• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【社内恋愛】二度目の告白)

社内恋愛の二度目の告白

mantenboyの回答

  • mantenboy
  • ベストアンサー率29% (22/74)
回答No.5

会社とは何をするところでしょうか?   それでも彼女のことが気になるのでしたら 真面目に一生懸命仕事して、 逆に振り向かせるくらいにならなくては。   順番が逆になっていますよ。

roughcut6
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご意見ごもっともですね。 会社は仕事をするところであり、恋愛をするところではない。 職場の人たちにも迷惑をかけてしまいますしね。 ただ私はそれでも人である以上、ある程度は仕方のないことだと思っています。 人が集まれば、そこに生まれるのは感情です。 仕事と個々の人生、私は仕事に重きを置くことはできません。 ここは価値観の違いということで、お許しください。 ちなみに仕事は一生懸命行っていますし、周囲からも成果を認めていただいていますよ。 仕事がおざなりになることは言語道断であることは私も同じですから(笑)

関連するQ&A

  • 社内恋愛の告白について

    社内恋愛の進め方についてアドバイスしていただけないでしょうか? 社内恋愛なんて面倒なことはしたくないと思っていたのですが、部署異動をきっかけに 先輩へ好意を持ってしまったので自分でもどうしたらよいかわからず困っています。 相手は同じ部署の先輩です。席も近いこともあり休み時間等結構談笑をしているので まわりからは仲良しみたいな目では見られています。自分も嫌われてないこと、むしろ好かれていることはわかります。ただこれが女としてか後輩としてかといわれると後者のような気がします。 私は来週から部署異動で異動するため会う機会が減ってしまいます。 なので今日告白してしまおうかと考えているのですが、まだ早いでしょうか? 社内では仲いいとはいえ、プライベートでは2人で遊んだことはありません。 よくこの手の質問を見ると、数回は食事とかに言ってから・・・というのを目にします。 また告白するなら「付き合ってください」とかないと相手は困るものでしょうか? 好きですとだけ伝えれば結構満足です。 自分から告白したことがないので重くなりすぐい告白とはどういったものか考えています。 気持ちが軽いわけではないです、でも社内なので失敗しても会うことはあると思います。自分が気まずいのは しかたないことですが相手に気まずい思いをさせたくないのでなんか気持ちを伝えるだけにしたい感じなんです・・。

  • 社内恋愛ってリスク大きすぎて告白できない。

    こんばんわ。 まだ付き合っていないけど、いい感じの会社の後輩くん(お互い24歳)がいます。今まで2回2人で映画を見に行きました。メールもほぼ毎日しています。 この前出張の帰りに2人で新幹線に乗った時、うとうとしていたら、「肩貸すよ?」と言ってくれたので、お言葉に甘えてたら、そっと手をつないできました。また下車1時間前に、気分が悪くなったらしく、「膝かりてもいい?」と聞かれたので膝枕をしました。 好意を寄せてくれていると思うのですが、彼からは一度も好きという言葉や、告白の言葉は聞いていません。今までの恋愛はいつも告白から始まっていたので、どうすればいいかとまどっています。自分がただ都合よく遊ばれているのか、彼がただぬくもりを求めていただけなのか、彼なりにアプローチしているのかもよくわかりません。だいたい手をつないでくる勇気があれば告白してくれればいいのに。 彼とは付き合いたいなって思います。でも、仕事で毎日顔をあわせるのに告白して失敗して気まずくなるのもいやです。 彼も同じこと考えていたら、きっとこの関係はどこにも.進まないんだろうなって思います。 社内恋愛している人は、どんなふうに恋愛が始まったんですか?また、告白なしでつきあったことがある人は、どんなときに付き合っているって認識したんでしょう?なんか、この関係を進めるのにいいアドバイスとかないでしょうか?恋愛経験が浅いものですからどうぞいろいろエピソードやアドバイスをお聞かせいただければとおもいます。 よろしくお願いいたします。

  • 改めて告白するべきか

    大学院の先輩(男性)好意をもち春に告白しました。 仲の良い後輩にしか見てもらえないかと思ってはいたのですが、きちんと気持ちを伝えたいので告白してみました。 あっさりとフラれると思いきや・・・・ 「気持ちを伝えてくれて嬉しい。後輩としか見てなかったけど、いきなり恋人関係になるのは無理なので、これから少しずつ距離を縮じめながら遊びに行ったりしよう」と煮え切らない結果に。。。 それからは二人でドライブに行ったりしますし、誕生日に花束もくれました。 ですが、告白の日からは一度も彼からは何も言いません。 私としてはハッキリとしたいので白か黒か、彼から言って欲しいのですが・・・・ こう言う場合、こちらが改めて聞くべきなのでしょうか。 ちなみに彼はかなりの草食系です。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 告白の返事待ちです。

    昨日、気になる女性の誕生日だったため、プレゼントを渡し、告白しました。 告白の最中は、僕の目をずっと見てくれていて、お互い笑顔できちんと話を聞いてくれました。 告白の内容はストレートに付き合ってほしいと言ったら、笑顔で「考えます」と言われました。 私としては前に二人で食事に行った際に自分のタイプや誕生日などを聞かれたことや、 「相手が好意を持ってくれれば私も好意を持つんだよね」 と言った内容から、ある程度脈ありだと勘違いしており、 すぐに返事がもらえる期待をしていたのですが、 「考えます」という返事でした。 最後は私がじゃあ返事まってるよ伝え、笑顔で別れました。 返事がいつ来るのかやはり不安な事と、 考えます=断りずらかったから保留にして後からメールで断ろうというパターンなのでしょうか? 私に気があればその場でOKがもらえそうな気がするのですが。。。 その場で返事がこなかったことは初めてなのでこういった経験がある方や もしくは考えますと回答をされたことがある方がいらっしゃいましたら 教えていただきたいです。

  • 高3の男子です。告白しようか迷ってます。

    現在僕は高校三年生で生徒会執行部に入っています。昨日、僕は学校に居て昼飯を買いにコンビニに行くと、同じ執行部の二年生の後輩の女子が三人いました。その内の1人を僕は気になっていました 。その後輩三人は僕より先に会計を済ませて学校に戻ろうとしたら、その気になっている女子が他の二人と別れて、僕のことを待っていてくれてました。それから僕たちは二人で話しながら学校に戻りました。その後輩の女子は僕に好意があるでしょうか?好意があるなら告白しようと思っています。

  • 告白してフラれて、余計に好きになってしまいました…

    長文ご容赦ください。 私は28才 彼女は32才・独身・既婚歴なし・彼氏なし 同じフロアで隣の課です。 【経緯】 私が惚れ、半年ほど前からアプローチし仲良くなりました。 最寄り駅が同じなのでよく一緒に帰ったり、たまに帰りに食事することもありました。 ただ、休日のデートの誘いは断られてました。 彼女は清楚でガードが固く、典型的なアラサー女性って感じで、私に対しては「軽い、遊んでる」と思ってるらしく、それ以上の親展もありませんでした。 そんな中、彼女が欠員補充で急遽11月から別のフロアに異動することになりました。 告るなら今かなと思い 「先輩、会ってお話したいことがあるんで月末でもいいんで時間もらえないですか?」 と誘いました。 断られると思ってましたが、彼女は快くOKしてくれました。 ちなみに、以前から彼女に対しては、「先輩、好きですよ~」て感じで軽く好意は伝えていました。 【当日】 仕事終わりに、彼女と夜ご飯を食べて、帰りに最寄り駅で告白しました。 彼女は終始明るく、楽しそうにしてましたが、告白するとアッサリフラれました。 「私みたいなオバさんに、そこまでしてくれて本当に嬉しい。私も○○くんのこと、いろいろ考えてたけど、ごめんね」 と。。。 駅から二人の家は反対方向ですが 「見送るよ」 と言って途中まで着いて来てくれましたが 「見送られるとキツイんで、この辺でいいっすよ」 と言って立ち止まりましたが、なかなか別れれず 彼女としばらく見つめあってました。 彼女が涙ぐんで笑顔でこっちを見つめてるので、余計に切なくなりました。 職場でクールで淡白な彼女が、初めて見せた表情でした。 最後は僕のほうから「ありがと!じゃあね。」と言って別れました。 彼女にとって僕は「明るくてかわいい後輩くん」なんだと思います。 彼女の考える彼氏とは、程遠い存在なんだと思います。 ただ、最後に彼女が見せた表情が忘れられません。 今まで、告白してフラれたことや、付き合ってて別れたことは何度もありましたが、そのどれよりも美しく見えました。 気持ちの整理がつきません。 アドバイス頂ければと思います。

  • 社内恋愛をするにあたって

    私は30代前半の男です。 同じ職場にすごく仲がいい年下の女性がいるのですが、まだ交際はしていません。 私には付き合っている人はいませんし、できるなら彼女と付き合って結婚したいと思っています。 彼女は自分では彼氏いないと言っています。 私と彼女との関係は、勤務先が離れているので頻繁には会えず、会えるのは職場のサークルで年に5回くらいです。 電話もメールもしていません。 (電話かメールができる状況になれば告白までスムーズに行く自信はあります。) ですから、会うときはいつも同じ職場の人が周りにいます。 彼女と仲が良くなったのは3年前です。 たまに会ったときの彼女の私への接し方は、積極的になついてきて、いたずらっぽく私の体を触ってきます。 当然好意は感じますが、これは彼女の愛情表現なのかと考えてしまうことがあります。 恋愛ではなく親しみを感じているだけとか。 たまにしか会えないからか、最近約5ヶ月振り会ったときに彼女は私に「会いたかったんですよ」と言ってきたこともあり、そのときは私もすごくうれしかったです。 こんな風に仲むつまじくしている所を一部の職場の人が見ているわけですから、付き合えばいいのにと言ってくる人もいました。 ただ私は以前同じ職場の女性に告白をして断られたことがあり、社内恋愛をすることにナーバスになっています。 この告白は当事者しか知らないことなので仕事への影響はありませんでしたが、今回は私と彼女の関係がおかしなことになれば必ず悪い影響が出ます。 付き合わないで今の関係を続けていれば仲の良い先輩後輩の間柄のままで、何事もなく過ぎていくのでしょうがそれだと何も残らないんです。 せっかく仲良くなれて心が通じ合えたので、私としては彼女との関係を大切にしたいと思っています。 彼女が私のことを好きなのはわかっているので、私がどうにかしなければならないというプレッシャーも最近感じています。 彼女は明るい性格なので、酒を飲むと私の前でも他の男と腕を組んだり肩を寄せ合ったりしています。 それでも私への接し方は、それ以上に好意が感じ取れるので、私のことがイチバンなのかなと思い込んでいますが、それは彼女に聞いてみないとわかりません。 今だったら彼女に告白すれば付き合える可能性は高いと思うのですが、自分から告白できない理由は、断られるのが怖い、二人きりで話す機会がない、彼女を結婚相手で見ているので慎重になっている、付き合ってからの浮気が心配、今付き合っても遠距離恋愛になることがあげられます。 私は常に彼女と一緒にいたいと思うタイプなので遠距離はできればしたくないです。 でもこれらの理由はどれも私の都合のいい言い訳なので自分で解決しなければならないのは承知しています。 このまま時間だけが過ぎていくと、付き合えなくなるんじゃないかと今すごく悩んでいます。 この悩みがあって今回質問をしようと決めました。 私は彼女のことが大好きですが、彼女の私に対する好意が私を悩ませているという矛盾が起きています。 きっと私の決断力と行動力の欠如が原因なのでしょうが、こんなときの女性の思いはどんなものでしょうか? 社内恋愛はオープンにしない方いいと思っていたのですが、私のようなケースではオープンにした方がいいのかなとも思っていますがどうでしょうか? オープンにした方が周りの後押しで付き合うキッカケを作れそうな気がするのですが。 多くの方の意見を聴きたいのでよろしくお願いします。

  • 言い逃げ告白

    大至急お願いします。。 今日の部活帰り好きな人に告白しました 冬休みに入っていて今日が今年会える最後の日でした そして告白をしました 友達に手伝ってもらいながらも自分の気持ちを精一杯伝えました でも好きと言って走って逃げてしまいました ほんとは今年中にケリをつけたいと思ってました でも怖くて逃げてしまい返事を聞けませんでした すごく自分が馬鹿だと思います でも告白したことに後悔はないです 好きな人はLINE持ってないし家も遠いです もう新学期まで返事を聞くことは出来ないのでしょうか? 手紙を送るべきでしょうか? 教えてくださいっ!

  • 女性の場合に告白を待ってますか???

    女性の場合に告白を待ってますか??? お互い好意があると確信しているときやお互いに好意がありそうなときに 告白を待っているのでしょうか??? 自分も恋愛慣れはしてませんが、相手も恋愛慣れをしてなかったみたいで 一回目は告白が突然だったためにパニックになってしまったみたいで、 ずっと慣れて貰うために数ヶ月間色々してきてやっと相手も自分が好きになっていることがわかったみたいで 熱い視線や常に笑顔になってくれました。

  • こんな告白はありですか?

    こんな告白ってありですか? 気になる5つ年上の30歳の男性がいます。 食事や映画など2人で、3回会いました。 でも、大学の先輩後輩という感じにしか思われてません。 いつも自分の事をおじさんとか、私の事を若いとか言ってるので、私が好意をよせていることにも気づいてません。 彼は、誰に対しても自分から誘わないと言っており、彼を紹介してくれた共通の友人(男)も彼から誘われた事がないと言ってました。(彼と共通の友人は、2週間毎に飲みに行く仲です。) なので、誘うのはいつも私からです。 誘ったら、食事する店探してくれたり、プランを考えてくれたり、いろいろ気を遣ってくれます。(大人の男性なら、誰にでもするの事くらいは分かってます。) この前は、帰り際、初めて彼から「今日はありがとう。また誘ってください」と言われました。いつも「また飲みに行こう」なので、ちょっと嬉しかったです。勿論、恋愛感情がないのは分かってます。社交辞令なのかな? 前置きが長くなりましたが、本題です。 もうすぐ、彼の誕生日なので、重くないちょっとした物をプレゼントしようと思っています。 そこで、「好きな人に誕生日プレゼント渡したいから、一緒に選んでもらえませんか?」と誘い、一緒に選んでもらい、次会った時に、そのプレゼントを渡すというのは、どうでしょうか? なかなか告白する勇気がでないので、プレゼントを渡すのをきっかけに、私の好きな人=彼と気づいてもらったとこで、告白と考えています。 どうですか?