• 締切済み

お墓の建立について

 今私家の墓は、新しく墓を立て直して、先祖の五輪塔と祖父母の墓があります。先日父親が亡くなり納骨をしなければならないのですが、祖父母を五輪塔に移し、墓に父親を納骨しようと考えていましたが、50年経たないと五輪塔に移せない、新たにまた父親用の墓を建てなければいけないとのことでした。最初の墓の費用又今回の費用負担、我々が逝ったら子供たちが負担、連鎖です、また墓地もそんなに広くありません。五輪塔に移せる方法、やり方、今後の墓の立て方等があればどなたかよろしくご教授お願いします。 宗派は浄土真宗(一向宗)です。

みんなの回答

noname#203300
noname#203300
回答No.2

 『新しく墓を立て直して』ならお墓の下に大抵はカロートというお骨(骨壷)を納めておく空間があるはずです。普通は二つや三っつの骨壷ではいっぱいにはなりません。石屋さんにお聞きになったほうが良いと思います。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>50年経たないと五輪塔に移せない、新たにまた父親用の墓を建てなければいけないとのことでした… それは誰に言われたのですか。 以前にここでよく回答しておられたお坊さんのページによると、少なくともそれは浄土真宗の教義ではないようです。 真宗では、観音像、地蔵像、宝塔、五輪塔を建ててはいけないと言っていますし、極論すれば墓自体も要らないとも言っています。 まあ、お墓は建てるとしても故人一人一人に必用なのでは決してなく、先祖代々一つの墓で良いのです。 私の地方は住民の 8割以上が真宗門徒という真宗王国ですが、西でも東でも五輪塔は皆無ですし、1軒の家との分と思われるところにお墓が人数分だけいくつも建っているなんて見たことありません。 http://www.geocities.jp/amida3/ http://www.geocities.jp/amida3/ohaka.html

関連するQ&A

専門家に質問してみよう