• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何に幸せを感じて生きていけば良いでしょうか。)

幸せを感じるためには何をすれば良いでしょうか

このQ&Aのポイント
  • 幸せを感じるためには、幸せな家庭や結婚という概念にとらわれず、自分自身の幸せを追求することが大切です。
  • 過去のトラウマや困難な環境に苦しんだ人でも、心療内科やカウンセリングを受けて自己成長を促すことができます。
  • 自分の好きなことや趣味に集中し、他人との関わり方を自分が心地良いと感じる範囲で行うことが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shivai
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.4

よくぞ、今まで生き抜いてこられましたね。 犯罪を犯すこともせず、自死を選ぶこともなく、本当によくぞ生き延びてこられましたね。 褒めてあげてくださいね。 小さな自分が必死に知恵を絞って、気力をふりしぼって我が身を守って生き抜いてきた事を。 親から虐待を受けながらも成長した人の事を「虐待サバイバー」と呼ぶそうです。 まさにサバイバーです。 そしてサバイバーであるが故に心に大きな傷を負っています。それによってある程度似通った特徴を持っています。けれどそれは元々の自分自身ではありません。 生き延びるための自己防衛手段です。 虐待サバイバーで検索していただければそういった特徴的な事や癒し方などもたくさんヒットすると思います。 私はまず自分のアダルトチルドレンに気が付きました。 それから壮絶な時期を過ごしてやっと、私は私でいいんだ、というところにたどり着きました。 今は子供もおり、とても充実した毎日を過ごしております。 本当に愛する、愛されるという事をやっと理解できたと思います。 けれどここに至るまでは本当に長い間、もがき苦しんで自殺未遂も起こしました。 未遂だったという事は結局、ほんの少しでもまだ希望を持っていたという事だったのだろうと今は思っています。もしかしたら立ち直れるかもしれない、というような。 実際そうだったのですけど。 質問主さんも質問しておられるという事は、心の深いところで、まだがんばれる、まだ立ち直れる、という希望を持っておられるからだと思います。 自分が生まれてきた親が全くまともじゃなかった、と本当に諦めがつくまで、とても苦しいです。 けれど、どこかでもしかしたら親が変わって、本当に愛してくれるかもしれないという思いを手放せないでいるうちは、本当には立ち直る事は難しいと思います。 だけど、せっかく生まれてきたんですから、自分自身に取り戻しましょうよ。自分の人生を。 諦めないで、急がないで、あせらないで。 誰も本当には愛してくれなかったなら自分で自分を本当に愛して大切に扱ってあげてくださいね。 長文すみません。 どうしてもきつかったら、お薬を飲んで脳をお休みさせてあげるのも対処療法としてありだと思います。私はパキシルを5年飲みました。 どうか幸ありますよう。 いるうちは

その他の回答 (4)

  • zakire
  • ベストアンサー率37% (104/276)
回答No.5

今日は暑かったですね。にも関わらず外で仕事です。活動限界は三十分?まあ程々に働いて程々に休憩して、何とかこなしました。 およそ非人道的と言えるような環境でも健康でいられる自分は多分幸せなんだろうと思いました。あなたの考える幸せとは大分違うだろうと思いますが、人それぞれです。自分の考え方を変えるという選択肢があってもいいと思いますがいかがでしょうか。

noname#217200
noname#217200
回答No.3

> 何に幸せを感じて生きていけば良いでしょうか。  旨い醤油で幸せを感じるってさんまのCMがあったけど、本質を突いているだろう。幸せって思えば幸せなんだ。今は七面倒くさくコネ回すから単純なことが見えず、鬱だ鬱だと騒ぎ出す。  貴方も自分を見てみなよ。「医療系の資格を取るために勉強をしております。」って余裕があるならそれだけで幸せってもんだ。「記憶力の低下」なんて努力と経験でカバーしろ。彼女もいる? 贅沢言うな!それで「何に幸せを感じて」って罰が当たるぞ。

回答No.2

>何に幸せを感じて生きていけば良いでしょうか。 大自然のかなに引っ越すのが良いです。 大自然にはタバコも酒もありません。そこにあるのは姓名の息吹となんびとたりとも逃れられない死です。 結婚して家族をもつなど考えないでください。 あなたは人を幸せにする前に、まず自分の事を考えるタイプでしょ。 ですから、人込みから脱出して、人の事だけを考えられる環境に引っ越すのが最善です。

  • gkrsnama
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.1

私も若いころあなたほどではありませんが苦しかったです。で、アドバイス。 私の経験では「あせらず待つ」のがいいと思います。10年もたてばすべて改善し少しづつ楽になってきますよ。いい人が見つかるかもしれませんし、楽しいことが見つかるかもしれません。今は力をためる時です。 私は今も人づきあいは苦痛で、親友はいません(会社では長をやってますけどね)。でももういいんです。あと10年ほどしたら定年。そうしたら、この呪わしい世俗社会なんかと縁を切って親に邪魔された学問が再開できる、博士号を取ろうと思っています。日本から出て行ってもいいですしね。

関連するQ&A