• 締切済み

彼が元彼女に貸したお金のことで悩んでいます。

付き合ってまだ1週間の彼のことで悩んでいます。 知人の紹介で付き合うことになり、年上で優しくて温かい人柄で、とっても大好きな彼なのですが、彼が元彼女にお金を貸したままになっていて、そのことがずっと引っかかってしまいます。 元彼女というのは25歳で ・彼から声を掛けて付き合うようになった ・「友達優先だし性欲もない」と彼にあらかじめ宣言し、半年間キスもエッチもなし(最初私は疑いましたがどうやら事実のようです) ・彼の部屋にも来たことがない ・彼が誕生日にネックレスでもプレゼントしてあげようと連れて行ったお店で20万円の時計を勝手に買う手続きをしていた ・専門学校に通うために上京し、学費として彼が50万借金して貸した ・別れる際に貸したお金の話をしたら全く話にならなかったらしい こんな状況です。 誰が聞いても彼は利用されてたと思いますし彼女でもなんでもないような気がします。 彼と付き合うようになる時に50万の話は「隠していてもしょうがないから」と話してくれて、その時は納得したのですが、昨日まで5日間、私の部屋で半同棲の状態が続き、私は普段もギリギリの生活なのでやはり2人分となると食費などがかさみ、どうしても私の負担の方が大きくなってしまい、そうなると彼が元彼女の借金を返してるのがおもしろくなくて、そういう気持ちを彼に話して 「どうして別れる時にちゃんと返してもらわなかったの?本人に返してもらうのが無理なら親にでも言ったら?そんな話聞いたら、これからどこかデートに行ってもお金のことが引っかかって楽しめないし、ちょっとした贅沢だってできないし、そんな女に貸したお金を毎月返す分、私たち2人のために使って欲しいって思っちゃうよ。なんで私がこんな悲しい思いして、その女はあなたのお金で好きな学校行って、おかしいでしょ?だからちゃんと返し終わってからうちに来て」 と言いました。 正直すごくつらかったけど、彼と長く付き合いたいからこそあえて言いました。 彼はもうその元彼女と一切関わりたくないし、携帯の番号もアドレスもメールも全部消したから連絡は取れないと言っています。 お金を取り戻すのは無理だろうと思いますが、借金返済までまだだいぶかかりそうなので気が重いです。 私がこだわりすぎなのでしょうか? 昨夜、彼を一旦自分のアパートに帰しましたが、とっても悲しく寂しい気持ちでいっぱいです。 言うだけ言ったからもう忘れるべきなのでしょうか?

みんなの回答

noname#157441
noname#157441
回答No.8

付き合って1週間で、さっそく女の所に転がり込む男の話をみんな信じるのもなー。 金が無いのは確かかもしれん。 借金があるのも本当かもしれん。 でもな、それ以外の話はどうなのかねぇ。。。。

noname#140520
質問者

お礼

転がり込んでたのは確かですし、他人が聞いたらだらしない話かもしれませんがついずるずると過ごしてしまいました。 ただお互い一緒にいたかったのと、私自身、以前付き合ってた人との失敗を繰り返したくなくて彼のために一生懸命料理したり朝見送ったりしたかったし、それがすごく楽しかったんです。 でも、やはり借金のことは引っかかっていたので私から話を切り出し、彼もよく分かってくれて一旦自分のアパートに帰ったのです。 「それ以外の話はどうなのかねぇ」というのは…。 私と彼には共通の知り合いがいますし、まだ付き合いは浅くても嘘かどうかそのぐらい分かります。 わざわざ言わなくてもいい借金のことを話してくれた彼のことはやはり信じたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#161927
noname#161927
回答No.7

お気持ちお察しします。 もしも私だったら、質問者様と同じで気が重くなります。 決してこだわりすぎではなく、ここは最もこだわるべきポイントです。 彼と質問者様は、「お金に対する価値観」が大きく違っているのではないでしょうか。 彼は、お金や人間関係にルーズな面があると思います。 「年上で優しくて温かい人柄」も、他方面から見れば、「他人に利用されやすい騙されやすい人柄」かもしれません。 仮に、彼が、「元彼女と一切関わりたくない、50万円を捨てたことにしたいほど縁を切りたい」と本気で思っていたら… 彼の中で、他人に安易にお金を貸して返してもらえないはめになった失敗、これが良い教訓になっているはずです。 その教訓が活かされていれば、質問者様に金銭的な負担をかけないように行動するはずです。 5日間も彼女の部屋で半同棲の状態を続け、金銭的な負担をかけて平気な彼。 ここは注意が必要だと思います。 今後も長くお付き合いされたいのなら、「借金返済まで食費、デート代、その他もろもろの出費は折半」、このような条件を提示されたらどうでしょうか? これを受け入れるようなら、まだ救いはあります。 彼がこの条件を拒否したら、残念ですが、質問者様とは価値観が合いません。 さっさとお別れした方が賢明な質問者様のため、私はそう思います。 「たががお金、されどお金」です。 お互いの価値観が一致するのか、よく見極めてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ginG1224
  • ベストアンサー率51% (828/1606)
回答No.6

こんにちは。 男性です。 彼の借金は彼の借金。 彼の問題と考えて質問者様が立ち入らない場合。 単なるお付き合いの段階では割り切って考えるべきでしょう。 但し、同棲となると話が違ってきますね。 同棲して彼の借金が理由で質問者様に「経済的負担」が掛かり、それが 「不満」ならば借金が完済されるまでは同棲を中断する事です。 逆に同棲を続けるのであれば「彼の借金は二人の借金」と考えて 二人で協力して完済まで頑張るだけです。 ところで、質問者様の「精神的負担」による「不満」ですが。 質問文を読んだ限り「元カノ」ではないでしょ。 お付き合いが成立していませんよね。 私からしたら「女詐欺師」の被害に遭ったとしか思えません。 彼女への愛情なんて微塵もないでしょ。(当時は分かりませんが当時の話を しても全く意味ないでしょ。) 彼も詐欺に遭って反省したでしょうね。 詐欺被害に遭った彼を責めて「そのお金があったら」と考えても仕方ないでしょ。 質問者様はその「女詐欺師」を「元カノ」なんて認識しているから精神的に ややこしくなるだけです。 詐欺に遭った借金を「彼の問題」と考えるならば完済するまで同棲中断。 「二人の問題」と考えるならば同棲継続で二人で力を合わせて完済に務める。 借金は「元カノ」が原因ではなく「女詐欺師」に騙された事が原因と考える。 これが私の回答です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ejiruto
  • ベストアンサー率20% (138/676)
回答No.5

あなたが彼に対して言った事は決して間違いではない と思います。 ただ、資金回収は不可能だと思います。 それにしても、元カノとあなたの扱いの違いが気にな りますね。 なぜ、付き合ってすぐにあなたの家で同棲となるので しょうか。 だから、金銭問題が出てきてあなたの不満が募るので しょう。 あなたの言った通り、彼がその借金問題を解決してから でも同棲は遅くはないのではと思います。 暫くは彼にお金の余裕がなく2人のデート代等に影響が あるかもしれませんが、それも含めての彼をあなたが受 け入れるかどうかだと思います。 それにしても、彼は社会人ですよね。 50万程度の借金なんてすぐ返済できるのではないですか? それと、気になるのは、この彼はなぜ前の彼女の我儘放題 を余裕もないのに受け入れていたのでしょう。 その辺で、彼の性格に対して疑問が浮かびますね。 友達紹介とはいえ、本当にその彼でいいのですか? そのことも含めて、よくお考えになって結論を出せばよい のではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koni1956
  • ベストアンサー率39% (232/582)
回答No.4

こんにちは 元彼女は許せないと思いますが、「お金を貸す時は、あげるつもりで・・」と言われますよね。 元彼女は返済する気は無いと思います。彼も元彼女と関わりたくないということは、元彼女から受けた傷が大きくて、お金を返してもらう気力も無いと言うことではないでしょうか。 このことは、彼と元彼女の問題であって、質問者様が介入する問題ではないと思いますよ。 お金を貸しているので、元彼女とスッキリ切れないことのほうが嫌だと思います。 歯がゆいと思いますが、彼との未来だけを見て、お付き合いを続けられませんか。 贅沢なデートが出来ないのが不満なら、お金持ちの彼を探すことだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

誰にでも過去はあるわさ。 本人が、一番痛い思いをしたことを痛感しているんだろうし。 というか、あんたまだ1週間でしょ、付き合いが始まったばっかしだし。 付き合って5日間、お相手があんたの部屋に転がり込んで来てただけでしょ。 そんで、お相手のお金絡みに対して、私たち二人の為に使えたら?なんて 前カノとあんまり変わらないんじゃないの? 一緒に暮らすなら、生活費とか金銭面は相談すればいいだけだし。

noname#140520
質問者

お礼

そうですね。 一番痛感して思い出すのも嫌なのは本人でしょうね。 一緒に暮らすようになったらちゃんとしっかり相談します。 2人のために使えたら、というのは、その借金がなければデートの度に「極力お金使わないようにしよう」とついつい思って心から楽しめないなんてこともなくなるし「その分貯金して一緒に住む部屋を探すことも早くできるのに」とつい思ってしまっただけです。 もちろん常日頃節約しています。 彼を財布代わりに利用していた女と一緒にされるのも、あんたと呼ばれるのも心外です。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

50万円のお金の問題は、彼の問題です。 彼が過去として自分の中で処理しているのであれば今は何もする気がないでしょ うし、 彼が返してほしいと思っているのであれば、彼がアクションを起こすべきです。 ただ、ひっかかるのは彼と過ごしているとき、あなたの負担が増えるということ です。 もし、彼が借金を返していようがいまいが、あなたの負担が変わらない・もしく は減るのであれば、今回のようなフラストレーションはたまらないですよね? 彼が彼女の借金を返していることで、あなたの負担が増えるというのはおかしな 話だと思います。 今まで彼が貢いできたので、今回は彼女(あなたですね)にいろいろ払ってほし い などと思っている可能性もなきにしもあらずです。 彼女の借金を払う払わないは彼が決めればよいですが、質問者さんとの付き合い での金勘定はルールを設けたほうがよいかもしれませんね。 お金があるほうが払うというようでは、きっと彼はずっと「ない」といい続けま す。 必ず折半にする、食費・お出かけ費は彼が払う、2人で毎月いくらずつ貯金して デートはそこからだす等、方法はいくらでもありますので、彼に提案してみては いかがですか?

noname#140520
質問者

お礼

借金の件は私も彼に口出しし過ぎた部分もあるので、彼に任せるべきと反省しました。 私と彼の間でのお金の問題はもう少し様子を見て、回答者さまのアドバイスを参考にしようと思っています。 私に「いろいろ払って欲しい」とは思ってないんじゃないかなぁと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

人にお金を貸すというのは、言い方を変えれば人にお金をあげるということと同意です。 それは金額の大小、相手の信用度に関わらずです。 もちろん借りたお金を返さない元彼女が一番悪いですが、お金を貸したにも関わらず 相手の連絡先を消したといっている彼にも責任はあります。 「貸した金はあげた金」という認識があるから、過去の彼女に対して返金を迫ったりしていないのかもしれません。 そういった経験のない方は「馬鹿げてる」と思うかもしれませんが、金銭問題というのは 感覚も含めてその人の家庭環境や性格、金回りにも大きく関係してくることですので、 そういったことにはあまり口を挟まない方がいいんじゃないかなと思います。 納得できないかもしれませんが、彼からすると高額の授業料だったということです。

noname#140520
質問者

お礼

たしかに少し口を挟み過ぎたかも知れませんね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 幼馴染からお金を貸して欲しいと言われました・・・

    お世話になります。 今日、数年ぶりに幼馴染(女)から連絡があり、 「実は夫に内緒で、実家の親への仕送りのために借りた借金(200万くらいとの事)がある。がんばってきたけど、もう限界で誰に相談していいのか分からない。夫は借金など大嫌いな人だから、話せば離婚沙汰になりそうで話せない。無責任とは承知で連絡しました。」 との事。 正直お金を貸していいものか悩んでいます。 幼馴染の人柄は知っているので、貸したい気持ちもあるのですが、このままズルズルと最悪の方向にいってしまうのではないかとの不安もあります。 私としては、離婚の可能性があろうがなかろうが、まずは夫に打ち明ける事が大事だと思い、”まずは夫に打ち明けて、そして夫が私に頼むのであれば考えます。”と答えました。 答えたものの、これでよかったものかどうか・・・ やはり、一度こういう状況に置かれた人というのは、ズルズルと借金を繰り返してしまうものなのでしょうか? 皆様であればどう対処されますか?

  • 結婚式が重なって・・・お金が・・

    2月に親友が2人結婚式を挙げます。1人は2月上旬で高校時代の友達、もう1人は下旬で大学のときの友達です。わたしは名古屋出身で今、上京して1人暮らししていて、友達は2人とも名古屋で結婚式を挙げます。両方とも親友なのでもちろん行きたい気持ちはいっぱいです。まだちゃんと返事をしていません。ちょっと昔に結婚式行くよ~なんて言ってたのですが、まさか2人とも2月なんて・・・。正直な話お金がないんです。交通費もそうですし、祝い金も2人分なんて無理です。1人くらしで今の生活でいっぱいいっぱいで・・・。でもほんとに行きたい気持ちは伝えたいのですが、理由がこんなんでは申し訳なくて。 なにかよい方法はないでしょうか?いろいろ考えました。ちなみに2月上旬の友達は結婚式が日曜でしかも午後の部のようです。なので2次会などはしないそうです。2月下旬の友達は2次会、3次会もやるみたいです。あたしは現在仕事は土日休みです。 で、お正月は私は実家に少し帰るので、2月上旬の高校時代の友達とは会うと思います。とりあえず、ちょっと仕事がバタバタしてて・・・と2人ともにすこし待っててもらっている状態です。2人分のご祝儀、2回分の交通費・・・本当に難しいです。お互い気持ちよくしたいです。 どうしたらよいでしょうか?

  • 友達に、お金を・・・。

    二年半程前、友達二人が泊まりに来ました。物を売ることになっていたので物を渡して、お金(少しですが)を受け取りました。僕の中の感覚では、そのまま置いておいても友達だし大丈夫というか、正直言って危機感みたいのは一切なかったので、何も考えずにテーブルに置きっ放しにしていました。朝起きてテーブルを見たらお金はなくなっていました。盗られたのではという思いもありましたが、ちゃんと探してからでないとという気持ちもあったので、家中等の僕が行ったことがあるかもしれない行動範囲を探してみました。いくら探しても見つからず部屋の手前のクローゼットを探していた時ですが、友達2人の話し声が聞こえてきて、耳をそばだてて聞いていましたら、「いくら探しても見つからないのに馬鹿だなあ」とか「俺達が盗ったのも知らないで」等の話が聞こえてきました。正直ショックで、どうすればいいのか動揺したのですが、話を聞かないとと思い二人に聞いたのですが、知らない、聞いた話は別の話と開き直られました。あまり僕自身言えるタイプではないので、その場は解散になったのですが、その後も探し回って状況的に盗られたのは間違いなかったです。その日の夕方、このままでは終われないと思って一人を呼んで、話を聞きましたが知らないとしか言わず、その時にもう1人にも電話で聞きだすために、いろいろ話をしてみましたが無理でした。彼女等にも相談しましたが、僕を心配してもうそういう人とは会わないでほしいと言われたりしましたが、僕としては、大切な友達ですし、何かあるのだったら話を聞いてあげたいと思っています。ただ、馬鹿にされてというか、なめられているだけなのかなとも思ってしまいます。二年半も前の話ですが、心にひっかかっていてどうすればいいかと悩んでいます。できたら、やった事を認めて謝ってもらって、またいい関係に戻りたいです。アドバイス頂けると幸いですm(_ _)m

  • バツ2彼と元嫁・子供と私とのこれからについて

    誰にも相談できず悩んでいます。 長文になりますが、宜しくお願いします。 付き合って3年少しの彼氏(バツ2)がいます。 私は20代後半で彼は30代後半。付き合った当時彼は 奥さんと離婚問題でもめていて、不倫ではありましたが 付き合って少しして離婚が成立しました。 子供は中学生と小学生の二人で元奥さんが引き取っています。 (中学生の方は奥さんの連れ子) 私は付き合った当初から、彼と一緒になりたいと夢を持っていて 彼には今まで何度か話していますが、彼には事業で抱えた 多額の借金があります。 元奥さんにも、その事業での借金が多額にあり、 私も、彼の急ぎの分の借金を肩代わりしているので 返済で普通の生活もろくに出来ない状況です。 私も借金があるので、当然完済するまで誰とも結婚は無理だし 彼からは借金、また元奥さんと「お金の問題がある」 それと、少しの間の不倫関係と今の付き合いを元奥さんも知っている為 余計に話がややこしくなっているという事。 また、元奥さんの家族は会社経営をしていますが 婚姻中お金の問題でもかなり色々あったと思われ、 彼は「私と結婚し、普通の家庭の私の家族とうまくやれる自信がない。」 といいます。 そんな原因で、私とは結婚は出来ないといわれ続けてきました。 それでも、「彼との将来」を夢見て今まで、今も頑張ってきました。 彼も結婚の話は今は考えられないから、今結論を出すなら 別れるしかない。 といいますが、「可能性は0ではないし、今の状況が変われば 考えも変わるかもしれない」それに私が好きだから一緒にいると 言っています。 最近では、彼の状況も少しずつ落ち着き、収入も増えてきて 借金は相変わらずですが少し楽になった様で 私が苦しい時は、少しお金をくれたりしています。 今特に悩んでいるのは、彼と元家族との関係です。 今までも元奥さんや子供とは、会っているのは知っていました。 もちろん彼からは何も話しませんが、私たちは殆ど毎日一緒に居て 半同棲状態なので、彼のある程度の状況はわかりますし そんなに頻繁にあっている感じでもありませんでした。 今彼は復帰に向けて仕事が毎日忙しく、帰りは毎晩遅い彼のですが 最近何かがおかしいと感じ始めました。 そう考えていると、色々な物が見えてきて、 仕事だと聞いていた日に行っていた食事や買い物、カラオケに 行っている事がわかりました。相手は元家族でした。 最近では完全に彼が遅い日は元家族と会っていると疑っている為 何となくベランダに出てみると、たまたますぐ車で送ってもらう所を みてしまったり。本当はそんな事はしたくありませんし、 今までもしたことはありません。 といっても毎回嘘をつくわけではなく、何か理由をつけて(お金の事など) 元家族と会っていたと言ってくれる時もあります。 ただ、最近はほぼ毎日会っている様です。 また、全く連絡がつかなかった日もあり、後でわかった事は 元家族と旅行に行っていた様でした。 私は休みの日、彼が家にいると「一緒に遊びにいこう」と誘いますが お金もないし・・・いつ仕事入るかわからないし… と言われる為、出かけられず、出かけたとしても近くの商店街くらいです。 借金を抱えている今の状況なら仕方ない…と私も納得してきましたが そんな暇とお金があるなら、私とも一緒に遊びに行ってほしいし… そんな事を考えてばかりいると、とうとう爆発してしまい 彼に全部をぶっちゃけました。何もかも知っていると。 それでも、また「元嫁や家族とはお金の問題がある」 だけしか言いませんが、「うまく行く様に頑張ろう。とりあえず 今の状態をクリアにしないと」と前向きな事を行ってくれます。 私はその時10年でも20年でも待つ。と言ってしまったのですが、 「そんなに先の話ではない」といいます。 元家族と会うのは、納得はしています。子供もいるわけですし。 でもこれだけ嘘ばかりつかれると、どうしたらいいかわからなく なりました。 私は結婚も離婚もした事がなく、子供も居ません。 なので、そういう状況と、彼の気持ちを全部わかってあげることが できません。 ですが彼の過去を否定することだけはしたくないと 今までやってきました。 もし、元家族と戻ったら…それも心配ですがそれよりも 彼と一緒に入れなくなる自分を考えると、辛いです。 どなたが見ても、別れたほうがいい。そう思うと思います。 ですが、この思いをどうしても成功させたい気持ちと 彼が好きなので、一緒に居たいとも思っています。 同じ経験がない私にはわからない、こういう彼の状況、 また、これからどうするべきか… 客観的なアドバイスを、 もしできれば、前向きなアドバイスを頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します

  • 金は貸さずに知恵を貸したいが聞き入れない兄弟

    私の妹のことですが、結婚してすぐ相手に借金があるとわかり苦労してきました。 相手はパチンコが好きでさらに借金が膨らみ、マイホームを建てるときに借金の分を上乗せして借りて借金はなくなりました。 でもまた不況で収入が減り、足りない分を借金しているうちにまた苦しくなり今、債務整理をしているところです。 結婚してから6年、転職の間の生活費・収入が少なかったとき・車検などの出費のとき、何度もお金を貸し、分割で返してもらっています。 毎回、涙で訴えられかわいい妹のために貸していたのですが、そのたびに「お金の管理は妹がする」 「収入がたりないのなら妹が仕事をする」 などと、アドバイスをしているのに、うんうんと聞いてまったく実行してくれません。 このパターンを繰り返しているのです。 今度も20万かしてくれと言われ、前の5万円の支払いも終わってなかったので、一回で返せるならいいよ。といったら、それは無理。ともう一人の兄弟に話をしていました。 頼まれた兄弟は最初は断るつもりでしたが、妹名義でローン会社からお金を借りようとしたのをしると、貸すことにしたんです。 悔しいのが、妹があわてて私たちに話をしている間、旦那さんがなにも動いていないのです。自分の親には言いたくないとか借りれる人がいないからだそうです。 貸さない!と切ることはしたくないんです。解決法を一緒に考えたい。 その私たちの気持ちが彼女らにどうやってわかってもらえるのか、アドバイスください。

  • お金を貸した

    お金を友達に貸しました。 妹に通学に使う定期を買うためのお金をとられたと 言われて1ヶ月5千円で 4ヶ月分貸しました。 合計2万円です。 返してほしいと言っても 返してくれません。 直接話をしたら 返す見込みがないと 言ってきました。 謝っても くれませんでした。 高校生なのですが その人が学校で笑って いられる気持ちが わかりません。 かえってくるので しょうか?

  • 元上司に金を払えと脅されてます

    数十年も前に働いてた会社の元上司から電話があり 新しい仕事があるから一緒に仕事をしようと言われました 詳しい話を聞くため後日 その上司と会いました 元上司と飲食店を何軒か回り 仕事の話を聞き その時は新しい仕事をするつもりで別れました 後日また元上司から連絡があり電話に出ると 以前言っていた仕事内容と異なる話をされて 何やら詐欺まがいな仕事だったので それから元上司からの連絡を無視してました すると先週ぐらいから 元上司から お前にはガッカリした 今週までに30万払え 払わないと警察に被害届だす また次の日に 今週までに30万振り込め お前のことは弁護士の先生に相談した 詐欺罪で訴えてやる また元上司が指定した振り込み期限の日にはすぐに払えないなら少し待ってくださいとか連絡できないのか? 絶対に詐欺罪でパクらせてやる。来週月曜までに振り込め など毎日留守電が入ってきます 夜中でも関係なく連絡がきます また先ほども連絡があり 15万にまけてやる 今日中に振り込め これが最後の電話だ 振り込まなかったら警察に被害届出しにいく とまた留守電が入ってきました 元上司の言ってる30万は飲食代や東京まで私が出向いたので飛行機代やホテル代を元上司がくれたのですが そのおごったお金とやったお金を返せと言ってるんだと思います 私は その元上司にお金を振り込まないといけないのでしょうか? それとも警察に相談した方がいいのでしょうか?

  • 「爆報!THEフライデー」元トレンディー俳優とは?

    諸事情により、番組の前半部分しか視聴出来ませんでした。 TBS系で、26(金)19時~放送分の 「1.5畳の部屋に住み、借金3億円の元トレンディ俳優」と ミニ告知ばかりしていて観ている間には内容を確認する事が出来ませんでした。 その元トレンディ俳優名と、現状(放送内容)を是非!教えて下さい。 (確かNさんとか?)

  • いったん冷めたらもう元には戻らないのでしょうか?

    彼に2週間以上放置され、なんとかヨリを戻しましたが、彼の気持ちが冷めたようで、どうしたら元のように愛情を暖められるのか、どうしたらいいのかわかりません。 放置の原因は、彼の女友達が原因で私はやきもちをやきすぎたのです。そんな事を私は3回も繰り返してたのです。 昨日、彼の住む部屋に掃除と数日分の作り置きのお料理に行きました。ゴミの分別をしてたら、隣の女の人からのメモが出てきました。「野菜を切ろうと思ったけど、材料が腐ってたから、部屋で食事して待ってる」と書いてました。女物のお箸が増えてました。 隣の女の人は、夕方帰ってきました。ドアの音がして明かりかつきました。すぐにこっちの部屋に来るかと思ったらきませんでした。隣なので、電話の声が少し聞こえます。途中、彼からの電話をちょっと大きな声で返答して、わざと隣に聞こえるように話しました。私の傘も玄関に置いてたので、隣の女の人が間違いなく気づいたと思います。帰ってきた彼は、隣からのステレオの音にも動揺することなく、私と普通どおり過ごしました。あのメモが何だったのか…なぜ、隣の彼女は部屋に来なかったのか・・・彼は隣になぜ気を使うこともなく、私と聞こえてもいい声で話すのか・・・不思議です。 彼の部屋を掃除してたら、おそらく使用したと思われるセットにされたおもちゃが無造作にありました。びっくりしました。他にもいろいろ。。隣以外にも女友達がいるように思いました。 彼に少しだけ聞いてみたら、いきなり機嫌が悪くなり「誰かいたらここには来らせないだろ!!!」と言いました。私は、広い大きな気持ちで付き合いたいとも思います。ただ、冷めた心を戻すのは並大抵ではないし、騙されてもいいとも思ってても辛いものがあります。なんとか、彼の気持ちを戻したいのですが。。。

  • 親にお金を貸してと頼まれています

    父にお金を貸してと頼まれました。2回目です。 今までの総額は50万円近く。 もちろん、いままで育ててもらっているしそれ以上のお金が かかっていることも知っているので貸してきましたが、返ってきたことがありません。 自分は20代前半の一般会社員です。年収も平均より少ないと思います。 兄弟が人いますが貸してと頼まれるのは自分だけです。兄弟のほうが若干収入は多いです。 先日母も自分に父の借金の返済でお金を貸してと頼んできました。 絶対に他の兄弟には頼みません。なぜでしょうか? その父の借金の理由がギャンブル等で負けたお金、さらには女の影も見えます。 不倫です。その女にお金が流れているかどうかは分かりません。 子供ならこれは嫌ですよね?かなり以前からその女と続いているようです。 (女と書きましたが実際は老婆一歩手前のような相手です。 若い女の子と遊ぶという軽い感じの娯楽とは思えません。) 10代の頃に偶然その老婆と親のそういう場面をみてしまったので 最初に見たときは吐き気がしました。ご飯も手につかないくらい。 自分が知っていることは家族の誰も本人すら気づいていません。 言わないほうが円満と思い誰にも言わないことにしました。 自分が貸したお金が、その女のための借金だったとしたら・・・ と思うだけで気持ち悪いし馬鹿らしい。 自分の貯金までその老婆にと思うと怒りがこみ上げてきて 情けない気持ちになります。 次またお金を貸してと頼んできたら貸すかどうか悩んでいます。 自分も将来のためにと贅沢もせず好きなものを我慢して 貯めてきたお金です。貸し続けたら当然底を着くと思います。 きっと借金の使い道を聞いても言わないと思います。 家族だからこそ確信に触れるつもりはありません。 でもまだまだあることは容易に想像できます。 自分が貸さなかったらまた違う金融機関から借りて 借金を返すのでしょう。それでは借金は増え続けます。 みなさんならどうしますか?何も言わず貸し続けますか? それか借金の額は知りませんが返済できる範囲なら 一括で返したら?といってお金をあげてしまいますか? もしそうして借金がなくなってもきっとまた言い訳をして借金をつくる気がします。 長文になってしまいましたがご意見をお聞かせください。

このQ&Aのポイント
  • パソコンにDCP-J926Nをインストールできない!トラブル解決方法や対処法は?詳しく教えてください。
  • Windows10環境でUSBケーブル経由でDCP-J926Nをインストールできません。Mobile Connectも関連ソフトとして利用しています。どのように解決すれば良いですか?
  • DCP-J926Nのインストール時にアナログ回線を使用していますが、うまくいきません。対処法を教えてください。
回答を見る