• 締切済み

2つあります。意味が違うように思うのですが…

1; If I returned to junior high suchool, I would study math and science hard, and then in university I'd like to conduct a profound study of space. 後半の部分なのですが、大学で宇宙についての深い研究をしたい、ということなのですが、このときの conduct はどういう意味合いになるのでしょう? 辞書だと、案内する、とか、そんな意味で載っています。 どのような訳になるのでしょう? 2; It's important for space deveropment that we make forays to other planets. 宇宙開発の際に重要なのは、他の惑星に侵略しないこと。 こういう英文にしたいのですが、上の文では、shoulden't が入っていないので、侵略することが重要、という意味になってしまわないでしょうか? shoulden't を入れて英訳して外国人に提出したところ、外国人の添削者から、shoulden'を省いた上記のような英文に添削されて返ってきました。 なぜshoulden't が必要ないのでしょうか? どうかよろしくお願いします。 できるだけ沢山の方のアドバイスをいただきたいと思っております。

みんなの回答

  • go_urn
  • ベストアンサー率57% (938/1643)
回答No.3

1. If I returned to junior high suchool, I would study math and science hard, and then in university I'd like to conduct a profound study of space.  conduct は、むしろ「行う」の意味の方がよく見受けられるように思います。調査、研究などに対してよく使われます。 http://eow.alc.co.jp/conduct+a+study/UTF-8/ 2.It's important for space development that we shouldn't make forays to other planets.は、ご自分の書かれた英文でしょうか? たぶん、 (ア)【In】space development it is important that we shouldn't make forays 【into】other planets. ないし (イ)【In】space development it is important that we 【not make】 forays 【into】other planets. がおっしゃりたいことだと思います。アメリカ人は、(イ)の形を好みます。that節の中に原形を使うのです(=仮定法現在といいます)。 でもアメリカ人でも(ア)を使う人もいますし(意味がちょっと違いますが)、イギリス人も(イ)を使うことが増えてきています。 添削者の方がshouldn't を省いてnotを残さなかったのは単純ミスです。前置詞を直していませんからやや手抜き添削だと言えましょう。

applen3
質問者

お礼

ありがとうございました。 文法なども説明していただき、分かりやすかったです。 not もしくはshouldn'tがやはり必要なのですね。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

#2について shouldn't を削除したというのは間違いないですか?shouldを削除したのではないですか? It is important for space development that we not make forays to other planets. ならば、正しい英語で、 It is important for space development that we should not make forays to other planets. と同じ意味です。前者はアメリカ英語、後者はイギリス英語です。 私の辞書には、 It is important that exceptions not be made. という例が載っていますが、アメリカ英語では It is important that exceptions should not be made. よりむしろ普通の書き方です。 なお、あなたのshouden'tはshouldn'tの誤植、deveropmentはdevelopmentの誤植ですね。

applen3
質問者

お礼

誤植も指摘くださりありがとうございました(^^ゞ また、ご丁寧に辞書で調べていただきまして。 やはりshouldn'tは必要なのですね。安心しました。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

1. conduct は、他動詞の3「(事業・取引・会議・調査・実験などを〕行う、実施する」です。    http://eow.alc.co.jp/conduct/UTF-8/          もし、高校に帰ったら数学と科学をしっかり勉強し、大学では宇宙の研究をしたいと思います。 2。shouldn't は、必要だと思います。    それより、他の惑星を侵略しないで宇宙研究が出来るのですか。実際問題として、ある天体を研究対象から除外することが○○光年の遠く出来るのでしょうかね。これは英語の問題ではありませんけれども、、、

applen3
質問者

お礼

ありがとうございました。 これは課題に出された英作文で、私の見解ではありませんので、侵略云々はなんとも…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どういう意味でしょうか

    どういう意味でしょうか To study hard, to pass the exam is important. もしTo study hard と to pass the exam の間にandなどがあれば意味はわかりますがこの文はどういう意味か良くわかりません  教えてください

  • 英語の添削お願いします。

    I want to study about architecture but I did not know I can to be success it. わたしは、建築の勉強をしたかったが、それ(建築)で、成功できるかわからなかった。(自信がなかった) My mother told me that believing yourself and you can realize your dream. わたしの母はわたしに、自分自身のことを信じれば、夢は実現できると話した。 and を、「そうすれば」という意味で使いたいのですが、あっていますか? あと、英文の添削をお願いします。

  • out intoの意味が分かりません。

    こんにちは。 お世話になります。 英語初学者です。 英文を読んでいたら、主人公たちが乗ったロケットが宇宙へと出ていく場面で、次のような描写が有りました。 Up it went and out into space. out intoの意味がよく分りません。「出ていった」と言っているのでしょうか? また、なぜ、spaceの前にtheが付かないのかもよく分りません。 この世に一つしか無いものなので、theが付くような気がするのですが。 どなたか、教えては下さいませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 英文の意味が分かりません

    When the call came for me to go to the Emperor's side, I wasn't surprised. という英文の意味が分かりません。 「When ~ side」は1つの熟語なのでしょうか? 辞典を引いて調べてみましたが、さっぱり意味が分かりません。 どなたか、意味を教えては下さいませんか? 宜しくお願いいたします。

  • この英文の意味を教えてください

    この英文の意味を教えてください Hehe, I tried to listen 「Three days grase, 」it was good ^^ And remind me about Skillet x) But I saw some person from America in your "Friends", isn't he a good person?

  • この英文の意味を教えてください!!

    この英文の意味を教えてください!! That is how I know you will be a good wife and mother. 外国人男性に自分の結婚観について話したときのセリフです。 また、これには何か特別な意味が込められている可能性がありますか?

  • メール返信の意味教えて下さい

    商談相手に資料を送付したところ、以下の返信がありました。 前半はさておき、後半、and以降のニュアンスがつかめません。 どのような意味でしょうか、教えて下さい。 --- THANK YOU FOR YOUR MAIL I WILL STUDY YOUR DOCUMENT AND COME BACK TO YOU .

  • 英文の意味が分かりません

    「I was devastated that I wasn't going to be staying behind with Poppy.」 という例文に出くわしました。 「I 」は、自分の意志で「 Poppy.」と後に残ることをしようとしていないのでしょうか? それとも、そうではないのでしょうか? 英文の構造・意味がいまいちよくつかめません。 どなたか、訳と意味を教えては下さいませんか? 宜しくお願い致します。

  • 意味が分かりません

    次の英文の意味が分かりません According to the first digits of the waste code a source of generation can be identified and than to address the waste a relevant code listed in Annexes I, II, and VIII. 廃棄物コードの最初の数桁によって、発生源が確認され、附属書I,IIおよびVIIIに掲げる関連あるコードーーーーーーーー than to address とはどういう意味でしょうか

  • 意味がわかりません

    全くの個人的なことで、申し訳ございません。 友人から送られて来た英文の意味が、 翻訳ソフトに掛けても、今一良く理解できません。 My work means I have to travel a bit so I'm on a 6 month contract in Japan and looking to stay longer if I can. おそらく重要なこと?と思いますので、宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • マイページにログインできない問題が発生しました
  • セキュリティコードの受け取り方法がわからない
  • ぷららのサイトでの申請方法が分からない
回答を見る