• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:事故について)

事故について困っています。助けてください。

naana2の回答

  • naana2
  • ベストアンサー率38% (74/191)
回答No.1

どう言ったらって?今更カッコつけても、もう病院以外には報告済みなんですよね? 別に警察も調書をとっただけで出頭要請があるわけではないですよね? 逆に居眠りをわき見と言ったって特段なにか変わるわけではなく、ただの自損事故です。 くだらないことを画策するよりも自身の不注意で巻き込んだ人がいなかった事を尊ぶべきです。 とりあえず病院にいって検査をし、保険会社に連絡して自損事故での通院・入院保障があるのかを確認することが先決だとおもいます。

taka-kawase
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 病院に行って検査をします。 その後、保険会社に連絡し、適用可能かどうか確認したいと思います。

関連するQ&A

  • 交通事故について

    先日 居眠り運転で人身事故を起こしました。 その時、警察の事情徴収で 居眠りが原因と言ったら、居眠りは免許取り消しになるよ・・・脇見かぼーっとしていたとかではないの? と警察の方が言ってくださり、脇見をしていましたと返答し脇見運転にして下さりました。 ただ、事故直後 被害者の方に、どうしたの?居眠りでもしてたんじゃないの?と聞かれ、 すいません居眠りです、と返答してしまっているため、後日調書にサインする時に問題になるのではないかと思うのですが大丈夫でしょうか? 又、脇見運転でセンターラインオーバーの人身事故(怪我人は2名で軽い鞭打ちと打撲)の場合、 免停はあると思っているのですが、刑事処罰はどれくらいのものになるでしょうか?

  • 交通事故

    この前、車を運転していたとき少し横見をしてしまい、ガードレールにこすってしまいました・・一応警察に連絡し届けたところ、とくになにもいわれなかったのですが、この場合減点は何点になるのでしょうか?また警察の人に居眠り運転か聞かれたのですが、同じ事故でもわき見運転と居眠り運転とでは減点がちがうのでしょうか?(問い合わせすればいい話なのですが)よろしくおねがいします。

  • 飲酒死亡事故と轢き逃げ後出頭

    物語のプロットにしたいので教えてください 酒酔い運転で事故を起こしたが、被害者救助と119番通報など、酔った状態でも出来る限りののことは果たしたが、被害者死亡 自ら通報した警察に逮捕 酒酔い運転で事故を起こし、そのままその場から立ち去る。 被害者は死亡 数日後に出頭して逮捕。しかし、酒酔い状態だった証拠は全く無く、酒酔い運転での立件は不可能 上記の二つの裁判では、どちらの罪がより重くなるでしょうか?

  • 鹿沼市児童6人死亡クレーン車事故の謎 

    栃木・鹿沼市児童6人死亡事故のクレーン車運転について 不明な点があります。 (1)午前7時45分発生。会社から事故現場までわずか約900mの距離。 (2)ほぼ直線の道路で、歩道の幅も広い。 (3)運転手にアルコール不検出。 (4)同僚によれば疲れた様子もなかった。 (5)目撃者によれば車から出るとき足がフラフラしていた。 (6)運転手の性格は真面目。 睡眠不足、酒酔いでもないとすると、どういうことが原因と 考えられますか? たった10分で居眠り運転というのも考えづらいです。 それでも睡眠時無呼吸症候群の可能性がありますか? あと考えられるのはわき見運転ぐらいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自動車事故の保険について

     過日、接触事故をおこしました。行楽に行く途中、渋滞の中の脇見運転で、前の車に接触しました。その場は、パニックになりました。相手は県外のナンバーでした。その場で行ったことは、相手の方が私の運転免許証を確認したのと、互いのバンパーの傷を確認しましたが、とりあえずは何もなかったです。 (警察は呼んでいません)先方は、明日以降、またきちんと見て何かあったら連絡するとのことでした。 (すごんできたり、そのようなことはまったくなく不幸中の幸いでしたが) 今後考えられることは、 (1)自動車の修理費の請求 (2)(1)に加え、体の具合が悪くなって病院の請求 です。 そこで、私は自動車保険に入っているのですが、その保険を使えるでしょうか?(現在勤めていないので、できれば保険を使いたいと考えております)上の(1)(2)以外にも考えられることもあるかもしれません。助言を宜しくお願いします。

  • 自動車追突事故の被害者になった時の流れについて教えてください。

    約1週間前に自動車の衝突事故に遭いました。私が信号停止中に後方から追突されたため、こちらに過失はありませんでした(相手は脇見運転していたそうです。)。運転席には私、後部座席には妻と生後2か月の赤ちゃんが乗っていました。とりあえず私が警察を呼び、特に怪我はなかったのですが3人とも強い衝撃を受けたため、念のため病院に行き医者に診てもらってから物損事故か人身事故か決めるということになり、その場は解散しました。そして病院に行って診てもらい、その時点で特に症状が出ていないため、もう少し様子を見て何らかの症状が出てきたらもう一度病院に来るよう言われましたので、とりあえず警察には物損事故で取り扱ってもらう予定です。そこで皆様に知恵をお借りしたいのですが、1.診察代+車の修理代全額は相手の保険会社に支払ってもらえるのでしょうか?(とりあえず診察代は私が払いました。)2.その場合相手の保険会社から連絡を来るのを待っていればよいものなんでしょうか?3.車の修理代について、実際は修理に出さず、お金だけもらうということはできますか?4.その他、今後の流れを教えていただければ助かります。どうぞよろしくお願いいたします(警察には明日にでも物損での連絡をするつもりです。)。

  • 接触事故後の現場検証について。

    夜の事故です。夫が運転中。 私が直進、相手が右折(交差点ではない)での事故です。 相手はウインカーも出さず、いきなり曲がってきたため、避ける時間もなくぶつかりました。私の方は、エアーバックが作動したため、大したケガもなく済みました。相手は無傷です。すぐ、警察を呼び、保険会社に連絡をし、現場検証が始まりました。 その時は、びっくりしたのと、興奮してた為、気づかなかったのですが、相手の方がもしかしたら居眠り運転ではなかったか?と思うのです。相手の言い分では、 「私の車は見えてたが、曲がれると思った」と言うのです。→警察の方に言ってた。 でも、こっちの車が見えてたら、普通、右折するのであれば、ウインカー出すとか、徐行するとか、何かすると思うのですが・・・ こういう場合、現場検証で、ブレーキ跡とか調べてるのでしょうか? 私は、病院で検査を受け、診断書は提出しています。この時点で、人身事故になってますよね?相手は、免許取り消しでしょう。でも、居眠り運転だったとして、本人が黙ってたら証明の仕様がないですか?ブレーキ跡はないと思うし、いきなり曲がってきたので間違いないと思うのですが・・・ 居眠り運転だとしたら、10対0になるそうです。今の時点では、8対2みたいです。この事は、警察に問い合わせて教えてくれるものなのでしょうか? 居眠り運転ではなかったか?ブレーキ跡はあったか?など警察に聞いても、保険会社に何か迷惑とか掛かりませんか? 長々と失礼しました。

  • 八雲町の5人死亡バス事故について

    北海道八雲町で痛ましい自動車事故が起きました。 事故原因についてマスメディアはトラック運転手の体調不良が原因だと言ってます。 でも、事故の状況から運転手が居眠りしてノーブレーキで対抗車線に突っ込んだのは明らかです。 どうしてはっきりと事故原因は居眠り運転の可能性大だとマスメディアも警察もいわないのでしょか。 運転手の体調不良ばかり言っていて、居眠り運転による事故だと言えない理由があるのでしょうか。 お教え願います。

  • 酒気帯びで人身事故

    9月下旬に酒気帯び運転(0.45mg)で事故を起こしてしまいました。 正常に歩行や発言は出来た為、酒酔い運転にはならなかったと思いますが・・・。 その場で手錠を掛けられ、警察署で二日間拘留されました。 状況は、自分が125ccのスクーターを運転中、道路左脇に縦に3台並べて停めていた原付に激突し、それがドミノ倒しに崩れ、原付の左に立っていた3人の脚に当たり、怪我をさせてしまいました。 全員、怪我は軽い打撲のようですが、3人のうち1人はまだ脚が痛いと訴え、1ヵ月半経った未だに通院しているようです。 これはやはり人身事故になるのでしょうか?そうなった場合、行政的、刑事的な処分はどうなるのでしょうか? まだ警察からの連絡はありません。 過去一年に違反歴はなく、過去に犯罪歴もありません。 年齢は19歳です。

  • 追突事故を起こしてしまいました

    19歳、免許取って一年です。 先日、勤務先から帰る途中に追突事故を起こしてしまいました。 警察には言いませんでしたが、居眠りをしてしまいました。(わき見運転で処理ということになりました) 前方赤信号で、停車していた車にノーブレーキで突っ込んでしまい、玉突きになり3台が接触です。 玉突きの1番前に乗っていた女性は大した怪我はないようでしたが、僕が直接ぶつかった車には運転手の女性とチャイルドシートに5ヶ月の赤ちゃんが乗っており、救急車で運ばれました。幸い女性はむち打ちですが赤ちゃんは無傷だったようです。 事故直後、居眠りをしていたので僕は呆然とし、目の前に大声で泣く赤ちゃんが見えたもののしばらく車から下りられませんでした。車を動かそうとしましたが相手の車にめり込みパニックでした。相手の女性が赤ちゃんと車から脱出して通報し警察が到着後も何を話したかあまり覚えていません。 保険会社に連絡すると10:0とのことでした。その日に女性のご主人に電話で謝罪しました。保険会社に相手との交渉を任せていましたが、のちに保険会社から、相手の女性が誠意ある謝罪がないととても怒っているので謝罪したほうがいいと連絡がありました。そこで電話して謝罪すると、救護義務も果たしてくれなかった、直後の謝罪もなく、その後私本人への謝罪もなく不信感で一杯です、起きたことはしょうがないけど娘を思うと許せないとなどと責められました。感情的になり泣いているようでした。 相手は人身事故に切り替えて厳罰を望むと言っているようです。僕はこのあとどのような処分を受けるのでしょうか。また誠意ある謝罪とは、どのようにすればよかったのでしょうか。これから僕はどうなるのか不安で一杯です。