• ベストアンサー

写真うつりがよくなるメイク・服装って…??

cutesmileの回答

  • ベストアンサー
  • cutesmile
  • ベストアンサー率21% (74/340)
回答No.5

濃い色の服の方がはっきりした感じになると思います。 顔立ちもよくみえるようですよ。 メイクはチーク必須!とおもいます。 その方が小顔に見えます。 ブラウン系のチークを頬骨よりややしたの部分全体的にのせてよいと思います。 気に入った写真(?)になるように私が免許更新の時に気をつけたことは 免許センターの写真とるところって「とりますよー」って 言わないでいきなりとる時もあるときいたので いすに座るように案内されたところから、 顔をキメておくようにしました。 顔をあげた瞬間に撮られるってくらいの心構えのほうがいいですよ。

usakichi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなって申し訳ありません。 メイクは前回とガラッと変えてみました。 前回はピンク系口紅・ピンク系チークでしたが バックの青のせいで口紅が青味ピンクに見えて 顔色も青白く見えてしまったので、今回は オレンジ系口紅とオレンジ系チークにしました。 人にもよるよるとは思いますが、私にとっては ピンクよりオレンジの方が合っていたようです。 あ、あと撮る写真にもよるとは思いますが…。 でも皆さまのおかげで前回よりはいい写真が撮れました! どうもありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 顔写真つき本人確認

    友人の話なんですが・・・。 都会に住んでいるため運転免許を取得しておらず、身分証明書といえばパスポートを提示していたようです。 しかし、そのパスポートも有効期限がついに切れました。 でも外国に行く機会もなくなり、身分証明のために1万円以上も出すのが勿体無いので、更新したくないようです。 そうすると、今度は健康保険証のみが本人確認資料になりますが、顔写真がついていないため、それ1つでは機能しません。 住民基本台帳カードを取ると言っていますが、その住民基本台帳カードを作るのにだって、顔写真つきの証明がいりますし、住民基本台帳カードだけでは全てに通用する身分証明ともいえない気がするのですが。 健康保険証でも、ほかの身分証明と併せて提出すればオッケーですが、年金手帳、雇用保険被保険者証ともに会社保管です。 顔写真つきの身分証明を取得するため、他の顔写真つき身分証明が必要だなんて、国民は全員運転免許を持つべきだと言われているようなものですよね。 やはり、原付免許でも取らないといけないのでしょうか。 パスポートのほうが、試験も何もなく申請だけで取れるので楽なように思いますが、更新のたびに1万円以上またかかってきます。 お金の面を見ると、更新手数料の安い原付免許のほうが得な気がします。 乗らないもののために勉強するのも気の毒なハナシですが。 他の国家資格はどうなんでしょう? アマチュア無線4級などは、すぐ取れますか? でも、また受験するのに顔写真つきの身分証明が必要とかだったら、堂々巡りです。 ちなみに社員証のようなものはありません。学生ではないので学生証もありません。 簡単・安くとれて、更新手続きが面倒でない顔写真つき身分証明って、何がありますか?

  • 運転免許証を持っていないのですが、写真付きの身分証明書は他にあるのでしょうか?

    運転免許証を持っていないので、写真付きの身分証明書提出を求められ、困る事がありますが、どうしたら良いのでしょうか?保険証はありますが、写真が貼ってありません。パスポートは持っていません。失業、無職なので、身分証が無く困る事が多いです。

  • 免許証の写真

    こんばんは。 今年の5月に免許証の更新です。 免許証の写真ってなんか変に写りませんか? まぁ私は免許証に限らないのですが… 証明写真とかも三回取り直しがききますがなんかうまく撮れずに取り直し失敗で気に入らない写真が出来て来たり。 私の表情が悪いと言われればそれまでなんですが写真写りが良くなるコツみたいなのはありますか? 免許証は身分証明にも使いますしうまく写れればなぁと思います。 よろしければ教えてください。

  • 写真

    この度ずーっとペーパードライバーだったので 運転免許を返納することにしました。 毎回の更新手続きが大変だからです。 写真つきの身分証明書として「経歴証明書」 を出していただくことになりました。 その写真なのですが持込みでも良いということでした。 白黒・カラーどちらでも良いそうです。 その写真を写真屋さんでカラーで撮って頂きました。 バックは無地ですが体は少し斜めで顔は正面を向いております。 私が気に入ったのでこの写真に致しました。 これで通るのかなと心配しておりますが写真屋さんは大丈夫と言ってくれてます。 免許の更新が今年なので急いでいます。 よろしくお願いいたします。

  • 原付免許取得時に顔写真付き身分証明書が必要?

    原付免許を取得しようと思い、住民票+受験票用の写真を持って 警察署へ申請書と受験票を貰いに行きました。 (年齢は17です) 受付の女性に「本人確認の為に住民票と身分証明書を照合させたい のですがパスポートや学生証などの顔写真がついた身分証明書は お持ちではないでしょうか」と言われたのですが、パスポートは持っていませんし学生ではないので学生証もありません。 「保険証くらいしか身分証明出来る物がないのですが それでは駄目ですか?」と質問したら 「顔写真がついていないと・・・」と言われ、一応受験票と申請書は 貰えて「運転免許センターで本人確認されるかもしれないので、一応 保険証を持って行って下さい」と言われました。 そこで質問があるのですが、 *顔写真付きの身分証明書はパスポートと学生証、免許証の他に 何かありますか? *申請書に「作成時、身分確認なし」と書かれているのですが 運転免許センターへ受験しに行って「本人確認できてないので 受験は出来ません」などと言われることはあるのでしょうか? 長々と申し訳ありません。どなたか回答して頂けると嬉しいです。

  • 証明写真の服装

    初めまして。 大学に身分証明書で使う証明写真の写真を送らなくてはいけないので昨日撮ってきました。 ニットの半そでで撮ってしまったのですが、半そで、というのはやめた方がいいのでしょうか…? よくよく考えてみれば、半そでの証明写真って見た事がないので…。 教えてください(>_<;;)

  • 顔写真付き身分証を作りたい

    運転免許証、パスポート、学生証以外である程度の場所や局面で使える顔写真付き身分証は何かありますか? 低価格又は無料で運転免許証やパスポートよりも容易に作れる顔写真付き身分証を作りたいのです。 教えて下さい。

  • 免許証の写真の写りが酷い

    免許更新で免許証を受け取って あまりの酷さにショックなんですが 免許証の写真て目が小さく写るんでしょうか? 目つき悪いし まるで囚人みたいで 5年コレを所持するのが苦痛です。 免許の写りにがっかりしない人って どのくらい居るんでしょうか。 何度も免許更新してますが 今回はひどすぎました。

  • 写真屋さんで作る証明写真

    写真屋さんで作る証明写真 パスポートの更新手続きに行く予定です。 証明写真をどこで作ろうか(写真屋かインスタントか)、 過去の質問で調べたりして、ちょっと前に写真の規格も変わったし インスタントで安く作ったつもりが受理されなかったりしたら 却って二度手間・料金も高くつくかも…ということは避けたいので 写真屋さんで作ろうと思っています。 それで近所の写真屋さんの料金を調べてみたら 2枚1,500円とか、4枚2,000円とかでした。 その他の証明写真(免許証用とかその他指定があるもの)もそうですが 大体2~4枚での料金になっています。 でも、パスポートの申請に必要なのは普通1枚ですよね。 (県外?での申請だと2枚必要ですが、普通は住んでる県でしますし) 一度パスポートを作ったら5~10年は普通に考えて更新はしないし 他に写真の用途はないように思います。 なので、写真は1枚でいいから半額の750円とか 1,000円にすればいいのにって思うんですけど、 写真屋さんの証明写真って、なぜ必要以上の枚数のセットなのでしょう? 単純に儲けを出すためだけなのか、それとも 写真を作る用紙の関係でどうしても2枚とか4枚の印刷になってしまって どうせ作るならお客さんに全部渡した方がいい…みたいな感じで 必要以上の枚数での販売になってるのでしょうか? ここ10年くらいインスタントも利用したことないのでわかりませんが インスタントの証明写真も4枚くらいセット(?)になってますよね。 やっぱり用紙の関係でそうなってしまうからでしょうか。 写真が2枚あっても、次の更新時にはもう古い写真になってしまうので それを次の更新に使うということもできません。 (更新前のパスポートと同じ写真を更新用に持っていったら  明らかに昔の写真だってバレてしまいますよね^^;) なんかとっても無駄っぽいなあ(枚数の割に値段も高いし…)と思うのですが 安く1枚から証明写真を作ってくれる写真屋さんとというのは 普通あまりないものなのでしょうか?

  • 証明写真

    この間免許の更新をし終わったのですが、 余った証明写真はどうしていますか? 証明写真の機体にもよりますが履歴書用は何ヶ所も受けたりする可能性があるから枚数が多くてもいいのですが免許更新用の写真はあんなに多くは要らない気がするのですが。