• ベストアンサー

キット名教えて、PCX後輪を後ろに長く出すやつ

全長長くなるキットなんですが、何て言う名前ですか? 参考写真http://img355.auctions.yahoo.co.jp/users/3/4/1/2/candio_roll-img600x450-1300876430fggzrv73247.jpg ※NO,1に答える短文、ポイント稼ぎ、答えになってない、嫌み、 ネガティブな回答、めんへるばばーはお断り。全員の迷惑なのでブロックします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZUM1911
  • ベストアンサー率22% (100/446)
回答No.1

同じ物かどうかは分からないけど http://paperstreet.iobb.net/cgi-bin/yapi/article/all-1/s231893215.html たぶん、上記の物の取り付け例 http://www.wakataku.com/2011/05/pcx_09.html 興味を持ったら、業者に問い合わせを

mmm555
質問者

お礼

ああああああっっつそれだ!!!!!!!!!!!!! arigatou

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCXの後輪を後ろに出し全長を長くしたいのgoo

    なんていうキットですか? サスが斜めになって後輪がテールより はみ出してる。 こんなのhttp://img355.auctions.yahoo.co.jp/users/3/4/1/2/candio_roll-img600x450-1300876430fggzrv73247.jpg 日本では違法ですか?

  • スクーターのタイヤ13インチ14インチどっち太い?

    130をはくとしてホイールは13インチ14インチどちらが極太になりますか? 高さはどうなるかな?悩みますな~~~~ ※NO,1に答える短文、ポイント稼ぎ、答えになってない、嫌み、ネガティブな回答、めんへるばばーはお断り。全員の迷惑なのでブロックします。

  • 住民票転入届けは郵送でできる?

    忙しくて行けない。 免許持っていかにゃならんのかな? 転入転出両方やれますか? ※NO,1に答える短文、ポイント稼ぎ、答えになってない、嫌み、ネガティブな回答、説教、めんへるばばーはお断り。全員の迷惑なのでブロックします。 違反報告し。ポイントはあげません。

  • pしーxのタイヤ13インチにしたメーターどうなる

    実際より遅く表示?早く表示? 何キロ誤差? ※NO,1に答える短文、ポイント稼ぎ、答えになってない、嫌み、ネガティブな回答、説教、めんへるばばーはお断り。全員の迷惑なのでブロックします。 違反報告し。ポイントはあげません。

  • 地デジはアンテナとTVの間に何かかます?

    チューナーかますのですか? アンテナ直に地デジ対応TV? あっ地デジ対応だからチューナーいらないんだ。 ブースターあるといいね。 そういうこと? ※NO,1に答える短文、ポイント稼ぎ、答えになってない、嫌み、ネガティブな回答、説教、めんへるばばーはお断り。全員の迷惑なのでブロックします。 違反報告し。ポイントはあげません。

  • 日本でE-420 + 25mm/F2.8の購入

    E-420 + 25mm/F2.8 レンズキットを購入したいですが、yahooオークションでしか見つかりませんでした。 http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r51838589 この商品は日本で販売する商品だと思います。次の画像を見てください: http://img215.auctions.yahoo.co.jp/users/3/6/0/1/tatsuya_sunday-img600x450-1233425029ynbolg88680.jpg どこで購入できますか? お願いします。

  • JQueryによるclass名での背景切り替え

    下記ソースでおかしな挙動がでているので質問させて頂きます。 jQuery導入済みで2つのブロックの背景に同じクラス名を指定した上で背景を一定時間ごとに切り替えているのですが、指定していたクラスタをid名からclass名に変えただけで切り替えがおかしくなりました。 id名のとき 00→01→00→01→00→01→…… class名のとき 00→01→00→00→01→01→01→01→…… クラス名にしたことが原因でしょうか? function testBack(obj){ var t = '.changeBg'; if (obj>3){obj=0;} $(t).fadeIn(1000).css('background','url('bg_0'+ obj +'.jpg) center top no-repeat'); obj++; $(t).delay(8000).fadeOut(1000,function(){ setTimeout('testBack('+obj+')', 100); }); } $(document).ready(function(){ if ($('body').attr('class') != 'testBox'){ testBack(0); var img=new Array(); img[0]=new Image(); img[0].src= rootPath+'commons/images/bg_00.jpg'; img[1]=new Image(); img[1].src= rootPath+'commons/images/bg_01.jpg'; } });

  • 背景画像上に複数枚の画像配置について

    お世話になります。 まだまだcss勉強中なので教えて頂きたいことがございます。 1枚の背景画像に対し、別箇所にマウスオーバー時のみ表示されるように複数枚画像を配置し、そのマウスオーバー用の複数枚の画像にリンクタグをつけて、別ページへのリンクを貼りたいのです。 しかし、ネットで調べた方法ですと、うまくマウスオーバーが反映されず 余計な画像も出てきてしまいます。 おそらく間違ったcssを記述していると思うので ご指摘いただけると助かります。 -------------------------------------------------------------- 【html】 <div class="demo"> <div class="demo1"><a href="#"></a></div> <div class="demo2"><a href="#"></a></div> <div class="demo3"><a href="#"></a></div> <div class="demo4"><a href="#"></a></div> <div class="demo5"><a href="#"></a></div> </div> 【css】 .demo { background: url("../img/imgbg.jpg") no-repeat; display: block; width: 800px; height: 1108px; } .demo1 a { width: 800px; height: 1108px; background: url("../img/imgbg.jpg") no-repeat; display: block; position:absolute; } .demo1 a:hover { background-image: url("../img/img1.png"); position:relative; top:475px; left:635px; display:block; } .demo2 a { width: 800px; height: 1108px; background: url("../img/imgbg.jpg") no-repeat; display: block; position:absolute; /*text-indent: -9999px;*/ } .demo2 a:hover { background-image: url("../img/img2.png"); position:relative; top:469px; left:480px; display:block; } .demo3 a { width: 800px; height: 1108px; background: url("../img/imgbg.jpg") no-repeat; display: block; position:absolute; } .demo3 a:hover { background-image: url("../img/img3.png"); position:relative; top:477px; left:322px; display:block; } .demo4 a { width: 800px; height: 1108px; background: url("../img/imgbg.jpg") no-repeat; display: block; position:absolute; /*text-indent: -9999px;*/ } .demo4 a:hover { background-image: url("../img/im4.png"); position:relative; top:477px; left:167px; display:block; } .demo5 a { width: 800px; height: 1108px; background: url("../img/imgbg.jpg") no-repeat; display: block; position:absolute; /*text-indent: -9999px;*/ } .demo5 a:hover { background-image: url("../img/img5.png"); position:relative; top:477px; left:10px; display:block; } -------------------------------------------------------------- a のクラスの時に背景画像を指定しなくても良いんじゃないかと思い 消してみたら画像が表示されなくなってしまったので そのまま記載しています。 上記の記述のままですと、マウスオーバーが正しく反応しないですし マウスオーバー時に別箇所に背景画像が表示されてしまいます。 やりたいことは画像にしましたのでご確認ください 黒○は背景画像内にある形で、その上に同じ形の赤○を マウスオーバー時の画像として表示したいです。 (図が下手ですみません) わかる方、ご教示をお願いします。

    • 締切済み
    • CSS
  • cssのfloatで右にメニューを出す方法を勉強し

    cssのfloatで右にメニューを出す方法を勉強しています。 ヘッダの左にロゴ(クリックをするとTOPへ飛ぶ) 右にメニューを横並びで表示したいです。 _________ ■   ■■■■ ロゴ  メニュー _________ のようにしたいのです。 例えばロゴもメニューもそれぞれwidth100px heith50pxのサイズとし、 メニューにもそれぞれ違う画像を入れ、マウスオーバーで違う画像に変わるようにし、marginを10pxあけるとすると ☆★☆★css☆★☆★ /* abc */ #header ul.abc{ float:right; margin: 0 ; padding: 0 ; width: 400px; } #header ul.abc li { float:left; display: inline; } /* 01 */ #header ul.abc li.01 { width:100px; height:50px; margin:0 10 0 0; } #header ul.abc li.01 a { display: block; background: url(../img/01.jpg) no-repeat top left; } #header ul.abc li.01 a:hover { display: block; background: url(../img/01_om.jpg) no-repeat top left; /* 02 */ #header ul.abc li.02 { width:100px; height:50px; margin:0 10 0 0; } #header ul.abc li.02 a { display: block; background: url(../img/02.jpg) no-repeat top left; } #header ul.abc li.02 a:hover { display: block; background: url(../img/02_om.jpg) no-repeat top left; /* 03 */ #header ul.abc li.03 { width:100px; height:50px; margin:0 10 0 0; } #header ul.abc li.03 a { display: block; background: url(../img/03.jpg) no-repeat top left; } #header ul.abc li.03 a:hover { display: block; background: url(../img/03_om.jpg) no-repeat top left; /* 04 */ #header ul.abc li.04 { width:100px; height:50px; margin:0 0 0 0; } #header ul.abc li.04 a { display: block; background: url(../img/04.jpg) no-repeat top left; } #header ul.abc li.04 a:hover { display: block; background: url(../img/04_om.jpg) no-repeat top left; ☆★☆★html☆★☆★ <div id="header"> <div class="logo"><a href="">ロゴ</a></div> <ul class="menu"> <li class="01"><a href=""01</a></li> <li class="02"><a href="">02</a></li> <li class="03"><a href="">03</a></li> <li class="04"><a href="">04</a></li> </ul> <div class="clear"></div> </div> これは例なんですが、 この記述できると思ったのですが、うまくいかず困っています。 何か足りないのでしょうか?それともcssで何か勘違いをしているのでしょうか? お手数をおかけしますが、ご教授お願いします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • Javascriptのid⇔class変更?

    cssは少し勉強していますが、Javascriptは全くの無知のせいか、行き詰っております。 テンプレートに含まれていたJavascriptを使って、 写真の見せ方に効果を付けようとしているのですが、 同ページ内に複数設定出来ず困っています。 HTMLには <div id="zoom"> <img src="images/no1.jpg" alt="" title="sample" /> <img src="images/no2.jpg" alt="" title="sample" /> <img src="images/no3.jpg" alt="" title="sample" /> </div> 外部シートには $(document).ready(function(){ if ($("#zoom").length) { $('#zoom').cycle({ fx: 'zoom', sync: false, delay: -2000 }); } }); となっており、css同様『id』となっているせいか?と思い HTMLは id→class 外部シートは #→. と試しましたが、ぐちゃぐちゃになりました。 チェックするポイントが的外れかもしれませんが、ご教授頂けるとすごく助かります。 どなたかよろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • EW-M754TWでハガキを印刷すると、上半分のみ出力され、下半分は2枚目に印刷される問題が発生しています。
  • USBメモリを挿した際にプリンターが写真を大量に読み込む問題も発生しています。
  • 問題の原因は内臓メモリーの容量不足かもしれません。
回答を見る