• 締切済み

シジミチョウの種類

きょう札幌市内の草むらで見つけました。 羽の表は青です。 うらは、この模様です。 種類を教えていただければうれしいです。

みんなの回答

  • koredewa
  • ベストアンサー率57% (283/493)
回答No.1

この蝶は「ウラミスジシジミ」です。 ウラミスジシジミ http://blogs.yahoo.co.jp/ramukomjp/33495797.html ・上記サイトさまのものをご確認ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 蛾(ガ)の種類

    翅の表、裏を撮るために、待っていましたが、いつまで経っても中途半端な開き具合のこの状態でした。 模様が見づらいかもしれませんがよろしくお願いします。 撮影日:2014.5.25 撮影地:多摩森林科学園(東京都八王子市)

  • 蝶でしょうか?蛾でしょうか?

    真っ白い羽根で羽根を広げると 黒にオレンジ色の綺麗な模様が入っています。

  • 裏が真っ白なシジミチョウの名前を教えて下さい

    中学生まで昆虫少年だったので、チョウチョウはほとんど 名前の見当がつくのですが、60代になった先日 裏に模様のまったくない白い(光沢があるように見えました)シジミチョウ をさいたま市で見かけました。図鑑を見ても見当たりません。 なんという蝶なのかお教え下さい。

  • 蝶の名前

    今日、さいたま市で蝶を見たのですが、名前がわかりません。 羽を広げたサイズはアゲハチョウよりやや小さいくらい、白地に黒の斑点がありました。 ゴマダラチョウかとも思いましたが、それにしては白が多く、黒が少なかったので、別の蝶かと思いました。 風に煽られて羽をばたつかせていましたが、時折、羽を広げたまま風に乗るような飛び方をしていました。 あと、羽の形は、アゲハのような尻尾はありませんでした。 どなたかお分かりになる方はいらっしゃいませんでしょうか。

  • 蝶はどうやって異性を見つけるのでしょう?

    野を舞っている蝶を見ると、みんな、アゲハならアゲハ、アサマシジミならアサマシジミと、ちゃんと自分と同じ種の蝶を見つけて求愛しているようです。 蝶は、何を目当てに自分と同じ種の異性を見つけるのでしょう? よく、フェロモンという言葉を耳にしますが、そういった嗅覚だけで見つけるのでしょうか? それとも、翅の模様で見つけるのでしょうか? もし、翅の模様で見つけているとしたら、敵に襲われて命からがら逃げ延びるなどで翅がボロボロになってしまった蝶は、異性から見つけてもらえなくなって、子孫を残すことも出来なくなってしまうのでしょうか?

  • シジミチョウの種類

    バラの鉢植えにシジミチョウがとまっていて、日向ぼっこしているんだなとほほえましく見守った後、 外出して戻ってきたら産卵してました、それもやっと付いた蕾に・・・(ノ I `ㆀ) 卵は各蕾に10コ程度ずつです。 バラを食べる種類がいるのでしょうか? 近年宮崎に越してきましたが、それまでは北部九州に住んでいて、こんな事は全くなかったので愕きました。 画像はありません(すみません)。色は灰青紫といった地味な色です。

  • 「九州の蝶」について教えてください

    写真が載せられないので言葉で書きます。判るでしょうか? 鹿児島の磯公園で見かけました。 ボディは青と黒のまだらというか格子模様。 羽は黒で真ん中に黄色の筋が横に入っています。上部半分が黒、下部は黄色と黒が半々。黄色の広報には黒い斑点です。

  • 蝶の名前を教えて下さい。

    今日、4月20日に札幌市に隣接する森林公園で撮影しました。

  • セキセイインコの種類

    写真のインコの種類?が分かる方いらっしゃいますか。背中とお腹から尾っぽにかけて少し青く、羽の片方だけ黒い模様が少しあります。目はよく見ると、真ん中が少し赤いです。

  • チョウでしょうかガでしょうか?

    チョウでしょうかガでしょうか? 庭のドウダンツツジの木のもとにぶらさがっていてびっくりしました。 大きさは体長5-6cmぐらいで、かなりでっぷりしています。 翅の模様は黒と白のまだら模様でした。 蛾の仲間と思い、ざっと図鑑を見てみたのですが、どの科に属するものかも分からず質問させてください。よろしくお願いします

[Error][アラームログ] DoS攻撃
このQ&Aのポイント
  • [Error][アラームログ] アラームID:303500,アラームレベル:エラー,DoS攻撃 種別:smurf 送信元IPアドレス:***.***.***.*** 宛先IPアドレス:255.255.255.255 送信元MACアドレス:10-0c-6b-ec-27-5a
  • HG8045Qに接続したルーターから毎日1回DoS攻撃と判断されるアクセスが行われている
  • 質問内容:1)Netgearから[DoS攻撃]を受けている。2)Netgearのルーター経由で、誰かから[DoS攻撃]を受けている。3)何らかの信号はあるものの、攻撃では無く、HG8045Qの勘違い。4)その他。
回答を見る