• 締切済み

カミュ ナポレオン ブック リモージュ(緑)くらい

noname#144316の回答

noname#144316
noname#144316
回答No.1

カミュのブック、懐かしいです。 実家の食器棚に飾ってありました。子供のときですから飲ませてもらってません。 今でもあるのかしらと探してみたら、 http://item.rakuten.co.jp/kawachi/23649/ ありましたね、、、、 これ、陶器の入れ物のデザインが人気なんですよね。やはりナポレオン柄がほしくなりますね。 オークションの古酒しかみつからない、、、 中身はどうでしょう?XOでしょうか? http://item.rakuten.co.jp/kawachi/23118/ もう少し下のVSOPならご予算に合いますが、VSPOとXOはやはり違いますよ。 http://item.rakuten.co.jp/kawachi/24569/ 因みに私のお気に入りは http://item.rakuten.co.jp/kawachi/326741 癖が無くて非常に飲みやすいです。ただ、中々手に入らないです。ここもいつも売り切れ。VSOPならあちこちにあるんですけど。

kisanon
質問者

補足

回答いただきありがとうございます。お礼が遅くなりすみません。 申し訳ありませんが、 お尋ねしたいことがあります。 リンク先の「カミュ ブック バンガロー夕暮れ (イブニング・ムード) 700ml 40度」というものは、 わたしが探しているナポレオン柄のものと中身は同じなのでしょうか。 好きな方は、陶器の入れ物にこだわりを持っていらっしゃるのでしょうが、 わたしは、中身さえ同じなら、入れ物の柄はどれでも構いません。 自身で探したところ、同じような入れ物に入ったカミュのお酒が他にもありましたが、 それら全て中身が一緒なのでしょうか? 質問に質問を重ねて申し訳ありませんが、 お時間あるときに、お答えいただければと思います。 できるだけ安いものを…と思っていましたが、 やっぱり、覚悟を決めて、同じものを買おうと思えてきました。 同じものを手に入れてから、 値段を落としたものを試してみようかな、と今は考えています。

関連するQ&A

  • ブランデーのナポレオンにはピンキリが

    ブランデーのナポレオンにはピンキリがあるのでしょうか。 よく通う量販店のお酒のコーナーで1000円のナポレオンが 販売されています。 5000円ぐらいするナポレオンもあります。 ブランデーのナポレオンは7年以上熟成されたものだと調べましたが、 カミュなどナポレオンより高価なブランデーがたくさんあります。 ブランデーの世界は奥が深そうでナポレオンはどのぐらいの 位置づけなのでしょうか。 ブランデーに詳しい方是非教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。 私は1000円のナポレオンはちょっと恥ずかしくて買えないです。 下町のナポレオンのほうがいいです。

  • 倉庫から出てきたブランデー

    先日我が家の古い倉庫からナポレオンのブック型ボトルのブランデーが出てきました。 購入者である両親曰く、24~5年前あたりにハワイで購入したとのことです。 緑の箱に収まってました。ボトルは白です。 ボトルは未開封で、緑の箱に加え白い外箱までついています。 ずっと眠っていたので日光等をまったく浴びていませんが、それなりに埃をかぶっています。 現在自宅で飲むか売り払うか考えているところなんですが、酒にまったく無知なもので、この価値がどれくらいなのかサッパリわかりません。 どなたかこの状態だと一体いくらくらいで売れるのか教えてください。 それによってこれの処遇を決めますので…。

  • ナポレオンにはどんな種類が?最近希少なのは?

    最近ヤフーオークションで、家に保管してあったお酒の類を出品しています。 (1)”Napoleon SUPERIOR Henri Quatre”(上部のラベルにMAISON SAMALENSという記載あり。40°、70cl、新品未開封、数年間冷暗所保管) (2)”Napoleon Damblat”(40° 700ml, 新品未開封、数年間冷暗所保存)  (3)”Napoleon COURVOISIER S.A FCN EXCLUSIF COGNAC”(70cl,40°、新品未開封、外箱付、数年間冷暗所保存)というお酒を出品したいのですが、ナポレオンについて詳しく載っているサイトを見つけることができません。いいサイトを知っている方、もしくは詳しい方、お助け下さい。 いくつかネットショップなどをまわってみたのですが、特に、(1)(2)に関しては全く販売しておらず、どの程度の価値があるものなのか推し量れずに困っていますので、何か情報をお持ちの方教えてください。 (4)ちなみに、70cl=700mlであっているのでしょうか?もうお酒のことはちんぷんかんぶんなのです。 クリスマス、正月に間に合うように出品したいので、赤い顔をつけさせていただきます。 よろしくお願いします。

  • ウイスキーのボトル型のチョコレートを探しています。

    お世話になります。 20年以上前、1つ20円ぐらいの ウイスキーボトル型のチョコレート(中にシロップ入り) をよく買っていたのですが、 今でも売っているのでしょうか? 赤やオレンジや緑のアルミ紙にくるまれてました。 5こ入りで100円だったと思います。 ウイスキーボンボンではありません。 もちろん、お酒は入っていません。

  • 東方のできるネットブック

    出かけ先でも東方ができるようにネットブックの購入を検討しているのですが、下の条件に合うネットブックはありますでしょうか。 1、東方の原作(Windows版)どの作品も30FPS以上で動く程度のレベル。(VRAM128MB程度) 2、Windows7 (エディションは問いません。) 3、中古品、ジャンク品以外。 4、20000~25000円程度 最低でも32000円以内。 5、インターネット契約品はダメ 6、HDD、SSDどちらでもいい 7、10インチ以上のディスプレイかストレートPC(ONKYO TW117A4のような製品) 8、Intel、AMDどちらのCPUでもいい 9、メーカは国内主流(SONY,ONKYO,FUJITSU,TOSHIBA、HP、MOUSECOMPUTER等) 10、CD,DVDドライブは無くても良い(CDをISOにしてマウントさせる為。) かなりわがままな要望となってしまいましたが、これに見合うパソコンはあるのでしょうか。どうかお願いいたします。

  • ネットブックの購入について

    現在ネットブックの購入を考えています。 使用用途は出先でのインターネットと文書作成です。 東芝のNB100/Hか、少し古いですが富士通のFMV-BIBLO LOOX U50X/Vで迷っています。 NB100はここ最近のネットブックの中ではスペックや値段で考えてこれかなと。中古で2万円程度。 LOOX U50XはVistaですし古いモデルなのが気になりますが、なんといっても小ささと軽さが魅力的です。中古で3万程度。 みなさんだったらどちらをお選びになるのでしょう? 参考までにお聞かせ下さいませ。

  • レミーマルタン スペリオールについて

    お教え下さい。 レミーマルタン スペリオールは透明な丸型ボトルと六角形の不透明ボトルがあると思います。 どちらも表記は「VIEILLE RESERVE」「FINE CHAMPAGNE COGNAC」になっていて変わりがありません。 通販では、六角ボトルが12,000円程度、透明ボトルは11,000円程度とあまり差がありません。 しかしながら、ヤフーオークションの落札額を見ると、六角ボトルは6千円前後、透明ボトルは2千円前後になっています。 表記上は差が無いと思いますが、実際には差があるのでしょうか?

  • ネットブックが欲しいのですが

    どれを買ったらよろしいでしょうか? 現在一人暮らしをしておりたまに実家に帰ります。 そのときに自分のパソコンで好きにインターネットができないのが苦痛となっています。 同様に旅行先でもインターネットができないのが苦痛です。 毎月お金が掛かる携帯でインターネットに接続することは考えておりません。 できれば初期投資だけで済ませたいです。 用途としてはマクドナルドや一部の駅等での無線LANポイントでアクセスできるのが良いです。 そのときにニコニコ動画やyoutubeがスムーズに動くのが欲しいです。 また、実際に買った方で○○が搭載されているモデルを買ったほうがよかった、 ○○の目的ではスペックが足らない等の情報もお待ちしております。 今使っているデスクトップのパソコンはXPなので、できれば同じXPのが欲しいですが、 ネットブックのような低スペックでもWindows7等がスムーズに動くのであればこの限りではないです。 予算は3万円前後くらいのを考えております。上限は4万円です。 これ以上出して買っても年に数回しか使わないので無駄と考えております。

  • ウイスキーのボトルって16万円もしたんすか

    値上げのニュースを見て驚きました。 酒を飲まない私でも知っている響や山崎は16万円もしたんですね。1万円程度だと思っていました。 他のお酒もこのクラスになると同じくらいするのですか? 夜のお店でこんなボトルを開けたらどうなるのでしょうか笑

  • ウイスキー、ブランデーについて2点教えてください。

    先日親戚の家より2本酒をいただきました。 1、未開封のサントリーロイヤルです。ラベルの酒齢表記は1997年よりサントリーロイヤルで始まったそうで、このラベルには表記がありません。ということは少なくとも24年もののウイスキーということになりますが、これは価値としてどれくらいのものになるのでしょうか?開けて飲みたいのですが、このまま開けずに保存しておいた方がウイスキーとしての価値は上がりますか? 2、開封済みのナポレオンについてです。このナポレオンがどの程度のランク、価値のものなのか知りたいです。瓶のデザインはクリスチャンバッハナポレオンのものと同じような感じなのですが、書いてある文字は違います。 上からNAPOLEON APPELLATION Armagnac CONTROLEE VALOIS BP.62-16102-FRANCE PRODUCE OF FRANCEと書いてあります。 通販サイトをナポレオンと検索してみたのですが、同じ瓶は見当たりませんでした。 どっちかひとつだけでもいいので、わかる方から教えていただけるとありがたいです。 なお、上記の価値というのは、酒の味としての価値と価格的な価値の両方を知りたいです。どういった酒なのかを知ってから飲みたいので質問致しました。オークション等で売るつもりはありません。 宜しくお願い致します。