• 締切済み

DNAの分子量の出し方について

PCR産物のマーカーDNA断片による分子量測定について質問です。 現在研究においてHPV遺伝子の検出を行っています。 組織片からDNAを抽出→PCRで増幅→電気泳動→エチジウムブロマイドで染色→UV照射→バンドを確認→写真をプリントといった手順で行いました。 その後、写真を用いてマーカーDNA断片とPCR産物の移動度を定規を用いて計り、片対数グラフを用いてPCR産物の分子量測定を行ったのですが、手書きで行ったため思ったような結果が得られませんでした。 いいグラフの書き方又はグラフでの分子量の測定以外の求め方を御存知の方がいましたら回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ice_rif
  • ベストアンサー率20% (68/325)
回答No.1

グラフが手書きか解析ソフトでやったかの問題 ではないと思います。以下の点は実行してますか。 1.DNAサイズに最適のゲル濃度にする。 2.DNA量を適度にし、マーカーと試料の 塩濃度をそろえる。 3.マーカーDNAに、PCR産物の大きさに あった1kbあるいは100b ladderを用る。

en0614
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1、2、3の点に関しては実行できていると思っています。 文献の手順どおりに調整し、実験しました。 バンド確認の結果、マーカーDNAとPCR産物を比べると目的のものは増幅できていると思っていましたが、初めての実験だったので、気がつかないところで失敗していたのかもしれません。もう一度実験手順その他を確認してみます。 返信遅くなって申し訳ありません、ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう