このCPUクーラーは付けられますか?

このQ&Aのポイント
  • 自作PCで使用するCPUクーラーについて質問します。
  • 具体的には、ケースやマザーボードに対しての取り付け可能性やグリスの必要性について知りたいです。
  • また、予算内で静かで性能の良いCPUクーラーを教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

このCPUクーラーは付けられますか?

先日、自作PCを作ったのですが、その時は予算の都合で最低限のパーツのみで、CPUクーラーはCPUと一緒に入っていた純正のものを使いました。 今は予算にも都合がつき、ソフマップのポイントもあるのでCPUクーラーを買おうかと思います。 そこで質問なのですが、ケースが『CM 690 II Plus 』でマザーボードが『P67A-C43 V2』なのですが、『峰2(SCMN-2000)』は取り付けられますか? ネットで見てみると大きくてCPU側のメモリに接触するなどとあったりして不安です。 それとやはりグリスは必要ですかね? もし他に良いCPUクーラーがあったら教えてください。 音が静かで、予算は6000円くらいがいいです。 わかる方、回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

> 『峰2(SCMN-2000)』は取り付けられますか? 取り付け可能だったとしても止めておいた方が無難です。 安価で性能の良いクーラーならば、下記がお勧めの一つです。 http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201105/29_01.html このシリーズからマザーボードへの取り付け方法が改まって、 従来よりもずっと設置しやすくなりました。 > それとやはりグリスは必要ですかね? 当然、必須です。 上手にグリスを塗れないなら、下記のような熱伝導シートがお勧めです。 うちは、グリスを塗るのが面倒なので、これを利用しています。 http://netsutaisaku.parasite.jp/wp/?cat=4

AOUTA417
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 『MUGEN∞3』と『Thermo-TranzM50α』を注文しました。

関連するQ&A

  • CPUクーラーがCPUとうまく接触しません。

    写真を見て頂くと分かると思うのですが、 この写真はCPUにグリスをつけてからCPUクーラーを取り付けた後にCPUクーラー を外した後です。 面を見て頂きますと、上と下の両端についた跡があるかと思います。 なぜか上と下だけしかCPUクーラーと接触しません。 真ん中が接触しない為温度が以上に高くなってしまいます。 グリスの量はいつも同じで米粒一個分ぐらいにしています。 3種類のCPUクーラーを取り付けて見ましたが どれも同じでした。 使用したCPUクーラーです。 KABUTO SCKBT-1000 MUGEN∞2 無限弐 SCMG-2000 鎌アングル リビジョンB SCANG-1100 CPUに凹みがあるのではないかと考えましたが 2個試した所両方とも同じでした。 使用したマザーボードです。 ASUS RAMPAGE II EXTREME 以前は、このようなことはありませんでした。 取り付け方も間違っていないかと思います。 原因は何か考えられませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • CPUクーラーとケースが接触

    CPUクーラーとケースが接触しているのですか、ケースの側面の蓋がしなって何とかケースには収まっています。エアフロー的には問題はないのですが、マザーボードなどに問題がおこってきますかね? ちなみにCPUクーラーは峰クーラーです。よろしくおねがいたします。

  • CPUクーラーの取り付け

    自作PCキットを購入し、初めてのPC作成をしています。 CPUクーラーを、そのまま取り付けてしまいましたが、書籍等を見ると熱伝導シートやグリス等の記載があります。 CPUはPentiumD805でintelクーラーも純正ですが、そのまま取り付けてよかったのでしょうか? クーラーには、熱伝導シートのようなものが付いていたように思いますが、保護のためのプラスチックシート(取り付け時に剥がすべきもの)等は付いているのでしょうか?

  • CPUとCPUクーラーのグリース

    CPUとCPUクーラーのグリース  何時も回答いただきありがとうございます。  DELL OPTIPLEX GX260 WindowsXPを使用しています。  CPU は、 pentium 4  です。  四角い板のような形をしているのが、 CPU で、  その上にCPU クーラーが付いています。アルミの板を重ねたようになっていてその間に風を通し、CPU クーラーを冷やして接触しているCPU を空冷で冷却するようになっているものです。  CPUとCPUクーラーの間に密着を高めるために グリースのようなものが、  塗りつけてあります。  日がたつとグリースが、乾燥して、密着しなくなります。  CPUをはがすとグリースが、無くなっています。 ●Q01. また、密着させるのにグリースを塗りなおしたいのですが、このグリースは、何と言う名前で、どのようにして入手すれば、良いのでしょうか? ●Q02. 日がたつとグリースの密着が、無くなりますが、冷却効果に問題ないのでしょうか? ●Q03. CPUが、高熱になって、システムエラーになったり、CPUが、壊れてしまうことにならないのでしょうか?  昨日、システムエラーになったので、このことが原因では無いのかと心配しているのです。  起動している途中で、画面が真っ暗になって、英文の警告がでます。リスタートができず、電源を切って入れなおす以外ありません。  問題が発生した。Windowsは、あなたのコンピューターに損傷を防ぐためにシャットダウンした。  IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL  メモリーの接触不良でも同じようなエラーがでるので、どちらが原因なのだろうかと心配しているのです。  たとえ、ひとつだけでも、お知りのことがありましたら、教授方よろしくお願いします。  敬具

  • CPUクーラーのカーボン部分

    初自作に挑戦中の私ですが、CPUクーラーの設置の際にトラブルを発生させてしまいました。 何を血迷ったか、CPUクーラーの裏のカーボン部分、つまりCPUと接触する黒い部分をはがそうとしようとしてしまったのです。 はがそうとしている最中に、あまりにもカーボンがしっかりと粘着されているのに、おかしいなと気付き、これはひょっとしてそのままつけたままでいいのではないかと、 気付きました。 ですが、時既に遅しで、 カーボン部分の上4分の1ぐらいは、 シワシワになってしまいました。 なんとか伸ばそうとしてみたのですが、 やはり元のようには戻りません。 一応グリスも塗って、しっかりとクーラーも固定したのですが、多分大丈夫だろうと思う反面、このせいでCPUが壊れたらどうしようという心配な気持ちもあります。 初自作でまだマザーのコードの取りまわしに苦闘中で、 電源を入れるに至っていませんが、 これはやはりCPUクーラーだけでも別途求める必要があるでしょうか。

  • CPUクーラーとCPUの分離

    中古で手に入れたPCのマザーボードからCPUクーラー一式を取り外しました。 クーラーの下面にCPUがしっかりと固着されていて簡単に分離できません。 グリースともしかすると両面テープのようなもので止められているのではないかと思っています。 CPUを破損することなくうまく分離する方法はあるでしょうか。 PCはワークステーションCELSIUS R610 CPUはXeon2.8G 604pin FSB533 です

  • CPUクーラーの選び方・買い方を教えて下さい

    よろしくお願いします。 今のPCはエプソン・ダイレクトのMR6000というデスクトップPCで、 もう8年前に購入したまま、OSは、Windows Vistaのままです。 Windows10が発売された時点で新しく、BTOのPCを購入しようと思っています。 BTOのカスタマイズで、標準のCPUクーラーから、 グリスや静音のCPUクーラーに注文する事ができますが、 高くついてしまうので、買った後から、自分でグリスの塗布や CPUクーラーの交換をしようと思っています。 そこで、本題の質問に入ります。 1回、自分でメンテナンスをしている時、CPUクーラーのプッシュピンを壊してしまい、 パソコン工房という店舗に壊れたCPUクーラーを持ち込んで、 店員さんに見てもらったのですが、 何か、店員さんに「有無を言わさず?」 「これ!」って感じでサイズのCPUクーラーを渡され、 気まずい思いをしたことがあります。 そのあと、自分で取り付けたのですが、 トップフロータイプの、プッシュピンタイプでした。 取り付け金具がマザーボードの穴に合わせて 調整できるようになっていました。 で、 次は自分で選んで・買って、取り付けたいのですが、 特に、ネットなどで買う場合、価格.comでは、 CPUの対応ソケットまでは調べられますが、 「マザーボードの穴のサイズ」までは、どこにも書いていません・・・   ↓(参考にしてください) http://kakaku.com/specsearch/0512/ ただ、サイズ(Scythe)というメーカーのCPUクーラーの製品情報を見ると http://www.scythe.co.jp/cpu-cooler.html 「マザーボードへの取り付け金具部分の写真」が出ていて、 主にプッシュピン式ですが、正方形なら、マザーボードに合わせられるようです。 そこで、皆様は、特にネットなどで、現物を見ずに買う時などに どのようにして、CPUクーラーを選んで買ってられますか?? また、マザーボードの穴のサイズのほかに、 タイプについてですが、 トップフロー型とサイドフロー型、がありますが、 上の価格.comのページでは、「売れ筋ランキングの高い順」で検索をかけると ほぼ、売れ筋ランキング1位から、「サイドフロー」タイプが並んでいます。 (水冷タイプは値段が高いので、5000円以下で、と考えています) トップフロータイプは、上から下に風を当てるので、 マザーボードのCPUクーラー周辺のパーツも冷やせるとのこと。 一方、サイドフロータイプは、 フィンから放熱した熱風をPCケースの外に出しやすいとのこと。 私は、マザーボードの修理が出来ないので、 トップフロータイプが良いのではないか?と思っていますが、 皆様は、どちらのタイプを選ばれていますか?? その他の質問は、 銅製のヒートパイプが何本?とか、CPUの冷却性能についてとか、 また、ノイズレベル等々と、CPUクーラーの条件を挙げるときりが無いので、 ここまでで、止めておきます。 以上、2点の質問をまとめますと、 (1)CPUクーラーを買うとき(特にネットで)マザーボードの穴のサイズとの適合は    どのようにして確かめれば良いのでしょうか?? (2):トップフロー型とサイドフロー型のどちらが良いのでしょうか?    知ってられる、各々のメリット・デメリットなどを教えて頂ければ幸いです。 長々と書いてしまい、申し訳ありません。 ここまで読んでいただき、ありがとうございます。 それでは、どうか、よろしくお願いします。

  • CPUクーラー

    この度CPUを取り替えようと思いPentium4 2.8CGHzを購入したのですが、バルク品のためCPUクーラーがなく、新たに購入しようと思っています。そこで質問なのですが、みなさんお薦めのCPUクーラーを教えていただけませんか? なるべく静音のものを探しています。 ちなみに今のPCのスペックは 【CPU】Celeron 2.4GHz Socket478 【CPUクーラー】Intel 純正 【メモリ】1GB 【マザーボード】GIGABYTE GA-8IPE1000-G よろしくお願いします。

  • CPUクーラーの交換時にCPUについたグリスの取り方は?

    Core2Duoを使っていますがCPUクーラーを交換しようと思ってます。 その際に純正ファンの裏面についていて 今はCPU付着しているグリスのようなものを CPUから取り去って新しいファンを装着したいのですが あれはどうやって取り除くのでしょうか? CPUは安くも無いので困っています。 よろしくお願いします。

  • CPUクーラー

    あまりにうるさいのでCPUファンとクーラーを掃除しようと思い、取り外しを試みました。 しかしながら良く見る押し込みピン式ではないらしく、4本のネジでマザーボードに留まっているように見えます。 マザーボードの裏側にでもねじ込み式のプレートのようなものがあるのでしょうか。 もしそうであれば、CPUファン及びクーラを外したらマザーボードを外してそのプレートのようなものの位置を合わせなければ再設定できなくなるのでしょうか。 ケースに組んだままで作業実施中でしたが一時中止しています。 よろしくご教示ください。 もう一件お願いします。 クーラーを再設定するときには新たにグリス塗布が必要でしょうか。 MBはECS945G-M3(3.0) CPUはPenD820 PCはSOTECDT7020で、CPUファンはD90BH12(YATE LOON)と書いてありますのでリテールでは無いようです。

専門家に質問してみよう