• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2年で引越しはわがままでしょうか)

2年で引越しはわがままなのか?

sunnyblue7の回答

回答No.4

もし引っ越すなら、ここがよいという候補はあるのでしょうか。 まずそちらを探してみてはいかがですか? 引っ越せたら良いなあと思って、賃貸情報眺めてるのと、 本気で引っ越そうと思って賃貸情報眺めてるのとじゃ、全然違います。 今の所は今の所で、良い所もあるみたいですから、 本気で探してみたら、案外ピンと来る物件がなかったりするのでは? それはそれで、迷いがなくなって良いと思うのですが。 実は、私も前の住まいに不満が合ったのですが、いざ探してみると、 そこより良い条件の所がなかったので、結局任期満了まで、そこで暮らしてました。 逆に、すでに心に決めてる所があったり、よい物件が見つかったりした場合、 引っ越した場合と引っ越さない場合とで、どれくらい支出が違いますか? 引っ越した場合、引っ越し代や敷金(はかえってくるとしても)礼金はかかります。 引っ越し代は、今のお住まいに引っ越した時、どれくらいかかりました? 今回のようなせっぱつまった引っ越しでない場合、ピーク時期をはずせるので、結構安くあがります。 敷金礼金に関しても、交渉次第です。 プラス引っ越し先の家賃が高ければ、その分も負担になります。 でも、逆に引っ越さなくても、更新料はかかるのじゃないでしょうか。 こうやってみてみると、海外旅行1回あきらめれば十分にまかなえません? 家賃が高くても日当り、風通しがよければ冷暖房費が浮きますし、 セキュリティがしっかりしているなら、「部屋」にではなく「安全」にお金を払っているとも考えられます。 階段に関しては、個人差がありますけれど、単にお母さんが楽だというだけじゃなくて、 今いらっしゃるお子さん、これから生まれるお子さんの「体の安全」に対する費用だとも考えられます。 引っ越によって余計にかかった費用を3年間で日割りして、 それが新物件での暮らしの満足度に見合っていて、家計の負担にならないなら、 贅沢というほどでもないのではないでしょうか。 とはいえ、お2人目を考えている状況では、過度に家計を圧迫してしまっては困りますよね。 そこは、家庭毎に様々だと思いますので、どうぞよくご検討くださいませ。

noname#146935
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まだ物件探しはしておらず、漠然ともっといい部屋に住みたいなあと思っているくらいです。たまに通りすがりの不動産屋の物件を見たりしますが、やはりピンとくるところはまだありません。 費用についても、回答者様のいうとおりここに住むときは引越しピークの時期だったので、今くらいに引越しとなれば安くあがるかもしれませんね。 耐震についても不安が消えない建物なので、今度きっかけができたときには主人に相談しようかと思います。

関連するQ&A

  • 2階建てで年取ったとき階段が上がれなくなったらどうしますか?

    よくお年寄りの家で、殆ど2階が使われなくなっている家があります 2階建ての皆さんは将来階段の上り下りをどう考えていらっしゃるでしょうか? 設計時にホームエレベーターや階段昇降機の設計を考慮されましたでしょうか?

  • 築30年のマンションのエレベーターのアスベスト

    友人が、引越しを考えていて築30年のマンションを気に入ったようで、すぐにでも契約しそうです。 私としては、アスベストのことが気になるのですが、エレベーターの昇降するところなどに吹きつけアスベストか、アスベスト含有ロックウールなどが使われている可能性はたかいのではないでしょうか?ちなみに8階建て、1階につき5~6部屋くらい並んでいるようです。 友人にも可能性を忠告はしたのですが、わたしは詳しくはわかりませんので、どなたか教えてもらえませんか? また、築何年くらいなら安心でしょうか。

  • 身体障害者を受け入れるのに

    私は双極性障害II型で精神障害2級で、今は障害者の作業所に通っています。 うちの作業所はエレベーターのない4階建てのビルの3階にあるのですが、それなのに身体障害者を受け入れています。 これでは身体障害者の人は大変だと思いました。 前の作業所は2階建ての1階にあって低い段差があったのですが、スロープを設置して車いすの利用者も利用出来るようになっていました。 しかし身体障害者を受け入れるのにエレベーターのないビルはないと思います。 意見箱があってそこに階段昇降機の設置を提案する文章と階段昇降機のサイトをプリントアウトして入れたのですが、どうやら読んでくれていないみたいです。 何のための意見箱だと思いました。 とにかく、身体障害者を受け入れるのにエレベーターのないビルの2階以上はないですよね?

  • どっちが車いすの身体障碍者に優しいか

    1階建ての建物で出入り口に段差があってスロープがついてる施設と、2階建てでエレベーターがなくて階段昇降機がついてる施設と、どっちが車いすの身体障害者に優しいですかね?

  • 階段もラクな歩行補助車を教えてください。

    高齢者用の歩行補助車を探しています。 手押し車のようなもので、買い物したものを入れられます。 問題は、階段です。エレベーターがないマンションなので、持ったまま階段の昇降がしやすい補助車を探しています。どうか教えてくださいますようお願いします。

  • 介護用ホームエレベーターと階段昇降機

    家の建て替えを計画しています。 体に障害のある子供がいるので、バリアフリーな家にしようと考えています。 2階建ですが、1階は車いすで移動でき、1階のみで生活できるようにするつもりですが、 子供が大きくなって2階へも自分で上がりたくなった時のために、設計の段階から準備をしておきたいと思います。 当初階段昇降機を考えていたのですが、実際に車いすで生活されている大人の方に 使い心地を聞いてみたところ、椅子への乗り換えや高さがあって怖いなど指摘されました。 ホームエレベーターの場合、メンテナンス費など維持費がかかり心配です。 どちらにも対応できるようにすることも考えていますが、階段昇降機を設置の場合は 直線階段が取り付けやすいのですが、幅を広めにとっておく必要がありスペースをとることと、 直線階段は普段の上り下りも危険度が高いと聞きました。 (階段昇降機不要の場合、曲り階段にしたいと思っています) また、ホームエレベーターの場合、1・2F通して収納スペースを作っておき、 必要になったときにエレベーターを設置すれば可能だとは思うのですが、 スペース確保が間取り的に取りにくく、また事前にどの程度壁の補強などをしておくべきなのか悩みます。 どちらも不安な点があり、どちらにするべきか迷っています。 実際に使用されている方、専門家の方のご意見をお聞きしたいので、 よろしくお願いします。

  • ホームエレベーターをつけても階段は必要ですか?

    2階建て住宅のリフォームでホームエレベーターをつけたいのですが、家が狭いのでスペースがとれません。階段をつぶせばうまくおさまりそうなのですが、階段なしというのは建築基準法とか消防法とかの法律上、許されるものなのでしょうか? あと、増築はしないのですが、エレベーターは役所に届けが必要と聞いたのですが、そうなのですか?

  • 天然についてどう思いますか?

    長文になりますがすみません。仕事は各階のフロアに別れて3階、4階、5階と毎日バラバラで移動し仕事します。(3階はエレベーターではなく階段しか使えません)仲の良い先輩と昼休みの休憩後いつもエレベーターで一緒に上がります。私は今日5階で先輩2人は4階で当然エレベーターで上がる所、私は3階だと思い込み階段の方に向かってすぐ築きましたがエレベーターは閉まって階段で泣く泣く上がりました。先輩は仕事終わって間違って3階に行こうとしたこと爆笑しててかわいいっちゃかわいいけど天然やわって言われ私はまずそんなことしないからってずっと笑ってました。前にも似たようなことしました。バカだと思われてそうでショックでした。やっぱり笑われてるのは使えないとかどんくさいとか頭悪いと思われてるのでしょうか?

  • どっちが身体障害者に優しいか

    エレベーターのない4階建てのビルの3階にあって通所者にはキツイですが生活介護などのサービスがある施設と、2階建ての建物の1階にあって出入り口にスロープがあって車いすでも利用出来る施設、 どっちが身体障害者に優しいと思いますか? また、エレベーターはないものの階段昇降機が設置されてる施設と、1階建てで出入り口にスロープがある施設、どっちが身体障害者に優しいと思いますか?

  • 夢占いできる方、お願いします。

    夢占いできる方、お願いします。最近見た夢の話です。 私は住んでいるマンションのエレベーターを昇っていました。 途中でエレベーターが止まり、ドアも閉まったままでドキッとしました。 しかし自分でドアをこじ開けて外に出ることができました。 私は7階についたと思い込んでいましたが、そこは3階で驚きました。 とにかくエレベーターの具合が悪いようなので、私は階段を昇り始めました。 自分の部屋へ行こうとしていたのだと思います。 しかし、階段の途中、カーブになっている所から 人が後ろ向きでたっているのが見えます。 私のマンションの階段は狭いので、その人は邪魔でした。 横をすり抜けるのも、声をかけるのも嫌だったので、 何故か気づかれないように別の階段から行こうと思い、踵を返しました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ここら辺で夢が終わったと思います。 最近、私にとっては競いごとが多い時期で、 今回なんとなく意味深な夢だったので 何かヒントがあるのかなぁと思いました。