• 締切済み

私は先日、登録制のイベントスタッフの登録会に行きま

私は先日、登録制のイベントスタッフの登録会に行きました。 そしてそこで8月の20.21日のイベントにスタッフとして参加できるかを聞かれました。 私はどちらも行けると答えました。 そして翌日、正式に登録するというメールをしました。 そして数日してから 電話で「本当にこのスタッフをしたいですか?もししたいならもう一度面接にきて下さい。」と言われました。 私は一度登録したのにまた面接?と思い、聞いたんですが、「はい」としか言われませんでした。 そして私はきっぱりと言うことができず◯日の◯時からの面接にいくことになりました。 けれど、私は本当に最低ですが 行きませんでした… もう登録は無しになるなと思ったんですが 昨日、20日のイベントスタッフお願いしますというメールが来ました。 こういうのはおかしいですか? わたしはもうメールは来ないだろうと勝手に思ってしまい ほかの用事を入れてしまいました。 なのでキャンセルしようと思います。 自分もすごく自分勝手で最低なんですが 登録制というのはこういうものなのでしょうか?

  • 0617n
  • お礼率0% (0/14)

みんなの回答

  • MIHO0821
  • ベストアンサー率34% (70/203)
回答No.1

ま、最低とか非常識だとか最悪だとか、 っていうのは置いておいて…。 それは言ってみればアルバイトなんですよね? ボランティア? 例えば、一回目の面接は“頭数集め”で、 二回目は“担当割り振り”とかじゃないのかな? >登録制というのはこういうものなのでしょうか? 登録制に限らず、 そういったことは、よくあることですよね。 二回目で適性を見るとかね。 あなた自身は、 イベントスタッフに行けると言って、 何となく登録もしてしまったけど、 もう一回の面接が面倒で行かなかった、と。 でも、相手方も“当初の参加意思表示”や “あなたからの正式登録メール”を 重要視しているだけで、 二回目に来たかどうかは重要視していない、 とかじゃないですか? それより大事なのは、 あなたが、 『そのイベントスタッフをやりたいのかどうか』、 じゃないですか? もうやりたくないのなら、 きちんと「行けなくなりました」と連絡し、 参加する意思があるなら、 「二回目の面接に急用で行けなかったのですが参加できるのですか」 と確認をすればいいと思いますよ。

関連するQ&A

  • コンサートやイベントスタッフなど

    友達の話なのですが、登録制のコンサート、イベントスタッフバイトの面接にいくそうです。 そこで、面接のときに何を聞かれるのか尋ねられたのですが、知っている方がいましたら教えていただけないでしょうか 乱文申し訳ありません。 よろしくお願いします

  • イベントスタッフは外見重視?

    友人と一緒に派遣会社に登録しようかなと思っております。 イベントスタッフ(物販や会場整理、受付案内などの全般)として働きたいのですが・・・以前、友人が面接を受けた派遣会社で「太ってる子はね~仕事来ないわ」と言われたそうです(苦笑)実際に友人はかなり太っているのですが、イベントや劇場でのスタッフは『それなりの外見』が要求されるのですか? また『茶髪不可』な派遣会社がほとんどですが、本当に全員が黒髪なのでしょうか。 友人曰く『イベントコンパニオン系じゃない普通のイベントスタッフなのに』と怒っていました。私もその話を聞きそれはひどいなと思いました。友人は太っていてもちゃんと化粧をして綺麗にしていると客観的に見て思いますが・・・ どなたかご回答お願い致します。

  • イベントスタッフのバイト探してます。

    イベントスタッフやコンサートスタッフのバイトが今やりたくて 探しているんですけど、どこかいいところないですか? ちょっと忙しいので、勤務日が自由に選べるところがいいな と思ってるんですけど。 東京都内なら仕事がたくさんあるみたいなんですけど、 自分は栃木なので大宮で働ければいいかな?と思ってます。 やっぱり大宮だとそんなに仕事ないんでしょうか?

  • イベントスタッフについて

    イベントやライブなどの派遣バイトに登録したいと思っていますが、どこの会社に登録したらいいか悩んでいます。 そのきっかけとなったのは、先日行われた東京ゲームショウ2013 に行った際に多くのスタッフの方を見かけ、ずっと立ちっぱなしで大変な仕事だと思いますがとてもやりがいのある仕事に見えたからです。 そこで、バイトの求人サイト等で一通り会社を調べてみましたが、どの会社がいいのか分かりません。 それは、それぞれの会社の名前を検索すると、2chや質問サイトでその会社はやめたほうがいいというコメントが多くあることと、その会社に自分のやりたい仕事はあるのか分からないということです。 具体的にやりたいのは東京ゲームショウ等のイベントで、 開場前は会場の設営、開場後はお客さんの案内や誘導、チケットもぎり、配布物の配布等、終了後に片付けといった仕事です。 その中で特にやりたいのは上記の開場後の仕事です。 できれば経験者の方にお勧めの会社やその会社の仕事内容について教えていただきたいです。 川崎市多摩区在住の18歳大学生(男)です。 よろしくお願いします。

  • 某イベントスタッフ会社の面接に再チャレンジしたい。

    某イベントスタッフ会社の登録会に遅刻してしまい、当然ですが不合格の結果となりました。 しかし半年経った今、またチャレンジしたいと考えています。 そこで質問なのですが、落ちたバイト先にもう一度応募することはアリでしょうか。 バイトのスタッフが大量にいる会社で、私のデータなどが残っていて私を覚えている可能性はあるでしょうか。 何も言わずにもう一度受けるのではなく、以前不合格になった経験を踏まえて応募するという旨を伝えるべきでしょうか。 質問ばかりですみません、よろしくお願いします。

  • 【握手会に於けるスタッフについて】

     この度は大変お世話になりますm(__)m 数多い質問の中からお選び下さいまして有り難う御座います。  エスタシオン等でイベントスタッフの募集が在りますが、 そこで握手会のタイムキーパーや剥がす作業に携わりたいため、 差し支えなければ、下記4点にお返事いただけないでしょうか?? (1)スーツとマスクの着用は必須なのか ※必要な場合は、どんなタイプのなら着てもいいのか、 ネクタイは要るのか等もお教え願います (2)肩に掛かる位の髪(黒色です)はOKか (3)面接日から数えて、早くてどれ位で仕事に就けるのか (4)交通費の支給は発生するか  お手隙の折にでもアンサーを頂戴できれば幸甚ですので、 ご回答の程、どうぞ宜しくお頼み致しますっ。

  • クラブイベントのキャンセル料について質問します。

    クラブイベントのキャンセル料について質問します。 イベントを企画し、とあるクラブ(DJが音楽をかける方)を予約しました。 予約内容は「70名、ひとり3,500円」のコースです。 その後やむを得ずイベントが行えないことになり、お店に「延期、もしくはキャンセル」の連絡をしたところ、延期は受け付けてもらえず、キャンセル料が発生すると言われました。 キャンセル料は、予約料金の50%で122,500円とのこと。 連絡を入れたのは予約日の10日前です。 そのときの電話では店長さんと「1ヵ月半延期したい」という話をして、「分かった、交渉する」という返事をもらいましたが、翌日電話があり「社長からOKが出なかった」と言われ、当日までにキャンセル料を支払うようにと言われました。 しかし、 ・予約の時にキャンセル料の説明がなかったこと ・予約以来お店から一度も連絡がなく、イベント内容について何ら打ち合わせていないこと ・1ヵ月半後に行う(しかも予約人数を増やして)という提案をしていること ・一旦はOKしたにも関わらず、ダメだったこと などから、納得がいかない部分があります。 一般的に飲食店のキャンセルは1週間前ぐらいに伝えれば、キャンセル料などかからない気もします。 こういった場合、法律的に見てキャンセル料は支払わなければいけないのでしょうか? もし支払いを拒否した場合、どうなるのでしょうか? ぜひ回答をお願いいたします。

  • 商標登録 ファッションイベント について。

    小さいながらもファッションイベント(ショー)を毎年開催していく予定なのですがイベントの名称を商標登録しようと考えています。自分なりに調べた結果、(41類 ファッションショーの企画・運営又は開催)が該当すると言う事までは解ったのですが、例えばこのイベントの公式サイトを作ってNET配信する場合は他に何か役務が必要でしょうか? 纏まりの無い内容ですいません。つまりイベント自体は役務41類で護られても第三者がNET上で広報活動する権利を取り「イベントの広報をNETでするのなら内を通して下さい」と言われてしまうような状況を避けたいのです。 (質問) ファッションイベントの開催とそのイベントをインターネットを使って公式サイトで広報活動をする事に必要な最低限の役務をお教え下さるとありがたいです。ちなみにこのイベントは非商用です。

  • 至急前日誘われ断るのに料理代のキャンセル料払え

    2日後に居酒屋に行こうとのメールが前日の23時過ぎに届きました。そのころ私は用事があり、メールを見ることが困難な状況であり、見れたのが翌日の9時でした。次の日は用事があり、行くことが不可能であると伝えたところ、予約をしてしまったのでキャンセル料を払えとの事です・・・。断るのが不可能な状態で勝手に予約をされて断ったら払えという行為に対して、従わなければならないのでしょうか?法律的な観点からの解答もよろしくお願いいたします。

  • イベントのキャンセル料について

    ◆キャンセル料についてお尋ねします。 とあるイベントへインターネット上で申込みをしたのですが、 事情により参加できなくなってしまったので開催日より6日前にキャンセルしました。 その後、主催者よりキャンセル料 としてイベント参加費20000円 について100%払ってほしいと連絡がきました。 こちらとしては、事前キャンセルであり、開催までまだ期間があるので再度の募集が可能(実際に募集を行っている)であることからキャンセル料を支払いしたくないのですが、問題ないでしょうか? 以下、募集時の内容について明記します。 (1)参加人数を限定して募集を実施している。(限定10名) (2)参加規約にはキャンセルについて以下の注意書きがありました。 【キャンセル】 参加キャンセルのご連絡はメールもしくはお電話にて承ります。キャンセル料は必要ありませんが、キャンセルのご連絡が無い場合は、当社運営イベントに今後ご参加いただけなくなる事がございます。 【その他】 企画内容や当日の状況によって、上記「イベントについて」のガイドラインに当てはまらないケースもあります。 そのイベントの申込みのページにのみ、注意事項として「キャンセル費は100%になりますのでご了承ください」と記述がありました。 (3)イベント開催まで、まだ期間があり、主催者は私の申込み分をカウントせず、 引き続き参加者を募集している。 (募集人数10名に対して、私を含めて6人募集し空きが4枠であったが、 私のキャンセル後は空き5枠で募集している) お手数おかけしますが、どうぞお知恵を拝借願います。

専門家に質問してみよう