ゴルフ歴20年の私が悩むティーショットのブレとは?

このQ&Aのポイント
  • ゴルフ歴20年の私は、ティーショットのブレに悩んでいます。
  • 練習場では安定して打てるのに、コースでは3Wのショットがまったく纏りません。
  • 他のクラブでも安定した弾が出ません。どうしたら解決できるでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

ティーショットのブレ

ゴルフ歴20年、平均スコア85~90程度です。 この質問をすると、皆そうですよと回答頂くことも想定しながら敢えての質問です。 ティグランドのショット、特に3Wのショットが左へ曲がる、あるいはトップ、テンプラと、まったく纏りません。ところが手前味噌になりますが、練習場ではシングルさんですかと声を掛けられるくらい安定して打てます。色々な機会があり複数のレッスンプロに過去ご教授頂いたこともありますが、練習場ではまったく問題ないスイングですねとの言葉も受けました。大学の頃からゴルフを始めたこともあり、1Wは260~270は飛びます。しかしサラリーマンが休日近郊で出掛ける程度のゴルフ場の白ティでは、1Wを打つホールは殆どありません。だから3Wやアイアンのティーショットが必要なのですが、折角コースに来たのだから、アイアンでは物足りず、3Wで230前後のショットを打つ機会が多くなります。その3Wがまったくなのです。。1Wにしても、練習場ではありえない球筋が連発します。UTなどロフトの高いクラブではもっと顕著に安定した弾が出ません。まだ、3番アイアンのほうがましな弾道が出ることもあります。 既出しましたが、練習場では3W、UTとも1Wと同様に安定しています。 このような経験をされ克服された皆さん、よいアドバイスはありませんでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.1

ゴルフの質問で一番多いのがこれですね 実は、私も、最近、アプローチショットの距離が 10ヤードほどショートする傾向が出て 色々自分のスイングやグリップ、スタンス 両肩の動き、膝の動き、軸、体重移動等々 を点検しました 原因はほんの僅かですがフィニッシュを上げたい と思う気持ちがインパクトで僅かに早く左手の 甲を煽る動作を引き起こした為と解りました 今日もこれを強制するべくハーフショットの (ショートスイングではなく腰から腰のショット) を50球ばかり打ってきたところです 同じく、FWでも時々ハーフトップが出ていましたので 原因は同じではないかと考えています (実戦では2/22には落ち着いていました) FWのスイングで最近気をつけているところは アドレスした後ボールの手前で一度素振りをします この素振りがボールの位置を通過するように ボールに近寄る事で安定してきたように思います (裏を返せば、気持ちの動揺を安定=安心、させる 事ではないかと思うのです) 練習場と同じスイングをする為に 心の持ちようの確認をされることをお試し下さい 参考まで

kirara_rio
質問者

お礼

思いあたる所多々ありです。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • pin_0759
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

すごくよく判ります。 私もゴルフ歴は20年弱ほどのゴルファーです。HC11です。 ドライバーの距離が270ヤードとは、本当に羨ましいです。 私はティーショットの弾道や飛距離にこだわりを持つ人が好きです。 一緒にラウンドしても、楽しいです。 スポンサー関係の誼で何度かプロアマの大会に出たことがあります。 一緒にラウンド頂いたツアーでも良く見かける男子プロのドライバーは280~290ヤードでした。凄いな~と感心しきりの私に、人よりも1ヤードでも前に出す気概がないと、プロは務まりませんよと言っておられました。アマチュアも飛距離にこだわるべきだとアドバイスされました。人よりも前へ行くことで、次のショット、その次のショットに向上心と探究心が生まれるものですと教えて頂き、日々鍛錬しています。(まだ270はでませんが・・) 蛇足が多くなりましたが、3Wのお悩み、まったく同じことをラウンドして頂いたプロに聞いた事があります。この時頂いた回答もまさに目からウロコだったので、参考にして下さい。 まず、殆どのアマチュアが練習場のスイングが本来のスイングだと勘違いしており、実際の自分のスイングは、コースでのスイングが本来のあなたのスイングなんですよと言われました。スイングは練習場で固めるなどと言われますが、あれは基礎であって、ゴルフはゴルフ場でするものであり、鳥かごの中でいくら打っても意味がない。よくアマチュアにドライバーの打ち方、3Wの打ち方、アイアンは、アプローチはと質問を受けるそうなのですが、パーツパーツでは答えれるものの、結論は、判らないが本音なのだそうです。何度もラウンドする中で、自分に合ったリズムと感覚を体で覚えるしかないと。自転車の乗り方を他人に説明できないのと同じように、人それぞれ千差万別。そのプロが心がけている点は、飛距離にこだわる、頭を動かさない、その日打てないな~と感じるクラブは使わない、この3点でした。 プロは大方この3点じゃないかなとも言っていましたよ。 3Wが打てない質問に対するプロの回答は、感覚をつかむまで3Wをコースで打ってOBを連発しながら体で覚えて行く。スコアが100だろうが、120だろうが、コースで苦手なクラブを使って実践できる貴重な時間を無駄にしない。ウェッジが苦手なら例え残り距離が120ヤードあってもウェッジを2回使って体で覚える。練習場でのスイングはコースで再現できないが、コースのスイングは練習場で修復できる。コースでは飛距離にこだわり、練習場では基礎にこだわることでコースで自分のスイングが完成する。 その時は判るような判らないようなアドバイスでしたが、咀嚼して考えると、とても、参考になりました。

kirara_rio
質問者

お礼

本番のスイングが今自分ができるスイングだと、それに飛距離を求めることは以前私もプロの方に教えていただきました。再度、よく考えてみます。ありがとうございます。

  • pixis
  • ベストアンサー率42% (419/988)
回答No.2

練習場とコースとではばらつきが全く違ってしまうということですね。 原因ですか? 簡単なことです。 練習場はただ打ってるだけです。緊張もプレッシャーもありません。 コースでは「あそこに打たなくては・・」という「狙い」がそこに加わります。 この「狙う」というものが乗っかるだけでスイングが変わります。 手の位置がどうの、腰がどうの、ではありません。スピードとタイミングが違ってしまいます。 これが原因です。 いわゆる「力み」もあるでしょう。 狙った先に飛んで行ってるかどうか早く見たさもあるでしょう。 これがスイングを狂わせます。 こういう経験ありませんか? ショートホールで、ティーグランドというまっ平らなところから 旗という目標が立っているところにあんな簡単な8番アイアンで 打ってもナイスショットが出ない。 しかし、ロングの第2打ステイアップするため、傾斜にもかかわらず 8番より数段難しい5番で「フェアウェイに置いておけばいいや」 程度のショットだと目の覚めるようなナイスショット。 あるでしょうそんなこと? あるいは、3W狙える距離、おーし!ここで一発イーグルチャンスに・・・ おもいっきり引っ掛けて左バンカーよりもなお左、あわやOB。 おなじ3wでもWFにおくだけのためにかるーく打った球は 見事なドローを描きフェアウェー真ん中へ。 しかもいつもの3Wよりも距離も出ている。 なんてこと。 これですよ。 かるーくゆっくり振ればどんなクラブで打ってもナイスショットは出ます。 練習場と本番で打つときのそれぞれの心構えをご自信の胸に手を当てて 良く思い返してみてください。 練習場では距離なんてほとんど気にしていないでしょう。 いい当たりかどうかだけでしょ? 多少方向がぶれても(柱をねらってその柱に当たらなくても)さほど 気にしないでしょ? 本番はネクタイ幅に打とうとするし、距離も気にしてるでしょ。 アマチュアはね、距離などいらんのですよ。 「いらない」という意味は飛ばなくて言いということではなくて 距離を気にする必要はない。ということなんです。 つまり普通に振れば普通の距離は出るわけですから 「270飛ばす」、とか考えなくていいんです。 芯に正確な角度で当たればまっすぐでぶれない球が出て しかも距離もチャーんとでています。 ちょっと辛らつになりますが 参考とはいえ >大学の頃からゴルフを始めたこともあり、1Wは260~270は飛びます もうこの時点で、ゴルフのド素人です。 わたしも30年ほどの経験者で週一で楽しんでおり、プロや片手ハンディ の人とも佃煮にするほどご一緒しましたが まぁ、自分のドライバーの飛距離を言う人で片手シングル以下の人を私は知りません。 かつて私もまだハンディが二桁だったころ(若さに任せてやっていたころ) 片手ハンディの人に飛距離の話をしたところ 「確かにあなたは飛びますねぇ、 しかし、私はあなたより30ヤードも飛びませんがあなたより上手なのは なぜかわかりますか?」 といわれたことがあります。 「アプローチパターの差ですよね」と答えたところ 「いいえ、違います。事前の心構えの差なんです」 と切り返されました。 フェアウェーWでできるだけ遠くに飛ばそうとしていませんか? あそこを狙って、なんて考えていませんか? IにしろWにしろ番手ってなぜあるのでしょう? その番手どおりに打つからなのですよ。 つまり、3wは3wの距離に球を落とすクラブであって 飛ばすクラブではないんです。 普通に打てば3Wの距離にあるころに球は自動的に落ちるんです。 自分で飛ばすものではないんです。 と説教されたことがあります。 そこから私も意識を変えました。 ドライバーも1番と書いてあるとおり、普通に打てば 1番Wの距離は出るものなんです。 ゴルフはすべてのショットでクラブを選択して構える。ということをします。 8番アイアンをキャディーバッグから抜くのはなぜですか? 8番の距離に落とすためですよね? ということは 抜いた時点で距離って決まってるわけです。 次に構える。どうしてですか? 方向を決めているんですよ。 だったらクラブを選んで構えるというのは 距離と方向は決定してるわけです。あとは普通に振るだけでしょ? スイングによって距離や方向を打ち分けなくていいんです。 ドライバーも同じ! 1番Wを選んだ段階であなたの距離は約束されている。 構えるだけで方向も約束されてるのです。 ドライバーで180ヤード先のフェアウェーどこでもいいから 落としておこう。の意識で打てば結果として240ヤード先のFWのど真ん中に止まります。 つまりは、練習場でいい球が出るなら、練習場と同じ意識で打てばいいだけの話です。

kirara_rio
質問者

お礼

確かに練習とコースではタイミングが違いますね~ 参考にさせていただきます

関連するQ&A

  • ティーショットについて

    ゴルフを始めて1年になります。スコアももう少しで100を切るレベルです。順調にスコアがよくなってきているのですが、どうしてもドライバーが言う事を聞きません(自分のせいですが・・・) 以前はスライスでしたが、最近はひっかける?左側に低い弾道でカーブしてしまいます。最近はドライバーを使うことがなくなり、ティーショットはほとんどアイアンでしてます。アイアンだと方向はある程度問題ありませんが、飛距離が余り出ません(会心の当たりのドライバーに比べ)。 そこでティーショットでユーティリティーを使ってみようかなと思っていますが、ティーショットでユーティリティーを使用する人っているのでしょうか?(使ったらブーイングなものなのでしょうか?) ドライバーを練習すればよい話かもしれませんが、前途記載のように練習しても言う事聞きません(自分のせいですが・・・) ティーショットでユーティリティーを使うのはどうなんでしょう?

  • アイアンのハーフショットが当たらない・・・

    始めて10ヶ月目の女子です。アイアンは5番まで持ってます。 以前は自分のショットにそこそこ満足してました。ある日、ラウンドでアイアンショットがトップ気味だったので、後日練習場でレッスンプロにチェックしてもらいました。そしたら、アドレスとライ角が合ってないと。ハンドアップに構えすぎだと。私は背が高いので、もっと前傾で、もっとグリップ位置を低くアドレスするように、ヘッドのトウが浮くぐらいにしなさい、と言われました。 それから、数日間、計500球くらいそのアドレスで練習してるのですが、PWだというのに、芯に当たらない、当たったそばからスライス等・・・ハーフスイングでさえも、以前のドロー系とかが打てなくなり、もう、わけがわからなくなってきました(泣)。 かと言って、安易に前のアドレスに戻さない方がいいと感じるんです。レッスンプロのおっしゃる通りだと思います。 それに、50球か100球に1回くらい、良いショットがあり、飛距離も以前のアドレスよりかなり伸びてました。 それにしても、以前は練習でさえ楽しかった私ですが、今はゴルフのことを考えるだけで、涙が出てきそうです・・・どんな小さなことでもいいから、解決策、対応策をご教授頂けないでしょうか?可能性のわずかでもあるものは、何でも試したい気分なんです。 長文ですみません。

  • ティーグランドの傾斜と球筋について

    ティーグランドには微妙な傾斜が付けていることが多いと思います。私はレフティーなのですが、多くの場合、微妙につま先上がりなっている事が多いと感じます。つま先上がりの場合、一般的にはフック系の球筋になることが多いのですが、私の場合はスライス系の球筋になってしまいます。平らな練習場であれば、ドライバーはあまりスライスすることはなく、コースに出ると高弾道のスライス系の球筋が出ることが多いです。(アイアンはストレートからフック系の球筋です)もちろん、これにはヘッドアップも原因の一つであるとは考えています。ティーグランドの微妙な傾斜もスライスに影響が出ているのでしょうか?克服法を含めてアドバイスをいただければ幸いです。

  • ゴルフの弾道についての質問です!

    昔からストロングで握っているせいか、ドライバーの弾道があまり高くなく悩んでいます(@_@;) 右足体重で左肩をあげて頑張っていますw またレッスンプロにもあまり教わってこなかったため、ドライバーの弾道が低いのかどうか分かりかねています; 家の近くにある桜ヶ丘ゴルフ練習場(http://www.keio-gr.com/sakuragaoka_gr.html)では天井につるされているネットの真ん中を通るように練習しているのですが(御存じない方申し訳ないです) これでは低いですか? 質問が抽象的で申し訳ないのですが、ちまたで言われている(ゴルフの宣伝などで)所謂理想の弾道というのが具体的にどのくらいの高さなのかが良く分かりません>< 友達はもう少し手前の天井に弾が当たっていて、よく自分の弾道が「低いな・・・」と言われます。 お手数ですが弾道の高さについて具体的に教えて下さい!! 因みにですが・・ クラブ:SRIXON W-404 シャフトはTour AD M-75<S> 平均HS53(GST-2によると) です。

  • ゴルフのスライス系の修正について

    ハンディ21の男性です。半年間レッスンプロに指導を受けました。しかし、レッスンプロの指導通りになりません。また、ウッド、アイアン共にスライス系のショットになります。直進弾道にするには如何すれば良いか経験者の方のご教授をお願いします。

  • ユーティリティはダフらせて打つ?

    最近、練習場でどうにもこうにもFWとUTが当たらなくなってしました。 症状は、ボールの上っ面をたたき、コロコロです。 原因は、アイアンのような打ち方になっているのか、     アッパースイングすぎるのか、 結 果、試行錯誤しましたが改善されませんでした。 目標は、「まずはボールを浮かせたい」です。 今まで、3W、5W、7Wのセッティングでやってきました(当たってました) が、シャフトが長いせいか、ボールをコントロールすることができず、 コースでは、「あわよくば」とか「近くまで行ったらいい」とか 明確な目標を持ってショットに挑めていませんでした。 ※ゴルフ歴6年、ベスト92なので精神論以前の問題ですが。。。 そこで、最近自身を見直し、UTを2本入れる事にしました。 3I、4Iの距離を楽して打ちたく。。。これが、当たらないのです。 4Iより高さが低いし、たびたびチョロをします。 アイアン大好き人間なので、アイアンよりシャフトが30gも軽いので スイングのイメージが出来ないのかとか色々悩み中です。 UTの打ち方を調べていると、 ダフらせて打つ、ダフらせるイメージでもいいとありました。 これを試すと、明らかにダフったのですが、 芯をとらえ、ボールが上がる上がる。でも、 このスイングが身につくと、「アイアンが打てなくなる」 「本番で、アイアンとUTのスイングを即座に切り替える事はできない」 と思い、ダルらせる打ち方以外に、UTの打ち方を模索しています。 アドバイスお願いします。

  • ドライバーショット

     ゴルフ暦4年 100を最近打たなくなったプレーヤーです。アイアンは、ほぼストレートに飛んでいきます。が、ドライバーは、ドロー系ですが、チーピンが良く出るようになってきました。スコアもドライバーしだいとなっています。使用しているクラブは、ナイキDFI395の高反発で、ブルーGのS ロフト9.5になります。スイングは、仲間からきれいと言われますが、球筋がナイスショットとそうじゃない時の差が大変多くて困っています。ヘッドスピードは、45m/s位です。皆さんのよきアドバイス・指摘をお願いします。 

  • 私のスウィングにアドバイスお願いします

    ゴルフを始めて4月で2年になります。ちょっと恥ずかしいですがアドバイスいただけるとうれしいです。身長173cm、体重69kgで慢性の腰痛(背筋痛)です。一見飛ばし屋に見えるようですが、ふにゃふにゃの肉体です。1年目は中2日から3日で練習場へ通い、400球前後を平気で打ってましたが、最近は中5日おかないとドライバーは打てません。必然的にショートアイアンやウエッジの練習が増えて、その成果か、ロングアイアンやFWが打てないのを助けています。半年で99が出て、「こりゃ90切りも近いな」と天狗になりましたが、最近は97~105前後で、2ヶ月に3回ほどまわっています。2年で4人のレッスンプロに15回ほど教えていただきました。ドライバーはMP-R1(クワッド6スタンダードSR)で芯食って230です、腰が調子よければ結構安定しています。アイアンはスリクソンのZTXでNS950GHのRです。7Iで140、8Iで130です。6Iはダフッタリ、トップしたりで安定しません。ツアステの703ならNS950のSでも夏場なら6番で170飛びますが、グースが構えづらくてまたZTXに戻りました。動画は7Wで芯食って175ヤードです。もう少しかっこいいかと思っていましたが自分で見ても恥ずかしいぐらいにかっこうわるいです。ちょっと前のめりになっているかと思います。 この3ヶ月ほど7W中心に練習してきた成果か、以前はドロー気味の球筋で、振り切れませんでしたがちょっと進歩したので、アドバイスいただきたくUPしました。理想はフィニッシュで右肩が目標方向を向く女子プロのようなスウィングですが、多分そうすると10日間ゴルフはできないと思います。腰に負担が小さくて、球筋が安定した、格好良いスウィングを身につけたいと思っています。よろしくお願いします。   

  • 理想の弾道は?

    先日、練習場でドラコンの岡部プロを見かけ、凄いドライバーショットを見ました。250Y先のネットに超高弾道でまっすぐ突き刺さっていました!! プロの打球を生で初めて見ました。アイアンも見たかったのですが、ドライバーしか振っていませんでした。その話はおいといて、 プロのアイアンの弾道はどんな弾道なんですか?低い打ち出しで高く吹きあがっていくような弾道なんですか?それとも・・ 教えてください。

  • 練習場のボールの違いについて

    下記の件で教えてください。 (1)いつも行く練習場のボール  打感は硬く、1Wは上手く打てないとボールが捕まりません。  (スライス、プッシュアウト多し) (2)最近時々行く様になった練習場のボール  打感は軟らかく、1Wはほとんどミスショットが出ません。  (ドローやチーピンも多発。) (1)の練習場でゴルフを始めたので1Wのスライスが中々直らないなぁと 思ってましたが、(2)に行きはじめたらよく分からなくなってきました。ちなみにコースではソフトタイプのボールを使用し、1Wは真っ直ぐかちょいスライスで(2)での球筋は全くでません。 ボールの原因だけかどうかは分かりませんが、どちらの練習場の球筋を基準に考えれば良いのか何方か教えてく下さい。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう