• ベストアンサー

男嫌い直すべき?

morchinの回答

  • morchin
  • ベストアンサー率16% (212/1281)
回答No.2

30代男性です。 >1.男嫌いは無理やりにでも直すべき? 無理にではなくて、徐々に自然に直すべきだと思います。 無理にやると、それがストレスになるので。 >2.その場合直す方法は? 何事でも結果を出せば自信がつきます。 好きな男性とたくさん接触すれば、だんだん好きという感情が出てきます。 >3.同じ部活の男子とは、とてつもなく嫌でも、うわべだけでも仲良くすべき? 大人な対応するなら、うわべだけでも仲良くすべきですが、 ある程度の距離感で良いでしょう。 >4.大学は女子大のほうがいい? 共学にすべきです。 いずれは男性とお付き合いして、結婚もするのでしょうから なるべく良い男性を見つけるチャンスを作った方が良いと思います。 >5.世の中の男性にいい人は本当にいる? もちろんいると思います。 逆に、世の中悪い女性もいますよね。 いい人もいれば、悪い人もいます。 ただ、悪い男性に気にいられてしまう女性もいると思います。 まずは、自分が好きになれる男性を見つけて、友達になることです。 頑張ってください。

yuima27
質問者

お礼

まずは好きになれるような人と接して、少しずつ慣れればいいんですね。 もうすぐ新学期も始まるので、頑張りたいと思います! 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 男が嫌いで困っています

    都内の女子大学の一年生です。 中学生ぐらいから少しずつ男の人が嫌いになり高校は毎日が我慢の日々でした。 中学の頃部活の先輩から帰りに後をつけられたり、高校の頃頑張って付き合ってみた相手も嫌な思い出ばかりでしたし他にも男絡みの思い出は嫌なことばかりです。 今では男の人となるべく関わらないように生活しています。 大学も女子大を選びました。バイト先もなるべく女の人だけの所にしたかったのですが場所や時間の都合もありそうはいきませんでした。 男性で話せるのは小さい頃から知っている人やバイト中等、気持ちを切り替えているときだけでそれ以外で異性として接っせられると気持ちが悪くなります。 男の人が恐い訳ではないのですがどうしても気持ち悪いんです。 自分は元々明るいタイプの人間ではないので大勢でいることが苦手で同性の友達もそんなに多くないです。性別問わず集団でわいわいしている人をみると引いてしまいます。 正直一人で居る時間が今は一番落ち着きます。 もしかしたら男嫌いだけでなく人嫌いなのかもしれませんが出来る事なら直したいです。 今は毎日家→大学→バイトの繰り返しです。知らない人と接する時間を作らないようにしています。 男嫌いな方は結構多いとききます。 中にはそのままでいいという方もおられると思いますが私はこのままの生活や自分に不安を感じています。 男嫌いを治す具体的な考えや方法をお持ちの方がおられましたらアドバイスお願いします。

  • 私は、男嫌い・男性恐怖症でしょうか?

    こんにちは、高3の女子です。 箇条書きで、私がもしかたら普通の女子と違うのかもとおもうことを書いていくので、それが男嫌いか男性恐怖症に関わるのか考えていただきたいです。 ・学校で男子と全くかかわらない ・グループとかペアで強制的に一緒になったとしても、出来るだけ話さないようにする(女子とだけ話す、先生に見つからない限りずっと無言 など) ・2、3人以上でいる男子に恐怖心がある(街中でも) ・男の人から好意を寄せられていると気づいたとたん、胸がむかむかしたり、胸糞悪くなったり、気持ち悪いと感じる ・恋愛的な好意でなくても、少しでも近い関係になろうとしてくる人に対しても同じ(遊びに行く、とか電話したい など) ・周りから見たら、男子に対して近づくなオーラ?を出しているらしい? ・声を上げて笑っている男子に対して嫌な感情しか抱かない(誰かを馬鹿にしてるような笑い方に聞こえてしまう) ・街とかで声をかけられたりするのも、恐怖心、嫌気 個人的に、男嫌いの自覚はあるのですが、恐怖を抱くのはほかの女子も同じなのかなと思うので、男性恐怖症とまではいかないと思っています。 はっきりとこれが原因とはいえないのですが、今までに二つもしかしたらこれが原因かもと思う出来事があります。 1.ライン友達(ネッ友)の人から恋愛的好意を向けられ、好き好き好き…と連続で書かれた長い異常なメッセージをもらい、また自分の性器の写真を送られてきたりした。(その時はやばい奴と思った程度) 2.街で声をかけられ、その日しばらくその人と話して別れた。(また話そうねって言われた)別れた時は、もう会うことはないだろうと思っていたけど、外に出れば必ず会うようになっていき、一回車に乗せられそうになったことがあった。また住所を特定しようとするような質問をされたりなど。 レズではないのですが、好意を向けられると気持ち悪いと感じてしまうので、元カレともそれが原因で別れ、今では好きな人もいなければ付き合いたいと彼氏がほしいとかいうのが薄れてきました。(憧れはありますが…) 私は、男嫌い、または男性恐怖症なのでしょうか? またそうだった場合、どの様にしたら治るか、ましになるでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 男が嫌いなんです。

    こんばんは。自分は男ですが、他の男が嫌いです。 中学から男社会で生きてきて、男の嫌な部分をたくさん見たためだと思います。男は基本的にバカで、汚らわしいと思ってます。 男女関係なく、仲良くするのはできません。 どうしても、男を嫌ってしまいます。 直すにもなかなか直りません。 こんな僕って、やっぱり嫌なやつですか???

  • 男嫌いなんでしょうか?

    私は18歳の女なのですが、今まで彼氏ができたことも好きな人ができたこともありません。 学校の友達はみんな彼氏や男友達などがいたりしますが、私にはいません。 周りに影響されてか、楽しそうだな、彼氏いいな、と思うことはあります。 でも友達がみんな彼氏持ちでも焦りとかはまったくありません。 もともと男でも女でもだれにでもかなり人見知りをする方なのですが、 やっぱり女だと普通に話せるけど男の人には初対面だと何も話せません。 小学校のときはむしろ男友達の方が多かったのですが、中学生になっていつのまにか避けるようになっていました。 少し前なのですが友達にとても大切な物を渡さなければいけないことがありました。 しかし友達はバイトで会うことができないので、その友達の男友達が代わりに受け取りに来てくれるといいました。 自分でもよくわからないのですがその男の人が来て、少なからず話すことになるだろうと思うと、どう接すれば良いのかまったくわからずとても不安になり、それを断って友達の家まで物を持っていくことにしました。 いろいろ調べて、男の人に触られたりしたことはないからかもしれませんが他の方のようにキモイと思ったりはしません。 教室で落としたプリントを拾ってくれた男の子にお礼をいう事もできませんでした。キモイとか取ってくれなくてもよかったなんて思ってません。取ってくれてありがとうと思っていても何も言えませんでした。目を合わせもできませんでした。すごく感じが悪かったと思います。こんな自分は嫌です。 これから社会に出て男性の方と話さなければいけない場面も多々出てくると思います。 とても不安です。 やっぱり私は男嫌いなのでしょうか? もし男嫌いだったら、ずっとこのままなのでしょうか? 文章がおかしいところもあるかもしれませんが、よろしくお願いします

  • 強さに憧れる男が嫌いです。

    「あいつは喧嘩が強い」だの「俺あいつには勝てねぇ」だのそういう事を言う人や男独特の強いという考えを持つ人が嫌いです。他にも男らしさ、かっこよさにも嫌い意識があります。 心の中では「なんで男ってこんなにバカなの?」と考えてしまいます。 男性ですが、強さに憧れるよりかわいい物や美しい物、綺麗な景色・草花、おしとやかさを保つ事の方が好きだし、大切だと思います。 男性としてはなよなよしていますか? 暴力も全く好みません。

  • 男嫌いだった女子

    小学4年生の時まで小学校で同じクラスだった男嫌いの女子が、小学6年生の時に好きな男性のお笑い芸人ができていたのですが その女子は、小学6年生になって男子が嫌いじゃなくなったのでしょうか?

  • 同級生の男子ウケがよくないです。

    こんばんは。 わたしは中学生の女子です。 私は同級生ウケがあんまりよくなく、大人や女子(だいたいの)や幼児ウケはいいんです。 知り合いのおじさんとかからは、 「あなたモテるでしょ~」などといわれますが、同級生の男子からは疎遠されがちです。 むしろ嫌われてるのかも?と思います。 私自身、恋愛に関しての男嫌いで(軽度の男性恐怖症かも?) しかも年上の王子様っぽい男性がすきなんです。 友達からも恋愛に関して男に興味がないよねーとかプライドの高さが出てる と言われることもしばしば・・・ でも同級生の女友達は多い方で、ありがたいことです。 女友達はみんな私のことをおもしろいとか飽きないといってくれます(笑) でもやっぱり同級生の男子には疎遠される・・ 結構わたしのことをコソコソ言ってるというのもきいたことがあります。 嫌われるのはいいんですが、コソコソいわれたりするのはいやです。 むしろ、自分を否定されてる感じが怒りを覚えてしまいます。 わがままな文で申し訳ないです。。 長文、乱文ですが宜しくお願いします。

  • こんな男はどう思われているのでしょう?

    こんにちは、高校1年の男子です。 いま好きな人がいるのですがこういう男子って女子からどう思われてるのかなっと思い、質問させていただきました。改善すればいいところアドバイスいただけたら幸いです。 <外見>身長は180近く。顔はかっこいいといわれたことがあるし自分でも嫌いじゃない。 <性格> ・目立つのが苦手(馬鹿騒ぎとかできない・・・)。 ・男友達はいるけど女友達がほとんどいない(自分から女子にあまり話しかけない)。 ・勉強は医者になりたいので頑張っている。 ・運動部に入っているけど運動神経はイマイチ(泣)。 ・他人とは笑顔で接していると思う。 ちなみに好きな人は好みの顔で静かな感じのひとです。よろしくお願いします。

  • 学校が嫌い。

    はじめまして。 御観覧ありがとうございます。 ここでは何回か部活の事で相談に乗ってもらったことがあります。 中学一年の女子です。 現在剣道部を休部しています。 学校が嫌いな理由を順番に説明していきます。 自分は中学受験をしてとある女子校に通うことにしました。 はじめは上手くいっていました。 自分はあんまりグループとか関係ないって考えていて、私の仲のいい友達が嫌いだと言ってる人とも結構話していました。 部活も、上手くいってると思ったのです。 でも、いきなり同級生が 「あんた、クラスのみんなに嫌われてるんだよ。」 って言ってきたんです。 ショックで疑心暗鬼になりました。 その後も同じようなことを何回も言われて、部活に行くのが嫌になりました。 夏休みの話なので、誰にも相談できずにいました。 夏休みが明けて、みんなとやっと逢える。 部活のあいつから、解放される。 そう思っていました。 そうしたら、授業の前の休憩時間に私の陰口を言っているのを聞いてしまいました。 きっと、クラスの人がジャニーズの話しかしないのに、自分は全然興味なくてアニメが好きだからです。 自分の仲のいいと思っている人に向かって話していました。 話していた人は別に私は好きではなかったのでよかったのです。 話していた人は私と同じグループなので、同じことを考えている人がいてもおかしくない…そう考えました。 それを確信する出来事も起きました。 私は、本当は続けたかった部活を辞めようとしてもあまり心配されなかった。 親友がなぜ自分が辞めたいのかあまり聞いて来なかったのかも気になりました。 どうすればいいのでしょうか。 少しでも、気が楽になる方法ってあるんでしょうか。 分かりづらい説明でごめんなさい。

  • 男嫌いなんですが・・・

    中三の女子です。 最近、私の事を好きと言ってくれる男子が現れました。 始めは、冗談だと思っていました。 でもどうやら本気らしいのです。 最近では授業中、必要以上に彼からの視線を感じるようになりました。 まるで監視されているみたいです。 その上、メールでは「会いたい」とか、それに似た内容のメールが来るようになりました。   私は小さい頃から男の人が嫌いです。 トラウマというのもありますが、 昔から男子と関わるとろくな事が無かったからです。 そんな私ですので、男子にそういう事をされると迷惑だし気持ち悪いです。 怖いという感情はありません。 ただ、言い方は悪いですが彼が視界に入る事が物凄くウザイです。 彼とはあまり関わりはありませんが、彼の全てが嫌いです。 それを、態度で示したりしているのですが彼には伝わっていません。 もう迷惑なのでいい加減やめてほしいんです・・・ ですが私も来年高校生です。このままではいけないと思っています。 この男嫌いを克服したいんです。 私と同じような経験をした事がある人や、男嫌いを克服できた人が居るのなら 何かいいアドバイスをいただきたいです。 お願いします。