• 締切済み

不安で頭がいっぱい

fu-ruの回答

  • fu-ru
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.5

参考になるかわかりませんが書きます。 昔から結婚の際に、挨拶にくる婿には目一杯酒を飲ませる地方があるそうです。 なぜなら酔った人間こそ正直な言動をとるからだそうです。連れてきた娘は好き同士 なのでいいのですが、親はどこの馬の骨なのかわからないからだと思います。 確かに私も酒が大好きで、酔えば酔うほど思っている言葉が次々出てきてしまう ように思います。 しかも週に1度でも多いくらいなのに、ほとんど毎日飲みに行って2時3時の帰りは 異常ですよ。結婚したら変わるのかな? 一度、彼と二人で飲みに行って、好きなだけ飲ませてみたら?あと、あなたの女友達数人と 彼とで飲んでみて、友人の意見を聞くのもいいと思いますよ。とにかく酒で酔った人の言動 を確認したほうがいいと思います。酒乱は治りません。その中のひとつが浮気なんだと思い ますよ。あとは暴力、暴言、泣き上戸、笑い上戸、説教、触り魔、キス魔などなど見えてく るはず・・・ もちろん同棲しているのでしょうから、ある程度はわかっていると思いますが、彼女の前では なかなか泥酔状態までは飲まないのでわからない場合が多いと思います。 一度試されてみてはどうですか?

sorairo007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 お酒を飲んだときに、その人の本性が現れるんですね… そしたら彼は完全な女好き、かもしれません。過去を思い返すと、そう思える節が多々あります。 飲み会の多さは、彼曰わく『仕事。社内接待』で仕方無く行くのだそうで。職業柄(商社営業)、飲みに行くのが仕事との事。それ以外でも、早めに終わった日は自ら周りを誘って飲みに行くようですが。。 その事で何か私が口を出せば、「将来お前を楽にさせたいから今こんなに頑張ってるのに!」と、言っています。 私の家庭は、そういう環境では無かったので、普通の程度がわからなくて、サラリーマンてこんなに飲み会が多いのか。。と寂しいけど我慢してました。 同棲初期は早めに帰ってきましたが、今は回数も増え帰宅時間も遅くなってます。それを考えると結婚したらもっと酷くなりそうですね。 なんだか、自分が情けないです。 ご回答ありがとうございます。いろいろと、参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 不安でいっぱいです・・・

    彼氏が最近、急にメールの内容がそっけなくなり絵文字もほんとんどなかったり… 私がメールするとすぐ返してくれるのに受身な感じなんです。 また週末も最近は休日出勤が多くて2週間ぶりに会い、その会った時も仕事の終わりが遅くなり待ち合わせよりも遅くなってしまったからか、本当に優しくて幸せな時間が(つきあって2ヶ月なのですが、今までとは違ってつきあった当初みたいな)過ごせたのですが、1つ気になることが…それはいつも私は腕をくむのですが彼氏が手をだそうとして『あっそっか…』って行動したのが他の誰かと間違えているのかなと浮気の疑いをもってしまいました。やはりそうなのでしょうか?? 忙しかった時&その会った時に遅れても怒らずに彼氏のコト想っていつも接してました。 また私が彼氏にしてほしいなぁって言ったコトもしてくれたりはするのですが…

  • 背中を押して下さい。大好きな彼との別れ。

    同棲中の彼と別れを決めました。 でも大好きで愛してます、別れるために背中を押して下さい。 以前彼が浮気未遂をして、私から別れを告げました。半年後位に、彼との楽しい日々が忘れられず、また『未遂だった』と自分に言い訳をして、また自分からヨリを戻したいと、付き合いだしました。 それから数年経ち、同棲をしてプロポーズもされましたが、今度は彼が風俗へ行ったようです。 確実に行ったという証拠は無く、彼は『行ってない』の一点張りなので、真相はわかりません。 ただ、前回の浮気未遂のことも重なり、もう疑うことしかできなくなりました。彼の職業柄、接待や飲み会がとても多く、深夜2時~3時帰りが多い時には週4位あります。 仕事だ!と言われれば何も言えませんが。毎日不安で疑う日々は、彼にも申し訳ないし、この先も続けるのは辛い為別れようとしています。 ただ、今まで付き合ってきた人の中で一番長く続き、こんなに自分が惚れ込んでしまったのは初めてです。彼も愛してくれてるのは伝わるし、絶対に別れない、追いかける、と言われてます。 でももう信じられないのです。今から、今までの二人で作った沢山の思い出を振り返っては涙しています。 大好きな人と、別れた方。どうやって気持ちの整理をつけましたか? 今は、『風俗は男なら誰でも行く』というような意見はいりません。 前を向いていけるようなアドバイス、また過去に同じような経験された方からの返答を希望します。

  • 同棲中の彼との将来が不安です

    31歳女性です。交際4年半、内同棲2年になる彼氏がいます。 彼との生活がマンネリに感じます。 最近二人とも転職しました。私は彼の新しい職場の仕事内容や一緒に働いている人の事などを聞きますが、彼は私の新しい職場について何も聞いてきません。それだけでなく、私が一人で参加した友達の結婚式や飲み会など「どうだった?楽しかった?」と聞いてくれることが無く、その事には一切触れません。いつも私から話しますが「私に興味が無いのかな?」と思ってしまいます。 夜の生活も私からイチャついて誘わないと応じてくれず、彼から誘ってこれることがなくなりました。どちらから誘ってもいいとは思いますが、毎回毎回私から誘うのは悲しくなってきます。 家事なども私がしていますが、残業などで夜ご飯の支度をあわててしている最中も彼は手伝いどころか、横になってゲームをしています。食後もお風呂に入るまでずっとゲームをしていて、せっかく二人でゆっくり過せる時間に会話もあまりありません。 長く付き合っていると友達から「二人は結婚しないの?」と聞かれることがあり、彼は「いつだろうね~」とあいまいな返事をします。私から結婚について具体的に考えて欲しいと言いたいのですが、私は同棲したての頃、浮気をしてしまい、後ろめたい気持ちからなかなか言い出せません。浮気を反省し、彼に尽くしてきましたが、それがかえって彼を安心させ都合のいいお母さんになってしまったようです。 彼は物事について積極的な方ではなく、同棲も私から言い出しました。せめて結婚は彼からプロポーズされたいと思いますし、グイグイ引っ張っていって欲しいのです。 わがままかも知れませんが、結局はたくさんかまって欲しくて、いつまでもラブラブな二人でいたいのです。 このマンネリ生活から脱して、シャキッとしてもらう方法はありますか?。

  • 浮気??不安でいっぱいです…

    先月のことです。友人の旦那さんが浮気をしている、という相談を受け、『まさかね』と思いながら、何気なく夫の携帯を見てしまいました。 夫は年に3回~4回、出張でホテルに泊まるのですが、その際同僚とキャバクラに行っています。 あまり縛るのはいやなので、『本当は行ってほしくないけど…付き合いならしかたないよね』と、寛大に受け止めようと思い、夫にもそう言ってあります。 ところが、携帯を見たときに夫が『部屋は○○だよ』と。 女性の名前で『りょ~かい』と。 とてもショックです。 お財布にキャバクラの名刺が入っていて、その女性のもありました。 今年10周年を記念して、旅行しよう、とか話していたのに。普通に幸せだと思っていたのに。 翌日、友人の話をしつつ、『浮気なんてしてないよね?』と確認したところ、『絶対にない』と言い切りました。 それはたぶん、一応家庭を壊すつもりはないんだと理解しました。 ただ。 これからも出張はあります。 女の子のいるお店には、行ってほしくないけど、行かないでと言うと、なんかかわいそうな気がして(付き合いもあるでしょうし)。 私はすごく焼きもちやきで、それを夫も承知しています。 その一件以来、携帯をチェックすることがやめられなくなりました。 夫も、見られたとわかっているのか、やましいからなのか、メールを削除したりしているようです。 今までは、恥ずかしい気持ちがあり(もう結婚して10年だし、今さら…と思って)わりとさらっとした夫婦関係だったと思います。仲が悪いわけではないですが。でも今は、『好きで好きで仕方ないの』と気持ちをつたえて、少しでも魅力的になるように、ダイエットを始めました。 キャバクラの女の子を部屋に呼んだことが、私がストッパーにならなかったことが、とても悲しいです。 でも携帯をみたことは、口がさけても言いたくないんです。 でも。 わたしの気持ちはどんどんエスカレートし、削除される前に転送しちゃおうか、とも思います。転送して、何もないことを確認したいんです。 ただ、怪しいメールがあったら…今度こそダメになりそうで怖いです。 私は、夫のことが大好きで、本当は信じたい。 どうしたらいいんでしょう? 『浮気なんてしてない』という夫をひたすら信じるべきでしょうか?何もしないで? 気持ちの整理がつきません。だらだらと長くなりましてすみません。

  • 頭にキス

    こんにちは 友達の結婚式の2次会で、出会った男性なのですが 飲み会では色々話して、距離が近くなり 私のことを気に入ってくれたのか、その日少し遅くなったので駅まで送ってくれ、その時 抱きしめられて、頭にキスされました。 飲み会時に、彼の同僚の方が私の近くにいて、「彼氏いるの?」と聞かれたので、「いない」といったところ、「○◯はいい男だけど彼女がいないし、女性とまじめに付き合うタイプだからお薦めだよ。」 と言われたのですが、 出会ったその日に上記のようなスキンシップをしてくる人は 遊び人の可能性は高いのではないかと思ってしまい、 後日メールでご飯を食べにいこうよと誘われているのですが、私は遊び慣れている人が得意ではなく、後から傷つくのが 怖いので、返信できずにいます。男性の方、何卒ご返信お願いします。

  • 彼と常に一緒にいないと不安です

    私は両親が離婚しているせいか、とても寂しがりやで彼氏とすぐにでも同棲したくなったり、毎日でも一緒にいないと不安で仕方がありません。彼氏が居ないと落ち着かないんです。浮気とかを心配しているわけではありません。精神的に支えてくれる人がそばにいてくれないと駄目なんです。彼も毎日一緒にいたい人なんですが、1日に沢山メールを打ってしまうのでうっとうしがられたり、嫌われたりするのも不安です。彼は大丈夫だと言ってくれては居ますが、私自身どうしたら普通で居られるのでしょうか?どうして1人が耐えられないのでしょうか?

  • 不安な気持ち・・・。

    今、5年半付き合ってる彼氏がいます。その間、彼氏は前の彼女と数回、浮気をしてました。とても辛かったけど、今でも好きだから付き合っています。そろそろ結婚のことも考えなくちゃいけないんだろうけど、何となく、その気になれません。今でも彼氏のコトを疑ってる自分がいるし、会ってない時には彼が何をしてるか不安でたまりません。「まだ元カノと続いてるんじゃないか。」とか、「また騙されてるんじゃないか。」とか思う日々・・・。彼は「もう、結婚しよう。」と簡単に言うけど、あの裏切られた過去を思い出すと今でも涙が溢れてきます。こんな状態で結婚しても大丈夫なんだろうか、と悩んでいます。何かいいアドバイスをお願いします。

  • 不安で、頭がどうかなりそうです。

    私は、女性の25歳になったばかりの者です。 最近、凄く将来の事が不安で、そして、今の現状に対しても不安でしょうがありません。 私の仕事は、契約社員と言った所でしょうか。会社ではナイので、会社で働いている契約社員の方とは少し意味合いが違うかもしれませんが。 凄く勉強して、試験に合格して正社員?というのになれます。 現在、恋人が残念ながらいません。しかし、好きな人は職場にいます。ちょっと前までとても仲良かったのですが、なんか最近は少し離れてしまったみたいで、寂しいです。やっぱり私には彼氏が出来ないのだろうかと思ってしまって。ここ1年半くらい彼氏がいません。両親には、女の花盛り?みたいな時に、彼氏の一人もいなくて寂しいもんだね。と言われて図星です。しかも、仲良かった同僚にも、最近相手にされてみたいだし、どんだけ変な女なのよーと言われて、踏んだり蹴ったりです。自信をなくしてしまいます。 友達は、幸運にも居ます。しかし、周りのみんなは彼氏がいるし、少し寂しいです。そして、私が寂しい時に友達を呼んでしまって、なんか申し訳ない気がしてきました。時間を潰す為、気を紛らわせる為に友達に会っているような気がして。 今、資格を取る為に、仕事をしながら大学に通っていて、貯金もないに近いです。毎月10万円飛んでいきます。家にも、数万入れてるし、返済もあるし・・・で、貯金出来てません。言い訳にしか聞こえないかもしれませんが。 こんな25歳で良いのだろうか。 仕事も契約、恋人も出来ず、仲良くしていた同僚にもなんか、愛想着かれた感じだし。決して容姿が良い訳でもなく。強いて言うなら、職場のお姉様方に、気が利く子だと言われる事。唯一の救いです。沢山話が出来る訳でもなく、話が旨い訳でもない。どっちかと言うと物静かな方で、恥かしがりやだし。 私に良い所なんてあるのかしら!?  どんどん不安になっていきます・・・どうしたら良いでしょう。

  • 自分が,なぜ主人に対し不安を抱いているのかわからないのです

    結婚半年の24歳女性です. 表題の通り 「私は,なぜ主人の(私への)愛を心から信用できないのか. どうしたら信頼しきって,心穏やかに過ごすことができるのか.」 という相談です. できるだけ私も,自分の中で整理してみたのですが,どうにも落ち着きません. 私と主人は出会って3ヶ月で結婚を決めました.私23歳・主人25歳のときです. これは私から,契約が欲しいのだと伝え(つまり結婚して欲しいということです),主人(当時彼氏)が結婚を申し込んでくれたという形です. その後,妊娠が判明し,数ヵ月後に入籍・式を挙げました. 現在,私への気遣いは十分にしてくれています. しかし私はいつでも,裏切られること,冷められることを想像してしまっています.そのため,心の底から満たされていると感じることが出来ません. 気にかかることを挙げると以下の通りです. 1.主人の過去の女性遍歴 主人は過去(学生時代)に2度の同棲経験があります.どちらも半年~1年程度です.引越し・留学等の地理的な理由で同棲は解消になったそうです.女性とは結婚の約束もしていたといいます. (社会人になるのは数年後,という状態での結婚の約束というのがどこまで本気のものなのかはわかりませんが.) どちらの女性とも,段々と連絡頻度も少なくなり,数ヵ月後主人側から別れを切り出したそうです. なぜ同棲までするほど好きな女性に対する想いを,数ヶ月で失うことが出来るのか,理解できません. (だって引越しって結構面倒くさいですよね?どちらかの住まいに入り浸っている状態だった,というのならなんとなくわかりますが・・・) 私は1人の人を長く想っていため,恋愛人数は少ないです. 私には,特に決定的な理由もなく"好きでなくなる"ということがよくわかりません. 2.主人の過去の浮気経験 上記に記した同棲中,主人は浮気した経験があるそうです.一晩限りの関係で,友人だった浮気相手の女性とに恋愛感情はなく雰囲気の流れとしてそうなってしまった,と言います.浮気はその一度だけだそうです. やはり,私はそれも理解できません. 「同棲中の彼女はそれを知ったときどうした?」と聞いたところ,「泣いていた.俺は謝って仲直りして同棲を続けた.浮気は懲りた.」そうです. 彼女はどんなにか辛く悲しかったか,許せません. 同棲を続けたとのことですが,彼女の胸の内には色んな思いや葛藤があったに違いないと思うのです. その男性が今の私の主人だということが,どうにも受け入れがたい気分です. なぜ私がここまで浮気を嫌悪するのかというと,私自身が過去に浮気された経験があるからです. 同様に,私と別れるつもりだったわけではなく遊び半分で雰囲気に流され一度だけ,というパターンです. その時私は,裏切るということの本当の意味を知った気がします. その後気持ちの整理をつけるために数年を要しましたが,今思い出してもその数年は生き地獄でした. (私の当時の)彼氏は謝り二度としないと約束してくれましたが,私は許そうとしても許せなかったり浮気発覚後1~2年間苦しみながら付き合い,結局その一度の浮気が原因で別れました. その時言い聞かせたのが,「浮気する人は必ずまた繰り返すから,どんなに辛くても今別れるしかないんだ.」ということです. 私の中で,浮気する人は最低だ,という考えがあります.しかし,過去に浮気経験があるからといって,それで主人が最低だとは考えたくありませんし,それはいきすぎだと自分でも思います. 主人は私と出会ってからは一度も浮気はしていませんし,常に誠実でした. (25歳の社会人になりたての男性が,彼女に子供が出来たと知ったときの対応としては,かなり誠実だったはずです.色んな感情があったはずですが,彼の中で処理し,むしろ私をいたわってくれました.) でも所詮,浮気する人間ということなのでしょうか. 3.私のことを(人生で)一番に好いて欲しいという欲求 でも,時期が違うのですからこれは比べられないですよね. 元彼女と付き合っていたときは,当然その彼女を世界中で一番好きだと思っていたはずなのですから. 状況も全然違いますから,使ってくれる時間やお金で測ることも出来ません. 私のことを,結婚してもいいと思うほどに愛しているからであるはずなのだと自分に言い聞かせてもいるのですが,心が落ち着きません. なぜ私は,現状何に不満があるわけでもないのに,心穏やかでいられないのでしょう. いつでも最悪なパターンを想定してしまうのでしょう. 自分の中のこのような感情はどのように整理していったらいいのでしょうか. 例えば,前奥様を亡くされて再婚なさった方等は3番目の点などをどのように受け入れていますか.

  • 男の人を信用できない。23歳女。付き合って1年の彼氏がいます。初めての彼氏です。

    彼氏が消防団や会社の旅行や飲み会で風俗に行くかも、隙があれば浮気するかも、と疑ってしまいます。彼氏に不信な行動があるわけではなく愛情を注いでくれてるのに。私は中2の時、飲み屋のお姉サン方の寮の前でお姉サンと父の浮気現場(キス)を目撃しました。父は私が見てたことに気づいてなく、私は家族が壊れるのを恐れ、誰にも言えず、1人で父に不信感を募らせる日々でした。そして今、彼氏が信用できないんです。彼氏は好きでいてくれてるのに疑ってしまう自分が嫌です。今のところ表には出さず1人で悶々としてます。これは目撃事件のトラウマですか?私の性格的なものですか?毎日不安で別れを覚悟して彼氏に言った方が良いのか迷ってます。