• ベストアンサー

プチフリSSD をWindows7 のメインで使う

プチフリするSSD(32GB) が落ちてました。 Windows7 をインストールしたらうまく動きました。 メインで使うのは初めてです。これはこれで使い続けても問題無いんでしょうか? それともプチフリするSSD はしょせん、Windows7 で使えてはしてもスワップも多々生じるメインにはおすすめでないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4714/17452)
回答No.2

windows7はSSDの使用に対してXPなどと違い専用の動作を行います。 もしかしたら、これによりプチフリが発生しないかもしれません。 また、SSDのファームウエアが更新可能なタイプで新しいファームで対策されているならバージョンアップすることで解消されるかもしれません。

noname#140328
質問者

お礼

改めて2台のパソコンでそれぞれ運用してみましたが、悪名高いプチフリSSD をCドライブとしてWin7 で運用。すばらしい体感速度となりました。 ただしシャットダウンが遅いかな?かなり遅い・・・。スリープもやや遅い。 やはり書き込みキャッシュでプチフリを押さえてるのか、最終的な書き出しになると遅いみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nmktksk
  • ベストアンサー率36% (75/208)
回答No.1

自分で使うのであれば自分が良ければ問題ない

noname#140328
質問者

お礼

まぁそうですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プチフリの無いSSDはありますか?

    プチフリの無いSSDはありますか? macのOS変更に伴いHDDをSSDにして新規インストールしようと思っています。 アルミのマックブックの為2,5インチです。 出来る限りプチフリの無いものを希望しているのですが プチフリは完全になくすことはできないのでしょうか。 容量は64Gもあれば十分です。 私のマシンに合うSSDを教えていただけると幸いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • SSD もうプチフリって起こらない?

    今どき販売されているSSDはもうプチフリって起こらないのですか?それとも製品やメーカーをしっかり検討しておかないと、しばらく経ってプチフリ問題が出たりするものなのでしょうか? お詳しい方ご解説をください。 よろしくお願いします。

  • SSDプチフリ対策で有効な方法は?

    MSIのノートPC、U115でトランセンド?の32GBのPATAのSSDに交換しました。 オリジナルSSDは4GBだったので^^; そこで付属のOS、XPを入れているのですが、 どうしてもプチフリが起きます。 デフラグを何度もしています。 まったくしていなかった換装時には、酷かったのですが、 慣れてしまった今では、やっぱりプチフリが気になります。 この文章を入力しているPCはデスクトップでWIN7、SSDを使っていますが、 プチフリは起きていません。 どうしたらノートのSSDのプチフリをなくせるのでしょうか?

  • プチフリを起こすSSDについて

    プチフリを起こすSSDを外付メモリとしてデータ移行用に使おうと検討しているのですが、 プチフリは「データ移行」でも致命的でしょうか? データが正常に移動できない、データが壊れるなどの不具合はありますか? SSDとプチフリに詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい

  • プチフリについて

    プチフリが起こるSSD(JMF602)を使っています。 最近、対策ソフト(ターボSSD、SSD革命)がありますが、 使うとプチフリは激減するのでしょうか? 使ったことある人教えてください。

  • SSDのプチフリ対策

    ノートPC Windows 8 64bit Memory: 2GB SSD: 512GB 昔から、プチフリの現象で悩まれている方が多いように見受けます。 自分もSSDを使用しているので、「明日は我が身」と身構えています。 そこで、一部議論されている対策として、 ・ページングメモリー(仮想メモリー)をHDDに移す。 ・ページングメモリーの容量自体を削減する。 ・メモリーの容量を2GBから8GBにして、ページングメモリーを削減する。 ・待機モードを切る。 等があります。 どの方法としては悪くありませんが、議論が分かれている部分もあり、なかなか行動に移せません。 そこで、考えたのですが、私のPCにはSDカードが標準搭載されています。そこで、以下の方法を使うはどうでしょうか? ・メモリーカード(8GB)を常にPCに入れる。 ・SDをページングメモリーを保存先に指定する。 宜しくお願いします。

  • プチフリとレイド1

    SSDを使ってますが、プチフリ(時々10秒ほどフリーズ)します。 仮に、もう一台同じ容量でプチフリを起こさないSSDを購入し、 2台でレイド1を組んだら、プチフリは起こさないのですか? それとも、悪い方のSSDの影響が残ってしまい、プチフリを起こしますか?

  • Windows 101703,1709でのプチフリ

    2年ほど前に自作したPCで困っています。 未だに原因がわからないのでこちらを利用させていただきました。 語彙力のない読みにくい長文で失礼します。 CPU intel i7 6700K メモリ Team DDR4-2400 8GB*4枚 マザボ MIS  Z170A Gaming Pro SSD intel 600p 512GB(NVMe PCIex4、マザボ上のm.2スロットに接続、OSや普段使うソフトウェア用) HDD WD WD Black 2TB(マザボ上SATA接続、データ用) グラボ MSI  GTX960 Gaming4G (PCIex16接続) 主要なパーツはこの通りです 1607から1703にアップグレードするのをきっかけにSSDを現在のものに変ました。また、現在のOSはWindows10 pro 1709、セキュリティソフトはESET Internet Security、ドライバ類はMSIのホームページにある最新のものを使用しています。 メモリチェックやWindows上でのCHKDSK、純正ツールでの診断なども問題ありません。しかし次のような現象で困っています。語彙力がなく読みにくい長文ですいません。 フルHDディスプレイ2枚でのデュアルディスプレイなのですが、いつの間にかデスクトップアイコンの配置が乱れていたり、自分で配置を戻そうとしアイコンをドラッグアンドドロップしても、マウスボタンを離した位置とは違う位置にアイコンが移動してしまうことがあります。これは特にメインディスプレイとサブディスプレイ両方にアイコンを置くとひどいです。自分で移動させた覚えがなくてもdesktop.iniがサブディスプレイの端っこの方まで移動していることがよくあります。 また、この現象で困っている時にサブディスプレイを切断したらメインディスプレイのデスクトップ上でアイコンがルーレットのようにグルグル回りだし操作不能になりました・・・(再起動したら止まっていましたが) また、Shift押しながら再起動(shutdown.exeの-oオプションや、設定アプリの"PCの起動をカスタマイズする"でも同様) で詳細起動オプションを表示させても、オプションの選択肢にPCの電源を切るしか表示されません (本来 続行、ディスクの使用、トラブルシューティング、電源を切る、の4つのはずですが) これではUEFI設定に入ったりブートデバイスの指定ができないのでWindowsとUEFI上で高速スタートアップを無効にしています。 稀にですがエクスプローラーでPCを表示したとき、接続しているドライブなどはすべて表示されているのにアドレスバーのプログレスバーがゆっくり進んでいき、その時にエクスプローラー上で何か操作をしようとしても、カーソルがビジー状態に変わりプログレスバーが進行しきるまで応答なしになることがあります。(進行しきったら通常通り操作可能です) そして一番困っていて一番文章で説明しにくい問題なのですが、特に負荷のかかる操作をしていなくても、カーソルの動きがカクついたりしばらく止まったり延長が発生しているときのような動き方をしたりします。(いわゆるプチフリーズですかね・・・)マウスはエレコムのM-H2DLを有線で接続しています。カーソルの動きが止るときは画面の描画も止まっているのですが、プチフリーズ時に動画や音楽を再生していると音が単純に止まるのでなくビーッと伸びる様な感じの乱れ方をします。ストリーミング再生などで回線速度が足りてないときのような止まり方とは全く違います。止まると言うよりか極端にスローで再生しているような状態になって一気に通常の速度に戻るというような感じです。 このような現象は現在のSSDにOSを何回再インストールし直しても同じように発症します。 しかしUbuntuをUSBからLive起動してしばらく使ってみると、カーソルの動きがもたつく事は稀にありましたが音声が乱れるなどのWin10 170X系の様なプチフリは起きませんでした。 そこでSandisk製の64GBのUSBメモリにWindows10 EnterpriseLTSB(バージョン1607)をインストールして、ドライバや普段使っている常駐ソフトウェア類もインストールし、ある程度使ってみましたがこのような問題は発生しませんでした。(さすがに3.0でもアクセスが集中すると応答なしになったりカーソルがもたついたりしますが170X系のようなプチフリはありません。) 7、8時代はESETが原因でトラブルが発生した経験があったので、USBのWin10Enterprise1607上でESETのセキュリティスキャンをしながらVLCメディアプレーヤーでDVDを再生しましたが1度も映像が止まったり音声が乱れることはありませんでした。(メディアプレーヤーが応答なしになって操作不能になっても映像音声は止まりませんでした) まだ自作歴6年なので見落としている点があるかもしれませんが、IntelSSDの不良または相性、もしくはWindows10 170X系の問題だと思います。 しかし、ググっても私と同じ現象で困っている方は見つけられませんでした。 同じ現象で困っている方や、なにか原因を推測できた方がいましたら是非ご教授ください。 それと現在のBIOSのバージョンが1.4だったので、MSIのページを見たところ新しいBIOS(1.E)があり、アップデート項目にNVMeの互換性向上等と書いてあったので更新しました。しかしプチフリは治りませんでした。それどころか電源を入れてからMSIのロゴが表示されるまでにものすごく時間がかかるようになりました。更新前2秒位だったのが7秒くらいかかります。またm.2スロットは1つしかないのにm.2でRAIDを組むオプションやIntelSerialIO、IntelSGX、セキュリティの項目にTPMなどが追加されました。(初期値ではSerialIOは無効なのですがこの状態でWindows上でドライバをインストールしようとしてもエラーが出ます。項目が追加される前のBIOSののときはインストールできたのですが・・・)今時ファームウェアは最新のものを使えばいいと考えていましたがやはりそういうわけにはいかないのでしょうかね・・・BIOSは以前のバージョンに戻すべきでしょうか。 また、無知な質問で申し訳ありませんが、IntelSerialIOとは何でしょうか。今まで気にせずにドライバをインストールするだけでしたがこの機会にどなたか教えてください。 長文失礼しました。

  • 初めてSSDを購入します

    SSDを購入しようと思っています。 過去にSSDを購入したことが無く、増設経験もありません。 現在使用しているOSはVistaです。 今はHDDにOSが入っていて、OSを再インストールするついでに SSDにOSを入れようと思っています。 OSをSSDに入れるにはどうすればいいでしょうか? また、SSDは64GBの物を買おうと思っているのですが OSの他にオンラインゲームやアプリケーションを数個入れようと思っています。 多く入れすぎるとプチフリが起こると聞きました。 64GBだと少なすぎるでしょうか? OSとアプリケーションを同じSSDに入れる場合、パーティションで区切った方がいいのでしょうか? どなたか教えてくださると助かります。

  • SSDにwindows7をインストールするには?

    SSDの購入を検討しているものです。 現在、HDDにwindows7が入っています。 で、HDDにインストールした時と同じDVD・プロダクトコードでSSDにwindows7を新規インストールしたいのですが、プロダクトアクティベーションするときに「すでに使用されているコードです」などといって弾かれないか心配です。 そこらへん、どうなのでしょうか。 もちろん、SSDでちゃんと起動できれば、HDD内のwindows7などは完全フォーマット予定です。 が、「ちゃんと起動するまでは」、HDDのwindows7も残しておきたいです。 つまり、ちゃんと起動が確認されるまでの数十分間、1台のパソコンに同じOSが2つ入ることになってしまいます。 これって恐らくダメですよね。 バックアップソフトなどは、絶対に失敗しそうなので使いたくありません。(SSDは120GB、現在のシステムドライブは160GBだしw) 今、使用しているドライブの容量がSSDの容量を上回っていても「問題なくデータ移動できる」バックアップソフトなどがありましたら、教えていただけるとありがたいです。