• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大人の方に相談)

兄弟と親戚との遊園地デートでのお金トラブルについて相談

quidaoleの回答

  • ベストアンサー
  • quidaole
  • ベストアンサー率49% (98/197)
回答No.1

 えー・・・ご家族の方からずいぶん厳しい評価を受けていらっしゃるようですが、親戚の方からも同様のようですね。  収入が不安定とおっしゃっておいでですので、その実情をご家族に公開されてはどうでしょうか。さすがにないお金をひねり出せ、とかまでは言われないでしょうし。  それからあなたがお金を出したにも関わらずに、親戚の方から感謝の一言もないとお嘆きですが、それははっきり当人に言っていいですよ。いくらなんでも18になってまで奢ってもらって当たり前って感覚はおかしいです。文章見る限り26の弟さんが主導権握っているので、勘違いしている節もチラホラみられますが。  いずれ気乗りのしない親戚付き合いに無理に付き合って心身ともにすり減らせとはいいませんが、あなたにとってもご家族・親戚からの厳しい評価を覆すチャンスでもあるのは?計画から連絡まできっちりあなたがやって見せて、お金の管理までこなせれば周囲のあなたへの評価は変わると思います。  おごるかどうかはあなたの懐具合と相談ですが、先にお話したとおりない袖は触れない事を伝えておけば弟さんも無理は言わないと思いますよ。

pada22
質問者

お礼

ありがとうございます。 私が鬱なのを家族は怠けてるだけとしか言わないので、子宮が悪くて寝たきりになっている時も、仕事休むな!とムリヤリ玄関へ追いやられ泣きながら子宮の病気(命には別状なし)を話したけど理解もないし、生理痛がひどくても自分の周りの女は休まない!と私をサボりだと決めつけているので、家族には私がお金が無いことは通用しないし、親戚にも親が私が休みがちと話してるので、私がおごっても稼ぎの良い弟26がおごってると思われてるようです。 わざわざ私から私が奢ったとも言えないし… 私は鬱を告白してから「鬱とは関わると巻き込まれるから関わるなて本に書いてあるし」(←ほんとに書いてありました)と友達減ったし、気を使わずいられるのは家族だけなので、遊園地とか友達や彼氏と行っても気を遣ってしまうので兄弟と行きたいのです(x_x;)

関連するQ&A

  • 大人の方に相談

    鬱15年。年収50万 体調良い年は年収240万でした。 家族は理解なく、体調悪くて自立出来ず福祉センター等でも保護は受けられなかったので、せめて実家にいたいのですが、月に4万程度しか働けず家に五千円入れて、あとは借金(親に300万)返済にあててますが、弟26才は月給28~35万で家に6万入れてます。 弟は「お姉ちゃんのが年上なんだから俺より多く家に金入れろ」と毎日文句言われます。 いくらいれるべきですか? 月に4万の時は五千円しか入れてなくて、16万稼いだ時は3万入れてあとは借金返済に回したけど、弟が「3万か?俺の半分しか入れないなんて年上なのに恥ずかしくないの?」と文句言ってきます。 弟は私の倍以上給料もらってるから言いたい放題。 私だって30万稼いでたら6万以上入れられるけど、弟は私が寝込んでてもサボりだと罵るだけ。 弟は全く家事しない。親も私にはやれって言うけど弟には家事をするようにとは何にも言わない。私はお金入れられない代わりに家事をやってるのにお金入れてないからご飯食べるなとか言われます。 一般的には家にいくら、あるいは稼いだ額の何パーセント入れるべきですか? 20代の男の子は家事や母親を手伝ったりしないですか?

  • ワリカン

    私も悪いのでしょうが…。 5つ年下の彼と付き合ってます。 毎回デート代を私が最初にお金を出して払ってます。 その後彼は「はい」とお金を半分渡してきますが、ついつい「いいよ」と言ってしまいます。 見栄ではないのですが、なんとなく年上だし、貰いづらいのもあるのですが、次回からワリカンにしたいと 思ってます。今まで(約10回近く)金払いよかった私に対して次回からワリカンで・・・と言うのはなんとなく言いづらくて・・・どのようにしたらスマートにワリカンができるか教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • 大人らしさ

    はじめまして!質問させていただきます。 私は20歳の男、社会人3年目をむかえようとしています! 最近よく言われるのですが、私は年齢より幼く見えてしまうそうです。 会社でも新入社員より年下に見られます。 最近好きな人ができたのですが、1歳年上の大学生です! 自分としては年の差はまったく感じませんでしたが、女性のほうは「弟みたい」「かわいい」 と言っています。 今まで可愛いといわれても、まったく嫌ではありませんでしたが、はじめて年下扱いされることが嫌になりました。 兄弟やいとこと集まっても一番年下なことも関係しているかもしれません。 早く年をとることはできませんが、大人らしくなりたいと思いました! 大人らしさとは一体なんなんでしょうか、またこの年で年下でもokという女性はいるのでしょうか? アドバイス、体験談などをお聞かせください!よろしくおねがいします!

  • 年下の男が年上の女性におごることって・・・

    僕(高校3年)には一つ年上の好きな女性(大学生)がいます。 その彼女と時々遊んだりするのですが、彼女はいつも僕に甘えることなく、僕を引っ張ってくれ、僕の事を『弟』とか言っています。 そのため、僕も彼女を『お姉ちゃん』とか言って、いつも引っ張られているって感じです。 しかし、僕は女性に引っ張られるよりも、引っ張って行きたいと思っているタイプなので、この状態はあまり良いとは思っていません。 なので、この間一緒にご飯を食べた時に、僕が食事代を出しました。(いつもは割り勘なんですが・・・)その時に彼女は、「私って、年下におごられているよ・・・」と言い、その後彼女は口数が減ってしまいました。 僕が、おごった事がいけなかったんですかね? 年下の男におごられるって、年上の女性(特にお姉さんタイプ)にとってはどういう感じなんですか? 分かりにくい文章ですいませんが、よろしくお願いいたします。

  • 年の差とお金

    一回り以上年上の男性、経済的にそこまでは余裕のない方とのデートの場合。 デート代割り勘というのは不思議なことではないのでしょうか? 同い年位であれば割り勘が自然かと思うのですがそれなりに年上であれば全額もしくは多めに払ってほしいと思ってしまう自分は間違ってるでしょうか。 愛情をお金で決めるわけではないしケースバイケースだと思いますが皆さんどう思われますか。

  • 男性の方ご意見下さい。

    初めまして。 意見を伺えたらと思いまして、投稿しました。 男性は年下の女性と食事や飲みに行くとき、相手によって全額負担や 割り勘を変えたりするものでしょうか? というのは私は派遣社員で30歳、男性は一流企業に勤める40歳。 ねんのため二人とも独身です。 先日初めて二人で飲みに行ったのですが、きっかり割り勘ではないですが7対3の3位を私が払いました。 今まで、年上の男性と初めて飲みに行くときは全額男性に出してもらっていたのでちょっとビックリでした。 このような場合、男性は私に興味はないと考えた方がいいのでしょうか?

  • デート代について(年の差カップル)

    こんにちは。 わたしはいま年下の方とお付き合いしてます。 私は社会人で彼は大学生です。 年下の彼とデートのとき、デート代金てどうすればいいのだろうと 悩んでいます。 私も余裕がないし、彼も学費を自分で稼いでいるので余裕がありません。 なるべくお金のかからないデートをしようと思うのですが それでも少しはかかってしまうと思うんです。 たとえばお昼とか夕方の食事などです。 今までは年上の方との食事が多く、多めに出していただいていたのですが 今の彼なら、割り勘かな?と思ったのですが、 よくよく考えたら年上の私が多めに出すべきなんでしょうか? 今までの彼女とのデートのときは彼は多目に出していたみたいですが 全て年下だったそうで・・・。 困りました。 経験のある方や、アドバイスなどございましたらいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • デートでの支払い(男性の方のご意見だと有り難いです)

    今度、初めて同い年の人(33才)と会います。まだ、つきあっているわけではありません。ただ、とてもやさしく、私は一方的に好意をよせています。これまでつきあってきた彼は、たいてい割り勘だったのですが、今回ひさしぶりにデートなので、どうしたらいいのか悩んでしまいました。悩みは、支払い全般なのですが・・・・。お会計の際、わたしも仕事をしていますし、迷惑がかからないように割り勘にしたいのですが、男性からすると、女性はレジのところでどのように振る舞えば、いやらしくなく好意的にうけとってもらえるのでしょうか?男性がレジで支払った後、店を出てから「これ、半分だけど」って声をかけるのも、流れ的におかしいのかしら?どうしたらいいのかしらと考えてしまいました。また、遊園地も行く予定なんですが、入場券を買い、中のレストランで食べるので、入場券は彼、レストランは私。みたいにするべき??できれば男性の方のご意見をお願いします

  • 女性が年上の場合のデート代

    デート代は男性が払うか割り勘か? という項目はいろんなところでみかけるのですが、 年下の彼とつきあう場合はどうなんでしょうか? 私は20歳年下の大学生とつきあっています。 相手が学生であっても、アルバイトをしたり親からおこづかいをもらっ たりして、遊ぶお金はあるのだから、デート代も割り勘で普通と思って いるのですが、彼は年上が払うべきと主張します。 自分が年下とつきあったら、もちろん全額自分が払うというのです。 それってなんとなく、自分がたかられている気がして・・・・ このことで何度もけんかをしてきました。 そして、別れ話をきりだしたらまたこのことを言われました。 もう別れるから今後どうするかはいいんですけど、なんとなく自分の中で、すっきりしなくて・・・・ いろんな方の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 兄弟について

    年上の兄弟、または年下の兄弟、 はたまた同性、異性 どの兄弟が欲しかったですか? 理由もつけてお答えください。 (できればあなたの性別も) 私は男で、 姉貴がいるんですが、 仲が悪くもなく、よくもなくなんで、 年下の兄弟が欲しかったです。 (年下ならかまってやれるから) 弟なら、あちこち連れて行って、 妹なら可愛がってあげようかと。