• ベストアンサー

作業員が急性白血病で亡くなった事

anonymの回答

  • anonym
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.14

「因果関係がない」という結論について納得しています。 根拠はすでに張られていますが以下URLの内容です。 http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20110830 また「因果関係がある」という考え方には懐疑的です。 「前後即因果の誤謬」という認知バイアスがあります。これは前の事象が原因となって後の事象が起きたと判断しがちだという誤謬です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E5%BE%8C%E5%8D%B3%E5%9B%A0%E6%9E%9C%E3%81%AE%E8%AA%A4%E8%AC%AC 今回のケースでは福島第1原発作業員が白血病によって死亡したという事実から、福島第1原発での作業が原因で白血病になったという説が極めてもっともらしく聞こえる誤謬に陥っている可能性を考えるべきです。 結論としては 1.今回の作業員の死亡について、東電や政府がなんらかの隠蔽をしていると決め付けるのは誤りである。 2.最初に張ったURLのとおり科学的・医学的知見によって否定されている以上「ないと考えるのが妥当である」と言える。また「因果関係がある」という根拠は希薄である。 3.「あるかもしれない」という可能性を東電や政府がもっと調査すべきかどうかについては、必要ないと考える。「現在の科学的・医学的知見が正しければ因果関係はない」とするのは極めて妥当であるし、「現在の科学的・医学的知見」自体が間違っているのでは無いかと調査・研究する責任まではない。

cocomack
質問者

お礼

今後同様な白血病患者が多発した時は調査が必要って事ですか?今回は偶然と解釈されてるって事ですね。

関連するQ&A

  • 作業員、急性白血病で死亡でも、因果関係なし!

    福島第1原発40代の作業員が急性白血病で死亡したそうです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110830-00000040-mai-soci ほとんど被爆していないそうです。ほとんど被爆しなくても、白血病になる場合があるということでしょうか?本当に因果関係が無いのでしょうか? 東電は、因果関係を認めていません。今後、何年後か分かりませんが、白血病になっても、死に損ですか?

  • 急性白血病と放射線障害の違いを教えて下さい

    福島原発作業員の40代の方が急性白血病で亡くなったというニュースがありましたが、 私はついつい東電の発表を疑ってしまうくせがついているらしく、 急性白血病ではなく放射線障害で亡くなったのではないかと思ってしまいました。 そう思った理由は3つあります。状況証拠もいいとこですが。 1.原発作業員の被曝量はきちんと測定されていないし、内部被曝が“ゼロ”というのも不自然に思った。 2.8月2日の報道で、毎時10シーベルト以上というとんでもない放射線が測定されたと聞いた。 これは亡くなった作業員の作業時期と重なる。 3.亡くなる数週間前の血液検査で白血球の減少が確認されていない(ハズ)。 そこで、急性白血病と放射線障害の違いを教えていただけないでしょうか? 全く違うのであれば、東電発表への疑いを少し減らすことができます。 さらには、40代の男性が数週間前の血液検査で異常がないのに急性白血病で亡くなる確率も分れば教えて下さい。 (※急性白血病は被曝から数日では発症しにくいことや 白血病の日本全体でのらかん率、死亡率などは既に調査済みで知っていますので不要です。)

  • 目覚ましテレビアナの白血病の原因

    フジテレビの『めざましテレビ』の人気キャスターである大塚範一さんが、「急性リンパ性白血病」のため入院しました。今年4月、5月と、福島県産の野菜で調理した料理を番組で食事して風評被害対策キャンペーンをしたことと、白血病は因果関係があるように思えます。 やはり、東京電力は大口のテレビスポンサーなので、この因果関係は報道せず、スポンサーよりの報道を続けるのでしょうか?

  • 小児白血病や脳腫瘍は増えているの?

    電磁波(超低周波)と小児白血病やその他の病気との関連について、これまでさまざまな疫学研究がなされてきたようですが、いまだ明確な結論は得られていないようです。 きっとこの先も長く、結論が出ないことでしょう。しいて言うなら、「因果関係があるとも無いとも言い切れない」というのが「結論」でしょうか。 ただ、パソコンや携帯電話、IH調理器などが普及した関係で、電磁波被曝の度合いが急速に高まっているはずだと思うのです。 それならば、世界中で小児白血病や脳腫瘍の増加が報告されそうな気がするのですが、そういった傾向はみられるのでしょうか。

  • これでは福島原発被ばく作業員が可哀想過ぎる

    東京電力福島第1原発の3号機タービン建屋地下で、作業員3人が高レベルの被ばくをした事故で、東電は26日、事前に別号機のタービン建屋地下で高放射線量を計測していながら、被ばくした作業員に情報を伝えていなかった、と発表ししました。 これでは放射能に被ばくした下請け作業員が可哀想過ぎます。 こんな重要かつ困難な作業に、どうして下請け3人だけで行かせたのでしょうか。 普通は東電社員が作業員を引き連れ、現場で指揮監督するものと思いますが。 親会社社員と下請け作業員の関係がこんなものでいいのでしょうか、教えてください。 ニュース 東電 下請け作業員に連絡怠る http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110327-OHT1T00006.htm

  • これらのニュースをどう、思われますか?

    また、今後の日本にどの様な影響が、でると思いますか? 汚染水120トン漏出か=放射能量「収束宣言」後最大級―東電が推定・福島第1原発 http:// headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130406-00000001-jij-soci 別の貯水槽でも漏えいか=放射能汚染水、福島第1原発―東電 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130407-00000012-jij-soci 福島で小児甲状腺癌が発見され始めたが原発事故とは因果関係はありませんと即発表し子供たちを見殺しにする福島の大学病院 福島で100万人に1人と言われる小児甲状腺癌が数万人の検査で4人が悪性癌と判定され手術をし 7人が悪性癌の確率が8割との発表されました。 チェルノブイリでも1年目から発見され始め 5~7年目にはピークに達したが 先ずは関係ないと繰り返されましたね。 原発作業員が急性白血病で急性死亡しても 即日被曝とは関係ございません発表するのと一緒ですね。 このまま放置したら子供たちや若い世代が大変なことになるでしょう。

  • 多血症で 白血病に

     母は 今年2月に 急性白血病と 診断され つらい 闘病生活の 末 5月末に 他界しました。 母が 2年前ある診療所から多血症の為大学病院へ紹介治療しました。 その時 母は 多血症で 白血病に 一生 なりませんと  医者に 宣告されましたが、 今年、2月に 急性白血病で 余命 1・2ヶ月と 告知されました。 この2年間 体調が 日々 悪くなって行くだけで、  診療の度に 医者に 体調悪化訴えても 何かがいたずらしてるのとゆうだけで私達も  何が 原因なのか分からずにいました。 この2年間 何の 治療していたのか 疑問です。 それだけでなく去年12月、 今年1月に2度の白血病化検査結果を見落とされ それが 2月に 分かり追求したら 病院側は 「すみません医療ミスでした」と  謝りながら医者は 2ヶ月治療前に 治療しても、 2ヶ月治療後に治療しても結果は同じだし、  治療に 何の 影響がないといわれました。 この 2ヶ月間で 白血病での 数値が 倍以上に 跳ねあがりました。 本当に 同じなんでしょうか? 少しでも 早く 分かったほうが 体調も ましなので、 治療方法も 他に 可能で あったはずです。 この医師の診療と 人に対する命の尊さを 解らない言葉に  怒りをもっています。  この医師の言動は どうおもわれますか? また ハイドレアンを 長期服用しました。 白血病に 移行したのも この薬が 原因じゃないかと疑心しております。 因果関係 ありましたら、 教えて下さい。 まとまりのない文で 申し訳ありません。

  • 国は放射能汚染問題を隠蔽しているのでしょうか?

    政治家の幹部クラスは真実を知っていると思うんです 枝野氏、南相馬市を防護服で5分間車外視察…住民「こんなに遅く来て帰るのは早い」 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1616504.html 石原都知事、金町浄水場で水のみパフォーマンス! http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1609751.html 現地でも 「原因不明」 の死人が出てるそうです 警戒区域入った女性死亡…福島・浪江町 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1703050.html 福島原発で作業員が急性白血病により死亡 東電「作業との因果関係はない。これ以上調査する予定はない」 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1659910.html 【福島】 原発作業員が死亡、3人目 東電「被ばくとの因果関係は考えにくい」 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1668459.html そして東電の主張は・・・ 東電 「放射性物質は東電の所有物ではない。したがって東電は除染に責任をもたない」 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1679661.html さらに 「あいつに触ると放射能がうつる」 「私が将来子供を産めなくなったらどう責任取るの?」 東電社員の子供に対するイジメが多発 http://www.news30over.com/archives/6549975.html なんて問題もあるそうです さて、この放射能汚染問題の一件は チェルノブリ事件の歴史と同じ末路を辿ると見れば間違いないのでしょうか? 福島では今もまだ放射能が漏れ続けていると報道されています

  • 福島原発作業員2人、被曝線量上限超え650mSv超

    【被曝】福島第1原発の作業員2人、被曝線量の上限超え、650mSv超の可能性 福島第1原発の作業員2人から、多量の放射性ヨウ素が検出された問題で、 東京電力は2人の線量が650ミリシーベルトを上回る可能性があると発表した。 この2人は30代と40代の男性社員で、内部被ばく線量の評価はそれぞれ、 210~580ミリシーベルト、200~570ミリシーベルトになるという。 この結果、外部被ばくを加えた被ばく線量は、上限の250ミリシーベルトを 超えたのは確実で、650ミリシーベルトをも上回る可能性があるという。 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00200758.html これだけ高い放射能被曝するとどうなるのかな? 2~3年したら体中でいろんなガンとか白血病とか発症する感じなのかな? それにしても線量計つけて管理してると思ったけどどうしてこんなに被曝しちゃったのかな?

  • 福島原発の所長の入院は放射線の影響か?

    東京電力は11月28日、福島第1原発の吉田昌郎所長が入院したと発表した。東電は吉田所長の病名とこれまでの被ばく線量について、公表していない。 病名が白血病、甲状腺がんなどの場合には、放射線の影響と露顕するので病名を隠しているように思えます。 放射線の影響で入院したという因果関係を隠していると思うのですが、どうでしょう?