• ベストアンサー

夏バテ防止でよく食べるもの おすすめは?

ほぼ毎日健康の為に食べてる夏バテ食材ある 今 はまってるもの この一品はというもの教えて 私はもずく(三杯酢)は2日に1回は食べてます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.4

>夏バテ防止でよく食べるもの おすすめは? ↓ 暑いと、あっさり系・冷たい系に偏り、冷ソーメンとかザルソバ、キューリ朝漬けでお茶漬けをササットで済ませる事が多く成りますが・・・ 食欲がわく あっさり感がある 美味しい 栄養価や栄養バランスも優れている 飽きない、好物 と言う風なポイントから選びますと ◇ネバネバ丼 炊き立てのご飯に山芋を摩り下ろし、そこに冷奴を細かくした物、オクラのスライス、メカブを入れて掻き混ぜて、醤油かだし汁をかけて食べる。 吸い物は、とろろ昆布に三つ葉を細かく刻んだ物・湯葉を乗せて、熱いだし汁を加える。 ◇明太子茶漬け 暑い時の定番、冷ご飯に明太子を載せ、熱湯を掛けてガブッガブッと掛け込みます。 そこに、トマトと大根のシャキシャキサラダを添えます。 夏場の良く食べる料理は、上記のメニューですが、併せて、らっきょうと目刺しは食卓に定番・常備しており、それをアテにビール・麦茶・牛乳・ヨーグルトを飲んだり時々つまんでいます。 そして、どうしようもないような暑さ・バテた時には、お天道様には逆らわず昼寝が一番の暑さ&夏バテ対策だと思います。

56560731
質問者

お礼

ワンダフル&THE MOST いいですね かなり精通されていると思います

その他の回答 (4)

  • hiroki033
  • ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.5

おはようございます。 夏こそ鍋です。 暑いときはあっさりしたものをササッとすませてしまいがちですが、温かいものをゆっくり食べて、体の芯から汗をかいて、お風呂に入るとさっぱりします。 キムチ鍋にしたり、生姜をしっかりと入れたりすると、いい汗かきますよ。

56560731
質問者

お礼

なべ 思いっきり忘れてました とくにキムチ鍋は冬にします VERY GOOD

回答No.3

No2です メッシュの下着ダメなんです 給汗の関係で役に立ちません 水分補給も、仕事をしている間だけでも3リットル補給します 麦茶3リットルだったり、1リットルをスポーツ飲料にしています 去年は昼休みに、上を下着まで変えて毎日仕事していました それでも良い方で、クーラーを使えない所もあり、歩きまわって仕事をしている人もいてその人の汗は尋常では有りません 私などスポットクーラーを前後から浴びて仕事できるのでまだ良い方です

56560731
質問者

お礼

毎日のお仕事本当にお疲れ様 体力だけは衰えている私ですので今回の回答者様の意見が貴重なのです しっかりと栄養つけましょう 又ニアウオ-タ-もしっかりとって  明日からもがんばって下さい

回答No.2

梅干しです 行っている、工場の休憩所に、常備して有り、休憩ごとに、2個食べています 塩分補給の他に、クエン酸が疲れで溜まった尿酸の排せつに役立ちます その点ではモズク酢も良いですね(^-^) 来週は地獄を味わいます、去年は休憩所で40℃でした 仕事場の方が涼しいですが、たばこを吸う関係でどうしてもそこに行きます 夏暑く冬寒い職場です、冬は服を着足せますが、夏はこれ以上脱げないし≪熱い製品を扱う為に長袖着用で、ヘルメット着帽です≫

56560731
質問者

お礼

エクセレント&Greatly ちなみに暑い時はメッシュの下着がいい ぜんぜんちがいます

noname#159989
noname#159989
回答No.1

青汁を豆乳で割ってハチミツを少し入れると飲みやすくなります。 朝はこれだけって事も多いかな。

56560731
質問者

お礼

GOOD 試してみます

関連するQ&A

  • 酢の飲みすぎ

    酢を飲みすぎると、骨が柔らかくなるという俗説を聞きますが、本当ですか? 私は毎日、中国の黒酢を大匙1-2杯分を水などで薄めて飲んでいます。 一日に2-3回に分けて。 夏真っ盛りのこの時期、一向に夏ばてしないのもお酢のおかげ??と思っておるのですが・・・ お酢のお話、教えてください

  • もずくって、なにをつけて食べる?

    もずくって、なにをつけて食べる? 三杯酢とか? 味がついてないで、 売ってるタイプのもずくを 食う時用のレシピです。

  • とれたてモズクの調理法

    先日海に行き、モズクを採ってきました。 地元の方に、調理法を聞いた所「お湯をかけたら、真っ青な色になるから三杯酢やお吸い物に入れて食べる。」 と、言われました。 私の中では、モズク=茶色です。 いつも沖縄の塩漬けモズクや、三杯酢に漬けてあるものではなく、味付けなしの茶色いモズクを買って食べています。 今回とってきたモズクは、種類が違い海から取れたての茶色い生のままでは食べられないのでしょうか? 保存期間は、冷蔵で何日くらいでしょうか? 御回答宜しくお願いします。

  • ビニール袋に大量に入ってるモズク

    ビニール袋に大量に入ってるモズク いままで、スーパーとかで 小さいパックで、ちまちまと モズクを買ってたのね。 で、あるとき、個人の小さい 八百屋に行ったら、ビニール袋みたいなのに 大量のモズクがつめこまれて 売られているのを発見したのね。 で、これを買ってきて、すこしづつ 食えば安上がり!って思ったけど、 もしかして、これって味はついて いないんですか? 自分で三杯酢とか買ってきて 味をつけて食べるの? あと、残ったモズクはタッパーとかに 入れて保存するんでしょうか?

  • もずく酢を使ったレシピ

    もずく酢を使ったレシピ 健康のためにもずくをできるだけ毎日食べるようにしているのですが 手軽に買えるのは三杯酢か土佐酢のもずく酢なのでアレンジに困っています。 きゅうりやトマトなどの野菜類、わかめや海藻麺などを加えるものの 基本的に普通の酢の物なので毎日となると飽きてしまいます。 ネットで調べても酢の物のまま以外のアレンジは天然のもずくを使ったレシピが多く なかなかもずく酢になったものを利用しアレンジしているレシピが見つかりません。 (酢の物のままでも冷麺に加えるなどちょっとしたアレンジであれば教えて下さい) 一応見つけたもずく酢利用して酢の物以外でのレシピは もずく酢卵焼き、冷奴にのせる、とろろなどに添える 温かくても冷たくても両方大歓迎ですので もずく酢を使った美味しいレシピを教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • 鰻は夏バテに効くといわれるけど、高カロリーだから健康によくないのでは?

    昔から、鰻は夏バテによいと言われていて、「土用の鰻」と言われるぐらいですが、本当に健康によいのでしょうか? 何の疑念も持たずに、健康によい食材だと長い間思い込んできましたが、高脂質だから肥満、成人病の原因になるのではないかと最近指摘され、気になっています。 実際のところ、鰻に限らず、スタミナ料理や精力が付くと言われる食材は総じて高カロリー、高コレステロールだと思いますが、肥満体質の人は摂取を控えた方がよいのでしょうか? 肥満の人は、疲労や体力の低下をどんな食事で補ったらよいですか?

  • 三杯酢は飲んだらいけないの?

    スーパーで売られている、カップに入った、もずくなどに 入っている三杯酢は、全部飲んだらいけないのでしょうか? 家の母が、「三杯酢は全部飲んだら病気になるから飲まない方がいい というのを、昔テレビで見た」と言っていました。 本当でしょうか? 酸が強すぎて、胃を荒らすのでしょうか?

  • もずく料理のレシピ教えてください

    実家の母から、塩漬けもずくをたくさんもらいましたが、塩抜きして三杯酢で食べる方法しか思いつきません。簡単でおいしいレシピ教えてください。

  • 美味しいもずくを教えて

    私はもずくが好きで、2年前くらいから毎日食べています。土佐酢、黒酢などで味付けされたパックを食べていました。ところが、今年旅行先でもずくを買って帰り、家で土佐酢で味付けして食べたところ、驚きでした。まず、もずくの太さが違う、歯ごたえがある、などなどです。その後、それぞれ違う水域で採れたもずくを食しました。何か微妙に歯ごたえが違うような気がしました。そこで質問です。美味しいもずくはどこの産ものだと思われますか?私は、奄美大島産、福井産、沖縄産を食べました。また、酢で食する以外のもずくの食べ方ってありますか?

  • 夏バテ?

    9ヶ月になる息子のことでお願いします。 離乳食が順調に進み、3回食になりました。 少し前まで、パクパク食べてくれていたのですが、 ここ何日か、少し食べるともう嫌がって食べようとしません。 今までは、ミルク嫌いで、離乳食後のミルクは、 がんとして拒否されました。 今日、あまりにも離乳食を食べないので、 邪道とは思いつつも、 ミルクにヨーグルトを混ぜてトレーニングマグの ストロータイプで飲ませてみました。 すると、すごくゴクゴク飲みました。 もしかして、暑くて赤ちゃんも夏バテ気味? 赤ちゃんの夏バテなんてあるのかなぁ・・・。 などと。。。 このまま食事の量を落として、 ミルク(+ヨーグルト)をメインにして良いものなのか、 みなさまの赤ちゃんは夏、いかがでしたか? 経験談をお聞かせください。

専門家に質問してみよう