• 締切済み

工務店(義兄)の対応に旦那が怒って

今 新築マイホームの建設を予定してます。 工務店は私の姉の旦那が勤めており、全て義兄に相談しながらやってきました。 予算も全て話してある中、ほとんどの事は決まってきました。 オーバーしても払えないので、 「これを選びたいんだけど予算的に大丈夫?」 と相談し、 「ま、大丈夫だと思いますよ~」 との返事を聞いて、私達は決めてきたのです。 そして、最終の見積書を出す段階になった先日 「予算オーバーしそうなんですよ。」 と言われました。 オーバー額は400万程。 あれだけ聞いて大丈夫だと言っていたのに。 とりあえず内壁をクロスに変更しました。 それでもまだまだ足りません。 義兄は 「まだ下請に交渉してないのでやってみます。」 と言ってました。 でも、まだ何かを妥協しないとダメそうです。 旦那は 「大丈夫って言うから今まで選んできたのに、こっちが家のランクを下げて被害にあうのは筋違いじゃないか。」 と言いはじめました。 旦那が気に入らないのは他にもあります。 6月に土地の契約を済ませ、「6月中には着工する」 と言われていたのに、結局いまだに着工してません。 エコポイントに間に合うように7月中にはして欲しい と言ってたのに結局 「残念ですが、8月上旬になりそうです」 と言われ、結局またそれもダメで 今度は9月中旬には棟上げする予定です。 と言われています。 でも、まだ見積書が完成していません。 何度も着工日が延びてきているので、信用できなくなってきています。 旦那は 「いつ着工するかも分からないし、予算オーバーの件も『すみません』の言葉もない。自分が大丈夫だと言ってきたのに最終の段階で無理です。は筋違いだろ! 」と怒っています。 先日、工務店と銀行の担当者が会う機会があったのですが、義兄は借り入れ額をアップできないか 聞いたそうです。 それを銀行側から聞いた旦那はそれも筋違いだと怒っています。 基本的に義兄との連絡は私がしています。 私は関係がこじれるのは嫌なので、予算オーバーに関して「下請にしっかり頼んでねー。予算は上げられないからね。」 とやんわりとしか言えません。 着工が延びると連絡がきても 「分かった。仕方ないよね」 と言ってきました。 もちろん不満な旦那の気持ちも分かるのですが、一緒に悪口を言い合っていては良くないと思い 旦那には 「義兄も一生懸命してくれてるから」 と言いました。 今の状況は ●見積書はまだ出来そうにない ●9月中旬に棟上げ予定のため、先に着工が進みそうな感じです。 こんな事はあっても大丈夫なのでしょうか。 意見を頂きたいのは ●予算オーバーに関して、誰がどう対処するのが当然か ●旦那が義兄に不満に思っている内容は間違っていないのか ●今後も、義兄と旦那に挟まれるのは嫌です。 義兄に旦那が不満に思っている内容を伝えた方が良いか 昨日旦那と言い合ったので、まだ頭がゴチャゴチャしています。 分かりにくい文章ですがお許し下さい。

みんなの回答

回答No.14

姉の旦那はいい距離がある身内ですね。 予算をオーバーしても、工期が延びても大丈夫なお客さんだと思われているのではないでしょうか? もし、そんな事を他人の会社にされたらどうでしょうか・・・断っているでしょうね 私は建築の仕事をしていますが、上司によく言われます。 「自分の家を建てる場合は他人にさせなさい」 身内にさせると、このような事が起こった場合、不満がいえないからだようです。 予算内に建てて、工期どおりに完成しても、それで終わりではありません。完成して住んでみないとわからない不備やキズなど 新築ではありえない所があった場合はどうしますか?身内だからこの程度では言えないって所がでてくるかもしれません。 他人なら至急呼びつけて説教です。。。 妥協できる所、できない所があります。 人生一度の高い買物なのですから満足のいく家を完成させてください。(二件目三件目の家ではないですよね(笑) 身内にお願いしていい所もあると思うので、「こんな意見もあるんだ」程度で参考にしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

そりゃ怒るわ! 身内なら400万値引きだろがぁ。逆にぼったくるなんてなんて言う心臓の持ち主だ! いくらの家を建てるんだかしりませんが、二割三割も予算オーバーって何?客扱いされてませんね、身内じゃなくとも契約しませんわ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.12

土地は契約済みだが、建物請負工事は契約済みでは無いと判断します。 ●予算オーバーに関して、誰がどう対処するのが当然か  建物契約予定者が義兄、またはその上司、社長と相談して契約金額を予定金額にする対策を考える。 ●旦那が義兄に不満に思っている内容は間違っていないのか  銀行に聞く件ですか?工務店の営業なら聞くでしょうね。営業はできるだけ金額をあげて返せるならその方が気にいった家になるってトークをもっているだけです。積算は別の人がしているのでしょう。積算についての無責任さが伝わってきます。義兄に伝えても何も解決しないばかりかよいことはありません。それは得策ではありません。 ●今後も、義兄と旦那に挟まれるのは嫌です。   じゃ、契約をやめることですね。いくら親せきでも、まっとうなところは契約権者と話をするものです。見積もりと図面と仕様書がすべて整わなければ契約もすべきではありません。筋の通らないことを許せばこれから先は最悪な流れしか思いつきません。 お姉さんはともかく義兄はあなたと育ちも環境も違いますし、モラルレベルもわかりません。 親せきだからおいしい話しがあるんじゃないかと思うことお互い様になっているように見受けられます。 そう、相手も仕事が取れて良かったと既に思ってしまっています。普通の営業は契約取れるまで誠意を見せ誠実に仕事をこなしますが、今回はその緊張感がゼロ。というかマイナスです。 義兄が知合いでも、営業担当は他の方にしていただくべきでした。その方がまるく納まるものです。 万一、契約済み、入金済みなら最悪の状態です。仕切り直すべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.11

一般の方の感情論と、そうでない回答のせめぎあいになってるようですね。 ただ、問題点は何かというと、レスポンスが悪いという一点。 で、まだ発注してないなら、いつでも中止できるってことです。主導権はあなた方発注主。 ●予算オーバーに関して、誰がどう対処するのが当然か 生返事はいただけませんが、その方のそもそもの知識がどれくらいなのかによりますよね。ぶっちゃけ、ハウスメーカーの営業なんて、何棟売るかが仕事で、建築の内容なんてまったくの素人以下。だって、ノルマが厳しく人材流動が激しい業界ですから。 で、予算はあなた方の要望の具象化であって、それで建てないといけない訳ではない。希望を減らして予算を抑えるか、同じ要望でよそにも合い見積もりとるか・・・それだけの話です。要望を言うだけ言って、合わないといわれたから怒る・・・というのは、人情的にはわかんないでもないですが、筋としては整合性があるようには見えません。 ●旦那が義兄に不満に思っている内容は間違っていないのか 不満はごもっとも。レスポンスが悪いということは、今後も改善しないでしょう。会社、もしくはその担当者自体の固有の問題でしょうから。 で、それら過去が許せないというなら、話はなかったことにするか、あちらの上司も交えて、腹の中をすべて晒して話し合うしかないと思います。 ●今後も、義兄と旦那に挟まれるのは嫌です。 仕方ないですね。能力や評判も考えず進めてしまったのだから。 あとは、中断する勇気です。 むしろ、お姉さんに洗いざらい相談しては? なお、見積書もなく、発注書も出してないような契約は、無効です。 とりあえず、金額が定まらないうちは着工してもらっては困ると、強く言いましょう。 兄弟云々ではなく、通常の住宅契約の紛争として考えなければ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142255
noname#142255
回答No.10

親戚 友人 知り合い等に 大きな買い物(家)の建築を頼むのは考え物です なぁなぁで済まして行くと 問題が起きた時に 書類が無く 言った 言わないになり 終始が付かなくなり  お互いに 気まずい関係に陥ります 事務的に事を運べる普通の工務店やホームビルダにするのが 賢明でしたな  ここまで来たのなら 建築主の貴方が 思っている事を 総て 義兄に吐き出してしまう事 遠慮していては 家が完成しても満足する家は建たないと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • botamoti
  • ベストアンサー率23% (103/442)
回答No.9

疑問点が多すぎて、不明なところは勝手に解釈して書きます。 トラブルの元をご自分が作り出しているようです。 確認申請はどうなっているのでしょう。 見積書がまだとのことですがそれを見て、総工費の確認が行われるものです。 しかも棟上が9月中旬! あと3週間ですが基礎工事は始まっているのでしょうか。 後になって400万増加しそうだなんてプロの発言ではありません。 もちろん変更が発生して工費増加ということはありますがそれとこれとは違います。 契約は終っているのでしょうか。 であればまだ着工すら行われていないのであれば契約違反です。 何か義兄さんの態度が理解できないのですが。 工務店の経営者でしょうか。であればとても能力ある経営者とは思えません。 この後予算超過をどう処理するつもりでしょうか。 下請けを泣かせる。それでも足りなければ見えないところで品質を下げ、更に手を抜く、 ことになっていくのは明らか。 工務店の社員であるなら、責任ある方に話をすべきです。 あきらかに契約違反ですから。(契約を交わしていればですが) 親族に頼むのも一長一短で揉めたときは後戻りが出来ないところまで行ってしまう事が多い。 それだけに見積り、契約の手順は重要です。 ●予算オーバーに関して、誰がどう対処するのが当然か 契約済みでしたら工務店の責任。 ただし超過分を少しでも減らそうとするでしょうからどこで手抜きをされるか判りません。 ●旦那が義兄に不満に思っている内容は間違っていないのか 当然です。 ●今後も、義兄と旦那に挟まれるのは嫌です。 当然です。あなたがメッセンジャーをやっていることも理解不能です。 ふたりで協力すべき問題です。 9月棟上が出来たとしたらどんなものが出来ているのか不安になります。 見積書、契約書、確認申請、すべて手続きを踏んで先へ進むものです。 何か省略してませんか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.8

>>でも、まだ見積書が完成していません。 これはヒドイ話ですね。私は知り合いの工務店の方にお願いしましたが、見積書は予定通りに出てきましたよ。 ただ、実際問題として、新築の見積書を作成するのは、結構大変な作業です。 それなりのソフトウエアが無いと、新築の見積書を作成するのは大変だと思えます。 工務店の方は、リフォームの仕事が多かったようで、「以前(かなり前?)、新築をやったときのデータがあるから、それをベースに手直しして見積書を作成します。」なんて言っていました。 もしかすると、リフォームばかりで、新築をやったことが無いのでは? 他の方の回答にありますが、もう信用できない状態になったわけですから、身内には頼まないほうがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sefhres
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.7

>●見積書はまだ出来そうにない >●9月中旬に棟上げ予定のため、先に着工が進みそうな感じです。 >こんな事はあっても大丈夫なのでしょうか。 大丈夫と思えません。 >●予算オーバーに関して、誰がどう対処するのが当然か >●旦那が義兄に不満に思っている内容は間違っていないのか >●今後も、義兄と旦那に挟まれるのは嫌です。 >義兄に旦那が不満に思っている内容を伝えた方が良いか 義兄様がお勤めの工務店で建設すると決まっているのであれば伝えるべきと思います。 新築失敗例で良くあるのが身内・知り合いに頼むことです。 同様の例が私の周りにもいます。 http://atathome.net/introduction01.html 義兄様が予算オーバーを隠して、見えない部分に安価・低性能部材を入れらて無理に建設されるより正直に予算が合わないと伝えてくれてよかったように思います。 >義兄は「まだ下請に交渉してないのでやってみます。」 との事から、義兄様は後戻りできないほど部材を持っているとは思えません。 特に契約をしていないのであれば、一度ゼロから考えてみるのも良さそうです。 (これによって義兄様に損害が出るのであれば、お互いにシコリが残らないように何かしらの手を打つ必要があるかもしれません。) 修羅場感がどれだけか分りませんが、 身内に建設業がいるからと言わずに、一般的な作業(相見積もりをして適正価格を調べるなど)を行なってはどうでしょうか? >工務店は私の姉の旦那が勤めており、全て義兄に相談しながらやってきました。 義兄様は勤め人の為、全く儲けが出ない見積もりを作るとは思えませんし、taka-two様邸宅が建設できなくて路頭に迷うとも思えません。義兄様が工務店で上司にチクリと言われるかもしれませんが… (旦那と義兄様のお互いにシコリが残らないように…) ほかの工務店やハウスメーカーに頼む場合になったとしても、義兄様に『ビールギフト』などを送って相談にのってくれた事を感謝すれば良さそうに思います。 ↑楽観的ですかね? このまま家が完成したとしても、その後に家が地震で家が傾いても、フローリングが傷ついても、ドアノブが緩んでも 旦那は義兄様が悪いように感じてしまうのではないでしょうか?

参考URL:
http://atathome.net/introduction01.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.6

工務店の義兄が、その工務店の中でどんなポジションにいるのか それがわかっていて交渉しているのでしょうか? 金額的なことは営業の者しかわからないのが本当のところです。 職人さんは値段はわかりません。 それから、値段がオーバーしたからといって怒るのも変な話。 着工して出来上がってからなら怒るのは理解できるけど まだ見積もりの段階で怒っていたら前には進みません。 まずは、施主の希望を一旦全部聞いて その上で予算と希望とをやりくりさせながら金額を確定させるのが普通です。 でも、信頼関係が一旦こじれたら、親戚ということで余計にやりにくくなる可能性がありますから、一度義兄に全部を打ち明け、担当者を変えてもらった方がよいかも知れません。 家は一生物です。 後でやり直しとかが簡単に出来ませんので、万が一不満が残ると一生義兄やあなたは鬱陶しい思いをすることになると思います。 ですから、この際ケチがついたということで担当者を変えて再度プランを練り直しが一番かなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1048tw
  • ベストアンサー率46% (127/275)
回答No.5

<予算オーバーに関して・・>  当然旦那様がハッキリと伝えなければいけません。   予算は ○○円なので、その額以内で収める・・と! <不満に思っている内容>  当然の不満でしょう!  誰でもそう思いますね!  親族とかは関係ないです!  ハッキリと伝えるべきです! こんな状態では、いい加減な家しか建ちませんよ! 解決しないのであれば、発注を別の業者にする位の 考えをもっても良いのでは?  ちなみに、義兄は工務店でどんな役職(担当) なんでしょうか?  設計や見積もり等に関して、責任ある人なのですか? もしそうだとしたら、こんなやり方をしていては一般の人 にも同じなのでは?  身内だからいいやでは済まされません! 身内だからこそ、厳しく伝えないといけませんね!  あなたが姉に今までの事を相談してみては?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リフォーム会社か工務店かどちらがいいか

    中古の一戸建てに5月入居予定です。全室の壁紙張り替えと一部床の補修、システムキッチン、ユニットバス入れ替えを計画しています。入居中のため、見積がリフォーム会社1社しかとれていません。リフォーム会社の対応は問題ないのですが、見積金額が高めで、予算をオーバーしています。リフォーム会社の人は「工務店さんは、値段も安いが、収まりや出来あがりの質感が劣る。値段を取るなら、工務店さんを選んでください」「ユニットバス、システムキッチンも納品まで2週間かかるので、来週中にも返事を下さい」といわれています。工務店さんは、「家が空きの状態で、しっかり現状を見て見積を出したい。工期は大丈夫」と言っています。現状売主引越し完了の3月末まで新居に入って見積するのは不可能です。一般的に考えて、どちらに依頼するのが良いでしょうか?

  • HMと工務店での見積もり

    現在、HMと地元工務店でプラン計画中です。 新築を自由設計で計画しています。 この2社で迷っていて、おおまかな見積もりを出してもらいました。現時点で値引き交渉はしていなく両社とも予算より少しオーバーしているのですが、もっと細かく決めていくと(キッチン、床、設備等)予算オーバーになるんじゃないかと不安です。 そこで 1、値引きの交渉としてHMと工務店で競合してもいいのでしょうか? 2、競合に2社だけじゃなく、もっと他のHMにも見積もりをして競合したほうがいいのでしょうか? 3、契約を決める見積もりとして、どこまで詳細に見積もりをしてもらうのがいいのでしょうか?キッチン、バス、屋根、壁は決めてから最終見積もりをしようと思っているのですが、他に契約前に決めたほうがいいのもはありますか? 契約後の打ち合わせで金額が多くなるとよく話を聞くので大きくオーバーしないようにしたいと思いまして。 どなたかアドバイスいただけましたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 新築!助けて下さい

    旦那の親戚の工務店で新築予定です。 土地を先に購入し、工務店の紹介で一級建築士さんに設計図を作成してもらいました。打合せの前段階で建築予算(ごくごく一般的な値段です)は伝えてありました。どんどん希望を言ってと言われましたが予算が気になったので何度もしつこいほど確認しました。しかしどんなに聞いても建築士・工務店双方、見積りしてみないと概算でもわからないと言われ、結局見積りは出してもらえないまま建築申請を通されてしまいました。その後提示された建築費は予算を軽く1000万を超える金額でした。申請してしまった為、変更できるのは軽微な点のみ。出した希望はほぼ削り、ドアまで削っても500万はオーバー。設計費に100万以上(知人価格で!ちなみにこれも概算すら教えてもらえませんでした)支払ってしまったので設計し直しも厳しいです。だから素人なりに色々勉強し、何度も聞いたのに…でも建築士・工務店共に旦那の知り合いなので強くは言えませんでした。前にも後にも進めません。 着工、完成も予定より半年以上遅延しています。 今から他の工務店・建築会社に見積りを依頼することは可能でしょうか? また、設計図持込みでコストを抑えて建ててくれる会社をご存知でしたら教えて下さい。 当方は埼玉県です。 よろしくお願いします。

  • 義兄に車を譲って欲しいと言われています

    8月に出産予定の妊婦です。 このたび、子どもが産まれるため今まで乗っていた普通車からスライドドアの軽自動車に乗り換えることにしました。 旦那がファミリーカーに乗っているため、私は通勤・買い物にしか車を使わないので税金も安い軽自動車で、さらに子どもの乗せ降ろしが楽なスライドドアでという理由で乗り換えを決めました。 旦那のお義兄さんが車屋に勤めているので、そちらで購入しました。 また、以前乗っていた普通車もそちらで下取りを受け付けてもらい、思っていたよりも値がついて(7年落ち。)オークションで15~20万くらいで売れるとのことでしたので、これからの出産グッズの購入費等の足しにする予定でした。 しかし、先日義兄から旦那が下取りに出した車を譲って欲しいと言われました。 旦那は身内だし、いくらで譲るともいえず「乗りたいならどうぞ」と簡単に無償で譲る返答をしたようです。 私も後日、義兄から「本当に(タダで)もらっていいの?」と言われてしまい、「主人がいいと言っているので…」としか言えませんでした。 まさか、義兄に「だめです。下取り予定の15万支払って下さい」とも言えず…。 旦那にも、「これからお金かかってくるから少しでも足しにしたかったんだけど」と柔らかく伝えましたが、「じゃあ、兄貴に気持ちでっては言っておく。」と言われました。 義兄は、出産祝い奮発しなきゃなぁ~と言っているみたいですが、私にとっては15万も大事なお金です。 先日、亡くなった義父・義祖父の遺産もうちの旦那は全て放棄して義兄に譲っています。 実家の固定資産税等払う立場だからという理由で義兄に譲ったようで、その件については私も納得していますが。 義兄のことをいつも考えている旦那ですが、何でもかんでも譲るという選択は納得できません。 かと言って、変に波風たてるのもしたくなく強く言えない自分もダメだなと思います。 本当は、義兄が、お金のことはしっかり下取りとしてうちの会社が受け付けたから支払うからと言ってくれれば楽なのですが…そうもしてくれず。 私が就職してから初めてローンをくんで支払いをした車なので、正直旦那が簡単に「無償で譲る」と言って欲しくないのもあります。 義兄にはやはり無償で譲るしかないでしょうか? 波風たたないように、上手に旦那、若しくは義兄にお金を払うように伝える方法はありますか?

  • 工務店との契約時に押さえておきたいポイント

    自宅を新築するのに設計事務所に依頼し、工務店を数か所の見積もり比較で選びましたが、予定金額より150万も高く、設計士に「話が違う」と詰め寄り、工務店に頑張ってもらいなんとか60万のオーバーで見積もりを出してもらいました。(他の工務店は話にならない値段でした) で、次回その工務店と顔合わせをし、契約をする予定ですが、契約前に確認しておくべき点や、押さえておいた方が良いポイントがありましたら教えてください。 ちなみに、その設計師は某ハウスメーカーから独立し、現在の事務所を構えているのですが、この工務店とはそのころから仕事をしているらしく、信頼できるとのこと。 ですが、その工務店が内装を担当したハウスメーカーのモデルハウスを見に行ったのですが、素人目から見てあまり良い出来ではありませんでした。

  • 間取りのみ決定で着工

    こんにちは。 建築条件付の土地を購入し、現在間取りの打ち合わせ中です。 まだ1回しか打ち合わせしてないのですが、7月中くらいに間取りを決定して、8月に着工予定との話でした。 設備、仕様などについては、着工後に決めます。とのことでした。 私はある程度決定して着工すると思っていたのですが、こんなものなのでしょうか? また着工後は、間取りの変更はできないとも言われ、 設備や仕様で予算オーバーになったらどうしようと心配になってきました。 地元の小さな工務店で建築するのですが、一般的にはどうなのでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 契約前の見積作成

    新築を検討していて、良さそうな工務店が見つかりました。 越県しての建築だったので、工務店から設計事務所を間に入れます、 という事で、打ち合わせ等は3者で進めてきました。 見積り提示の直前の打ち合わせで、設計監理料の説明があり、 工務店の要望も入れて、金額と内容を決めました。 そして見積り提示があったのですが、予算を大幅にオーバーした 金額が提示されて、今、契約を保留しています。 先方はすぐにでも契約、着工したいと言っていますが、 見積りが出るまで随分と待たされて、全く想定外の 値段だったので、困惑しています。 予算内の金額の他社工務店もあるので、その話を伝えたら、 大幅に値引きして、価格を合わせると言って来ました。 その話を聞いた時に、もうここには頼めないと感じたのですが、 この場合、キャンセル料は発生するのでしょうか。

  • 建築家さんに不満

    注文住宅を建てるのですが、建築家さんが、どうも工務店の味方?の様な話し方をするので不満に思っています。 2社に最終見積もりを出したのですが、1社(私が知人から紹介された工務店)は詳細な明細が無く、1ページのみの見積もり書で、この工務店は辞めましょうと言われました。 もう1社(建築家の知っている工務店)は詳細な見積もりが出ていましたが、予算を300万円オーバー。 そのオーバー分をどこか削って下さいと言われました。(ここを削っては?と色々提示してくれました) が、普通、削る前に工務店に交渉するものでは無いのでしょうか? 明細を良く見てみると、諸経費、消費税が300万円。それを引くと予算にぴったり。 おそらく工務店に予算を最初に言っていたのでしょう。 それに合わせて適当に金額を合わせた様にしか見えません。 キッチンや浴室は定価より約40%引いていて良心的な金額ですが、他は一式や、雑工事など分かりにくい書き方です。 その事を建築家に聞きましたが、大体それくらいですよとの返事。 建築家さんより紹介の工務店をやたらと勧めます。 いままで建て売りばかり建てている工務店は、細かい作業が無理(ドアなどの建具が作れないと言われました。大したドアでは無いです。シンプルな普通のドア) 建物の外観はただの長方形の箱型で、凸凹も何もありません。外壁もサイディングで、屋根もガルバニウムです。内装も普通です。 かなりこちらも我慢しています。それでもまだ、削れと言ってくる。 言いなりになるのは腹が立ちますので、知り合いの別の工務店に見積もりをお願いして来ました。 おじさんは、これ以上に何を削れって言うのかなと、あきれていて、十分予算内で行けそうだと言ってくれました。 建築家さんはプライドが高いので、負けて欲しいと言うのが恥ずかしいのでしょうか?

  • 着工日の指定について

    はじめまして 住宅の着工日はこちらで決めることはできないのでしょうか? 工務店側は7月中旬から着工したいらしいのですが、わたしたちは10月着工で年明けてからの引き渡しにしてほしいと言ったのですが、年を越すと銀行の方が厳しく、最悪ローンの審査をし直すことになるかもといわれました。土地の名義変更を7月中旬にする予定です。 正直、1月着工でもいいと思っていたので困惑しています。 主人が自営なため審査が厳しかったらしいです。 今は仮審査が終わったところで本審査は来週する予定になっています。 まだプランが決まっただけで他の打ち合わせはできていません。 10月に着工するのであれば土地のつなぎ融資の金利もかかるといわれました。着工日を指定するのは無理なのでしょうか? 地鎮祭の準備もできてないし、せかされてばかりで困っています。 本審査の結果を待って土地の名義変更などするのではないのでしょうか?まったくの素人で申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

  • 着工日について

    はじめまして 住宅の着工日はこちらで決めることはできないのでしょうか? 工務店側は7月中旬から着工したいらしいのですが、わたしたちは10月着工で年明けてからの引き渡しにしてほしいと言ったのですが、年を越すと銀行の方が厳しく、最悪ローンの審査をし直すことになるかもといわれました。土地の名義変更を7月中旬にする予定です。 正直、1月着工でもいいと思っていたので困惑しています。 主人が自営なため審査が厳しかったらしいです。 今は仮審査が終わったところで本審査は来週する予定になっています。 まだプランが決まっただけで他の打ち合わせはできていません。 10月に着工するのであれば土地のつなぎ融資の金利もかかるといわれました。着工日を指定するのは無理なのでしょうか? 地鎮祭の準備もできてないし、せかされてばかりで困っています。 本審査の結果を待って土地の名義変更などするのではないのでしょうか?まったくの素人で申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

筆王26 エラーコード 0X00002EFD
このQ&Aのポイント
  • ダウンロード後に起動できない?筆王26で表示されるエラーコード 0X00002EFDについて解説します。
  • 筆王26で起動時に表示される不明なエラー 0X00002EFDの対処法とは?詳細をご紹介します。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービス、筆王26で発生するエラーコード 0X00002EFDの原因と解決方法を解説します。
回答を見る