• ベストアンサー

円高は、欧米から仕掛けられた戦争ですか?

takuya223の回答

  • ベストアンサー
  • takuya223
  • ベストアンサー率13% (37/277)
回答No.5

汗水流す物作り労働でなく、カネでカネを得る金融が原因です。 まずは、一部の資金を投入して75円を仕掛けてみて政府日銀の動きを模索して、政府日銀が動かないと見ると大量の資金を75円に投入してサヤを得るというやり方です。最大の金融大国は米国です。米国民は貯金をせずに投資に資金を回し、この資金を投資会社が運用して利益を得るのです。 石油・小麦・金などの取引は、石油・小麦・金そのものが欲しいのでなく、ペーパー上の取引をして、サヤを稼ぐのです。(先物取引・貸株取り引き等)

noname#140330
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 憲法改正して戦争できる国にするより

    憲法改正して戦争できる国にするより核兵器武装したほうがよっぽど自国を簡単にまもれますか? 核兵器を自衛の為に武装すれば今の自衛隊と憲法改正しなくても守れるから憲法改正は無用ですか? 自衛の為の核武装なら問題ないから憲法改正軍隊は必要ないですか? 憲法に核兵器は持ってはいけないと書いてないから自衛の為の核兵器武装すれば国際的にも今よりはるかにましな外交できますか? 自民党

  • 麻生さん 欧米をも敵に回すのですか?

    麻生さん 韓国・中国を敵に回すだけでなく、欧米をも敵に回すのですか? >ワイマール憲法もいつの間にか変わっていて、ナチス憲法に変わっていた。 >誰も気づかないで変わった。あの手口に学んだらどうかね。 真意がどうの、誤解を招いたの、何を言っても無理でしょう。 アメリカやイギリス。フランスなどがそんな言い逃れで納得するのでしょうか。 ドイツにしても自分たちはナチスと手を切ったとアピールするためにも麻生さんに理解を示すわけに行かないでしょう。 で、その麻生さんを切り捨てないということは自民党も欧米まで敵に回すのですか?

  • 日本は戦争姿勢なのか?

    日本は憲法を改正し、戦争をするという勢力が強まっているというのは本当でしょうか。

  • 自民党と公明党は、なぜ連立しているのか?

    そもそも、自民党と公明党って、なぜ連立するようになったんですか? 憲法改正についての考え方とか、わりと根本的な部分が違いますよね。 それなのに、なぜ、その自民党と公明党が連立するのでしょうか? 経緯や、理由など教えてください。 今までに、自民党と公明党が意見が合わなくなり、連立を外れるのではないか?と思うような時もありましたが、公明党は連立を外れませんでした。それがよく分かりません。 初歩的な質問すぎるかもしれませんが、ずっと疑問だったので、教えてください。。

  • 憲法改正は戦争への道?

    憲法改正は戦争への道なのですか?

  • ベトナム戦争で・・・

    憲法9条改正について議論をするので、その準備をしているのですが、 1つ確かめたいことが出てきました。 ベトナム戦争で日本はアメリカ側に金銭的な援助をしたのですか? 調べればわかることかもしれませんが、急いでいるのでよろしくお願いします。

  • 欧米か?欧米化

    今流行っている「欧米か」と言って相方の頭をたたくお笑い芸人がいますが、 (1)この欧米化?欧米か?どちらが正しいのですか? (2)なぜこの「おうべいか」っていう言葉を聞くとおかしいのでしょうか。私もなぜかわからないのですが、この言葉を聞くと笑ってしまうのですが、よくよく考えると語呂みたいなものに笑っているのかもしれないが、よくわかりません。 どうでもいいことかもしれませんが、よくよく考えると文脈と無関係に出てくることも多いように思います。

  • 日本はこれから先本当に戦争をしない?

    今の政治を見ていると、憲法9条改正とか色々騒がれています 戦争をしないならいくら改正して貰ってもいいのですが、 実際の所どうなんでしょうか?戦争をする可能性ってありますか? 私は今の政府ってどうみても戦争をしたがってるようにしか見えないんです^^; イラクの問題にしても、もうちょっと物の言い方があるだろうと思うことがよくありました 特に人質事件の時では第一声が「テロには屈しません」でしたから こういうのを見てると心配になります! どうなんでしょうか?日本はこれから先戦争をする可能性がありますか? 憲法を改正して知らず知らず戦争ができる国になってたなんかは勘弁して欲しいんです 教えてください^^

  • 北朝鮮との戦争は何年後ですか?

    アメリカが日本の憲法改正を望んでいる所をみると、北朝鮮との戦争も近々勃発しそうです。何年後ですか?

  • 気になる公明党山口さんの発言

    先日の選挙のあと、自民党のなかの改憲勢力は、憲法改正の準備はできたみたいな事言っていたが、公明党の山口代表は、「自公勢力が協力により勝利」といわんばかりのコメントでしたが憲法改正の話を訊かれると機嫌悪そうに「その話はまだ煮詰まってないので」と答えて質問をちぎるような返答でした。公明党は憲法に対して議論のタブー視はしませんがどちらかと言えば護憲派。少なくとも自公連立政権で、ここに改憲勢力が乗っても公明党は足を引っ張る方に動きそうです。自民党は公明党と煮詰める以上に改憲勢力の野党と近づいて連立も枠組みが揺らぎそうですがどう思われますか?