• 締切済み

違法でしょうか

私の会社では、10日に1回くらいの割合で 会社の鍵を閉め、よく日に開ける という制度をやっています 通常の就業時間は AM8:30~PM5:15 お昼休みは50分間 3時から15分間の休憩 です(この休憩はほとんどとれません) 鍵当番の日は、閉める時間は PM7時以降(その日の全員の帰宅時間によって決まってません) 翌日の開ける時間はAM7:50頃 となっています 問題は、残業手当がつかないことです 会社の言い分では 全員が順番でやっている。 君だけに出すわけにはいかん との回答です これは法律上はどうなんでしょうか

みんなの回答

  • ToughBoy
  • ベストアンサー率42% (90/214)
回答No.1

私観で書かせていただきます。 貴方が一般社員で使用される立場であれば、法律上は完全に労働基準法違反違反と思われます。 貴方の会社?(19:50に全員が退社でき、15時に休憩の制度があるので恵まれた会社か公務員的な立場と思われますが)は、拘束時間7時間40分で 1時間35分のサービス残業を強いられているのであれば そうです。 今の日本で 拘束時間で働らけサービス残業のことを問題にしているのは、いってみればワーカーと認識されている方と考えます。 少し仕事を任せてもらえるポジションや管理する立場になれば、当然勤務時関より成果で評価されるので、残業時間という意識はなしに働いているのが現状かと思われます。 残業が付かないことに問題視されるなら、これからの人生は常に決まった仕事、指示されたことしか出来ないことを覚悟されたほうがいいかと思います。 確かに貴方の会社は 時間管理にルーズかも知れませんが 仕事とは成果を出すものと思われて働かれた方がいいのではと老婆心ながら思います。非常に偏った考えかも知れませんが。

nomemasen
質問者

お礼

回答ありがとうございます やはり違法なんですね 会社と相談するかは考えてみます 残業代がないと騒いでいるのは 今のところ私だけなので 皆と相談してみたいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 始業時間の変更

    就業時間の変更で質問します。 私が勤めている会社で、就業時間が違う店舗があります。 その店舗は、AM10:00~PM8:00の就業時間です。 他店舗は、AM9:00~PM5:30の就業時間です。 就業規則では、就業時間を前後する時があるとあるのですが、会社は社員の相談も無く変えることができるのでしょうか。

  • 朝清掃はサービス残業になりますか?

    9時から18時(間に12時から13時が昼休み)が就業規定にある労働時間です。 しかし、社員全員、8時45分までに出社しなければならず(強制です)、15分間会社の掃除をしています。 このような就業時間前の掃除は、残業になりますか? 労働基準法に抵触しないものでしょうか?

  • 昼休みのミーティングは違法ですか?

    昼休みに上司から呼ばれ、業務連絡のミーティングをする事がしばしばあります。 しかし、貴重な時間を割かれてまでミーティングは辛いものです。 就業規則では12時から12時45分までの休憩が定められてます。 この場合、休憩時間にそういったミーティングをする事は違法といえるのでしょうか? もしそうなら会社側に賃金支払いの義務が発生するのでしょうか? さらには、そういった事は業務時間内にしてくれと言った際に、 なら来なくてもいい。などと言われた場合、 何らかの会社側の業務連絡、または伝達不備?と言った事になるのでしょうか? 別にお金を払えと言うわけではなく、貴重な休み時間を使わないで欲しいというだけなんです。 みなさんの知恵をお借りできたら幸いです。

  • 昼休み1時間全て休憩したいという甘い私にカツ下さい

    昼休みは1時間休憩です。 今まで45分だったのが1時間になりました。 昼休みには電話当番をしながら(一人事務)お昼を食べます。 電話当番はなんとも思いませんが、昼休みを使って請求書を出したりすることがあります。 そんなとき、嫌になってしまう甘い私がいます。 昼から夕方までは現場で仕事するので、事務は出来ません。 なので、昼休み1時間しっかり休憩したくなってしまいます。 ほとんどの方は、昼休みに突発的なことをやったりされると思います。 それが当然だと思います。私にカツをいれてください。

  • 休憩時間の変更は違法?

    先日、上司より「仕事をサボっているようだな?」と注意をうけたのですが、身に覚えがなくポカーンとしていましたが、よくよく考えてみると、思い当たる節がありました。 私の職場は昼休み休憩50分+3時休憩10分が基本形としてあり、昼休みは11時40分からの部と12時30分からの部と交代制で、3時休みは随時行ける人からとなっています。 仕事の繁忙期などは時間帯をずらされたり昼休みを30分に短縮させられたり、3時休憩も無しにされる日もあります。 私は1人で別室で仕事をする事があり、その時に予定よりおくれている場合に昼休みを削って仕事をして、その結果遅れを挽回して休憩がとれそうな場合に3時休憩の時間に昼の削った分をプラスして休んだケースがありました。また、残業の時に3時にも削った分がとれなかった場合にはそこで休憩をとった場合もありました。 たぶん上司はこの時の事を見聞きして、「サボっている」と言ってきた様ですが、確か労働基準法では1日の内1時間は休憩を取らせないといけないとあったと思いますが、こうした変更は違法なんでしょうか?

  • 時間外勤務中の休憩時間について

    現在働いている会社は、9:30~18:15が勤務時間(内45分が昼休み)となっています。 18:15を過ぎて時間外労働に入ると、 18:15~18:30の15分間と19:30~20:00までの30分間においては、 実際には業務をしていても「休憩」と称して時間外勤務手当が払われません。 18時台の15分間に関しては、労基法第34条1項の 「八時間を超える場合においては少くとも一時間の休憩時間を労働時間の途中に与えなければならない。」 という一文において「昼休み45分+15分」として理解ができるのですが、19時台の30分間に関しては納得ができません。 会社に説明を求めたところ、 「労基法による最低限与えるべき休憩であり、会社は業務上での健康面を考えて設定している」 との回答を得たのですが、労基法上、どの項目に当たる物かは回答が得られず納得がいきません。 そこで質問なのですが、  1)19時台に設定されている「休憩時間」は違法か?  2)違法である場合、手当ての不払いは請求できるか?  3)請求できる場合、会社が応じない場合にはどうすれば良いか? 以上3点。よろしくお願いいたします。

  • 残業時間の算出法

    よく似た質問はありましたが、具体的に教えてください。 勤務日数 月24日(仮定) 勤務時間は AM8:30~PM5:30(内休憩1時間)となっています。 毎日6時半まで残業したとします。 この場合の1ヶ月の残業時間は、 1日=残業1時間×24日=1ヶ月24時間 ということになりますか? 先日、残業手当が少ないという話になり会社の経理に問い合わせたところ、 残業時間は6時15分以降30分単位で付きます。との返事でした。 6時45分まで働いて、30分の残業手当が付くそうです。 この6時15分から手当てを付けるというのは、どういうことでしょうか? 45分間は休憩する訳でもありません。 会社に対して、分刻みの残業時間で計算して欲しいとお願いできますか?

  • お茶の時間

    うちの会社ではAM10:00  PM3:00それぞれ10分間のティータイムがあります。 AM10:00に作ったコーヒー PM3:00にレンジでチンして出すのって? 貴方が出されたらどうおもいますか?

  • 労働時間等の質問です。よろしくお願いします。外仕事、いわいる土方なる仕

    労働時間等の質問です。よろしくお願いします。外仕事、いわいる土方なる仕事の休憩時間は、午前10時頃15分間、午後3時頃に15分間休憩取れる時間帯があります。もちろん昼休みは1時間休めます。この認識でいいと思いますが、自動車運転者(配達,運搬等)の休憩時間、法的に定められている時間帯を教えてください。

  • 残業時間の定義

    Aの日 AM9時からPM6時まで勤務で12時から12時40分まで休憩 8時間20分労働 Bの日 AM9時からPM1時まで4時間労働(休憩なし) ある2週間の勤務が月曜日から 第1週 AAAAAB休 第2週 AA休AA休休 だった場合の残業時間は 1 A日の20分は残業になるかならないか? 2 第1週の総労働時間は金曜日が終わった段階で週40時間を超えてるので、   B日の4時間は残業扱いになるのか?   それとも、第2週のように、週40時間に満たない週も有ったりするので   年間を通じて平均し、週40時間を超えてなければ、例え週単位で   40時間を超える週があっても、残業にならない。 職種は印刷業で、監督署に勤務体系に対して申請などもしてなく、 就業規則も存在しません。 ご助言お願いします。

障害者の選挙参加状況とは?
このQ&Aのポイント
  • TBSテレビ「報道特集」で障害者の方のコロナ禍のことなどを報じていましたが、衆議院選挙が進行中です。
  • 目が不自由な人や耳が不自由な人など、障害のある人たちにとって選挙参加は困難です。
  • 投票所の情報や選挙カーの演説などが利用できず、投票券を受け取っても家にいるだけで済ませてしまう人が多いため、障害者の投票率が低い可能性があります。
回答を見る