• ベストアンサー

軽い女

middle_nightの回答

回答No.2

こんばんは。 いいじゃないですか。言わせてあげれば… 「そんなの分かってるよ」 といって、抱いてあげてください。 そういうプレイだと思って。

kjko3241
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 単なる確認みたいなものですかねぇ。 「そんなの解ってるよ」とはいつも答えてるんですが、それでよかったのかな?

関連するQ&A

  • 女なんですが女が嫌いなんです

    私は女性に対してイヤな経験しかなく、 女性の友達は2人しかいません どうして女ってこうなんだろう。だから女はイヤなんだよ。 とよく思います。 それに比べて男の人はサッパリした友人関係で 裏表も無く、本当に憧れています 小学生高学年くらいの頃私は仲のいい女の子が一人居て、その子とちょっと言い難いんですが 性的な事をした事があるんです; 興味本位でやってしまったと思えばそれでいいんですが それから私は高校にあがっても一人の子としか仲良くできない人間になっていました。 よく小さいころにある、○○ちゃんは私と仲良いんだからアナタは私たちの中にはいってこないで! という感じです; そして仲良い子が違う友達の話を楽しそうにすると、どうして私がいるのにその子の話するんだよ とか思ってしまったり、仲いい子に彼氏ができそうになったりすると 上手くいかなきゃいいのに。とか思ったりします;言葉では応援しますが; でも私はちゃんと男の人とも何人かお付き合いした事があります; しかし3ヶ月しか続かない上に、彼氏がいても仲のいい友達を確実に優先します でも仲のいい女の子以外はみんな呆れるような女ばかりで 心の中でこの人らと同じ性別の私もどうせ同じ。 この人達を嫌悪しても私もその仲間。 といつも心の中で思っては気持ちが沈みます 私は女って事はちゃんと自覚はしています 女の子だからきれいで可愛くしないといけないと思ってメイクだって髪の毛だってやります でも鏡を見たときにどうして私は男じゃなかったんだろうと いつも辛いです 男の人に告白されても私が女だからこういう事になったんだ。 友人で居られないのは私が女だったからなんだと思うと 悲しくなります 先日仲のいい女の子に「○○(私)が男だったら絶対付き合ってたのにな」 とジョークで言われた時 私が男だったら良かったのにと本気で思いました 文章がヘタですみません; 私は私がなんなのか分らなくて質問を書きました 私はただレズって事なんでしょうか? 男になりたいというのはレズと自覚したくないからきてる事なんでしょうか? 無茶な質問ですみません; 答えはないのかと思いますが、色々な人の意見をお聞きしたいです>< よろしくおねがいします

  • 女らしい、男らしい、男女差はよくわからない

    私は男性的であるとよく言われます。そもそも女性的、男性的ってなんなんでしょうか。 言動がストレートだったり、強気になっているときに言われることが多いので強い印象があるんでしょうか。私は強がってるわけではなく無意識です。むしろ女の子なんだから大人しくしていろ、本当に女なのか、と言われることの方が多いです。女の子は大人しくするものなんでしょうか。男の人だって大人しい人いますよね。私は普通にしてるだけなのに、私は女である前に人間なのにいちいち、女らしくないだの男性化しているだのと言われるとよくわからなくなってきます。私は相手に男女だ何だと思って接していないから、相手に"らしさ"を求めたりしようと思いません。大人しいのが女性、強いのは男性だなんて考えはないです。 重たいものを持つときなどは男女差が出てしまうことがあるし、気を遣って声をかけてくれる男性もいます。とてもありがたいのですが、これくらい私にだって持てるし、ひとりでも出来るよ…という気持ちが勝ってしまい断ることもあります。断った結果やはり持てずに断念し、情けなくなることがあります。そんな時に思うのは、男の方がよかったな…と。やはり私の中でも男性は強いという意識があるのでしょうか、そうならば…いやです。 わたしは男は女より強いとか考えたくありません。なのに差があることが嫌で仕方ないし、この差を埋めるために私はどうすれば良いのかわかりません。社会的にも男の方が偉い人がたくさんいるし…わたしも偉くなりたいです。 私は大学生なのですが、先生方も男女で接し方が違います。授業中に 同じ私語を注意するのでも女には甘く、男には厳しく注意します。積極的に取り組まずに黙ってる学生を見ても、女にはまぁまぁ…仕方ないか…。男にはほら!ちゃっちゃとやれぃ!とばかりに。接し方が大分違います。同じ人間なのになぜ?!?!と思います。 私は男女関係なく友達がいるし、たくさんお話しします。中には男性と話していると男好きだと思う女性もいるみたいで面倒くさいです。逆に男性には俺のこと好きなのか?!と 勘違いしてもらっては困ります。わたしもみんなも人間なのよ。特に面倒くさいのは、私は人として接しているのに、相手は中途半端にを女性として意識してくることです。女性だからと、やたらと大人しくなったり、逆に舐められることもあります。わたしは女性より先に人間だ!!!!!と。舐められるのは悲しいです。男女同じ言動でも、黙っていろと言わんばかりの態度をとられることもあります。特に仕切らなければならないとき、私が何をいっても聞いてくれないことがありました。強気でいったのではなく、ただ普通に冷静に、お話ししました。全く言うことを聞いてくれないので強めにいったところ、うるさいな…と言わんばかりの態度をとられてしまいました。でも他の男性が指示を出したりすると言うことを聞くんです。私が女だからなのかな…と思ってしまいました。無意識に思ってしまったことでした。 結局私自身がいちばん男女差を気にしているのかもしれないです 最近女の人を支える仕事に就きたいと考えています。同じ人間だと連語する割にはやっぱり女の人を助けたくなります。なんなんでしょうかね(笑)とくにDV、性暴力、 セクハラなど女の人特有の問題に興味があるし、同じ女性として一緒に考えたいです。風俗など性的な職に就く女性には疑問を抱きます。勝手な意見ながら、もっと自分を大切にして欲しいと思います。きっと色々な事情はあるにせよ、体を売るのは何だか違う気がするからです。 夜に一人あるきする女の子達、早い妊娠、おなじ業務内容なのに男性より収入が少ない女性、家事と育児をひとりで行う女性、男中で力仕事をする女性の肉体労働者…などみんなどんな気持ちなんだろう。

  • 女同士は疲れるのものですか

    僕の女友達の中で、男友達とばかり遊んでいる子がいます。 理由を聞くと、なんか女同士は、表裏があって疲れるから。 それに引き換え男子はサッパリしてるから。男の子といる方が、はっきり言って楽だからと言います。 女同士の友情って男同士と比べたら、性格や人にもよると思うけど、浅いもので、一般的にはそういう傾向はあると思いますか? 実際女は、結婚したら疎遠になる人が多いし、たいていの女性は女同士の関係に色々疲れると思います。 女同士って、こういう何かがあるものですか 僕は男なので(当然ですが)女の子の気持ちが分かりません。 女性同士で「疲れる」って言うのは、例えばどういうことを言うのですか?貴方の体験で教えて下さい。

  • 女の私には分からない男の心理を教えて下さい。

    こんにちは。 質問を見ていて、ふと疑問に思った事を質問させてください。 よく、男の人は「大切(大好き)だから体の関係を持てない」 といいます(この質問広場の回答でもよく拝見します)。 でも、女の人は逆に「大切(大好き)だから体の関係を持ちたい」 と思う気がするのです。 この男の人の心理ってなんでしょう? 男の人はみんなそう思っているものなんでしょうか? 男性に限らず、女性の意見も聞かせて頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 頼る女、弱い女ってどんなの?

    しつもん 頼る女、弱い女ってどんなの? こんちゃ(^^ゞ 実は私は力なし。 握力1ケタ数字の力なし子ちゃん。 昔の病気でそーなちゃったんで ペットボトルあけとか仕事の書類 (広辞苑並みなのよ~) を運んでもらっているのです。 ちなみにその人は前に振った人。 だってペア仕事なんでしょーがないし、多くの人に 不自由なんで助けてとも言えない。 お前は俺に頼ってばかりいるから… でもそれは力の問題でしょ?頼るって問題じゃなーい と話したら今度は どーしてそう弱い癖に気ばっかり強いんだ!と怒られ 更に私も 気が強いのは体が弱いからそーなる。 私はハードウェアに問題アリだけどソフトに問題ない! 心や気は弱くない!と反論。 いやお前はメシを一人で食えないじゃないか! 以下省略 (確かに一人でご飯は食べれない(;_; でもゴキもムカデも ぐしゃっとしちゃえるし女の子のなかでは旅行とか 合コンとかリーダーなんだよね) で?だからコレって弱い女、頼る女ですか??? 男からみた弱い女、頼る女ってこーゆーのなの??? 実は私は10月から新しい人とペアなんで こーゆーのって駄目なのかしら?と今更疑問。 どうでしょう? こんな些細な頼み事でも誤解?じゃないけど 男性は 頼られちゃってる って勘違いするもんですか? ちょっと懲りたんで暫くは恋愛沙汰に巻き込まれない 生活をしたいんだけど こういうのが誤解の原因? また女性の皆さん、どうでしょう?  これって違うよねえ?弱い女ってもっと違うタイプだよね? 誤解される行動ってどんなの??? アドバイスお待ちしてまーす。

  • 女のネットワーク

    女の人は、彼氏が出来た、彼の態度がどうだ、どこどこでデートする予定、 同期の○○君が××のこと気に入っているらしいとか、そういう 「男関係の話題」をよくするのでしょうか。 具体的にあなたの周囲ではどういう話題が多いですか? 男同士だと飲みにでも行かない限り話さないのですが、女性はお昼を 食べながらでも話すのが普通ですか? またその内容は相当濃いものでしょうか?あなたの年齢も合わせて聞かせてください。 この前一人でお昼を食べにいったら、隣の席で女性二人(OL)が話していまして いついつ付き合って、すぐ身体を求められた、Hしたら下手でどうのこうので とかいう話題を平気でしていて驚きました。食事がまずくなり私は 席をかえてもらっちゃいました;; お昼に隣の人に会話を聞かれるぐらい声も大きかったし、あの人たちは ちょっと異常な方に入ると思いますが、みな女性はどこかであぁやって 話してるのかなぁって気になったのです。

  • 「おんなごころ」って・・・

    男の自分から考えると、女性の思考や行動は、本当に謎だらけです。 「男と女の設計図はまったくの別物だ」と聞いた事がありますが、まさにその通りだと感じることが本当にたくさんあります。たとえば・・・ 女の人って優しいですよね、基本的に。いえいえ本当にそう感じているんですよ男達は。ただ自分だけに笑いかけてくれた,と感じるだけでとっても嬉しく感じます。義理とわかっていてもバレンタインにチョコ貰ったら、誰かに見せびらかしたくなったりもします。 でも女性達は、別の顔も持っているんですねー。女のコは二人組なら大丈夫だけど三人組になると必ず割れる、とか、電話の第一声には必ず照りが入っている、とか、本人が目の前にいるのに気がついていないふりをして、聞こえるような声で悪口を言っちゃう、とか・・・ ある女性誌で「嫌われ女ベスト30」なんて特集を見付けた時は、どんなことが書いてあるんだろうって思わず読んじゃいましたよ・・・ 男って、そんなことしないし、しようとも考え付きません。いえ、馬鹿にしてるんじゃないんですよ本当に。でもだからこそ、男は女に興味を持つんでしょうね。 そこでふと思ったんです。「女のコたちの男を見る目」って、どんなだろうって。 あ、別に女性に縁がないわけじゃないんですよもちろん。結婚してます。恋人夫婦です。でもやっぱり、いろいろ知りたいんですオンナのことを。 「こんなこと男の人は考えないだろうな」ってことじゃなくて、フツーにあなたが考えてること,なんでも教えて下さい.質問にもお答えします。 あくまで匿名、妙な展開など目論んでおりませんので、よろしくお願いします。

  • 女は女だけで生きていくのですか?

    こんばんは。 私は高校2年生の女です。 私は、外見はどう見ても女です。男らしい顔立ちでもありません。かわいいものを集めるのが好きなただの女子高生です。でも、女の子と話をするのは苦手です。 愚痴や悪口を陰で言ったり、おそろいにしよう♪とか・・・私の性に合わないのです。 私はそんなに人とたくさん喋りたくありません。 人付き合いが嫌いなわけではなく、友達と面白い事をするのは好きです。男女関係なく。 私の住む世界だけの女の子達だけかもしれませんが、喋らないと地味な子として認識されてしまいます。 地味な子は相手にしてくれないような女の子の世界で、私は一人になって面白い事もできないようになる事を恐れて、今友達といっぱい愚痴を言ったりする生活をしています。臆病な私は今の生活に満足できず、何もできないでいます。 私は小さい時から男の子とずっと遊んできました。 昔から女の子と遊ぶのが苦手で・・・。 今の年頃になると、男は男、女は女で群れるようになり、 私は女として生きる事を強制されます。 男は女なんて入ってくるなと言います。 それが悔しくて、今自分を見失っています。 私は間違った道を歩いていますか? これからどうしていこうか考えています。 アドバイスを待っています。

  • 女がもてたいと思う感情

    女がもてたいと思う感情は、一体何なのですか? 男は正直言って体の関係(その女の子を抱きたい等)の感情ですが、 女の方はどういう感情で男を好きになるのですか? 本気で悩んでます。

  • 女なのに声が低くて嫌

    こんにちは。いつもお世話になっております。 質問なのですが、私は女なのに声が低くて、相手に不快感を与えてるんでは無いかと心配になってしまいうまく話せません。 なので、高校生くらいまでものすごく男の子っぽく振る舞っていました。 女の子らしくすると変に思われると思ったからです。 でもやはり、きちんとした女性らしい声で話したいです。 どのようにしたら女性らしい声が出るでしょうか? あと、質問からずれてしまうのですが、男の子っぽく振る舞ってた人がいきなり女性らしくなったら気持ち悪いですか? ご回答頂けたら嬉しいです。