正社員はもう、無理なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 2年前に動物関係の仕事に就きたいと思い専門学校へ行き学校紹介で卒業後、個人経営の小さな場所に就職をしたが、社長のワンマン・クレーマーな性格とパワハラ、モラルハラスメントに悩まされた。
  • 退職後、就職活動を行っているがなかなか内定が出ず、ハローワークでも相談に行ったが理解されなかった。
  • 26歳で2年のブランクがあることに不安があるが、正社員の就職はまだ可能なのか疑問を持っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

正社員はもう、無理なのでしょうか?

2年前に動物関係の仕事に就きたいと思い専門学校へ行き学校紹介で卒業後 個人経営の小さな場所に就職をしたのですが・・ 社長と自分を含めた3人でオープンに向けての準備をしていました。 しかし、社長の性格が非常に悪く”超”が付くくらいのワンマン・クレーマーで パワハラやモラルハラスメントが非常にヒドく 自分達に言う事は無理難題ばかり・・ ・自分達で洗濯機などの家電品を取り付けろ(業者を呼ばず) ・いきなり、今から犬に食べさせる馬肉10キロと羊の肉5キロ購入して来い ・休みの日だろうが呼び出しがあり社長のグチ+理想論を5・6時間 ・ある日はドッグカフェも始めたいから、仕事が終った後にドッグカフェでバイトしてメニューを盗んで来い など・・ 他にも 社長ともあろう方が・・”自分の気に入らない人なら誰かまわず”と言う感じで ・見ず知らずの人にまでいきなり怒鳴ったり説教をしたり・・ ・コンビニやホームセンター・ファミレス・家電洋品店など・・でも店員にいきなり 怒鳴ったり嫌味や説教などのクレームをギャンギャンと言い出し ホームセンターやファミレスのバイトの女の子を平然と泣かし 「ああ言うヤツは社会に通用しないから私だったら、すぐにクビにする」などと言ってみたり・・ あまりに酷く、入社をし1ヶ月もしない内に退職をしてしまいました・・。 しかし、それから今日まで(約2年)経歴的にもキツイせいか (専門(ビジネス系)→就職(営業)→専門(動物関係(2年制))→就職(上記会社)→無職2年 なかなか内定が出ずにもうすぐ、26歳になろうとしています。 ハローワークに通ってカウンセリングや相談・求人検索などをしています。 先日、ハローワークの相談に行った際にも 上に書いた事情を話したのですが・・・”ただの”甘え””と思われ・・ 「そんな事知らない」 「やりたい事を見つけてから相談に来い」 「ハローワークはそう言う事を相談する場所じゃない」と言われ追い返されてしまいました。 どんな、事情があれ・・ 26歳でブランクが2年ある人はもう、”正社員”(就職)は無理なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.3

質問者様は最初の専門を出て就職したが、 なにかあわず動物系の専門学校に入り卒業し就職したら、 酷いところに入った、って感じですか。 26って全然若いですよ。今は何事もうまくいってないから、 自信をなくして落ち込んでるだろうけど。 あと就職活動はハローワークだけ? ネットの求人とか、他の媒体もみて。 あと一番重要なのは、「自分は何がしたいのか」これを自分を知るために 自分とよく向き合って。 「10年後どうなっていたいか」とか。 別に大金持ちになってる、とか難しいことは考えなくていいです。 小さな家に住んで主人と子供と・・みたいに。 具体的であれば具体的ほどいいです。 おそらく質問者様自身の軸がぶれているんですよ。 質問者様自身が人としてしっかりぶれない自分になれば、 おのずと道が開かれていく気がします。 その時にはもしかすると、「正社員」という肩書きだけにこだわらない 生き方をしているかもしれない。 みんないろんな生き方をしてますからね。 農業、漁業、フリーライター、個人経営、会社社長、 まぁ多くは会社員なんですが会社員も正社員、契約社員、派遣社員と。 またその中でも仕事と家事を両立するために派遣をやっているとか。 とにかくいろんな生き方があると思うんですよ。 なので軸を見直した方がいいと思います。 自分と向き合って。 がんばって。

konagonta
質問者

お礼

他の方の回答にもありますが 就職=ハローワークだけでは無いですね。 確かに私は「軸」がブレブレだと思いました。

その他の回答 (4)

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.5

>「やりたい事を見つけてから相談に来い」 今回のご質問に対する、最も明快な回答だと思いますが。 せっかく動物の専門学校を卒業されたのですから、同じ動物関係で探したほうがいいのではないでしょうか。 また質問者様の場合は、最初の就職先がどの程度続いたのか不明ですが、 「ブランクがあるからNG」というより、単に「仕事経験が薄い」からNGが続くのではないでしょうか。

konagonta
質問者

お礼

>「ブランクがあるからNG」というより、単に「仕事経験が薄い」からNGが続くのではないでしょうか。 おっしゃる通りだと思います。 私も同じ業界(動物)で・・とは思ったものの・・ 実際の所、この業種(動物関係)は最近になり学校や資格・職場などが増え 人気になって来たと言うのが事実でまだまだ求人自体があまりなく あっても、”新卒者”か”女性”が主と言うのが多く 今は、今の求職中に業界求人があったら ラッキーくらいにしか思っていません。

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.4

個人的な意見ですが「ハローワーク」について言えば政府として発表される離職率などの数字にはそういう態度に嫌気が出て行かなくなった人は入っていません。また、かなりの企業に求人を出していただけるようにお願いしています。ですから、実際の内情として雇用できる席はもっと狭いです。 正直なところ、あなたの都合と言うより環境がかなりまずいと思わざる負えません。その少ない席の中であなたの方針がふらふらしているとハローワークでは時間がかかるので後回しの対応をせざる負えないと思います。 一般的な意見となりますが、職歴にブランクがあると雇用はされずらいのでアルバイトをしておいた方がいいと思います。その中で「継続できること」も十分あなたの力にもなりますし、人脈を作っておくと「縁」ができてどこかで良縁に恵まれることもあります。 また、能力的なことで言えば正直なところ「専門学校」とは言いつつも大学と同じで志の低い方の受け皿になっているレベルの低い学校では実践で使えないのでそれなりの求人しか来ないです。だから、あなたの単純な力不足もありえます。「資格取れ」とは言いませんがだからと言って「努力するな」と言うことでもありませんよ(基本的に社会人でのあなたの年齢を考えてスペック的に持ち合わせていないといけない能力はないと当然「結果」を最初から求められるので就職後も苦労します) 前職で言えばその業界は疎いですが「独立」することを最終的に目指さないといけない環境だったのではないかと感じます。ですから、そのような「いじわる」な経営者でも反面教師にして自己防衛しつつ道を探る必要があったと思います。ですが、質問者様の状態はあくまでも「労働者」の域を脱していないので甘えと見られると思います。いい悪いというよりそれだけ厳しい業界なだけでしょうね。 雇用情勢はいまだよくなっておらず、災害もおきたのでこれからますます厳しくなると思いますので無理とあきらめてしまうとどうしようもありません。普通に考えれば26歳なので巻き返しできるんですがもうちょっと危機感を持つことと、基本的に要領よく(ハローワークなども時間はかかりますが相談員を指名できますので)物事を見極められるようにした方がいいですね。

konagonta
質問者

お礼

そうですね。 皆様の回答にもある通りに「方針(軸)」がふらふらで決まっていない 状態では、ドコへ相談へ行っても同じ事の繰り返しですね。 これからは、危機感を持ち物事を見極め 自分の”やりたい事”を見つけようと思います。

  • soon4561
  • ベストアンサー率13% (55/398)
回答No.2

同い年ですがあんまり苦労してないなと思います。 つまりいま働いていないならハローワーク以外でも職をみつけるべきではないでしょうか ハローワークの人が仕事を見つけてくれるのでなく、自分が頑張らなければ解決しませんし。

konagonta
質問者

お礼

そうですね。 ありがとうございます。

  • DZA
  • ベストアンサー率36% (17/47)
回答No.1

 仕事にもよりますがあきらめるの早すぎます。まだ26歳ですよね?情けないとしかいいようがありません。

konagonta
質問者

お礼

そうですね・・・「まだ」26ですよね。 確かに情けないの一言ですね。

関連するQ&A

  • ドッグカフェで正社員として働きたいと思っています。

    はじめまして。 今月に面接があるのですが 職務経歴書で行き詰まり 頭を抱えています。 私は、動物の専門学校を卒業していて たったの11ヶ月ですが 動物病院で看護士として 働いていました。 検索をかけて調べてみたのですが 動物看護士という仕事は 他の仕事と違っていて 特殊(?)な仕事なので サイトに載っているサンプルは あまり参考にならず どういう風に書けば良いのかわかりませんでした。 仕事の内容は これが出来たら 次はこれ というような 段階を踏んでいくような感じではありませんでした。 先輩看護士の動きを見たり 聞いたりして 仕事を覚えていってました。 やっていた主な仕事は 掃除、器具の滅菌などの雑務 電話対応、処方食、薬の在庫管理 診療の補助、忙しい時には受付の補助を少ししていました。 誰がどの仕事を担当するなどは決まっていませんでした。 どのようにして 職務経歴書 としてまとめたら良いのでしょうか? ドッグカフェ といっても ホールの仕事が主になると思うので 直接動物と関わる仕事ではなくなるのですが どういう部分をアピールしたら良いでしょうか? (ちなみに カフェの仕事の経験はありません) 詳しい方 いらっしゃいましたら 教えていただけると嬉しいです。 お願い致します。

  • 将来 ドッグカフェ

    今高校3年生です。 私は将来犬関係の仕事に就きたいです 手作りのご飯やケーキなど犬のためのご飯&人も食べられるようなドッグカフェに就職したいです そのためには、やはり専門学校へいかないとなれないのでしょうか?? 色々ネットで検索しても動物の学校は美容科やトレーナー科などしかありません・・・。 早く進路を決めろと言われあせっています

    • 締切済み
  • 正社員と学歴

    22歳の女です。 中学卒業後、二年ひきこもり、その後通信制高校を卒業しました。 その後はバイトや派遣を転々としましたが、今年23歳になるので就職したいと考えています。 たまにハローワークに行き、相談にのってもらっています。 そこで気になるのが学歴です。 ハローワークの求職票にも普通高を卒業したことにして提出しました。 このまま就職活動をしても大丈夫なのかがひっかかります。 私の現在の状態だと就職は難しいのはわかっていますが、万一採用されたとして、高校の卒業証明などの提出を求められないかが不安です。 卒業証明の提出などありえますか?

  • 日本の正社員の考え方とやりたいことに関して

    日本の正社員はどの会社も何でもやらされるという覚悟でいた方がいいのでしょうか? 再就職先を探してる20代後半の者です。 最初の会社に就職してみて学生時代の経験が活かせる希望の部署に配属されずやりたいことができませんでした。 退職したあとハローワークの相談員にそのことを話してみたら、「あなたは学生気分が抜けきってない。日本の正社員はどの部署に配属されても大丈夫だという覚悟がいる。」と言われました。 ハローワークの人の言う通り日本で働く為にはその会社で何の仕事でもする覚悟が必要なのでしょうか? わかる気もするのですが、それだと自分のやりたいこともできず、会社の言いなりのようで何か悲しくなりました。 やりたい仕事なんてみんな出来るわけないということでしょうか? 努力して結果出してる人がやりたい事やってるという認識でいいのでしょうか? それでは日本だと就職先を探す上で自分のやりたいことや職種で探すより、どの会社で働きたいか追求した方がいいのでしょうか?

  • こんな私でも正社員になれるでしょうか?

    お世話になります。23歳の男です。  PC関係の専門学校を出て、一度電話応対の会社に就職しましたが、仕事が全くあわずに試用期間(3ヶ月)で辞めてしまいました。 その後1年弱は無職で、残りの半年位はアルバイトをして約2年間程の時間が過ぎました。 今までの生活を正し、正社員で就職したいと思い、ハローワークの方に相談して製造業を薦められ、 製造業を2社受けて1社内定をもらい、1週間前から鉄鋼の工場で仕事を始めました。  しかし実際に働くと50キロ以上の荷物を手で運んだり、商品を汚さないように全ての作業を素手でやるために、毎日擦り傷だらけでキツイです。 それでも頑張るつもりでしたが、先輩から聞いた話で、この会社では指を無くしたり、足に障害を持った人が結構いるそうです。 そのような話を聞くと自分の体が心配になり、とても続ける自信がなくなりました。 辞めるのであれば、会社には迷惑がかかると思いますが、個人情報などの書類も未提出なので、 社会保険も未加入だと思います。ですから会社には最小限の迷惑で済むと思い辞めるなら早めに返事をしようと思っています。   私は前職を3ヶ月で辞めている上に実質2年以上のブランクがあります。生活の安定を考えて正社員を希望していますが、 資格もシスアドレベルの検定や日商簿記2級などの資格しかもっていません。 こんな私でも危険な現場以外の仕事(コンピューターを使う仕事や事務職などを希望しています。)で正社員として働くことはできないでしょうか? ご教授願います。

  • 私のような人間でも正社員になれますか?

    私のような人間でも就職できますか? 26歳女(もうすぐ27歳)です。 正社員経験無し。この年で人生初の就職活動を始めました。 職務経歴書、面接マナー、自分の長所短所、アピールできる事など分からない状況でのスタートのため、ハローワークなどで相談しながら進めております。 ■26歳 女。 資格なし。自動車免許有り 正社員経験なし。 ■職歴 下記の()内は年齢です 高校卒業(18) ↓ 半年無職(18) ※1 ↓ スーパー惣菜部門(18~22) 【仕事内容】調理補助、品出し、店内放送、資材食品発注、シフト作成 ↓ 2年無職(22~24)※2 ↓ 工場 ライン作業(24~26)※3 【仕事内容】ライン作業、検品作業、機械操作 ↓ 現在2ヶ月無職。 ハローワークなどで相談しながら就職活動中。 という感じです。 ※1 高校卒業後、就職活動をしなかった理由は ・やりたい事がわからなかった ・まだ卒業して間もないし、まだ大丈夫 という甘い考えがあり、ダラダラとしておりました。 ※2 体調を崩し引きこもっておりました。 ※3 正社員ではなく再度バイトを始めた理由は、無職期間が長く いきなり正社員なんて無理だろうという考えでした。 26歳(もうすぐ27ですが)でこんな職歴(といってもいいのでしょうか?)がぼろぼろな人間でも正社員になる事は可能なのでしょうか? もし可能であれば、この職歴だとどのような職種に向いている(?)などというのはあるのでしょうか・・・ ないとは思いますが、可能性を教えていただきたく思います。 また、バイトでの仕事内容は上記の通り単調な作業が多く、接客経験もないためアピールできるものも少ないかと思います・・・ 正直な感想、意見を聞きたいです。 ハローワークでは「20代だし全然大丈夫。20代なら色々な所にいけるよ」と言われますが、 誰にでも安心できる言葉、優しい言葉を言ってるんだろうな・・・。と思ってしまって、実際の意見を聞けないといいますか; この情報だけじゃわからないという場合、答えられる範囲で答たいとおもってますのでどうぞご回答お願い致します。 長々と失礼いたしました。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 正社員になれない

    31歳男性です。 以前の会社を体を壊して、退職してから、無職の期間が2年ほど続きます。 ここ最近、就職支援サイトリクナビネクスト、ハローワークを通じて、4,50社程 受けていますがまったく、受かる気配が見られません。 リクナビで面接が5社くらい、ハローワークでも5社くらい、面接にいっても、すべておとされてしまいます。電気関係の学科を学生時代に専攻していたので、その方面で活躍したいと考えているのですが 今のような現状に至ります。自分としては応募しすぎなような気もします。この先も応募してもずっとおとされ続けるような気がします。いったい、どうすればいいのでしょうか?? 助けてください。お願いします。m(__)m

  • 正社員になりたい

    私はいま30歳で、正社員としての職歴がありません。 簡単な経歴は、大卒→事務パート2年→専門学校中退→その後いくつかのアルバイトをした→契約職員として一般事務職1年という感じです。 専門学校を中退したあとが、履歴の空白で1年半くらいブランクになっていて、この間は、ニートというのかひきこもりっぽい感じでした。 今はすごく後悔しています。面接では必ずつっこまれるので、うまく、理由を考えてはきましたが。 契約職員として一般事務職1年というのが最近の経歴で、この仕事に就くことができて、本当に嬉しかったです。が、この仕事は派遣のように期間が決まっていて、このために、思い切って正社員として働こうと思い、初めて正社員で就職したのです。が、焦って決めた会社で、入ってみてとても後悔しました。自分は今まで、正社員で応募をすると書類選考で何十通も落ちてきたから、受かったからという単純な理由で本当は行きたいなと思えなかった会社に就職してしまったのです。結局退職。しかも今までなかったはじめての辞め方「自己都合退職」。自分でしたこととはいえ、ショックです。もっと仕事に就く前に考えればよかったと。でも今まであまりにも書類選考、面接など、正社員で応募しても本当に何十社も落ちてきたから、受かったから行ってしまった、というただそれだけなので、そんな自分が本当に悲しいです。 退職してからしばらく、ショックでした。でもあんな会社を辞めたことで自分の人生に傷がつくなんてイヤだ!!という気持ちで、次の就職を頑張りたい。でも毎日、不安になったり、また書類を出して落ちて戻ってくるし、退職して本当に心細くなりました。そんななか面接に行って非常勤ですが事務の仕事をすることになりました。こうしているうちにまた31歳になってしまいます。次は正社員になりたい、どうしていったらよいですか?アドバイスを下さい。

  • 大学院を中退した場合は、正社員としての就職は難しいのでしょうか?

    自分は現在理系の大学院1年です。研究室で研究を行っているのですが、最近はモチベーションが低下し、また自分の研究能力のあまりの低さにうんざりしているため、現在鬱気味です。このままモチベーションが低いまま研究を続けるか、大学院をやめて就職するか本気で迷っています。 そこで質問なのですが、仮にこのまま大学院を中退した場合、ジョブカフェやハローワークなどの就職支援サービスを利用したとしても、大学院中退者の場合だと正社員としての就職は相当厳しいものがあるのでしょうか?やはり、中退者だとフリーターや派遣社員としてしか働いていけないのでしょうか?就職活動もしたことがなく、雇用状態がどのようになっているのか分からないので回答していただけるとありがたいです。 ちなみに持っている資格は普通自動車免許くらいです。

  • 正社員で仕事がしたいが・・・

    私は24歳(今年で25歳)の男性です。 大学在学中に就職先が決まらず、2年前に卒業したのですが大学時代からやっているアルバイトをしながら、就職活動をしていたのですがあるハローワークからIT系職種の会社から推薦を受け、その会社に内定をもらったのですが雇用条件(ハローワークの求人票には正社員と記載されていたのですが契約社員での内定でした。)が相違があり、入社日がなかなか連絡が来ず、急に明日からといわれました。この時は内定を貰えただけでもだけでもありがたいと思い、入社しましたが、当初、社長が言っていた研修スケジュールが2点3点したりして現場に赴任しました。あと、雇用契約書の見本だけをわたされて、ずっと雇用契約書を用意してほしいと言っていたのですがないといわれ、それと同じ現場にいた同じ会社の人と言い争いになり、1ヶ月で退職しました。 アルバイト先から社員前提で戻らないかと言われましたが自分の事ではないのですが仲がよかった人の悪口を言われ、この人の下で研修するのは嫌だったため断りました。ショックで1ヶ月は引きこもっていましたが何とか就活をやり直したのですがIT系職種の会社中心でいったのですがなかなかうまくいかず、最終にいっても1ヶ月で辞めた事がネックになり、不採用でした。 12月末の郵便局のゆうメイトで上の人から長期で働かないかと誘われ、就活しながら始めたのですが途中で6時間から8時間勤務になり就活が出来なくなり、その頃から課長のパワハラが始まり(自分だけでなく複数ありました。)さらに防犯の嘘情報まで流し、課長自身は何もせず(課長は2人いるのですが年上の人は率先して動いていました。役職のある人(人事以外)を率先して動いていました。仕事に対して若い課長(パワハラ行為を行なった本人は何をせず、ただ、怒鳴っていました。)にただ自分の指導(ちなみに仕事を教わったのは役職の人です。)を押し付ける事に疑問を感じ、パワハラがひどく、就職したいという理由で辞めました。(役職の人から引き止められましたが仕事に対する態度が尊敬できなくてパワハラを平気で行なう人の上では働けないといいました。本来、その時はあと1週間勤める予定でしたが病気で倒れ、病気で倒れた日で辞める事になりました。その後、辞める手続きをしたとき、信じられない事をいわれのであいさつをおこなわないまま、パワハラ課長が休みの日にお世話になった人にあいさつしました。) それから就職活動を再開したのですが面接で落ちる事が多く、学生時代以上に回ったのですが未だ採用されず、IT職の情熱も冷めました。 アルバイトの面接に受かり、はたらいているのですがあくまでも私の目標は正社員雇用です。そのためにYES-プログラムを受け、全て合格し、申請します。 4月からJOBカフェに行き、同じ場所にある職業適性カウセンリングを受けたのですが事務が最も適しているといわれました。簿記の経験(全経簿記能力検定3級取得済)があるので経理を第1に目指したいのですが、やはり経験者・女性しかとらないという事と経緯を話した時にIT職に興味がないと言っているのにあいまいだと理由にある斡旋会社Rからは紹介できないと言われ、そこには利用しないつもりです。 ある斡旋会社B社のアドバイザーの方は的確にいきなり経理はまずいといわれ、SE・公売(購買)職(どちらか忘れました。)内勤と生産管理に適していると言われました。 よく求人雑誌と広告をみているのですがなかなか応募できずにいます。 契約社員の件であまりハローワークの事を信用していないのですがやはりいったほうがいいのでしょうか? 契約社員や派遣社員は絶対に契約社員は説明がきちんとしていれば問題ないのですが抵抗があり、派遣社員は色んな本やTVを見てかなり抵抗があります。 紹介予定派遣も色んな本を見て派遣の間は何かされるのではないかと少し抵抗を感じます。 あと男性で事務や総務や人事や経理は応募できないのでしょうか? 自分の強みとして分析的であり、常に熱心な所です。 営業職に関しては自分が何かを売り込むのが苦手だとわかっているので目指す気はありません。 自分自身、将来の目標としては公認会計士と社会保険労務士の資格を取りたいので今、原点に帰り、日商簿記2・3級を11月の試験で取得しようと思います。