• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚式が重なって・・・お金が・・)

結婚式が重なって...

このQ&Aのポイント
  • 2月に親友が2人結婚式を挙げます。名古屋出身の私は上京して1人暮らししており、友達は2人とも名古屋で結婚式を挙げます。しかし、交通費や祝い金などお金がないため、正直に行けないと言えずに悩んでいます。
  • 友達の結婚式には行きたい気持ちがいっぱいですが、理由がお金不足で行けないと言えずにいます。どうしたらよいか考えましたが、私には土日休みの仕事で時間的にも難しい状況です。
  • 現在、友達とはまだ返事をしていません。2月上旬の友達の結婚式は日曜の午後で、2次会もないため時間的にも余裕がありません。2月下旬の友達の結婚式は2次会や3次会もあり、土日が休みなので時間的には参加しやすいですが、お金の面が心配です。どうしたら良い判断をするべきでしょうか?

みんなの回答

  • topy7014
  • ベストアンサー率14% (211/1499)
回答No.11

まず学生さんかお勤めの方か分からないんですけど。 お勤めの方なら、総額4万くらいのものですから なんとか、御両親から借りるとか、金融会社から借りるとかの方法があると思うんですけど。 思い出はお金では買えません。

  • tomobu
  • ベストアンサー率12% (3/24)
回答No.10

親に借金してまで、披露宴に出席すべきかどうかですよね。 2月と3月で別の月だったら大丈夫だったのでしょうか? 1ヶ月や2ヶ月違いだったら行けたというなら、 親にお金を借りて行ったらどうですか? う~ん、それは質問者さま次第ではないでしょうか。 今後、実家を離れ、結婚・出産と環境も変わっても、 仲良くお付き合いしていきたい、 自分の披露宴には二人とも出席してもらいたいのなら、 多少無理してでも行ったほうがいいような気がします。 今、どうしてもお金の工面がつかないなら、 どちらも欠席し、祝儀1万円となにか品物を贈ればいいと思います。 ただし、質問者さまが晩婚になったとして、 お互いそれなりの収入のある立場だったとしても、 披露宴に招待して断られたり、出席のお祝い金が 2万円でもケチだと思わないでいられるかどうかですね。 質問者さま自信、親に借金してまで出席したいですか?

回答No.9

皆さん行った方が良いという意見が多いですが、私(既婚女性)は披露宴は自己満足だと思っているので、お金がなければ行かなくても良いと思います。 だって、行って本人とゆっくりしゃべれるわけでもないし。ご飯食べて、カラオケするだけでしょ? それなら後日写真やビデオを見せてもらいながらゆっくりしゃべる方が良いと思います。 その代わり、自分の結婚する時は披露宴に呼ばないかしないかその辺もキチンと考えた方が良いと思います。(呼ばないで「呼ばれなかった」と思われても困りますね・・・。) 披露宴に呼べばいくら位かかるなんてわかってるだろうから、(祝い3万+洋服代+交通費)結婚の日取りが決まる前から、「○月ぐらいにしようかと思ってる」と言って、貯金する期間を与えても良いように思います。 主人の友人等は皆そうですよ。 「来年の9月頃にしようかなと思ってる。披露宴もするで」と。 主人は大学時代の友人から結婚直前に披露宴に呼ばれましたが、ゴタゴタしているのもありお断りしました。 「中国に出張」とお断りしたようです。 (主人は絶対行くことはありませんが、他の方であります) 知らずに、「奥さん大変ですね」と言われ、「何の事??」と思いましたが・・・。 その代わり、披露宴に電報を送り、お祝いの品も自宅に送りました。 電報を送る事は言っていなかったので、友人は凄く喜んでくれましたよ。 本当に親友だったら、披露宴に行かなかったぐらいで友達づきあいが終わることはないと思うですが。

noname#32115
noname#32115
回答No.8

今晩は。お金がかかる!ないってのはよくわかります。。 でもなんていうか、悩んで考え込んだ時点で、 行かないほうがいいと思います。 将来的に、今親友でも、どうなるかわからないし、 自然消滅でぜんぜん連絡とらなくなっちゃったりと いうこともありますよね。結婚した人とそうでない人 の隔たりは大きく差ができちゃうし。 欠席にして、お正月に帰省なさったときに、 御祝い金だけ持って挨拶しにいったらどうかと? 1万ぐらい包んでいいと思います。 仕事という理由付けしたら、しつこく言われないと 思うし、相談者さんが両方出席しても、相談者さんが 結婚する時きてくれるかどうかはわからない。。。 ここの掲示板を傍観していると、御祝い金の額が 少なかっただとか色々意地悪とか嫌味っぽいのもあるし、 体裁的に御祝い金だけ直接あげて、欠席にしたらどうで すか?? 結婚式なんて、胡散臭いし、案外その場限りで終わります。出席してもその後連絡が途切れるとか、そんなもん ですんで、・・・。お金ないってことは、ここで相談され てる時点で身内からはちょっとお金借りれないのかな? とか思いました。往復はきついですよね。 もしお金の都合ができたら、絶対この子とは一生 付き合っていきたいとい少々打算入った人を選んで、 一人だけは参加しようかなで、いいと思います。

  • momopooh
  • ベストアンサー率34% (166/477)
回答No.7

たびたび失礼します。 ご祝儀の額の話が出てましたが、2万でもいいと思います。 で、あとで1万円程度のお祝いの品を届けるという、二段構えもありですよ。 私も、まだ就職浪人みたいな身分で、以前同じようなことで悩みましたが、そのときは友人と相談して額をあわせて、3万円包みました。で、受付を頼まれたのですが、まさかお礼などいただけると思っていなかったのに、過分なお礼をいただいて、ちゃんと包んでよかったな~って思ったことがあります。また、他の友人のときは、仲間内で2万包んで1万ずつくらい出し合ってお祝いの品を贈るのが慣習です。 こういった例も色々とありますので、一応参考までに・・

  • wankoko
  • ベストアンサー率29% (334/1128)
回答No.6

ご自身が結婚される時に、お二人からお金を理由に 欠席されたら悲しいですよね。 ストレートに「お金がないから」という失礼な人は いないと思いますが、 そうゆうのって、後々分かってしまうものです。 その日どうしても都合がつかないなら、まだしも お金だけの理由でしたら、ご両親に相談して、 お借りする訳にはいかないのでしょうか。 交通費は、招待するほうが出してくれる場合もありますが、 こちらはあまり期待しないほうがいいでしょう。 世間一般では、出すか出さないかは特にないようですから。 質問者さまはまだ若そうなので、お祝いのほうで 出費がかさむかもしれません。 やはり、他の方も言ってますが、 冠婚葬祭用の貯金はしておいたほうがいいですよ。 私は30代主婦ですが、結婚より友人のご両親がなくなったり、 同僚のご両親が亡くなったり、 不幸が重なる時は重なります。 主人のほうと合わせると、冠婚葬祭貧乏月になって しまうときもあります。

回答No.5

私も行った方が良いと思いますよ。 お正月に実家に帰るのをご両親に事情を説明して取りやめては? それから、そんな事情ならご祝儀は2万円にされてもいいと思います。 二次会は、「遠方なので」とか適当な理由で欠席で良いです。 両方とも披露宴欠席は、ノチノチ後悔すると思いますよ。 だんだん他の友達からも招待されなくなって 貴女が結婚する時は招待する友人がいなくなってしまいます。 一番良いのはご両親に頭を下げてご祝儀を借りる事だと思います。 私も貧乏一人暮らしでしたが、結婚式だけは行きたかったので いつも最低10万は冠婚葬祭用に貯金してありました。 貴女も来年からは貯金をする習慣をつけましょう。 何かの時誰にも頼らない為の貯金は一人暮らし基本です。

  • momopooh
  • ベストアンサー率34% (166/477)
回答No.4

こんにちは! 私も、なんとかしてご出席されたほうがいいと思います。 お正月の帰省をなくす、とか。 やはり、ご両親に「ちゃんと返す」ことを前提に、お借りしたらいいのではないでしょうか。 また、遠方からの参加ですし、新郎新婦のほうからお足代として交通費をいくばくか負担してもらえる可能性もあります。(気持ちですから、必要以上に期待したり要求したりはできませんがね) 2件重なってしまったことはハプニングですが、大切なお友達の晴れの日です。それは一生に一度ですよ。 お金は借りたり出来ますが、友情はお金にはかえられません。それで絶交なんてことはないとは思いますが、なんとなくしこりになってしまうような気がします。 交通費は、回数券を買ったり、格安を探したり(ネットで見積もりをとれますよ)と、手は色々あります。 まずは頑張って金策を練ってみては? うまくいくといいですね。

  • konoha135
  • ベストアンサー率18% (6/32)
回答No.3

親友なら無理してでも行って祝ってあげた方が良いと思います。一時的に苦しくても後で後悔するよりはいいんじゃないかな?二次会以降は何か理由をつけて辞退すればいいのでは?

noname#21097
noname#21097
回答No.2

2回なんてまだまだ。私は一番の結婚ラッシュのころは、2ヶ月で6件呼ばれましたよ(笑) しかもうちは転勤族なので、実家にも、学生時代過ごした場所にも、かつての勤務先にも遠いところに住んでいたので、飛行機やら新幹線やらの超遠距離ばかり。 さらに夫婦2人で呼ばれることが多く、費用も倍。 でも、6件とも数合わせで呼ばれたみたいなものではなく、スピーチも頼まれるほど親しい人ばかりだったので全部出席しました。 結婚して間もなかったし、引越したばかりでお金がなかったときでしたが、そのために、残業したり、バイト入れたり、交通費はチケットを6回分一度に旅行会社で手配して、まとめてクレジットカードで支払って、ボーナス払いにしてしのぎました。 無理して出席するなんておろかだと思う人もいるかもしれませんが、こっちにとってみたら数多いお呼ばれの1つですが、相手にとってみたら一生に一度のことですからね。 そんな晴れの舞台に味噌をつけるようなことはしたくないので、おめでたい席に呼ばれたら多少無理してでも、出席するのが礼儀だと思っています。 質問者さんはお正月はどうしても帰省されなければいけませんか? 今回に限り、2月に帰るからとすることはできませんか? そうすれば、1回分の交通費が浮くことになりますよ。 また、新幹線で移動するところをバスで移動すれば交通費はだいぶ浮きます。 東京ー名古屋でしたら、たしか往復で7200円というのがあったと思います。 いろいろ手を尽くしてみて、お断りするのはその後にされてはいかがでしょうか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう