• ベストアンサー

地デジはアンテナとTVの間に何かかます?

チューナーかますのですか? アンテナ直に地デジ対応TV? あっ地デジ対応だからチューナーいらないんだ。 ブースターあるといいね。 そういうこと? ※NO,1に答える短文、ポイント稼ぎ、答えになってない、嫌み、ネガティブな回答、説教、めんへるばばーはお断り。全員の迷惑なのでブロックします。 違反報告し。ポイントはあげません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率26% (4720/17482)
回答No.5

電波が強すぎる地域ではブースターで増幅するのとは逆に電波を弱めなければいけないので減衰器が必要な場合があります。

mmm555
質問者

補足

そんなことあるかよ 笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.7

あんてなとてれびのあいだにはけーぶるがあるんだよ あってねーたーもしらないようだからあたまわるいのかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nijjin
  • ベストアンサー率26% (4720/17482)
回答No.6

>そんなことあるかよ 笑 減衰器(アッテネーター)は実際にありますし電波が強すぎるところで実際に使われています。 http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/dtv-op-ab/ http://joshinweb.jp/av/1078/4962736269525.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • boogeyman
  • ベストアンサー率35% (163/462)
回答No.4

>そういうこと? そういうこと!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • annys2000
  • ベストアンサー率48% (255/523)
回答No.1

BSアンテナもあったら混合器 必要ならブースター 分配器 分派器 そしてアンテナケーブル 困ってるようにはみえませんが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住民票転入届けは郵送でできる?

    忙しくて行けない。 免許持っていかにゃならんのかな? 転入転出両方やれますか? ※NO,1に答える短文、ポイント稼ぎ、答えになってない、嫌み、ネガティブな回答、説教、めんへるばばーはお断り。全員の迷惑なのでブロックします。 違反報告し。ポイントはあげません。

  • pしーxのタイヤ13インチにしたメーターどうなる

    実際より遅く表示?早く表示? 何キロ誤差? ※NO,1に答える短文、ポイント稼ぎ、答えになってない、嫌み、ネガティブな回答、説教、めんへるばばーはお断り。全員の迷惑なのでブロックします。 違反報告し。ポイントはあげません。

  • スクーターのタイヤ13インチ14インチどっち太い?

    130をはくとしてホイールは13インチ14インチどちらが極太になりますか? 高さはどうなるかな?悩みますな~~~~ ※NO,1に答える短文、ポイント稼ぎ、答えになってない、嫌み、ネガティブな回答、めんへるばばーはお断り。全員の迷惑なのでブロックします。

  • 地デジTV買ったのに

    最近、キッチン用に安い16インチの地デジTVを買ったのですが 聞いたことのないメーカーのでした。 また、地デジ対応テレビを買ったのはこれが初めてでした。 問題は、それ以前にアナログTV用地デジチューナーで見れていたチャンネルが 映らない(ブロックノイズがひどい)事です。仕方なくアナログTV用地デジチューナーを そのTVにつけて見ている始末。 そこで思ったのですがこれはテレビの性能が単に悪いだけなのでしょうか? これから32インチ以上の地デジTVを買う予定なので悩んでます 有名メーカーのを買っておけばよいのでしょうか? ちなみに、アンテナ⇔屋内(約20m)の同軸ケーブルは3C-FVでブースターつけてます。

  • キット名教えて、PCX後輪を後ろに長く出すやつ

    全長長くなるキットなんですが、何て言う名前ですか? 参考写真http://img355.auctions.yahoo.co.jp/users/3/4/1/2/candio_roll-img600x450-1300876430fggzrv73247.jpg ※NO,1に答える短文、ポイント稼ぎ、答えになってない、嫌み、 ネガティブな回答、めんへるばばーはお断り。全員の迷惑なのでブロックします。

  • TVを地デジ化するには?

    TVが壊れたのでネットで購入し自分で設定してましたが分からず断念… 散らかってるので知り合いの電気設置できる方も呼べず別のTVで見てます。 地デジTVとDXアンテナ UHFデュアルブースター 家庭用 高シールド と言うのを購入しましたが、これ以外に地デジチューナー?ブースター?か何かを購入するのでしょうか? 以前は、地デジ対応のDVDレコーダーと繋げて見てました。地デジアンテナは設置してません。 年末にTV購入してから設定できないので困ってるので宜しくお願い致します。

  • 地デジアンテナを買ったのですが…

    地デジチューナー付きのパソコンを買ったので、ダメもとでマスプロのLS5というアンテナを買ってみました。 二階の窓に設置して受信レベル60前後、ブロックノイズが出てしまいます。アンテナをもっと空に向ければレベル70前後にまでなるのですが、窓の手すりのような所につけているので、感度が上がる場所で固定できません… このような状態で、ブースターを付ければ受信感度はよくなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 地デジアンテナ工事について

    地デジアンテナ工事について 家は東京八王子南西部で、木造2階一戸建て、アンテナはUHFでブースターも付いてます。 今までアナログを受信していたのですが、地デジ移行の期限も1年を切ったので、先日電気店で、地デジ対応液晶テレビを買いました。 その後設置してもらいましたが、地デジが受信できず、数日後に工事の人が見に来てくれました。 いろいろ試したみたいですが、結局地デジはTVKしか入らず、 工事の人曰く、「アンテナが地デジ対応ではないので、取替えが必要。ブースターも同じく非対応なのでこれも新しい地デジ対応のものが必要だ!」と言われました。 私としては、現在のUHFアンテナはそのまま使えるものと思っていたので、意外な発言でした。 そのときは、とりあえず見積もりを取って帰ってもらいましたが、 本当にUHFアンテナやブースターには、地デジ対応・非対応のものがあるのでしょうか? ちなみにUHFアンテナは10年くらい前に新築時に立てたもので、ブースターもそのときから付いてます。 どなたかお判りの方いらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 地デジを見るには新しくアンテナを取り付けないといけないのですか?

    地デジを見るには新しくアンテナを取り付けないといけないのですか? 初歩的な質問ですみません; 我が家はまだ地デジ化していないのですが、地デジ対応テレビを買った際には、チューナーを買って更に地デジ専用のアンテナも取り付けないといけないのでしょうか? また、我が家の2階はテレビ線を引っ張っていないのでテレビが見れないのですが、 アンテナさえ取りつければ、地デジ対応のパソコンで地デジを見る事は可能なのでしょうか?  

  • 地デジのアンテナレベルが弱くなります

    地デジのアンテナレベルが弱くてなってしまって困っています。 いま家(一軒家)には、居間に大型テレビとふたつの小型の地デジチューナーがあります。 居間のテレビは問題なく映るのですが、ふたつの小型地デジチューナーは居間のテレビを見ているときはアンテナレベルは問題ありません。しかし居間のテレビを消すとアンテナレベルが極端に低下し見られなくなります。分配器の問題かと思い、交換しましたが症状は変わりません。 単純に居間のテレビがブースターの様な役目をしているように見えます。 ブースターを別途付けるべきでしょうか? アドバイスをお願いします。

Outlookが消えた
このQ&Aのポイント
  • Outlookがタスクバーから消え、メールがみれなくなった
  • outlookファイルが出てきて開くとメールのアドレスがあるが、これは開かない
  • 富士通FMVのOutlookトラブルについての質問
回答を見る