• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初めてショートホールに行くにあたって)

初めてショートホールに行く!必要な道具は?

fu-chansanの回答

回答No.4

私も先日初めてショートに行ってきました!私と同じ超初心者の方でしたら同じ目線ですので参考になるかと。 服装はゴルフ場併設でしたら、きちんとされてた方が良いと思います。河川敷にあるような本当にフレンドリーなとこなら、ラフな格好の方もいらっしゃいましたよ。どちらにしても帽子はいるかと思います。マーカーつけれて便利ですし。 100Y前後(長くて150Y)程度でしたが、7番アイアンをティーアップして打って、後はPW・SW・パターでした。上手な友人はティーアップしていませんでしたが、私は必要でした。それにしてもティーがあんなに見つかりにくいとは! 折れるなんて! ということで、結構使いました。短いティーの持ち合わせが少なかったのでドキドキでした。 後、ボールは安くて良いので多めが良いと思います。後ろから来ていると、ただでさえ初心者は時間をとってしまっているのに長々とOBしたボールを捜すなんて出来ませんでした! 長々と書きましたが、結果とっても楽しかったですよ!広くて気持ち良いし、アプローチの練習になるだけでなく、先輩達の無駄のない動きを見て、次からはもっとバタバタしないスマートなゴルフをしたいな~としみじみ思った1日でした。きっと素敵な日になられると思います!

jjk65536
質問者

お礼

服装はちょっと考えないといけないですね。 特にズボンどうしよう…。 ニッカボッカが正しい?という程度しか知らない…。 暑そうだからハーフパンツ履きたいところです。 やはり帽子は必携なんですね。 ティー折れちゃうんですか?! 知りませんでした。多めに用意してありますが、使いきっちゃうかも…。 ボールはフェアウェイでも探せる自信がないので、多めに用意してあります。 さっさと諦めないと後ろから人がくるらしいですね。 恐ろしい。 素敵な日になるよう、がんばります。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ショートホールの引っかけ

    最近ショートホールでフック、と言うか引っかけが多く出るようになりました。 以前に雑誌で、そのような状況の時は、ティーアップを高くする(低くする)、 ボールを左足寄り(右足寄り)などをすれば良いと書いてあったので すが・・・忘れてしまいました。 ティーアップを高くする(低くする)、ボールを左足寄り(右足寄 り)するなどで、弾道はどうなるかご教示お願い致します。

  • ショートコース

    Par3のショートコースで、アイアンを使ってティーショットするときも、ドライバー同様ティーアップが必要なのでしょうか?もしくは、してもしなくてもいいのでしょうか?

  • ティーアップの高さ

    ショートアイアン、FW、UTでティーショットを打つ時、ティーの高さは何センチくらいが標準でしょうか? よろしくお願いします。

  • ロングホールでダボ打たない方法

    いつも参考にさせていただいております。ゴルフ歴5年位の女性ゴルファーです。 ショート、ミドルホールはボギーペースですが、ロングホールのみ苦手でらダボ以上叩いてしまいます。 ティーショットは大抵ミドルホールと同じように打てて、グリーン上もツーパット以内なので、セカンドからアプローチまでに問題ありそうです。 自分で気をつけているのは、 セカンドでライ悪い、ラフ深い場合はウッド持たない パーオンはよほど短くないと狙わない、 池やバンカーが気になったら届かないクラブで打つ、 などやっていますが、5オン、6オンがしょっちゅうです。 ミドルホールなら、二打目を無理せず3オンで、落ち着いてクラブ選択できますが、ロングホールの二打目以降は、こうすれば良い、というのが無く、いつも迷いながら打ってる気がします。 皆さんはどういう組み立てでロングホールを回っているのでしょうか? レディースティーは450-480ヤード、飛距離はティーショット180,クリーク150-160、7番アイアン120ヤードであまり飛ばない、スプーンは無し、得意距離は50-60アプローチ、苦手距離は80-100の、9Iからピッチングウェッジの距離です。

  • ゴルフに夢中

    現在、1W、5W、9W、3UT、5~9、PW、52、56を持っています。 ドライバーはスライスばかりですが、ちゃんとあたれば240~250飛びます。 5、6アイアンは苦手ですが5番で175くらい6番で160くらいです。 5Wは190くらいです。ボールがあまりあがりません。 9Wは頂き物で180くらい飛びます。そこそこ自信あります。 3UTは苦手で、ちゃんとあたっても180くらいしか飛びません。 3UTの代わりに7Wを薦められました。 どうしたらボールが上がるのですか? スライスの治し方、クラブの選択などどんなことでもいいので皆さんの、意見をお願いします。

  • 打感の硬いボールが欲しい。

    JGAハンデ19のアベレージゴルファーです。 最近のボールは、フィーリング重視で打感が軟らか過ぎて気に入りません。 ハンデ19が偉そうに語るのは、自分の腕前を棚に置いて恐縮なのですが... 打感が軟らかだと、 (1)ティーショットで、フェイスへの食い付きが良過ぎて曲がりが助長される気がする。 (2)アプローチで、今一寄せ切れない気がする。 (3)パットでもショートが多い、気がする。 質問の主旨は打感の硬い(打った時にカチンカチンに球離れが良い)ボールが欲しい、と言う事です。 僭越ですが、技術的なアドバイスや使用クラブ買い替えの助言は不要です。 ちなみに使用クラブは、ドライバーとFW,UTはマックテックで、アイアンはツアーステージのフェイスがチタン、パターはオデッセイの2ボールです。 勝手ばかり申し上げましたがよろしくお願いします。

  • 90を切るには?

    こんばんはただいまゴルフを始め1年8ヶ月経ちました。 なかなか90を切れないので練習法、戦略等アドバイスお願いします。 32歳 167cm 62kg  スクールに週一で通い他週一ぐらいの練習です。 現在毎回100は切るのですがそれ以上に進めません。 平均パット 38前後 平均OB 2.3回 クラブは DR(10.5)、DR(16)7W(21) UT(25) 6.7.8.9.P.52.58.64.パター HSは計ってないですがドライバーで200~220y 7Iで135~140 すべて若干フェード。 DRは1Rに一度引っ掛け、どスライスをやります。 FWは低い弾道でどスラになりやすい アイアンは左右のミスよりダフリが出ます。 50y以内のアプローチはオーバーが多いです。 パターはショートが多いです。 ティーショットはハザードに届かないようにどちらかのDR、 狭いホールでは素直にUT。 2打目は150y以内でライがよければガードバンカーをさけてグリーン狙い。 無理ならバンカー手前の花道狙い。 アプローチは8時4時のスイングを基本に 距離はクラブで変えピッチ&ラン。 パターは曲がりを多めに見て2パット狙い。 こんな感じでやってます。 あまり一か八かは好きではないので大崩はないのですが ミスしたときのダボを取り返せず90を超えてしまします。

  • ティーショットのブレ

    ゴルフ歴20年、平均スコア85~90程度です。 この質問をすると、皆そうですよと回答頂くことも想定しながら敢えての質問です。 ティグランドのショット、特に3Wのショットが左へ曲がる、あるいはトップ、テンプラと、まったく纏りません。ところが手前味噌になりますが、練習場ではシングルさんですかと声を掛けられるくらい安定して打てます。色々な機会があり複数のレッスンプロに過去ご教授頂いたこともありますが、練習場ではまったく問題ないスイングですねとの言葉も受けました。大学の頃からゴルフを始めたこともあり、1Wは260~270は飛びます。しかしサラリーマンが休日近郊で出掛ける程度のゴルフ場の白ティでは、1Wを打つホールは殆どありません。だから3Wやアイアンのティーショットが必要なのですが、折角コースに来たのだから、アイアンでは物足りず、3Wで230前後のショットを打つ機会が多くなります。その3Wがまったくなのです。。1Wにしても、練習場ではありえない球筋が連発します。UTなどロフトの高いクラブではもっと顕著に安定した弾が出ません。まだ、3番アイアンのほうがましな弾道が出ることもあります。 既出しましたが、練習場では3W、UTとも1Wと同様に安定しています。 このような経験をされ克服された皆さん、よいアドバイスはありませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 玄関収納、皆さんどんなものを入れています?

    新築予定で現在最終的な設計に入っています。 玄関収納を作ろうかどうか迷っています。 そこで皆さんにお伺いしたいのは、玄関収納を設けられている方、どのような使い方をされていますか?また、何を収納されていますか? また、玄関収納を作らなかった方で、あればよかったという後悔の念(?)、無くてもこうしたという生活の知恵(?)も是非お伺いしたいと思います。 私の想定としては、古新聞・雑誌をゴミの日に出すまでしまっておくとか、灯油缶(18lのポリタンク×2個)、6歳の子供の外遊び道具(サッカーボールやバット、グローブ等)、玄関掃きの小さいホウキ&塵取りなんかを入れる感じなんですが。 傘やちょっとした掃除道具を入れられる大き目のシューズクローゼットは付けますがプラスして玄関収納を付けるとホールが狭くなってしまうので躊躇しています。よろしくお願いします。

  • ゴルフコースで必要なもの

    はじめてゴルフコースに出るのですが、必要な道具について教えてください。 ゴルフクラブ・グロブ・シューズ・ウェアはそろえたのですが、 他に何が、どれくらい必要でしょうか。。 ロストボールとか買って行こうと思うのですが、デビュー時にみなさん どれくらい持って行かれました? あと、ティーなどの数やら、他に何が必要なのでしょうか? 思いつくままに書いていただいて構いません。 よろしくお願いいたします。