USBの修復による情報漏洩の可能性と対策

このQ&Aのポイント
  • USBのデータを破損した場合、修復を依頼することで情報漏洩のリスクが生じる可能性があります。
  • 修復業者にUSBを渡すことは、個人情報の漏洩に繋がる可能性があります。
  • 情報漏洩のリスクを避けるためには、信頼できる業者に依頼するか、データのバックアップを行うことが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

急募です。USBを修繕することは情報漏洩ですか?

USBのデータを破損してしまったようです。 オリジナルがないので(PCに保管していない)ので、100%ではないことを承知で業者に修復を依頼する予定です。 中には個人情報(少なくとも住所録がはいっています)があるのですが、 これを修復依頼する=第三者に渡す=情報漏洩に該当するのでしょうか? また、いろいろな方に修復を依頼したのですが、 一社だけ二つ返事で修復をOKしてくれました。 (もちろん完全ではないことは言われましたが、個人情報については確認していません) 何か誓約書のようなものが必要ですか? それとも、この行為自体が漏洩でしょうか? 境界線がわからず困っています。 漏洩に該当するなら、依頼はしないつもりです。 ご存知の方、できれば早急にご回答いただけますと助かります。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.2

質問者さんの勤務先の業務内容や、メモリーの中身によります。 まず個人情報保護法の観点からは、勤務先が個人情報取扱事業者に該当するかどうか?です。 5000人程度の個人情報を有し、それらを事業を営む上で利用している事業であれば、保護法に抵触する可能性がありますが、社員名簿くらいでは処罰対象にはなりません。 あとは、守秘義務契約を締結している顧客の資料などが入っており、その情報が漏洩し、相手先に損害を与えた場合、損害賠償請求の対象になります。 それ以外の場合、質問者さんは、単にUSBの修復をしただけですから、特に問題はないでしょう。 万一、修復を依頼した業者が、そのUSBのデータを違法にコピーなどした上、漏洩させ、何らか質問者さんの勤務先とか取引先に損害が生じた場合、その業者を不正競争防止法違反で告発し、損害賠償請求などを行えば良いだけです。 その業者が情報を漏洩したことを立証するのが難しくても、そのUSBがその業者以外には第三者が触れる機会が無かったことの立証は簡単でしょう。 腕の良い弁護士なら、勝訴することはそれほど難しく有りません。

その他の回答 (2)

  • mininote
  • ベストアンサー率24% (29/120)
回答No.3

まず、上司に相談すべきです。 個人情報の運用は会社毎に異なり、慎重な会社では漏洩時の個人の懲戒処分もありえます。 業者経由で漏えいする可能性も0ではありません。 データそのものの重要性は当方は判断できませんが、重要と思われるほど上司と対応をご相談されたら良いと思います。

goten510pan
質問者

お礼

ありがとうございます。本当に急募でしたので、どなたのご意見も参考にさせていただきました。 個人情報保護法は確かに法律ではあるのでしょうが、個々の意識の違いで大きなトラブルになる 危険性があるなぁ、と実感しました。 ちなみに、この質問内容は私自身の行動ではなく、別の人の行動で、その正当性に疑問を感じ 質問させていただきました。 大変参考になりました、それぞれを踏まえて話し合いましたが、先に書きましたように、 相手方は個人情報の取り扱いについて、まったく疑問がないようで、困ったものですね。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.1

大概の場合、データ修復契約書に守秘義務項目があります。例えばこんな感じ。 http://www.datadoctor.jp/faq/#qa_s10 通常はこれで対処できるはずですが、業務上のデータの場合より堅固なセキュリティを要求される場合があり、そういうときは個別契約を結ぶ必要があります(当然、その分高額になります)。その辺はご自身の判断によることになります。

goten510pan
質問者

お礼

ありがとうございます。本当に急募でしたので、どなたのご意見も参考にさせていただきました。 細やかなアドバイスありがとうございます。 大変助かりました。

関連するQ&A

  • 個人情報の漏洩について

    4月より個人情報保護法が施行されます。 個人情報の漏洩について、疑問があるのですが、 1.紙ベースの個人情報をシュレッダーなどで裁断したものを紛失した場合は個人情報の漏洩にはあたらないと思うのですが? 2.個人情報をRSAなどで暗号化したハードディスクに保管したPCが盗難にあった場合は? データの復元では、両者ともほぼ不可能でしょうが、1.は問題なしと判断され、2.は漏洩事故としてあつかわれるのでしょうか?

  • 個人情報の漏洩の可能性があります。

    インターネッ途上で何かサービスを受ける際に、 個人情報の記載を求められる場合が多いですが、 どこでどのような形で漏洩する可能性がありますか? 漏洩した際の責任を何も表示せずに一方的に個人情報を盗み出そうとする魂胆が許せません。 業者の責任はいったいどうなっているのでしょうか?

  • 個人情報漏洩後の対処

    先日、某通信会社よりお詫びの書面が届きました。 個人情報が漏洩してしまった謝罪文でした。 問い合わせをし、具体的にどの情報が漏れたのか聞きましたら、 (1)氏名 (2)自宅住所 (3)自宅電話番号 (4)携帯番号 という事でした。 カード関係ではなかったものの不安な気持ちです。 以前にも個人情報の漏洩で何社か話題に上がった事がありますが、漏洩に該当してしまった方々はその後どんな対処をされているのでしょうか。 自己防衛にも限界がありますが、アドバイス等いただけたらと思います。

  • 個人情報が漏えいすると、どうなるの?

    個人情報が漏えいすると、 どんな危険が想像されますか? (どんなふうに悪用されることが考えられますか?) ※ここで言う「個人情報」とは、本名(フリガナ)、生年月日、住所、 電話番号、保険証のコピーなどです。

  • 個人情報漏洩は何がまずいのでしょうか?

    世間では個人情報漏洩問題で何かと騒がれていますが、何がまずいのでしょうか? 例えばクレジットカード会社に登録されている個人情報が漏れましたとなると悪用される恐れもあると思います。 しかし、これも例えばですがレンタルビデオ店に登録されている個人情報が漏れるとなると何がまずいのですか? 漏れると考えられるものは、氏名・住所・電話番号・会員番号・メールアドレスくらいなもので、とても悪用はされるような感じがしません。 個人情報がどこかの会社に売られてもせいぜいDMくらいしか送れないのではないでしょうか。 氏名・住所・電話番号が漏れたくらいで一体なにがそんなにまずいのか教えてください。 できれば分かりやすいように簡単にお願いします。

  • 個人情報を漏洩した弁護士

    以前、借金整理の為に弁護士に依頼をした者です。何年経過しても進展せず毎回振り出しに戻るため怠慢な弁護士と解約しました。その後、債権者から督促通知が届くようになりましたが、ここで一つの疑問があります。 私はこの間に仕事の都合上、引越しており借入の頃は旧住所。借金整理をする頃に今の住所に引越し申請したもので債権者には現住所を伝えていません。 現住所に督促通知が届くのですが、どう考えても弁護士が解約時に私の現住所を漏洩したように思います。 このような個人情報漏洩は違法ではないでしょうか?

  • 個人情報の漏洩についてです。

    個人情報の漏洩についてです。 お詳しい方、お忙しいとは思いますがご回答をお願い致します 5年ほど前にある事情により、住民票を前の住居に残したまま引越しをしました。 それからは派遣社員として頑張ってましたが、今の職場に期間社員として約2年 (住居は会社名義の賃貸物件)お世話になっております。 ですが先週、その不動産仲介業者から会社宛に個人情報の漏洩を知らせるメールが 届きました。(情報共有ファイルwinnyによる。) 漏洩件数は19万5千件。 漏洩内容は(1)住所(2)入居者氏名(3)職場の名称(4)部署名だそうです。 今回、皆様にお聞きしたい内容は漏洩問題で地元の友人&親族に居所がバレないか? と言う事です。(地元&親族はパソコンに疎いです) 幸い生年月日・電話番号の漏洩は無さそうですけど・・・・。 住民票も5年前の昔の住所地のままです。 どうかご回答をお願い致します

  • 個人情報漏洩について

    個人情報漏洩について 私は大学生です。2年前、学校近辺で、○○塾(名前は忘れました)がアンケート(意識調査と称したもの)に答え、電話番号、氏名、生年月日、住所を記入しました。 その数日後、アンケートをとった人から勧誘の電話があったのですが、それは一度か二度でした。 そして先ほど、やる気塾(○○塾とは別業者で、相手にも確認済み)というところから電話がかかってきたのですが、話しぶりから情報元は○○塾のようです。また、21時22時くらいに長電話覚悟で電話してきて、自己啓発系の塾の勧誘、無駄に明るい声色等手法は○○塾と近似しています。 ちなみに、流出元を調査し、明日の日中折り返し電話するように依頼しました。 そこで、別の業者と名乗る以上、個人情報漏洩の責任を負わせるべきと考えますが、この場合どのような手段がありますか?民事責任は訴額の割に手間がかかるのが面倒なので、刑事告発を考えています。 具体的に、告発先、必要な情報等教えて下さい。 アンケートの際、塾の勧誘に使うことは確か聞いていたと思いますが、別の業者からの勧誘がくるとは聞いていません。 ○○塾とは無関係と言っていたので、合併等に伴う提供にもあたらず、本人が管理者の名称等を知らないため、グループによる共同利用にもあたらないと思います。

  • 個人情報漏洩について

    個人情報漏洩について 某日私の知りあいが久しぶりに電話してきました 知りあいが言うには 自分の名前 住所 生年月日 職業なし 電話番号 携帯電話番号を誤ってブラック会社(名前だけの会社)に公開してしまったらしいんです情報漏洩可能性大 この場合真っ先に相談する所はどこでしょうか

  • 個人情報漏えいについて

    数ヶ月前にベ○ッセの漏えいが問題となっておりましたが、当方がそれに該当し、個人情報を漏えいさせられてしまっていたようです。 対応として、お詫びの品が500円の図書カードとなってましたが、これって妥当なんですかね。。。 安易な対応に思えてしまうのですが。。。それと同時に毎年の年払いにしている受講料4万超えの請求書も届きました。なんとも複雑な心境です。嫌ならやめろという事なんでしょうが。。。