単なのですか? 聞いているだけです。

このQ&Aのポイント
  • タッチパネルを操作しても正しい位置にタッチができない、タッチしても反応せず、インク交換時、交換しましたか?に対しはいと答えたいのにタッチができないため、インク交換が終わらず印刷ができません。タッチパネル操作しなくてもインク交換が完了できる方法はありますか?またはタッチパネル不良を治すにはどうしたらよいでしょうか
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSはWindowsです。接続は無線LANです。Wi-Fiルーターの機種名はsoftbank エアーです。関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類は不明です。
回答を見る