• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:偏差値56の大学について)

偏差値56の大学について

このQ&Aのポイント
  • 現在30代半ばの幼子をもつ専業主婦です。最終学歴が高卒で、学歴にコンプレックスがあります。子供には大学に行って欲しいと願っていますが、自分の人生で一番後悔していることは勉強をしなかったことです。通信教育で大学卒業を目指そうと考えていますが、通信の大学は入るのは簡単でも、授業内容が一般の生徒と同じで難しさが偏差値に比例するようです。自分の入りたい大学・学部の偏差値が56なのですが、これはどれくらいのレベルなのでしょうか?他に希望している大学の偏差値も54前後なのですが、偏差値の差は大きいですか?
  • 通信教育で大学卒業を目指している専業主婦の方です。最終学歴が高卒で、大卒の職場で働く中で学歴にコンプレックスを感じています。子供には大学に行ってほしいと願っているものの、自身は勉強をしなかったことを後悔しています。通信の大学は入るのは簡単ですが、授業内容は一般の生徒と同じであるため難しさが偏差値に比例するようです。自身が入りたい大学・学部の偏差値が56であるが、これはどの程度のレベルなのか、また他の希望大学の偏差値との差は大きいのか気になっています。
  • 通信教育で大学卒業を目指している専業主婦の方です。最終学歴は高卒で、学歴にコンプレックスを持っています。子供には大学に行ってほしいと強く願っていますが、自分自身は勉強を怠ってしまったことを後悔しています。通信の大学は入学は簡単ですが、授業内容は一般の生徒と同じであり、難しさは偏差値に比例するようです。自分が入りたい大学・学部の偏差値が56であるのですが、これはどの程度のレベルなのか、また他の希望大学の偏差値との差は大きいのか疑問に思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

こんにちは。 通信大学の偏差値というのを調べたことがないのですが、通常、大学の偏差値と言えば、大学受験の偏差値のことです。 高校受験はほぼ全員の人がしますが、大学受験は全員ではありません。 つまり、偏差値56というのはレベルが高い集団の中での偏差値56です。 よく言われているのは、高校受験と大学受験では偏差値は10違うということです。 つまり、大学の偏差値56は、高校の偏差値66に相当します。 大都市圏を除く各都道府県のトップの進学校の偏差値が、だいたい70です。 <偏差値と順位> これを参照して、だいたいの順位を出してみることにします。 http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/sensei/mnaka/ut/normdisttab.html 偏差値66(大学の偏差値56)は、平均より標準偏差の1.6倍だけ上なので、1.6のところを見ると 0.9452 と書いています。 これは、その下に全体の 0.9452 がいるということなので、上には 0.0548 がいます。 つまり、1万人中で548位ぐらい、100人中で5~6位ぐらいということです。 偏差値64(大学の偏差値54)は、平均より標準偏差の1.4倍だけ上なので、1.4のところを見ると 0.9192 と書いています。 これは、1万人中で908位ぐらい、100人中で9位ぐらいということです。 <偏差値と点数> センター試験の集計結果を見ると、100点満点の試験で標準偏差が18点ぐらいです。 つまり、偏差値が1違うということは、各科目の点数が平均で1.8点違うということです。 >>>偏差値+-4ぐらいの差は大きいですか? 1.8の4倍は7.2なので、偏差値の±4の違いは、100点満点の各科目平均でだいたい±7点の違いです。 5教科のテストで全教科100点満点だったら、(7.2×5=36 なので)偏差値が4違うということは、合計点で36点違うということです。

noname#152558
質問者

お礼

>通信大学の偏差値というのを調べたことがないのですが、通常、大学の偏差値と言えば、大学受験の偏差値のことです。 偏差値56の数字は、通信大学ではなく大学受験の偏差値です。 >5教科のテストで全教科100点満点だったら、(7.2×5=36 なので)偏差値が4違うということは、合計点で36点違うということです。 そんなに違うんですね。 偏差値56、私にとってはギリギリってところですね。 偏差値について詳しく回答して頂きありがとうございます! とても具体的に分かりやすく教えて頂いたお陰でよく分かりました! 本当にありがとうございます!

その他の回答 (3)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.4

で、どのような高校に進学したのでしょうか? ざっくりいえば、あなたの進学した高校の卒業生が進学したような大学であれば、可能性ありでしょう。 350人中10番~30番ぐらいです。 ということは、基本的に中学の勉強はできていると考えてよいので、あとは受験に向けて勉強を継続する意思があればなんとかなる。 私は田舎の中学で280人中1番から20番くらいで、地元の県立高校に進んだ。 で、入ったばかりのころは、450人中半分以下でしたが、なんとなく勉強していたら成績が上がったので、東大に進みました。東大には10人ほど進む高校ですが、高校三年間ずっと400番台だった友人は一年浪人して東大に入っています。つまり、中学時代にそれなりに勉強の癖というかコツみたいなのが身についていれば、なんとかなるんじゃないの?という感じ。

noname#152558
質問者

お礼

>で、どのような高校に進学したのでしょうか? 高校は商業高校に進みました。 中学生の頃は新聞配達をしてましたし、高校ではバイトして自分の学費や身の回りの品を揃えなきゃならなかったので、進学校は成績云々以前にムリだったんです。 >あとは受験に向けて勉強を継続する意思があればなんとかなる。 通信教育は殆ど受験は無く、書類を提出さえすればOKのようです。 ただ、授業内容が大学受験の偏差値に比例するような事をネットの書き込みに書いたいたので、あまりに自分の学力とかけ離れていないか知りたかったのです。 しかし、まさか東大卒の方から回答を頂けるとは思いもよりませんでした。 凄いですね! 回答者様ご自身の体験談を教えていただき、ありがとうございます。 とてもイメージしやくすて分かりやすかったです。 回答ありがとうございました!参考になりました!

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.2

学力的には大丈夫だと思いますよ。 通信だと、慶應と法政などの超有名所以外は大差ないと思いますけど。 でも、それよりも難しいのはモチベーションの維持と時間・学費の捻出ですね。 私の知り合いも通信制大学を卒業しましたけど、最低でも4年間は維持しないといけないのが大変だといっていました。 あとは、勉強する科目にもよるのかもしれませんね。これは適性もありますから。 何か強い目標をお持ちになった方がよろしいかもしれません。 もしくは、通いやすい所や卒業しやすい所、勉強したい内容がある大学をお選びになった方がよろしいかと。

noname#152558
質問者

お礼

>でも、それよりも難しいのはモチベーションの維持と時間・学費の捻出ですね。 通信教育はスクーリングがあるので、そこが一番の悩みどころです。 現在九州に住んでいますが、第一希望が関東で、第二希望が関西なんです。 九州には希望の学科がなくて。 勉強したい内容は決まっているのですが、うーん悩んでしまいます。 ご回答ありがとうございました!参考になりました!

  • shiomachi
  • ベストアンサー率36% (15/41)
回答No.1

私は大卒ですが、どこの大学に入って卒業するかは問題ではないと思います。 まして子供の手前、大卒になる。卒業後のキャリアアップも考えていないのなら、偏差値など気にせず、やってみたい学問の戸を叩くのがよいと思います。 昼間、専業で大学生をやって卒業するのは、日本の大学ではそんなに難しい問題ではありません。 知り合いに4年生大学を卒業したあと、通信制大学の今までとは全く別の学問をして卒業した人がいます。 なんとなく大学入って卒業した人より、自分が研究したい学問の道に入ること、そして卒業することのほうが尊いと思います。 単に世間体とかだけで大学に行くとか、卒業した大学で世間体を気にするのはナンセンスで、今は大学なる学問や研究をする場所で自分を人間的にも実力的にもどう磨くかが大切だと思います。 自分が大学行ってないのに子供に行け、というのは今では普通のことです。でも、今の時代は大学や大学院にいったら、高収入が得られるとか社会的地位を手にできる、幸福な人生が送れるとは限らない時代です。 もちろん学問することは、将来生きる上での選択肢を広げる一番簡単な方法かもしれませんが、偏差値や学歴で人間の価値が決まるわけでもありませんよ。 とにかく自分が学問に興味を持ったなら、無理のない範囲で勉強されるのがよいと思います。

noname#152558
質問者

お礼

卒業のキャリアアップについてですが、夫が転勤族で勤務が不規則ということと、私が正社員で働く事に反対しているからです。 その為働くのもパート限定。(正社員でとお話も頂きましたが、旦那が断固反対!) 以前働いていたのが税理士事務所なのですが、その職種に関係する勉強がしたいのです。 ただでさえ旦那の転勤に伴い職場を変えているので、せめて職種は同じ内容で働きたいと思っています。 >偏差値や学歴で人間の価値が決まるわけでもありませんよ。 学びたい学科で大学の候補を絞っているのですが、第一希望の学科が偏差値56だったのです。 別に大卒だから幸せ★など思っていませんが、高卒である事に卑屈な自分がいます。 それに、自分が勉強を頑張らなかったくせに相手に求めるのって、たとえ我が子相手でも卑怯な気がします。 人間の価値は決まりませんが、対応が変わる人間はいます。 私の友人の親は、"高卒の子と付き合ってはダメだ!!”と言ってます。(苦笑) お礼の欄なのに、自分の気持ちばかりぶつけてすみません。 もっと質問文に上手く盛り込めたら良かったのですが・・・ 真摯に回答していただきありがとうございます!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう