• ベストアンサー

今、東京都内で1番大きな本屋さんはどこ?

Ren-Ksの回答

  • Ren-Ks
  • ベストアンサー率44% (580/1305)
回答No.1

ジュンク堂の池袋本店が、売場面積約2000坪で、都内では最大級のようです。 ただ、ここでなければ手に入らない本というのも、そうそうあるとは思えません。 同じくジュンク堂の渋谷店や、丸善の丸の内本店なども非常に大きな本屋さんです。 品揃えについては、例えば秋葉原の書泉ブックタワーならばコンピュータ関係に強いというのが有名ですが、易の専門書についてはちょっと聞いたことがありませんね。

noname#143257
質問者

お礼

今も池袋のジュンク堂が1番大きいんですね。 その他 大きなお店を教えて頂き有難うございました。

関連するQ&A

  • 東京都内で本が読める本屋教えてください。

    東京都内で座って本が自由に読める本屋ってどこかありますか?

  • 東京の本屋

    東京でミリタリー、エアガンなどの本が多く売っている本屋教えてください。7種類以上おいてあるところでいいです。できればもっと多くあるところお願いします。 わからなければ大きい本屋教えてください

  • 東京都内の本屋について質問です

    東京都内の本屋で、大きくて、整然とした落ち着いた感じの本屋はありますか? あまり混みすぎている本屋は苦手です。 あと、できるだけ大きいほうがいいです。 よろしくお願いします。

  • 都内で大きな本屋さん

    都内で大きな本屋さんを探しています。 池袋、新宿にはありますが、それ以外に、ない本はない! といわれるくらいの本屋さんはあるでしょうか?

  • 椅子が置いてある都内の本屋さんはありますか?

    東京都内(希望、銀座界隈、新宿界隈、丸の内界隈)で椅子が置いてあり、ちょっと本を読むことが出来るような本屋さんはないでしょうか? 買う前に20ページくらい試し読みをしたいのです。 ご存知の方よろしくお願い致します。

  • 都内の本屋についての質問

    都内で人文科学系と英語以外の語学の本が一番充実している本屋はどこでしょうか?

  • 東京都内で一番大きい書店

    はじめまして。書店にいくのが好きな男性です。 そこで質問です。東京都内で一番扱っている本が多い書店はどこですか?しかもさまざまな分野の本がおいてあるところがいいです。僕がピンと来るのは新宿タカシマヤの本屋ぐらいです。あと聞いた話だと神田に大きい書店があるとききます。どなたか「ここがおすすめ!」という書店を教えてください。よろしくお願いします。

  • 本屋を探しています

    本屋に関する質問です。 数年前テレビで見たもので記憶が曖昧なのですが、 その本屋は、店主さんに自分の悩みなどを話すと、それにあった本を紹介してくださるというところです。 場所は東京都内だったと思います。 本当にあやふやなのですが、 もし少しでも何か知っている方がいらっしゃいましたら ▫︎場所 ▫︎書店名 教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 本屋探してます

    東京でミリタリー、エアガンなどの本が多く売っている本屋教えてくださいきおl;pl@-いうjk。7種類以上おいてあるところでいいです。できればもっと多くあるところお願いします。いおl;

  • アメリカ人のための本屋って東京のどこにありますか?

    アメリカ人のための本屋って東京のどこにありますか? ブラジル人の姪に日本史が英語で書かれた本をプレゼントしたいと思っています。本人は英語はそこそこできますが、ネイティブではないのでやさしい本を考えています。子供用みたいに絵がのっていたり漫画で書かれていても結構です。六本木あたりに行けばそういった本屋はないのでしょうか? いまのところ八重洲ブックセンターの7階か8階あたりで洋書を扱っているのを知っていますのでそこにも行こうとは思いますが、アメリカ人用の本屋があればもっといいと思います。よろしくお願いします。