• 締切済み

自律神経?

最近体調が悪くて途方に暮れています。まず身体の冷えがひどくて、職場でも冬用の膝かけを使っていますが、覆いきれない足首などが冷たくてつらくてたまりません。また、突然吐き気がしたり、胃痛がしたりめまいがしたり、休日だけ下痢になったりします。吐き気であまり食事が取れず、3週間余りで5kg痩せてしまいました。肩コリもひどくて、痛みで起き上がっているのがとても辛いです。夜は不眠がひどくて入眠剤と睡眠薬を併用しても寝付きが悪くて早朝覚醒もしてしまいます。とにかく漠然と体調が悪くて辛いという感じなのですが、最近仕事が変わってそのストレスかなぁという感じです。このまま慣れるまで我慢していれば、良くなっていくものなのでしょうか。それともこのまま我慢しつづけるのは身体に良くないのでしょうか。あまりに身体がつらいので、取り返しがつかなくなったらどうしよう…と、少し心配にもなります。この症状は自律神経の乱れでしょうか。だとしたら即効性のある対症療法はなさそうですが、どうすべきでしょうか。

みんなの回答

回答No.1

お辛いですね、私は自律神経失調症と診断されたものです。 自律神経失調症の症状は、実に様々で、実は癌等何ら疾患から出る症状にも似ているらしく、本当に疾患が隠れてないか検査して何も該当無いと、自律神経失調症ですと判断される様です。私は不眠、血圧の激しい変動、ふわふわしためまい感、動機息切れ、頭重で病院かかり、いろいろ検査をされましたが幸い、結果疾患は無かったです。 入睡剤を飲んでいるという事は病院には行っていると言う事でしょうか。ちなみに睡眠薬等は診療内科が専門で、あまり詳しくない医者が処方すると、薬依存性が出ると聞きます。薬を飲むのは解決でないし、漫然と飲まれてるなら徐々に減薬できる様に医者に相談し、薬のさじ加減の調整や難しいだろうが生活改善をやったほうが良いと思います。 自律神経機能検査と言うのもあるらしいが、確定診断にはならずらしい。 しかし疾患が隠れているのに自律神経と決め込み疾患を見逃すも大問題。 とかく、検査が多くなり嫌になると思いますが(吐き気と言えば胃カメラやったり、内臓異常ないかctとか)まずは、きちんとした内科で体温調節の異常や不眠症や吐き気をきちんと相談して疾患か、自律神経か聞くと良いです。 健康診断をしてもらう感覚で疾患なければ、過剰な不安は払拭しますしね。 病は気からですよね。 甲状腺ホルモン機能異常も痩せたり、不眠症だったり症状出るらしい。採血で調べられるようです。

101cat
質問者

お礼

ありがとうございます。睡眠障害は心療内科にかかっていますが、最近不眠がひどくなっている気がします。以前も消化器不良で激痩せして胃カメラもしましたが、胆汁過多くらいで異常はありませんでした。血液も甲状腺も含め一般的な検査で特に所見も無く、正に原因不明という気がします。でも同じように悩んでいる方は多いのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自律神経失調症?

    午前中の体調が悪くて困っています。特に朝食を食べて30分くらいするときまって胃がもたれるような胸がつかえるような感じになり、気分が悪くなります。昼や夜には朝ほどの症状はありません。夏場に特に顕著で、暑さのためかのぼせるような感じ(体の中と外の区別がつかないような感じ?)になり、とにかく体を冷やしたくなってパニックに陥りそうになります。夏場でなくとも体を動かして、体がほてるくらいになると同じような症状になることがあります。現在、医者に通っており抗不安薬などを試しているような状況ですが、気質、体質が原因とも言われており、薬による対症療法にどの程度効果があるのか少し疑問に思っています。先生は、症状が抑制出来れば体質も変わってくる、と言っているのですが。 自律神経失調の改善、低血圧の諸症状に効果がある、というマッサージや半身浴、生活リズムの改善といったことは試しているのですが、一向に改善の気配がありません。同じような症状で悩まれている方で、症状を改善するにはこんな方法があるよ、というアドバイスがあれば教えていただけませんでしょうか。

  • 自律神経の乱れは治らない?

    30代後半の女性です。 長文ですが、よろしくお願いします。 ここ2年くらい、ダイエットをすれば体調を崩し、何かにつけ些細な病気(風邪など)が悪化しています。 夕ご飯にシチューを食べただけで汗が吹き出し、最近は少し疲れると蕁麻疹が出るようになってしまいました。 昨年はただの風邪から、弱っていたところにマイコプラズマ肺炎にかかり、かなりしんどい思いもしました。今まではこんなに体が弱いと感じたことがないほど、虚弱体質になってしまっています。 あまりに調子が悪いので婦人科を受診したところ、ホルモン値は正常、他の血液検査の値も悪くなく、自律神経の乱れによるものでしょうという診断でした。 代謝力が恐ろしく落ちているようで、現在はとりあえずむくみをとるために五苓散料を処方され飲んでいます。 ここからが質問なのですが ○自律神経の乱れというのは病気と捉えてよいものなのでしょうか。 40代中ごろの知人から、40近くになってのよくわからない体調不良は、自律神経といわれることが多い、年なのだから仕方ないし治らないから、体をだましながら付き合うしかないよ、と言われ、かなりショックを受けています。 ○こういう状態でもできるダイエット方法はありませんか。 また、身長153センチに対し体重が現在53キロ、体脂肪率が30%を超えていますので、ダイエットをしたいのですが、軽い運動と、ほんの少しの食事制限をして3~4キロ落ちたかな、というところでいつも体調が悪化してしまいます。 病院では、ちょっとくらいのことではこれだけ代謝力が悪くなっているのだから、体調崩して当たり前、まずは体調を整えてからダイエットだと言われ、心がすっかり折れてしまいました。 体質や生活習慣にもよると思いますが、参考までにこんなのがあるよと教えていただければ幸いです。 ○自律神経の乱れには二度寝はダメなのでしょうか。 夜の寝つきがとても悪く、睡眠薬を飲むと必ず夜中に目が覚醒してしまうので、睡眠導入剤を飲んでいます。それでも熟睡には至らず、いつも寝不足のような状態です。 小学生の息子がおりますが、朝7時に学校に送り出したあと、起きていることができず9時ごろまでうたたねをしてしまうことがほぼ毎日のようにあります。 ちなみに私はバツイチのシングルマザーで、旦那の世話などもありませんので、朝の時間は自由なのです。仕事も10時からの仕事に合わせて、9時半に出勤すれば十分間に合います。 朝起きて、日の光をあびてスイッチを入れればよい、といろんなサイトで見ますが、それをやってもダメでした。二度寝はやはり自律神経を乱す原因になりうるのでしょうか。。 長々と読んでくださりありがとうございます。 なんとなく今心がぽっきり折れてしまっていて、どうしたもんかと悩んでしまう毎日です。 何かよいアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 自律神経の乱れ?

    最近、運転中に急に不安感におそわれ、呼吸がうまくできない感じと動悸があり、徐々に手足先と唇のしびれや震え・汗、頭がぼーっとするような症状があります。落ち着いて深呼吸しようとするのですがうまくコントロールできず軽く吐き気がしてきたりします。 7年ほど前にも電車内や職場で、体調がいまいちだと同様の症状が出たことがありましたが自然と改善されました。 引越しで環境が変わり仕事も変えたりで常に考え事をしたりの緊張状態にあるのも原因かもしれません。段々眠りも浅くなってる気がします。自分なりにリラックス法を試すのですがあまり効果がないです。 自律神経の乱れでしょうか?心療内科受診した方がよいのでしょうか?

  • これって自律神経失調症状ですか?

    三ヶ月前から胃腸炎になり、それから吐き気で食べられなくなってしまい、体重も五キロ痩せてしまいました。トイレに行くために少し歩くだけでも力が出ず、フラフラで息切れする状態でした。 胃腸炎の後も風邪になり、二ヶ月過ぎてからやっと食べられるようになりました。 体調が良くなってもしばらくすると、 吐き気、食欲不振、頭痛、だるい、顔のほてり、喉のつまり、息苦しい、手足の震え、手足の冷え、動悸、眠いのに朝の目覚めが早い このような症状が出ます。 何か病気なんじゃないかと心配になり、内科で検査をしてもらったら、何も異常はなく正常なので心療内科か精神科に行くよう言われました。 中学の頃に心療内科に月一度通っていました。 吐き気止めの薬、睡眠薬、緊張をやわらげる薬など、今まで色々試してみたけどどれもダメでやめてしまいました。 今は、元々アレルギーが酷いので、クラリチンとマイスリーを夜飲んでいます。 マイスリーは徐々に量を減らしているのですが、夜が不安で眠れません。 体に異常はないのに吐き気がするのは、首の骨が関係しているのかと思い、近所の整体に行きました。話を聞いてもらったら、新宿にある心療内科を進められ、一昨日検査をしました。結果は三週間後 最近、不安や緊張が多いです。 自分でも「大丈夫、自分でもできる」って言い聞かせているのですが、 一時食べれるようになっても、またすぐに食べれなくなってしまいます。 酷い時には水さえも吐き気で飲めず、毎日のように点滴していました。 両親にも、昔から体が弱いため、またか。と言われ嫌みまで言われるようになってしまいました。 もし、自律神経失調症状だとしたら、薬以外で治る方法はあるのでしょうか。 そもそも治るのでしょうか。 アドバイスなど、なんでもいいので宜しくお願いします。

  • 自律神経失調症で抗うつ薬は大丈夫でしょうか?

    自律神経失調症で抗うつ薬は大丈夫でしょうか? 去年の夏から体調不良で、吐き気動悸から頭痛頭重になりました。 一つの症状が良くなると、違う症状が出てくる感じです。急に体調が悪くなったので驚きました。 病院で人間ドック並みの検査を受けましたが、異常なしでした。自律神経失調症でしょうということで、漢方と胃薬を処方されていました。 しかし最近、のどの詰まりと呼吸の苦しさから総合病院へかかりました。そこでの検査も異常なし!自律神経の乱れということでした。精神的にも全く問題がないけど、症状を和らげるために薬を飲んでみましょう。と言われパキシルを処方されました。夕食後に1錠飲むように言われました。薬の説明をみると抗うつ薬と書いてありました。 精神的に異常が無いのに、うつ病の薬で大丈夫なものなのでしょうか?副作用も怖いです。でも、身体はきついです。 自律神経失調症で抗うつ薬は処方されるものなのですか?

  • 自律神経失調症の治し方を教えて。

    現在、36歳になる男です。18歳の時に精神面に違和感を覚え、身体面もこの時同時に違和感を覚えたことを今でもハッキリと頭に残っています。 きっかけは、高校時代の人間関係が上手くいかなく友達の多数を敵に回してしまい、孤立したことではないかと思っています。 23歳ころ、眠れない、不安を引きずる、朝吐きっぽくなる、肩がこる、疲れがとれない、おしっこが我慢できないなどでした。 それから、心療内科を受診し、自律神経失調症と診断され、今現在までデ○スなど安定剤と、ハル○オンなどの入眠剤を使用して生活していますが、毎日が落ち着かなく、不安感がいつも付きまとった生活を続けています。 これではいけないと、ネットや本で「解決策」を調べてみました。お医者さんは「気持ちの問題」と具体的な解決策を提示はしてくれなかったからです。 適度な運動と栄養をしっかり摂り、良質な睡眠をとる規則正しい生活で改善されると記載されていました。朝、定時で早く起きようと試みますが体が疲れ切っていて起きられない(朝起きると疲れが取れるのでなく疲れ切っているのです)。睡眠を妨げている要因として、介護の仕事で腰を痛めており、寝付くにあたってだるかったり、痛みで寝つきが悪いです。 適度な運動を試みるため、週2~3回20分のウォーキングやランニングをやっていますが、改善に向かっている様子がうかがえません(逆に疲れる?)。 自律神経失調症の症状であげられている、肩の凝り、睡眠障害、のどの違和感(からげっぷや吐き気)、多汗(お酒、辛いものに敏感に反応)、孤独感が今の私を苦しめている症状です。 お医者さんに何度も相談しましたが、ゆっくりやっていきましょうと18年たってしまいました。 漢方も良いとされるものは内服し継続(3年以上)しましたが何も改善されず止めてしまいました。 また、腰が痛いことで精密検査をしたところ腰部にヘルニアがあることが分かりました。 こんな私ですが、今でも何とかしたいと強く考えています。 ネットではあらゆるページを見ましたが、おススメな方法は上記のとおり試しています。 お医者さんも3か所相談に行きましたが、皆答えは同じ・・考えすぎ。 考えすぎになるのも致し方ないと思います。だって症状が改善されないのですから。 どうかわたしを助けて下さる方はいらっしゃいませんか?

  • 自律神経失調症?高1女子です。※長文です

    こんにちは。以前から体調不良に悩まされることが多いのですが、ここ最近ひどく、月曜から学校に行けてません。 主な症状は、吐き気、頭痛、胃の不快感、微熱などです。食欲はあるのですが、食べると必ずお腹が痛くなり、ギュルギュルと音が鳴ります。体がだるくて、ずっと寝たきりです。立ち上がるとめまいがし、起きたらとても沈んだ気分になります。 熱はほぼないので、(平熱が35℃で、現在36.5)昨日は学校に行ったのですが、授業中気持ち悪くなり、保健室に行き早退しました。 以前から、体の冷えや、のどが詰まったような感じ、耳鳴り、疲れやすい、便秘、下痢などの症状が慢性的にあり、最近悪化した、と言う感じです。 サイトでいろいろ調べてみたところ、 顔が赤くなってのぼせたり、動悸が急に早くなったり、手足が震えたり、気候の変化で体調が変わったりなどの多くの特徴が当てはまっていたので、自律神経失調症ではないかと疑っています。 県内で二番手の進学校に通っているのですが、課題が大量にあり毎日それをこなすのに必死なことや、学校が家から遠いこと(片道一時間半から二時間)などからくるストレスだろうか、と考えています。 幼い頃からしょっちゅう体調を崩すのですが、高校に通うストレスくらいで病気になるなんて…と情けなく思っています。 一週間後にテストがあるのですが、提出物も何一つ終わってません。私が寝てる間に、ほかの人達は勉強していると思うと、焦りと不安でどうしようもなくなります。 家族も友達も心配してくれているので、自分が情けないです。テスト前になるとよく体調を崩すので、もしかしたらこれは自分の逃げたい気持ちから引き起こしているものなんじゃないかな、本当は体調なんて悪くなくて、勉強したくないからそう言い聞かしているだけじゃないかなと思ってしまいます。 昨日もそんなことばかり考えてしまい、テスト前の貴重な時間を無駄に過ごしてしまった罪悪感から帰ってから泣いていました。家族は慰めてくれて、適当に提出物終わらせたらいい、しんどいのだからしょうがないよと慰めてくれました。先生にも母親にも迷惑をかけている自分が嫌になります。 はやく治して勉強しなきゃいけないのですが、一向に回復の気配が見えません。 どなたか自律神経失調症にお詳しい方、もしくはこの症状に心当たりある方がおられましたらアドバイスをください。

  • 自律神経と噛み合わせ矯正の関係

    噛み合わせの歯列矯正をすると息苦しいと動悸といった症状が出ます。具体的にはワイヤーを締められると上記の症状が出ます。 30歳 男 治療暦1年3ヶ月、精神科、神経科、心療内科、をしているクリニックに通院中 軽欝→自律神経の乱れ 薬の飲みながら仕事をしていたが、9月末に体調を崩して休職中です。休職しても息苦しい、動機、吐き気が止まらず、原因がわからず、歯列矯正のワイヤーも全部はずしました 。それでも体調は治らず。新しい処方で1ヶ月ほどで安定しました。 以前 夕食後 メイラックス2mg ベタマック50mg 就寝前 ユーロジン2mg デパス1mg ●新しい処方 朝昼夕食後 ワイパックス1mg ベタマック50mg 就寝前 ユーロジン2mg デパス1mgです。 新しい処方で1ヶ月経過後自宅では安定、外出は1時間~2時間が限界→息苦しさ、動機、緊張型頭痛になります。 そこで質問なんですが、体調が安定して1ヶ月たちましたが 歯の歯列矯正はまだ早すぎたのでしょうか? 歯医者の恐怖症とかはありません。 なぜ、ワイヤーを締めると息苦しさ、動機がするかが分からず、困惑しています。 主治医の先生も歯列矯正と身体的症状は関係ないと思うと先生も困惑中です。 もう少し体調を見ながら再度歯列矯正するべきか、このまま歯列矯正するかなやんでいます。 宜しくお願いします。

  • ストレスや自律神経の乱れが原因でしょうか?

    ここ1年くらいの間、毎日多忙な日々が続き、加えて色々とストレスを感じることも多く、体調不良が続いています。 1年ちょっと前の体質を思い出してみると、現在の状態からは想像できないほど健康的でした。心も体も。 不調の一例を挙げると…・不眠(波があり、快眠の時期もある) ・首の後ろや背中の違和感(常に張っている感じ) ・頻尿 ・ノドの乾き ・万年カゼ気味 ・肌荒れ(ひどい乾燥です。以前はトラブル知らずの肌でした) ・ゲップやオナラが止まらない ・汗をかきやすくなった ・冷え ・身体全身が黄色っぽくなった ・お腹を下しやすくなった ・目がかすむ ざっと思いつくのを挙げてみました。 血液検査やその他内科での検査の結果、身体に特に疾患は無いとの事です。 病院のほうからはデパスを頂き、調子の悪いときに自分で調節しながら服用してください、とのことでした。 私自身、今現在は1年ほど前に抱えていたストレスの原因には、もうふっきれたと思っていますし、こころの面では向上しつつあります。しかし、体調は一向に改善せずますます不調が続きます。 今では、最初のストレスの原因よりも「体調不良」のことに対してのストレスの方が…といった感じです。 自分では精神状態は安定しているつもりなので、それなのに改善の兆しが見えない体調不良が不思議でしょうがないです。 それとも、まだ、今の精神良好状態は波の中の「良い期間」」にすぎず、完全に安定しているのではないのでしょうか? 自分で自分がよくわからないです。ストレスが体調不良を招き、体調不良がストレスの原因になる、というドツボにハマっている気もします。 どんな回答でも結構です。何か知っていることや、ご自身の経験談など、お聞かせください。 いつになったら健康な身体に戻れるんだろう…

  • 自律神経失調症

    私は自律神経失調症です。 (お医者さんには 自律神経調節障害だと言われました。) 去年くらいから この病気?症状に悩んでいます。 病院に行き薬を貰って 飲んでいる間は落ち着きます が やはり薬がないとダメです。 ですが最近、親の都合上 病院には行けずに薬も飲んでいません。 なので立ちくらみが 凄くヒドくなりました。 先日、家で寝ていて 起き上がった時に立ちくらみが 起こったんです。 いつものことなんで そのまま立っていると 足元がふらつきそのまま倒れました。 意識はあったし どちらかと言うと座り込んだ感じでしたが ここまで酷いのは初めてで驚きました。 以前までは 家でしか立ちくらみはなかったんですが 最近では学校などでも 立ちくらみがヒドくなりました。 体育の授業でさえだるくて辛いです。 そして最近 体のふらつきもヒドくなりました。 これは今まではなかったんですが 立っていると膝がガクっとなって 力が入らないことがあります。 歩いていてもフラッとなって バランスを崩したりします。 (考え過ぎかもですが…) 1度片足立ちをして バランス感覚を見てみましたがそれは平気でした。 吐き気もひどくなり 食欲も出ず大食感だったのに 今では食べすぎると吐きそうになります。 何か自律神経失調症以外の 変な病気じゃないですよね? もう1度ちゃんと 受診するべきでしょうか? 回答お待ちしています。

専門家に質問してみよう